[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/28 23:40 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 351
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】バドミントンを語ろう!59thゲーム



1 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/18(水) 08:40:27.58 ID:rq+BrTbK]
■テンプレ>>2-15くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)
■次スレは>>950位で立ててください。
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 20セット目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1364121499/
前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!55thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343929024/
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1340189196/
【総合】バドミントンを語ろう!56thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1343972337/
【総合】バドミントンを語ろう!57thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1356564257/
【総合】バドミントンを語ろう!58thゲーム
engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1364528077/

301 名前:アスリート名無しさん [2013/09/26(木) 00:53:55.95 ID:JziCAdtD]
200キロはスピードガンで計測したんだと思う。
シャトルは失速しやすいから、野球とかと違って計測しづらいから

302 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 01:04:19.12 ID:1ejuAeoF]
ラケットの進化ってよりは測定器の進化だろ。

303 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 01:14:53.62 ID:hw1N/Z5M]
>>300
kwsk

俺も左膝違和感あるけど
MRI予約するの面倒で行ってないけど行かなきゃ駄目かな?

何か氷で滑った瞬間左膝で踏ん張ってから
左膝の間接がずれた違和感があってそれが今でも直ってないんだが
もちろんたまに痛む

304 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 01:21:04.94 ID:hw1N/Z5M]
あ、スレチだったなすまん

305 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 01:42:29.87 ID:U1zKbvRN]
>>303
右利きなんだけどバドミントンって左手でバランス取るじゃん?
んでスマッシュだかプレー中に左肩に違和感→放置
先日温水プールでクロール→爆発
草野球でも違和感あったなそういや
ちなみに右肩も爆発したよぉ…
爆発してもちゃんと整骨院通えば普段の生活は支障ないよ。プレーはムリっぽいけど

子供とバドミントンやる時は手首だけで誤魔化してるわ

306 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 01:55:05.09 ID:94ZEDQfK]
>>305
肩とか肘に爆弾を抱える、とかそれが爆発するってのは症状名で言ったらなんていうの?
それの原因って結局体の使い方が悪いってこと?
そういう怪我したこと無いからわからないんだけど自分からすると
怪我なんて大抵は自己責任のはずだと思うんだけど、
腰が痛いから足が前に出ませんとかラウンド打てませんとかしょーもないやつばっかって印象。

307 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 02:10:30.98 ID:DBcAegFd]
zfは初速の計測やってないんかな
z/やzsが発売した時は初速何キロ!てあったけど

308 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 02:32:57.71 ID:U1zKbvRN]
>>306
プロじゃないからわからんが内転筋の挫傷じゃない?整骨院の先生曰く関節の付け根の筋肉が炎症起こしてるんだと
若い時は治せばリハビリも少ないけど30超えてからは俗に言う四十肩になるんだとか。肘はテニス肘?
体の使い方ってより、恐らくストレッチ不足かと…
爆発は正にパワプロの「ボーン!うぎゃあああ!」ですわ(ボルタレンうまー)

309 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 03:18:21.33 ID:O/oYIdgm]
>>298-299
Z/の測定風景と広報資料で測定方法わかるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=w-2qOGnL8f8
ttp://www.yonex.co.jp/pr/pdf/20100311_01.pdf

スーパースロービデオカメラで撮影して、パソコン画面上でヒット直後の一番速い瞬間の
数センチのシャトル移動にかかった時間を算出して初速に換算、だね。



310 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 07:32:29.50 ID:oWwRYDyE]
今日田児選手や桃田選手が来るヨネックスドリームマッチ2013というのに行くのですが、サインとかってしてもらえるんでしょうか?

311 名前:アスリート名無しさん [2013/09/26(木) 08:00:44.02 ID:TqKcuvkm]
選手が自分のサインあれこれ考えたりしてる様を想像するとバカみてーだよなw
プロでもねーくせにw

312 名前:アスリート名無しさん [2013/09/26(木) 09:19:00.93 ID:JziCAdtD]
プロって池田信太郎とタフィーくらいしかいないよね。タフィーは引退したけど
ずいぶん前だけど、友人が上田拓馬からサイン貰ってて、そのサインが普通に漢字を書くだけだったのは逆に印象的だったな

313 名前:アスリート名無しさん [2013/09/26(木) 09:24:53.90 ID:JziCAdtD]
>>310 行ったことはないけどサイン会みたいなことしてた気が…。あんまり自信ないけども
ジャパンオープンとかだったら会場で歩いているのを捕まえてしてもらえるけど、ドリームマッチは来る選手限られてるからなー
バド用のTシャツ着てマジックも一応持って行けばいいんじゃない

314 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 13:28:29.53 ID:pITo8bOz]
奥原希望もプロ契約

315 名前:アスリート名無しさん [2013/09/26(木) 13:49:37.81 ID:KkvHJyC2]
>>314
ソースは?

316 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 13:54:33.14 ID:unxyTwci]
ユニシスが通常業務やらなくていいってのが理由で選んだんだっけ

317 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 14:25:34.95 ID:6rf5CfTZ]
ちょっとTVで話題になってたので初めてバドミントンの試合見ました
山口茜さん高校生とは思えない落ち着きと力強さ、凄いですね
逆に会見では謙虚で純朴そのものですっかりファンになりました
これまで興味なかったけどこれからは注目していきたいですね

318 名前:!ninja mailto:sage [2013/09/26(木) 14:55:26.27 ID:rjjjKKrc]
山口あかねちゃんのプレー動画で見たけど
男子みたいにオーバーヘッド打つのな。
それに鋭いクロスカットとクリア織り交ぜてプレーしてるから
男子プレイヤーでもめちゃくちゃ参考になるな。

319 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 15:05:33.94 ID:FUXPtFW6]
茜ちゃん会見で会長?にめっちゃいじられててワロタ



320 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 15:30:07.37 ID:uORJVW8v]
>>315
ニュースになってたじゃん。
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120919-1019912.html
あとアディダスとも契約したはずだけど、いまだケガから復帰できず。

321 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 19:43:50.37 ID:vK+r0qoD]
今週土曜日20時からBS11で全日本ジュニア選手権の放送あるよ!

322 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 20:28:14.56 ID:Xw3SLdaj]
奥原は怪我持ってるの隠して契約してあとはトンズラなのかね
会社側からクビにできないのだろうか

323 名前:アスリート名無しさん [2013/09/26(木) 23:03:55.15 ID:X7qdoquP]
>>303
 前十字靭帯が伸びたor切れた(plus 半月版損傷)疑い。手術(内視鏡)
するスポーツ選手も多い。が、放置してごまかしてやってる人もいる(いた)
サッカーの城彰二とかラグビーの選手でもいたらしい。日常生活は無問題。

324 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 08:40:51.16 ID:6cen1jje]
>>322
メディカルチェックはするだろうし、隠してたわけではないんじゃね?
内定選手として日本リーグにも出てたし、全日本総合にも出てるしな。
どっちにしてもプロ契約なら結果が残せなくなってきたらクビだろ。
一般社員なら引退後もユニシス社員として残れるだろうけど、
プロ契約の場合はどうなんだろ。普段仕事してないから使い物にならないだろうし。

325 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 08:56:18.05 ID:/TjEwnx8]
>>324
プロ契約にしたのは本人の勉学志望を汲み取ってのことじゃないかな。
最年少全日本王者を支援してることは企業のイメージにもプラスでしょ。
卒業すればあらためて社員契約もあるかもね。
しかし、伸び盛りの大事な時期を無駄に過ごしてることは絶望的なマイナスだとは思うが。
復帰できるのだろうか?

326 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 10:18:24.50 ID:6cen1jje]
>>325
調べてみたら日本ウェルネススポーツ大学とかいう怪しげな大学に通ってんだなw
山口茜もプロ契約という餌に飛びついて、奥原と同じような道を辿りそうで怖いわ。

327 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 10:52:23.93 ID:9RJr9V+9]
奥原は怪我ってなんなの?
なおるの?

328 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 12:38:44.04 ID:Hy/WaTYE]
田児は「ジャパンオープンは、自分の中で一番優勝したい大会」って公言してたけど
16歳の山口茜に先を越されて、どんな思いをしてたんだろうな笑

329 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 13:52:52.81 ID:ksxZN60M]
桃田とかメンズシングルで日本人が優勝したならともかく
種目違うならまた別なんでない?



330 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 16:31:30.89 ID:41XnG3Hs]
山口が優勝したことは単におめでとうな話な訳で関係ないでしょ
それより今年の全日本総合気になるな
田児のほうが桃田よりも強いけど、スーパーシリーズでよくわからない選手に負けるし
もしかしたらがあるかもね。個人的には上田拓馬応援

331 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 17:30:17.66 ID:ksxZN60M]
俺はとりあえずベスト4は
田児、佐々木、桃田、坂井と予想

上田君武下君あたりも可能性あるけど

一番嫌なのが、去年みたく田児と桃田に早い段階で当たってほしくない。
できれば逆山が良いな

332 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 18:47:20.81 ID:DVH5eukt]
桃田は順調に成長してるけど、ユニシスに入った栄の井上金子はどうしてるんだ
金子が怪我してたっけ?応援してるんだけどな

333 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 19:03:43.18 ID:41XnG3Hs]
井上は全日本社会人シングルで入賞してる
世界ジュニアのダブルスでメダルとったのはこのペア初だから期待大だよね

334 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 19:09:04.62 ID:41XnG3Hs]
桃田が優勝したら最年少優勝にはなるっぽいね
田児が7月生まれで桃田は9月生まれだから

335 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 20:48:05.08 ID:urYe2pAm]
>>332
金子君怪我してたのか
彼のフットワーク特徴的で結構好きなんだけどな

336 名前:アスリート名無しさん [2013/09/27(金) 21:59:09.35 ID:FBeRY3Sw]
トナミの内定選手、小林・保木(富岡高校)!富岡の大堀先生はトナミ出身。なぜ桃田はNTTに行ったんだ?

337 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 00:08:28.86 ID:+Vowumj1]
田吾作がいるから。

338 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 00:44:10.11 ID:7knGJOwj]
尊敬してる人が田児だからね

339 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 17:40:09.04 ID:rY0tLbDx]
ドロドロの上下関係に染まった伝統校最強時代が終わって、
個人主義や田舎でのびのびな新世代新人類が台頭してきて、
これからの日本バドミントン界はなんか面白くなってきそうだな。



340 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 18:36:58.85 ID:+Vowumj1]
栄とかあんま伝統校って感じしないけどなあ。青森山田なんか更にしない。ジャイアンツみたいな金持ち校の印象が強い。

伝統校というと関東第一とか比叡山の方が

341 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 19:06:31.94 ID:abX0RCLq]
富岡は楽天?!

342 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 19:25:14.39 ID:/Nm+Xgk6]
>一番嫌なのが、去年みたく田児と桃田に早い段階で当たってほしくない。

早い段階であたって実力がどのくらいか俺は知りたい
後半だと去年の女子みたくなるからね

343 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 20:01:25.39 ID:KX6mlqRB]
ヨンデがペア変えたね
かいゆんフハイファンも別れたし男子ダブルスは過渡期だね

344 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 20:24:26.72 ID:SSgkizi7]
ヨンデは随分前からで変わって今ランキング1位だけどカイユンとフハイファンも別れたの?
この間の世界選手権はこのペアで出てたけど。
北京後いろいろ試行錯誤してたけど結局戻ったよね。今回もそうじゃないかな?

345 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 20:29:41.06 ID:KX6mlqRB]
i.imgur.com/Yhpqaro.jpg

346 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 20:42:15.25 ID:SSgkizi7]
何年か前のフランスオープンも変えて出ていたから、1、2回じゃお試しペアって感じが強いと思うよ
ヨンデは相方のジュン ジェサンが引退したからね

347 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 21:24:57.52 ID:SSgkizi7]
BSの全日本ジュニアでの男子の扱いw
常山おめでと

348 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 21:35:56.05 ID:eeWZ61Nu]
>347
今回もそうだけどなんで男子はあんまりやらないんだろうねw

349 名前:アスリート名無しさん [2013/09/28(土) 21:45:07.59 ID:SSgkizi7]
>>348 今回に限っていえば、大堀特集みたいになってるね



350 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 23:30:27.34 ID:u68z/YcV]
JR北海道が日本リーグ参加自粛しちゃったらしいじゃないか!!!心配した通りだ!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef