[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/10 19:40 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 220
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オーシャン東九フェリー 3



1 名前:まさかのdat落ち [2009/09/06(日) 21:31:27 ]
東京(有明) - 徳島 - 北九州(門司)をスタンダードフェリー・カジュアルフェリーが交互に週6日運航。

公式サイト
www.otf.jp/

「オーシャン東九フェリー」について語ろう
love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1025159074/l50
オーシャン東九フェリースレッド 2
love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1178029097/l50

※2008年10月1日、旧オーシャン東九フェリー株式会社は王子海運株式会社と対等合併し、
「オーシャントランス株式会社(フェリー事業部)」となりました。社名以外は殆ど変更はありません。

101 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/02/27(土) 13:36:35 ]
>>100 今日乗船すればクオカードゲットできるかもよw

102 名前:NASAしさん [2010/03/03(水) 22:05:28 ]
>>101
そんなシケタもんいらね。


103 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/04(木) 00:15:43 ]
>>102
じゃぁ漏れにくれ。

104 名前:NASAしさん [2010/03/05(金) 10:14:42 ]
今乗ってるけど

なんか全体的にオッサンみたいな臭いがする

105 名前:NASAしさん [2010/03/05(金) 12:12:32 ]
津波警報の影響で徳島に入れなかったyo



106 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/05(金) 15:50:41 ]
門司まで強制連行?

107 名前:NASAしさん [2010/03/05(金) 23:17:43 ]
>>102
それ以前に乗らんわ。

108 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/06(土) 08:13:13 ]
>>105 コレって結局どんな運航になったの?
徳島新聞には、南海Fのハナシしか載ってなかった…。

109 名前:NASAしさん [2010/03/06(土) 21:08:23 ]
徳島って駐車場ある?
車とめて人だけ乗るってやつ



110 名前:NASAしさん [2010/03/10(水) 11:39:28 ]
今日の上り東京着、1400予定になってるみたいで、1130現在浦賀水道を航行してるようだけど、低気圧かなんかで遅れてるのかな?

111 名前:NASAしさん [2010/03/15(月) 00:16:59 ]
低気圧だった
徳島出航後6時間ほど一時退避して途中結構揺れるも見事に縦揺れでクオカカード貰えず
朝食にカゴメレトルトがサービス提供。昼時間にもうどん営業があった。
しかし、大幅遅延と揺れについて前日に個別で電話連絡してくれるとは嬉しかった
船も接客要員3人も乗せてるし
頑張って欲しい会社だ


112 名前:NASAしさん [2010/03/15(月) 05:45:52 ]
>>111
やっぱり低気圧だったですか。
いいサービスしてますね。
ありがとうございます。

113 名前:NASAしさん [2010/03/17(水) 16:25:04 ]
当日急に大幅遅延と大揺れを言われるよりましでしょう。
前もって連絡がある場合は、会社側としてはキャンセルして欲しいというニュアンスが含まれている。
当然キャンセル料は発生しない。
ある意味リスクになるからね。

114 名前:NASAしさん [2010/03/18(木) 01:23:02 ]
遅延するとトラックの運ちゃんに船員がボコられるからな。
ある意味、フェリーはクレーム慣れしてて予防策がしっかりしてる。

115 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/21(日) 00:43:50 ]
船内の冷凍食品メニュー変更のご案内  平成22年1月吉日
(前略)さて、弊社フェリーに設置しておりましたampm社の自動販売機につきましては、ampm社と
ファミリーマート社の合併に関する諸般の事由により平成22年2月をもちまして、随時撤去する
こととなり、パンフレット上でご案内しております、同自動販売機のampm社の食品につきましても
お取り扱いを中止することとなりました。諸事情ご察知の上 ご理解頂きます様 お願い致します。

----------------
きょう「飛龍21」のついでに東京港FT寄ったらひっそりパンフに挟んであったが
結局今んどこどうなってんだろう?本当に廃止するとして、またニチレイに逆戻り?

am/pm公式の「スーパーデリス」もそのまんまだし、本家とれたてキッチンもまだ現役だし...

116 名前:NASAしさん [2010/03/26(金) 07:45:28 ]
順調なんですかね?
業界はかなり厳しいようだが。


117 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/26(金) 15:06:19 ]
長距離貨物がメインだから大丈夫だろ。
>>114
遅れるたびに殴られていたら体がもたないな。

118 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/26(金) 16:04:27 ]
だから海運従事者が年々減ってるんだろ

119 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/26(金) 19:45:29 ]
オマイラの嫌いなバイク海苔です。
今度東京から北九州までバイク乗せて一人で利用予定なんですが、2等寝台に電気のコンセントってありますか?




120 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/26(金) 21:38:52 ]
カジュアル(のーす・さうす)のこと?
なら全席にあるある。電灯のそばにちょこっと1口付いてるよ。(台所みたいなやつ)

たまに気づかないまま乗っちゃう人がいるみたいだけどw

121 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/26(金) 21:51:06 ]
気付かないまま乗っちゃうとどうなるですか
発電機とか回してますか

122 名前:NASAしさん [2010/03/27(土) 15:54:51 ]
東京から門司まで始めて乗船します。スタンダードの二等ですが、
どのようなものを持っ乗ったら便利で快適に過ごせるのかアドバイスを
お願いします。二等は広いところで何人くらいで寝るのでしょうか?
食事は自販機だそうですが現在どのようなものがあるのでしょうか?


123 名前:NASAしさん [2010/03/27(土) 22:55:27 ]
>>122
文庫本

124 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 02:41:14 ]
>>122
標準装備の枕はちょい固いから、気になるなら100円ショップで空気枕なんて買っとくと楽かも。
あと本・雑誌やゲームなどの暇つぶしの類は1〜2ぐらい欲しいところ。売店あるから船内調達もできるが。

2等は大部屋にまとまってて、10畳(約8〜10人)ほどのスペースがが8つある。
混雑具合は時期によるけど大抵空いてるから1区画2〜3人で占領できるよ。下手すりゃ1人w

置いてある自販機は以下の通り。>>115の通り今は変わってるかもだから参考程度に。
おにぎりとか軽い惣菜を持ち込んでいっしょに食べると飽きが来なくていい感じかも。
電子レンジとか水・湯とか割り箸コップ調味料まで揃ってるから自炊派も安心。
▼am/pm とれたてキッチン(冷凍食品、すべて200円)
 ご飯サンドやきにく・豚マヨ生姜焼き・ねぎ塩豚カルビ、生姜焼き丼、メキシカンジャンバラヤ、ハヤシライス
 スパゲッティトマト&チーズ・ミートソース、五目あんかけ炒飯、から揚げ+炒飯、ジャージャー麺、チキンカレー
▼日清カップめん (湯で調理、100円)
 カップヌードル通常・カレー・シーフード・しお・チリトマト、どん兵衛きつねうどん・天ぷらそば
▼カゴメ押し麦ごはん (電子レンジ加熱、200円)
 チーズクリームリゾット・ホットチリライス・チキンドリア・ミートドリア
▼その他そのまま食べられそうなもの
 Pascoのパン130円、ブルボン辺りの菓子、アイスクリーム各種、小岩井ヨーグルト

長々すまんかった。(自作の激長まとめから抜粋しただけだから読みにくいな…)

125 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 02:43:35 ]
あと忘れてた。スタンダードなら「うどん」もあった。
かけ・きつね・天ぷらと揃っててそこそこうまいからお薦め。

126 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 06:41:16 ]
ファミマと合併してどうなるのかと思ってたら廃止とはね。HPには何の案内もないが。
代わりに何が入るんだ?
「食いもんくらいてめーらで何とかしろよw」とかはさすがにないだろうが。

127 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 13:25:20 ]
10日前乗った、おーしゃんいーすと


ミートソース、ナポリタン、スパデティ
豚焼肉丼、キーマカレー、親子丼
助六(いなり、太巻き)、カツサンド

すべて\400

128 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 16:50:05 ]
高!

129 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 17:23:07 ]
5月4日の上り便で初めて利用する予定です
1人での利用で、今の所は2等を予約するつもりでいますが、毎年GW終盤の上り便はどれ位混んでいるのでしょうか?
混雑が激しいようであれば1等寝台を予約して引き篭もっていようかと思っています
ご存知の方、アドバイスをお願いします



130 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/28(日) 23:17:25 ]
>>119
スタンダードでもロビーにコンセントあるよ。
盆に乗ったら乗客みんなで奪い合ってた

131 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/29(月) 00:43:02 ]
一人で1等利用するのって余計に金かかったりするのでは?
いや、知らないんだけど。折れも興味あるんで知ってる人いたら教えてくだされ。

132 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/29(月) 01:29:42 ]
基本的に空いてたら追加なしで占有できるようだよ。
混んでる時の話は、正直情報源が少なすぎてどうも...

133 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/03/30(火) 16:49:23 ]
今来月30日の下り便予約してきた。
今日から予約開始なのに、もう特等埋まってるよ…。一回利用したいのう。

134 名前:129 mailto:sage [2010/03/31(水) 20:11:02 ]
>>131-132
レスありがとございます
1等寝台を1人で利用した際の追加料金についてはオーシャン東九フェリーのHPには記載されていないので、恐らく発生しないのではないかと思います
ただググってみた所、1等寝台を相部屋で利用した旅行記を見掛けたので、混んでいる時は相部屋を覚悟の上での利用になるかもしれません

しかし今時インターネット予約や空席照会が出来ないのは少々不便ですね


135 名前:NASAしさん [2010/04/01(木) 14:48:29 ]
>>127
ついに割引販売も無くなったのか。
ほまれ寿司も消えたらしいし。
ますますやばいな。

136 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/01(木) 15:53:31 ]
>>124
その激長まとめ、よろしければどこかにうpしてもらえませんか…?
ネット上で活用出来そうな資料がW船長とC.Maya氏だけなのはいくらなんでも寂しい。。。

137 名前:NASAしさん [2010/04/08(木) 07:45:01 ]
スタンダードの船首にある1等の部屋は靴を脱いでのんびりくつろげるのでオススメ
ベッドのある4人部屋より若干安いしね…
昔は閑散期でも1人での利用は出来なかったみたいだけど、最近緩和されたのかな?
1人でも予約出来たよ。



138 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/08(木) 08:15:54 ]
貸切料金取られるというオチかもな

一人でも追加無しで乗れればありがたいが
わざわざ乗りに行くなら太平洋のフル乗船だなあ
1等貸切り2泊2万円だからね

139 名前:NASAしさん [2010/04/09(金) 09:56:09 ]
スタンダード船の雑魚寝は怖いし1等は2万以上するから乗りにくい。
カジュアル船の方がマシかもな。



140 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/09(金) 11:08:30 ]
カジュアルは選択肢が無いな
狭い空間での相部屋が一番窮屈だ

雑魚寝席は広びろとしていていい
満席はまず無いからな

141 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/12(月) 20:18:47 ]
バイクで乗船した人に質問です。
荷物は全てバイクから降ろさなきゃいけないですか?
よっぽどの貴重品、船内で過ごすのに必要な物以外はバイクに積んだままでいたいんですが。
知ってるイケメソの人教えてください。

142 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/14(水) 06:38:43 ]
オレイケメンじゃないから

143 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/16(金) 11:40:56 ]
>>141
電話一本いれればわかるだろ。相手がイケメンかは わからないけど


144 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/23(金) 11:01:59 ]
>>136
ttp://www.blue12.net/OTF/
遅ればせながら、ちょこちょこ整形したうえで上げてみました。おそらくどっかが間違ってるので軽い参考程度に。
写真とかも全然ないしかなりゴチャゴチャしてるのはそのうち直します。
ソースは大概ここやその他ネット上の掲示板・ブログ、それに自分の記憶を頼りにしてます。
>>1にある過去ログの倉庫も「おまけ」として作ってみました)

>>141
今更かも試練が、荷物はそのままでも大丈夫。ただそのぶんは完全に自己責任になった筈。

145 名前:NASAしさん [2010/04/23(金) 17:56:52 ]
(´_ゝ`)フーン

146 名前:NASAしさん [2010/04/23(金) 21:43:56 ]
乙乙
大概の疑問が1箇所で解決できるのはデカいと思う。

日産カードは初めて知ったわw

147 名前:NASAしさん [2010/04/27(火) 20:02:53 ]
>>144
わかりやすいまとめありがとう。
GWに乗ってくるよ

148 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/04/30(金) 22:05:28 ]
>>144
Thx!

149 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/01(土) 10:30:47 ]
3日に徳島から上り便を検討してるんですが、やはりかなり混みますか?



150 名前:NASAしさん [2010/05/01(土) 15:59:04 ]
さあな。

151 名前:NASAしさん [2010/05/02(日) 01:24:09 ]
あげ。


152 名前:NASAしさん [2010/05/02(日) 01:31:45 ]
>>140
うしろのほうに雑魚寝できる休憩室あるじゃん

153 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/03(月) 08:11:58 ]
できるからって料金払って寝台取ったんだから
寝台に寝るだろ普通・・・


154 名前:NASAしさん [2010/05/03(月) 08:42:54 ]
>>149
当日の便にまさに新門司から乗ってる俺が来ましたよ。
二等は一番上のNデッキ8区画に「徳島発予約専用」の表示がしてあるんでそっちに誘導されるかもだ。
我々新門司組はBデッキに一区画あたり8〜10人が乗っている。
ライダーと若い人が多く、東南アジア系の団体も居る。
夜中、あちこちからディーゼルエンジンばりのイビキが聞こえるのには辟易している。

155 名前:NASAしさん [2010/05/03(月) 15:18:45 ]
>>153
寝台の場所より後方で中央にあるから揺れが少ない
みんな寝台で寝るから誰もいなくて静か

156 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/03(月) 16:55:32 ]
置き引きのリスクが高すぎる

157 名前:NASAしさん [2010/05/03(月) 19:41:56 ]
>>156
貴重品ロッカーがあったような

158 名前:129 mailto:sage [2010/05/06(木) 21:04:18 ]
5月4日新門司発のおーしゃんいーすとに乗船し、本日の朝東京まで乗ってきました
結果から言えば、1等寝台の1人利用はダメでした
やはりこの時期に1人で利用するには2等しかないようです

当日の2等はやはり満席…
寝る時は耳栓をしていたのでいびきや廊下の喧騒を気にせず眠れました
覚悟はしていたものの、混雑する時期の2等は息が詰まる思いでした
ただ、深夜にデッキに出た時に満天の星空が広がっていて、これには感動してしまいましたね

ところでドライヤーがなかったけど、みんな気にならないのかな?

159 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/07(金) 07:55:17 ]
ヅラにドライヤーかけるのはお前だけ



160 名前:名無しさん@死国 mailto:sage [2010/05/07(金) 21:23:15 ]
>>144 津田港までパス一本10分地点に住む者です。
お世話になっております(ぺこ)

◆更新履歴に、追加箇所をちょこっと記述して頂けましたら幸いです。
また、menu - 表紙 まず読む 乗るまえに 運賃・・・を
一番下にも設置して頂けましたら大変嬉しいです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
…やっぱり割引って無いに等しいのね (涙)

161 名前:NASAしさん [2010/05/08(土) 04:21:04 ]
東急と間違えられそうな名前だな 東門フェリーとかの方がよくね?

162 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/08(土) 07:42:24 ]
肛門

163 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/08(土) 15:22:09 ]
「東京」と「九州」だから「東九」、ってのはかなり安直なネーミング

…いかにもSHK的っちゃSHK的だが

164 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/09(日) 19:35:12 ]
一昨日〜今日の上りののーすに乗船。自衛隊の戦闘車両が一台、普通に東京まで乗っていた。
乗ってた2人の自衛官の内、車両長?っぽい人は眼光鋭く私服(タンクトップと
ジャージだったかな)だと明らかにカタギに見えない迫力だった。

165 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/21(金) 21:07:51 ]
アッー

166 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/25(火) 08:42:13 ]
公式が繋がらんぞ

167 名前:NASAしさん [2010/05/26(水) 02:12:26 ]
いよいよか

168 名前:NASAしさん [2010/05/26(水) 12:12:20 ]
更新されてる

169 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/05/29(土) 15:41:56 ]
ナポリタンに野菜たっぷりというコピーが冠せられているが自分の目ではピーマンの切れ端しか
見つける事ができなかったのだがどうか。



170 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/03(木) 17:39:19 ]
   ト-- ': : : : :\/: : : :/: : : : : : : : : : : : : \    r== 、
   丶 /: : : : /: : : : :| : : : : : : : : 卜: : : : : \   |   /
    /: : : : : / : : : : : : l:卜: : : : : !: :| ',: :ハ: : : :ヽ  !  /
     | : : : : /: : : : : !: :×|ヽ\: : :l: //l/ |: : : : |  ー'
     レ: : : :l/|: : : : l: :lf⌒ヽ´ ヽj//⌒Y /: : : /  {⌒j
     l: : : :/八: : : :|ゝk __,ノ    ゝ._ノ∠ィ イ:\ ー'
     丶: :{  /へ: :!|| l             u |くl: : : \
      ` /:l ヘl ||!  ___     |ノ : : : }/
        /: : : ゝ _」 u   /――― 1   |: : : : :/   いくら何でも、それは無いんじゃない?!
        l/|: : : : : :l    /        l   /: : :/
        ゝ: : :ト、:>- / ´ ̄` ̄`ヽlイ/レ'
           \| レ}/{二二二二二V
                人    人
                    /l  ><  l\

171 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/03(木) 17:47:55 ]
トマトケチャプべっとりなんだよw

172 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/04(金) 03:50:22 ]
なんで山吹がこのスレに貼られるのだ

173 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/04(金) 05:01:26 ]
>>169

きっと煮込んで形がなくなっているだけw

174 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/04(金) 17:48:32 ]
            /i _,.r-.
         ,-/r' 」'ー-'〈      ,r'゙' '゙';,'゙';.,
        /: :::;;゙;'   ヽヽ   ,.;'゙'゙`    ` ´`゙;,
        / ;'    r=, i ,.;;'  , : : :_: : : . . ';,
       i  ::       `';,,....;.--='⌒'゙''i.;.,:,, ;:
       |       -.,__,シ'        `'; ;
       f゙' .,_   _,. - ' ハヽ           i,
       i        ,.; ;             ゙i
         l      ,.:;;' ;: ;:      ;;;''    :;
       i    ,..,,.;:'゙  ;: '   ,. ''゙゙´ ;;     :;
          l  ,,      ノ  ,..;: ー〈´ `' ';:,    :;
         ヽ, ;;,  ;,   /,. ''゙´   ヽ、 `' ;.    i
            i `'r'゙゙  /        `'-., ヽ、   ヽ
         |  i,   i             ヽ  iヽ   ゙'.,
         |   li  ,i             i  | \  i
         |  l.i  /          /,_ノ   ヽ l
         ノ ノi゙  /           `´゙      ! i
         r-'  ノノ . /                 'ーー'
        ゙'^ー゙ノ  /
         (w,i.ノ

175 名前:NASAしさん [2010/06/07(月) 15:42:12 ]
景気はいかが

176 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/07(月) 23:08:12 ]
ケーキはいかが?
           /⌒ヽ
         /(   )ヽ
        /   ー‐'´  `、
      ∠_______i
      |_______|_
    / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/

177 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/09(水) 04:43:51 ]
8年ぶりに乗りたくなった
折りたたみ自転車持って

178 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/09(水) 14:03:31 ]
       _ /    /へl\ト、  l 、`丶  ト、_
     _/´7′  l/|/      ` 丶V - 、V:.:.:.:ス
    /:.:.:.:l イ/レ'       _    \  l:.:.:.:.:.| \
    /V:.:.:l  l'   __    ´  `丶   V l:.:.:.:.イ丶. ヽ
  / ∧:.:.lーl /´ `       __   l〈:.:.:.:.:l丶 l  l
  l l/ヽ:.lヽl    _     个しヘ`Y l小:.:.イ l l  l
  | l 〈:.:v l   , ィしヘ       代_チl ! レ二∨  l  l
  | l  lゝ:.ヾ 」l 代_チl       ゞzノ   /\j'   !  !
  l    l |Y¨ヘ  ゞzノ 、   _,  ""  l ノ ,l   l   l
   v    V、´ハ "" ーt‐ァ ´ |    /-r '´l   l   /  天気が良ければ最高ね!!
   V   | ゝム.     ∨   /   /ヽ..L _, -―- 、
     \   \  `> 、 _ ` ´  /   l |l |       l
       l\   l   | | l` T ´      /// ̄\    l
      l  l    l    l | ヽ     / l| l    l     l

179 名前:NASAしさん [2010/06/12(土) 15:19:11 ]
ここの乗客で1等の持ち出し禁止なタオルをありったけでかいカバンに詰めて持ち帰る人はいますか?



180 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/12(土) 15:23:14 ]
誰だそんなバカは?!

181 名前:NASAしさん [2010/06/12(土) 15:32:58 ]
ここのタオルは持ち帰り不可
それでもありったけ持ち帰るオバサン
しかも○○なのに

182 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/12(土) 18:34:49 ]
タオルはいらんが、
フェリー共通の(と思われる)例の箱枕は時折すげー欲しくなるな。
あの絶妙な硬さと滑り具合が羨ましい。どっかで売ってないだろうか?

183 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/12(土) 19:00:21 ]
thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/muranaka-er/cabinet/01305880/img56820587.jpg
こんなの?

184 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/12(土) 19:09:56 ]
あれってどうやって使うのかわからん
枕には高すぎやしないか

185 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/17(木) 09:39:35 ]
1等に泊る時鍵と一緒に渡される白地に青いラインの入ったタオル?
あれ持ち出し禁止だったのか…。持って帰っちゃったよorz

186 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/25(金) 21:11:32 ]
        / -‐ . -‐ゝ\ ノ 丿ヽ
       /  //     `¨´ `ヽ ハ
       / //     ┐      l |
    r―」 / イ   __ ノ)  ,、   l |
    |  / , -、|  ` 二´   { {_  l/
   / / l ヘ l 〒マテ テ   `二´ 〃
  r―// | 〈    `¨´   fテ テ/
 r==彡'  :ゝニ、U       { `¨ /l
 |     . :ノ: :lハ   ,、__ '   /´  ・・・・船会社も大変ねェ!!
 j   r‐. : : : | ヽ └ -┘ /l
⌒   ヽ : : : ノ    ーr: : f´:  \_
  . : : : : :j:/     /、: : : ヽ: :    \
  : : : : :/\      { \: :ノ: :    丿

187 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/26(土) 16:12:53 ]
さうすに乗ってきたがあんなに振動する船とは思わなかった。
のーすの方はそれほど気にならなかったのだが気のせいだろうか。

冷凍食品が新亀山社中という謎の会社の製品に変わっていた。ほまれ寿司は撤去済み。
値段は全て400円でメニューはスパゲティやカレー、稲荷寿司&太巻き、カツサンドなど。
和風スパゲティは恐ろしく塩辛く、カレーは恐ろしく辛い。
味が落ちた上に値上げになったのは実に痛いな。

188 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/26(土) 16:18:25 ]
メニューは>>127に書いてあったかorz

189 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/26(土) 18:38:06 ]
「新亀山社中」でぐぐってみたら
am/pmのOB達が立ち上げたベンチャー企業みたいですな



190 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/27(日) 11:22:58 ]
am/pmのOBが作ったとは知らなかった。

まずはトラックターミナルなどに自販機を設置すると書いてあるな。

www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/275404/

191 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/06/30(水) 04:39:17 ]
先日福岡から壱岐対馬行きの船に乗ったのだが、かなりボロで萎えたので、
チェックしてみると平成元年竣工だった

オーシャンは昭和50年代にすでに新しくなかった記憶があるが、
今も絶望的なボロ船という訳ではないので、かんなり物持ちはいい方だな

192 名前:NASAしさん [2010/07/07(水) 12:57:21 ]
カズアルフェリーに1等なんてあるの?

193 名前:NASAしさん [2010/07/10(土) 01:38:26 ]
国土交通省が今年6月に予定している「ハイパー中枢港湾」阪神港は西日本の海のハブを目指す。

阪神港をめぐっては大阪府や兵庫県、大阪、神戸両市の4自治体のほか、
経済界が連携し阪神港国際コンテナ戦略港湾促進協議会(仮称)を設立することで合意。

空港問題では、関係団体の間で関西国際、大阪(伊丹)、神戸の3空港の一元管理を目指すことが決まったが、
この協議会では、神戸・大阪の両港だけでなく、堺泉北港、尼崎西宮芦屋港も含めた4港を一体運用する構想なども検討、
他地域よりも阪神港に優位性があることを示していく。

■国内の港湾をめぐっては、シンガポールや香港、上海といった
アジア主要港がコンテナの取扱量の世界上位を占めるなか、
神戸をはじめとする国内港湾の世界的地位が急速に低下。
 
■大阪府の橋下徹知事は「日本を成長させるためにエンジンは2つ必要。
首都と関西圏に港湾も空港も必要だ。国家的に見て、関西では阪神港しかない。
申し訳ないが、日本のために中部は譲ってほしい」と、
ハイパー中枢港湾の選定に向け意欲を示している。

阪神港を成長させるための戦略として、
大阪府では物流ネットワークの強化と先端産業の拠点化を目指す取り組みを充実させる構想を掲げており、
今後、成長が期待できるリチウム電池や自動車用電池といった電池産業などに着目。

大阪市の埋め立て地「夢洲」を先行開発地区とし、
環境・新エネルギー産業の集積を図り、約2700億円の設備投資と3200人以上の雇用創出を目指すという。

194 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/07/15(木) 03:13:15 ]
いつもお遍路で東京から徳島に行くときに利用したいと思うんだけど、時間が微妙なんだよな。

有明を19時出港って、微妙に会社を早退しないといけないような時間だし、
昼過ぎに徳島着っていうのも微妙…

195 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/07/16(金) 22:55:54 ]
昨日の「空から日本を見てみよう」
もしかしたらちらっと映るかなって、ちゃんと見てみたけど

東京港FT、完全スルー…orz

196 名前:NASAしさん [2010/07/19(月) 20:58:51 ]
RUMIさん、今度は個人情報漏洩だとさ
ttp://www37.atwiki.jp/troubrumi/


197 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/07/19(月) 21:06:22 ]
>>191
意味不明すぎ

壱岐航路なんて関係ないし、昭和50年代とかもっと関係ねーよ

198 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/07/28(水) 23:13:52 ]
8月上旬(具体的には8/9(日)の予定)の東京ー徳島の混雑具合はどうでしょうか?
お盆以外なら空いてそうですが。
8/9はスタンダードみたいなので2等で行こうかと思ってます。

199 名前:NASAしさん mailto:sage [2010/07/29(木) 16:40:56 ]
予約センターに聞け



200 名前:NASAしさん [2010/07/31(土) 20:14:10 ]
おばはんはここの株を持っています。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef