[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 19:34 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆片づけコンサルタント近藤麻理恵 こんまり 10◆



1 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/16(土) 10:49:16.03 ID:UzKSXwY8.net]
こんまりこと近藤麻理恵さんの片づけ論について「実践者」同士で語り合うスレです。

【既刊本】
『人生がときめく片づけの魔法』 2010/12/27発売
(電子版には本文以外に服のたたみ方動画も収録されています)
『人生がときめく片づけの魔法2』 2012/10/9発売
(2は1を読んでいることを前提に書かれています。)
『イラストでときめく片づけの魔法』 2014/12/22発売

【『人生がときめく片づけの魔法』近藤麻理恵著(サンマーク出版)より】
☆片付けでやるべきことは大きく分けて二つ
  「モノを捨てるかどうか見極めること」と「モノの定位置を決めること」
☆「場所別」ではなく、「モノ別」に必ず正しい順番で片づける。
☆「モノ別」正しい順番:衣類→本類→書類→小物類→思い出品

【留意事項】
・まだ本を読んでいない方は、基本的にROMをお願いします。
・叩きレスに触れるのは荒れるので禁止です。
・ノウハウは、各自のライフスタイルに合わせて上手に取捨選択しましょう。

【関連リンク】
公式HP ttp://konmari.com/index.html
公式ブログ ttp://ameblo.jp/konmari/

【前スレ】
◆片づけコンサルタント近藤麻理恵こんまりさん9◆
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1393923443/

292 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/04(火) 14:47:24.94 ID:xwaDBJF9.net]
片づけ祭り衣類
総数500

片づけ祭り=46+2+0+18=66=衣類50%

ときめき46
わからない2
上げる0
捨てる18

まだあと半分ありますし、


293 名前:納までが遠足。 []
[ここ壊れてます]

294 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 15:46:41.03 ID:WxTiMJPu.net]
こんまり式って、1カテゴリー1日で出来ないよね。一週間ずつなら出来そう。

295 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 16:00:04.01 ID:xwaDBJF9.net]
>>287
一日は無理ですわ。

だって、体積は半分ぐらいになりましたが、
あとは小さなものがいーーっぱいあるんですもの。

衣類には思い出品が少ないように思っていましたが
思い出品が多くてときめきどうこうより取っておいてしまいます。

頭で考えているからでしょうね。

296 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 16:02:50.82 ID:xwaDBJF9.net]
>>287
全部出すっていうのはスーツを出して戻した時に思ったのですが、

1.収納先を確保しておくこと。

2.空気を当てて衣類をオンにして
ときめきセンサーに感度良好になるようにすること

3.山を削る楽しみ。

体力的にはもう無理なのにまた行こうとしていますもの。
これってある種のハイテンションジャンキーですよ。
一箇所に集めるというのは。

297 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 16:29:18.39 ID:xwaDBJF9.net]
片づけ祭り再開ぢゃあ!!!

298 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:48:05.77 ID:qMced6r/.net]
この時期冬物の衣類はときめかない
全部捨てたい気分になるから注意してねw

299 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 17:56:11.37 ID:RNijyH8y.net]
>>291
それそれw
こないだの冬に衣装祭りやったら、今の季節にはくズボンが全然足りなくて参ってる。
お陰で数着を必死で洗って乾かして着まわしたりw
でも、収納出来るギリギリまで絞った結果だから仕方ないんだけどね。

300 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 18:05:16.65 ID:xwaDBJF9.net]
[16:27]片づけ祭り再開
=ときめき+分からない+上げる+捨てる
=50+0+0+47。[17:12]

衣類収納=22

>>291
ありがとうございます。

暑いのでいらないと思って、
つい捨ててから復活させたりと危ないですw

>>292


本来衣類片づけ祭りは冬にすべきなのかも。



301 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 18:10:34.35 ID:TzLumvsW.net]
夏前に衣類の祭りをやっておいて良かった
丁度いい具合に収納に収まったし

302 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/04(火) 23:41:14.59 ID:4tBl08M0.net]
片付け祭り始めた
家用ダウン家用ストール家用靴下とかばばしゃつとか、
あったかグッズだらけだった…
素直にエアコン使ったほうが安かったかもな

303 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 06:32:14.31 ID:nOpYMi4d.net]
>>294
今年のような特に暑い夏は衣類片づけ祭りに
向いていないと思います。

>>295
一緒にがんばろう、おー!

304 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 06:53:53.33 ID:okABKRkk.net]
初めて片づけ祭したのは真夏だったけど
本に書いてあったとおり
「次の冬が来たら、この服をぜひ着たいか?」ってときめきチェックしたら
夏でも普通にときめいたり、ときめかなったりして選べたよ

でも調子に乗って2度目にまた片づけ祭にチャレンジした時は何も捨てられなかった
ときめき感度が鈍った?とも思ったけどよく考えたら違った
別に冬服増えてなかったし、本当にときめいている、必要としている服ばかりだったから
無理に捨てることないんだった

こんまりは捨ても推奨してるけど、同じくらい、大事なモノを残すことも推奨してるんだよね

305 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 08:17:42.08 ID:nOpYMi4d.net]
>>297
ありがとうございます。

>こんまりは捨ても推奨してるけど、同じくらい、大事なモノを残すことも推奨してるんだよね

それが最初はわからなかったのですよ。
他の人も勘違いしていると思います。

最初はこんまり本を読んで「捨てるぞお」と考えていたのですが
次の本か次の次の本を読んだら捨てるマシーンになるのではなく、
ときめくものを残す結果、捨てるということなんだ

306 名前:。と思いました。

あ、捨てるときにありがとうを忘れていました。
袋詰めになってから遅れて気づいてありがとうと言っていました。
[]
[ここ壊れてます]

307 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 08:45:11.77 ID:nOpYMi4d.net]
衣類片づけ祭り45+11=56

ときめき 45
捨てる 11

物が多すぎます。
探しても見つからなかったので
お気に入りをまた買って重複している物が多いです。

308 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 10:09:22.63 ID:iVerRcgT.net]
こんまりメソッドも断捨離も「捨てる」っていう言葉を使うけど、
実際には自分には「不要なもの」でも他人には「必要なもの」な場合が
あるので、オークションやリサイクルに持って行くと得をしますよ。
特に本は、リサイクル店では値がつかない場合でも、オークションで
全巻セットとかだと結構買い手がつきます。
衣類もリサイクル店によっては数百円単位で値がつく事があります。

309 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 11:45:19.00 ID:nOpYMi4d.net]
>>300
アドバイスをいただきありがとうございます。

>こんまりメソッドも断捨離も「捨てる」っていう言葉を使うけど、
実際には自分には「不要なもの」でも他人には「必要なもの」な場合が
あるので、オークションやリサイクルに持って行くと得をしますよ。

エコですね。

>特に本は、リサイクル店では値がつかない場合でも、オークションで
全巻セットとかだと結構買い手がつきます。

新古品状態のAmazonから送られたまま、
開封されずに地層に堆積しているマンガがありそうです。

>衣類もリサイクル店によっては数百円単位で値がつく事があります。

思ったより値がつくんですね。

310 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 13:35:32.22 ID:4aae37yI.net]
この人かわいいよね



311 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 13:42:18.15 ID:lDCWvoQq.net]
>>302
こんまり…たしかに響きといい、ルックスといいカワイイ
同じく前に世界を変える女性何人(?)に選ばれた勝間さんとは…

312 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/05(水) 13:55:24.47 ID:nOpYMi4d.net]
>>302
こんまりさんは美人じゃないけど可愛らしいですね。

毎日がときめく片づけの魔法の帯の写真が可愛いです。

コロポックルかw

313 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/05(水) 23:23:13.39 ID:jp1plZf8.net]
こんまりさんの処女を奪いたい
男性は多かったのでは?

314 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 01:38:01.65 ID:MK/LlnGn.net]
奪いたかった

315 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 02:26:23.50 ID:tQQ+xtIC.net]
ときめかないものを売るっていうのは結構難しい
オークションとか労力使うし停滞につながる可能性がある
まめな人はいいと思うけど

316 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 09:17:50.04 ID:dXacVolP.net]
この春着なかったというか、春が短くて着なかった物多数‥
日本の四季が二季になってくと、不要になるのかな

317 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 10:36:13.43 ID:m2045C4d.net]
俺の過去現在未来の人生にときめかないんだけど
これはやはり、死ねって事なのかな…

318 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 10:44:34.56 ID:GTA/xIQt.net]
>>309
早朝歩くことを習慣化すると
ドーパミンが出るくせがついて
ときめきやすくなります。

おためしあれ。

319 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 11:43:47.74 ID:AalZFwKN.net]
>>309
つ 人生が片づくときめきの魔法

320 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/06(木) 22:14:02.41 ID:4xjUyZds.net]
祭り、本まで終わった
イラスト〜に、ときめき最多本として某バスケ漫画、たかあって笑った
自分もまさに、それを処分できず残したところだったw



321 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/07(金) 23:14:02.84 ID:V8XqbMIe.net]
>>309
部屋を綺麗にする
身体を綺麗にする
それでもときめくものが見つからないのなら
世界の果てまでときめくものを探しに行け
あの世へは迎えが来るまで行ってはいかん

322 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/08(土) 07:55:06.69 ID:vtkTbcwi.net]
インターステラー
面白かった

323 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/08(土) 12:33:51.48 ID:TTE+bAFX.net]
長らく片付けが出来なかった俺が、革命的な方法で綺麗な家を手に入れた
それはもう1軒家を借りること(購入でもいい)

引っ越しと違って物を全部持って来る必要がないので、頑張って何も捨てなくても滅茶綺麗
オススメ

324 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/08(土) 12:50:40.73 ID:NoWmjyFg.net]
散らかった家が二軒になるだけ

325 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/08(土) 13:17:06.67 ID:FVOabKR+.net]
そこまでして汚部屋だけは保持したいわけでしょ…
さすがに理解できない
大事な物も自分が死んだら全部ゴミなのに

326 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/08(土) 13:27:52.29 ID:nCa+F3Vg.net]
ある種の人には
定期的に心療内科カウンセリングを受けたほうが片付け本読むより
効くと思うよ

327 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/09(日) 19:56:35.11 ID:RAchB9/T.net]
ときめかなくて捨ててしまった服を
あぁ何で捨てちゃったんだろう。と後悔というか
思い出すことがよくある。ちゃんとお礼も言って捨てたんだけどね。
そのときの気分と現在の気分って違うよね。
ま、もう仕方ないことだけどさ。

328 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/09(日) 19:59:52.09 ID:UMuznyWg.net]
写真をほとんど捨てたら、
思い出がなにもなくなった・・

329 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/09(日) 22:31:12.10 ID:eJ3LpzyR.net]
写真とか思い出の品を捨てるのは考えないとね
若い頃はいいけど、年取って回りとの交流も少なくなって、
昔を思い出す縁が何もないって寂しい気がする

330 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/09(日) 23:44:19.61 ID:Z4MDRODK.net]
写真とか電子化してかさばらなければ、捨てなくてもおkだろ



331 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/10(月) 05:18:55.22 ID:YlMNwPrN.net]
捨てた途端にそれが必要になる
こんなのもう使わないかって捨てたものが何年かぶりに必要になることがすごく多い

332 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/10(月) 05:36:59.90 ID:JPajMz2E.net]
本と写真は電子化できる…けど、もともと写真自体は少なかったから
結局1枚も捨てていないなぁ。

333 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/10(月) 11:18:04.33 ID:QAZUykR3.net]
今の若い人はどうか知らないけど
ある程度おっさんおばさんになると
写真そのものの存在とか質感とかが大事に思えるんだわ
ただ見られればいいって分けじゃなくて写真そのものが
ないと寂しいんだよw

334 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/10(月) 11:24:53.61 ID:RhWK8qxc.net]
ものは捨てちゃダメ
不要なものは捨てる→合理的かもしれないが、この世に不要な人間でも殺してはならないのと同じで
人間の心が激しく乱れるから、やたらにものを捨てない人生を送ったほうが幸せになれる

335 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/10(月) 14:19:03.30 ID:3rdWuyfP.net]
あー
実際、物溜め込む人の心理ってそういう面があるらしいよね
物を擬人化&友達扱いして淋しさを埋めるっていう

336 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/10(月) 23:51:46.74 ID:Q2/5stnx.net]
ゴミ屋敷主が言うところの
「これはゴミではありません、私の大切な財産です」みたいな

337 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/11(火) 00:53:46.06 ID:goVdmrof.net]
こんまりは

今頃母乳を旦那のペニスにぶっかけて

Cカップに成長したおっぱいで

パイズリしてるんだよね

子供そっちのけで

SEXしまくるw

338 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/11(火) 01:22:39.46 ID:H2JWkN8W.net]
あなたの隠れた願望がわかるまとめ
baboon-phyte.black/4xoee/

339 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/11(火) 05:48:49.95 ID:j38zFId/.net]
パイズリするほど胸ねえよ

340 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/11(火) 07:38:57.18 ID:UWqag1YN.net]
>>326
殺してはいかんが、自分の家からは追い出すべきだろう



341 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/12(水) 23:26:29.21 ID:GsoT1tlj.net]
ランダムヨーコとこんまりのプロレス対決見たいな〜

342 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/13(木) 02:15:48.93 ID:4FDq2VTH.net]
なんだこいつ
学生時代から男のちんぽ挿れまくり
やりまんかよ

343 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/13(木) 06:59:55.69 ID:QC3R3ngI.net]
普通は大学生ってやりまくりじゃん。

344 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/14(金) 08:16:22.52 ID:ZSwnzt6w.net]
程度の低い

345 名前:大学ならそうだろうねw []
[ここ壊れてます]

346 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 04:29:03.48 ID:xmCZcIa4.net]
ん?こんまりはどこの大学出身?

347 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 06:11:29.74 ID:+URV+rAl.net]
g g r k s

348 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 06:32:27.50 ID:LE6kJOgz.net]
>>337
東京女子大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E9%BA%BB%E7%90%86%E6%81%B5

349 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 08:30:50.73 ID:oOmSWpKB.net]
東京女子大学というのが、こんまりレベルのおつむで入れる
ところなんだということが分かりましたw

350 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 08:36:46.43 ID:KnZizbGE.net]
そんなお前の彼女は高校中退



351 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 12:34:09.51 ID:HBboKiIZ.net]
東女って、あまり頭いい学校じゃないよな

352 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/15(土) 13:04:50.03 ID:Q4+sRvnt.net]
片付け学科があるわけじゃなし
カンケーねぇわな

353 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/17(月) 00:17:32.31 ID:gK8jhgR/.net]
片付け学科w

354 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 07:23:23.04 ID:b9dfxK6+.net]
>>344
むしろ作って欲しい
夜学あるなら社会人入学する

355 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 07:31:40.64 ID:gIfGSkUO.net]
煩悩を掃除しなされ

356 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 09:18:17.50 ID:SPv1PU7K.net]
俺は片付けは得意なんだけど、それ以上に散らかすのが得意だから、後者の属性を消すにはどうしたらいいんだろう

357 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/17(月) 09:55:02.48 ID:iavxFCd1.net]
>>347
散らかせないように物を全部捨てる。

358 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 10:03:49.82 ID:SPv1PU7K.net]
>>348
もうこれ以上捨てられるものがない…と思ったら全部!?!?それはムリだ

359 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 10:40:21.13 ID:+ys5pgp2.net]
>>347
モノの定位置を決めて使ったら必ず元に戻す。
それを意識しても守れないなら単に性格がだらしないだけだろう。
危機感がないんだよ。口では「どうしたらいい」と言ってても
本音はこれでいいやって思っていて危機感がないんだ。

360 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 10:52:31.19 ID:SPv1PU7K.net]
>>350
理屈上はそれで片付くはずだけど、使う頻度が低くない場合、どうしても横着して、毎回元に戻すことをしなくなる。
「今片付けてもすぐまた後で使う予定があるから、それが終わったら片付けることにし、今はここに置いておこう、その方が効率が良い」
どうしてもこう考えてしまって、そして…。



361 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 11:28:56.56 ID:2b5PpoMj.net]
まだまだ、こんまり流ときめき魔法がかかっていないね
それで毎日がときめいていますか?理想の生活ですか?

362 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 11:32:48.85 ID:SPv1PU7K.net]
そんな抽象的なことを言われましても、反応しようがない

363 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 11:37:03.78 ID:Y1vXUbjd.net]
>>351
収納に関しては、こんまり流じゃなくて、
動線上に収納したりするズボラースレが向いてるんでは
定位置を再構築というか

364 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 11:51:55.88 ID:+ys5pgp2.net]
>>351
「快適な空間」よりも「効率の良さ」の優先度が高いわけだから、
そこの価値観を変えない限り根本的な解決にはならないだろうね
じゃあせめて一日の終わり、寝る前にはその日散らかした分を必ず片付けるようにしたら?
習慣づけていけば、価値観にも変化が出てくるかもしれない

365 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 11:59:03.64 ID:3tcOjUNh.net]
>>351
「1時間使わない物は片付ける」
って決めたら迷わずにさっさと片付けられる
1時間でも30分でも、時間はお好きに

366 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/17(月) 12:00:14.97 ID:iavxFCd1.net]
>>353
ときめきの魔法を3回読み直せ、
まず捨てるのが基本、
必要だと思うものも全部捨ててみろ、
新しい世界が開ける。

367 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 12:00:3 ]
[ここ壊れてます]

368 名前:6.53 ID:3tcOjUNh.net mailto: あと、1時間以内に使う物の専用場所を別に作る []
[ここ壊れてます]

369 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/17(月) 12:19:52.59 ID:mhn9rP9s.net]
身の回りが快適すぎてそのまひきこもったりして。
外に出ていくモチベーションも高めておかないと。

370 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/25(火) 18:31:47.00 ID:uoPIN3SJ.net]
面倒でもその都度片づけるって、きれいな部屋をキープする上で結構大事だよね



371 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/08/28(金) 07:42:01.91 ID:RJDNL1CZ.net]
>>357
「ときめきの魔法」じゃなくて「片づけの魔法」な。

必要だと思うものまで全部捨てるのは「片づけの魔法」とはちがうよ
あなたも読み直したら?

372 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/30(日) 01:02:27.27 ID:SIW5zU1t.net]
かたづけ祭始めるーーーーー!とばかりに服を積み上げてみたけど…ときめくものがパンツ2本と
靴下以外なにもない
まさかの9割捨て、着るもんがない…とりあえず何枚か残しとくけどさ

373 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/30(日) 07:54:55.59 ID:dYCtlLNK.net]
>>362
素晴らしい
丁度衣替えの時期だし、スッキリ捨ててときめく服を探しに行けるじゃないか

374 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/30(日) 23:00:56.41 ID:SIW5zU1t.net]
>>363
おおレスが
そうだね…ちょうど秋物が出始めてるし、素敵な服を探してくるよ

375 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/08/31(月) 06:48:11.30 ID:NL19xfEX.net]
>>363
いい服が見つかるといいね

自分は夏に5着買ったが(外出用1通勤用4)微妙な勝率だったわ
通勤用の1枚はあっと言う間に伸びてヨレヨレになり
1枚は通勤用のはずが透けた感じが仕事用って感じじゃなく
外出用の肌触りのいいチュニックと通勤用のシャツがうっかり要アイロンで面倒くさく
通勤用に買ったブラウスが意外に感じ良くて外出用にシフトしたけど
そんなこんなでぱっとした通勤用が少ないまま夏が終わるorz

とりあえず今期は処分せず畳んで保管
来年の夏、購入計画立てながら取捨する
使う直前に鏡で見た方が、着たい着たくないがはっきりするし
(年なので去年似合ってたものが今年は似合わなくなってたりするし)
財政状況も加味しながらスッキリ捨てられるのでそうしてる
こんまり流でいけば、保管せず捨てるべきなんだろうけどね

376 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/09/01(火) 00:42:30.98 ID:cXQBcxJM.net]
まりえのマンコに北朝鮮のミサイルぶち込もう!

377 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/09/01(火) 02:29:23.02 ID:7C2uJ9Ry.net]
>>366
こんまりさんは

キツマンだからムリ(>_<)

9cm以下のオチムポでも

激しく感じる事が出来ます

378 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/01(火) 14:01:26.05 ID:WfPyl3et.net]
キツマンだからムリ(>_<)
何で知ってるんだよwww 容姿からサイズを判断するのやめない?w

近藤さんのミドル層以上向けの本読みたいな ひょっとしてもう出てるのか

379 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/01(火) 14:33:53.24 ID:ll0wNaZ9.net]
もっと露出高めて欲しいな
顔出しをしないわけでもなく、しかしかわいさを売りにすると言うほどでもなく、露出度が実に中途半端
どうせ顔出すならもっとどんどんアイドル化して欲しい、歌出すとかニコ生やるとか

380 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/01(火) 15:08:21.77 ID:q6CQC+yr.net]
嵐増えそうでやだなあ
燃料になっちゃうじゃん



381 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/09/01(火) 20:40:50.10 ID:7C2uJ9Ry.net]
なんで

このスレ

変態ばかりなの??

382 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/01(火) 20:48:48.44 ID:WP5pXXbd.net]
こんまり自身が片付けの変態と言ってたよねw

383 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/02(水) 01:08:23.67 ID:bVXz5AwY ]
[ここ壊れてます]

384 名前:.net mailto: >>342-345
同意

>>347>>351
>350を守って必ず基地に帰還するようにすれば後退はしません。
一時的に積んである本でもそのまま寝て構いません。
その代わり倒したら元に戻してあげること。

>>355
すぐに定位置に戻すんですよ。
そうすると脳がその位置を覚えてくれるので、
だんだんもとに戻すのが楽に早くなってきます。

最終的には合理的な定位置を見つけてあげることですね。私はまだですけど。

>>353
>>357
まず、ときめくものを嗅ぎ分ける感覚を身につけつつ
ときめくものを残すこと。

『毎日がときめく片づけの魔法』がよくまとまっています。かわいいし。
[]
[ここ壊れてます]

385 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ [2015/09/02(水) 02:55:19.15 ID:7A9tg1Bc.net]
こんまりさんの

母乳飲みたい

旦那と毎晩2人目の

子作りしてるのかな?

386 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/03(木) 01:01:45.37 ID:+EBC1tbI.net]
>>345
> >>344
> むしろ作って欲しい
> 夜学あるなら社会人入学する


tokimeki-kataduke.com/course

387 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/03(木) 01:14:48.16 ID:641Wqrj6.net]
>片付けで日本をときめかせたい

ここまでくると宗教だな

388 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/03(木) 12:06:58.64 ID:nHLjGVqm.net]
こんまりさんも資格商売始めたけど、
片付けってそんなに教えるほどの内容はないだろ・・・
出来の良い本を一冊読めば、
片付けの要領くらい分かるよなぁ・・・
主婦とか時間と金が有り余ってる人がターゲットなんだろう

389 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/03(木) 12:17:42.46 ID:6qLYJsPH.net]
悪いけど破産しそうだね

390 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/03(木) 18:00:47.21 ID:Pt4PlWcI.net]
こんまりおいしそう



391 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/03(木) 21:10:25.73 ID:NfWfMPmY.net]
>>375
ありがとうw面白そうだ

392 名前:(名前は掃除されました)@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 00:23:50.28 ID:vZug8T3v.net]
AV出たら買うで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef