[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 15:40 / Filesize : 23 KB / Number-of Response : 114
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Job Grade制度 56スレ目 since 2015年9月



1 名前:It's@名無しさん [2021/08/07(土) 15:59:53.23 .net]
日本の企業がこぞって真似しだしたJob型人事=コストカット飼い殺し人事制度

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/sony/1593960874

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1603911203/
Job Grade制度 55スレ目 since 2015年5月
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1611677541/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1616302931/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1619354211/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1623149259/

101 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 17:58:08.98 .net]
>>89
いつなら良くていつなら悪いの?

102 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 20:39:23.66 .net]
>>96
ボロ敗けの本業から目を背けてカミカゼで大逆転狙うのって日本人組織の宿痾だよね

103 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:07:46.42 .net]
一発逆転ためのSAPや車じゃん
グループ側のアクションだけど

104 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:20:49.88 .net]
SAPって一番成功したのでwena?

105 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:35:30.09 .net]
あれで成功したというのはwww
エレキではVAIOやAIBOも話題性はあったが成功した新規事業と認められてないのに

106 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:36:55.97 .net]
wenaって今グループじゃなくて祖業株にいるんだっけ?

107 名前:It's@名無しさん [2021/08/15(日) 00:51:58.67 .net]
VAIOは持続力無かったけど大成功だったと思うがな。あれがなけりゃ進歩しなかったことが多かった。

108 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/15(日) 02:58:03.61 .net]
そういう意味ではPCもモバイルも大成功でしょ
軌道に乗った後に変なやつがひっかきまわして
最終的に引き際を見誤るのはいつものこと

109 名前:It's@名無しさん [2021/08/15(日) 07:13:04.03 .net]
新規事業を当てにする経営は糞



110 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/15(日) 09:35:36.83 .net]
SAPもネタ切れか新しいの出てこないね

111 名前:It's@名無しさん [2021/08/15(日) 09:45:07.95 .net]
SAPって、元々社員のガス抜きが目的だろ?
経営が旧態的という批判に対して
若手の意見も聞きます。
新しい事にチャレンジもします。
という会社のアリバイ作りみたいな物だろ。
前に技術を大事にしないとか批判があった時にクオリアやったのと同じだろ。

112 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/15(日) 10:47:40.76 .net]
SAPなんて間接職と勘違いして入社した新入社員の保育園だろ
なんかカッコイイことやりたい、がベースのペラペラアイデアばかりじゃん

113 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2021/08/15(日) 11:17:03.49 .net]
>なんかカッコイイことやりたい、がベースのペラペラアイデアばかりじゃん
ぶっ壊れる前のソニーのイメージほぼそのまんまじゃん
浅薄で軽薄な商品を作る組織に腰の重い老害が居着いたのがケチのつきはじめなんじゃねーの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<23KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef