[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 02:55 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 556
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソニーシティ大崎



1 名前:It's@名無しさん [2015/01/09(金) 10:37:16.69 .net]
山手線大崎駅の駅前にあるソニーシティ大崎に関するスレッド

401 名前:It's@名無しさん [2016/09/03(土) 14:09:58.20 .net]
そうなの

402 名前:It's@名無しさん [2016/09/05(月) 05:03:16.70 .net]
いろいろ

403 名前:It's@名無しさん [2016/09/05(月) 12:16:48.17 .net]
だよね

404 名前:It's@名無しさん [2016/09/11(日) 22:49:40.63 .net]
1年半くらいで賃貸契約切れるんだっけ?

405 名前:It's@名無しさん [2016/10/15(土) 00:35:06.55 .net]
28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:02:02.19 ID:S/EN+T+70
経理、いちやまを解雇しろ

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:02:24.91 ID:S/EN+T+70
営業、わたなべを解雇しろ

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:02:59.66 ID:S/EN+T+70
インフラ第二支店のかわさきを解雇しろ

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:03:31.07 ID:7Rcg+xLX0
はい、了解

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:06:24.42 ID:S/EN+T+70
インフラ第二支店のかわさきを解雇しろ

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:32:25.63 ID:7Rcg+xLX0
OK

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:42:00.49 ID:S/EN+T+70
>29
こいつは、許せねえ。

川越在住だから、家に石投げこんでガラス割ってやれ

406 名前:It's@名無しさん [2016/10/25(火) 13:02:38.81 .net]


407 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:12:27.05 .net]
DI分社化で厚木かな。でももう厚木満杯だよね。
テレビは皆マレー?オーディオは?
DIは本社から居なくなってRDSが本社かな。
大崎は無くなって品川テックの様にどこか入るのだろうね。

408 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 09:44:24.06 .net]
大崎がなくなったらソニーの没落ぶりを痛感するだろうね

409 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 16:59:05.57 .net]
なあに普通の会社と同じさ
都内で設計ってのが異常



410 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 17:15:55.43 .net]
厚木はイヤだー

411 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 17:21:34.21 .net]
>>410
不正行為が多いから?

412 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 17:59:56.21 .net]
田舎はいや

413 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 18:03:14.05 .net]
田舎で架空発注って
ヤバいなw

414 名前:It's@名無しさん [2016/10/28(金) 18:21:02.02 .net]
>>409
設計してないじゃん

415 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 18:53:55.51 .net]
厚木へようこそ!

416 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/10/30(日) 21:20:49.35 .net]
厚木じゃねーしw

417 名前:It's@名無しさん [2016/10/30(日) 22:22:35.17 .net]
DIが厚木、TVが稲沢、V&Sが木更津、R&Dが本社。
こんな感じじゃね。

418 名前:It's@名無しさん [2016/10/31(月) 01:41:10.93 .net]
>>417
ソニー終わっているな

419 名前:It's@名無しさん [2016/11/01(火) 14:11:12.03 .net]
DIが厚木、TVが稲沢、V&Sが木更津、R&Dが本社。

惜しいな。
正解率75%ってなところだな。



420 名前:It's@名無しさん [2016/11/05(土) 08:41:25.15 .net]
DIが厚木、TVが稲沢、V&Sが木更津、R&Dは解散が正解か?

421 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/11/05(土) 12:36:19.97 .net]
>>420
R&Dが無くなれば他の全てが無くなるが?
事業部レベルではすぐモノになるものばかり求められて仕込みの時間なんか与えられない。
ジリ貧になるだけだな。

422 名前:It's@名無しさん [2016/11/05(土) 13:04:53.65 .net]
ここ最近、
ずっーーーーーーと
じり貧が続いているが・・・・・・

423 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/11/05(土) 14:30:20.00 .net]
R&D無くても全く困らない

424 名前:It's@名無しさん [2016/11/05(土) 16:13:56.35 .net]
禿げ散らかした

向山聡

役職定年w

425 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/11/05(土) 19:01:50.02 .net]
RDって学会で発表出来るレベルの事すらやってないんだろうな

426 名前:It's@名無しさん [2016/11/08(火) 20:12:20.30 .net]
BSジャパン11月08日(火) 22:00〜22:58
日経プラス10 ソニーのトップが語る!復活への道VRは起爆剤となるか?
ttp://o2.upup.be/f/r/uS8pvJA4hc.png
2012年3月期テレビ事業の不振で過去最大の最終赤字を出したソニー、「電機業界の負け組」と言われてきた。
平井氏が社長兼CEOに就任してから、テレビ事業の分社や1万人規模の人員削減などを実施。
今年3月期にはエレクトロニクス事業を黒字にするという偉業をみせた。
そして「プレイステーション4」が好調。果たしてソニーは復活を果たしたのか?そして今後の戦略を聞く。

427 名前:It's@名無しさん [2016/12/14(水) 13:59:05.82 .net]
TBS


TBS

428 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2016/12/16(金) 00:31:53.26 .net]
歩きスマホ大杉

429 名前:It's@名無しさん [2016/12/31(土) 06:11:27.00 .net]
だな



430 名前:It's@名無しさん [2016/12/31(土) 16:26:32.55 .net]
向山聡さん
失業おめでとうございます🎊

431 名前:It's@名無しさん [2017/01/17(火) 00:37:26.36 .net]
そうかな

432 名前:It's@名無しさん [2017/01/17(火) 04:28:42.65 .net]
パチパチもなく消えた向こう山w

433 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/17(火) 09:19:26.21 .net]
ここの賃貸契約もあと一年だっけ?

434 名前:It's@名無しさん [2017/01/17(火) 19:42:44.29 .net]
そろそろ何か発表あるだろ

435 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 01:21:12.05 .net]
>>433
やはり消えるのかねえ
厚木に移転かな?

436 名前:It's@名無しさん [2017/01/19(木) 13:18:56.11 .net]
厚木に行けるのは一部の部門だけだよ。

437 名前:It's@名無しさん [2017/01/19(木) 16:43:22.32 .net]
みんなどこに飛ばされちゃうの?
木更津?稲沢?

438 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/19(木) 17:06:10.55 .net]
>>436
厚木でもマシってことかよ
悲しい

439 名前:It's@名無しさん [2017/01/19(木) 17:28:06.05 .net]
向山聡
徳丸真に追い出されてどういう気分www?



440 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/19(木) 17:36:53.94 .net]
ソニー株社員だけが品川圏に残って、子会社出向組は…。
モバイルのシーサイドですら勝ち組な時代がくるな。

441 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:31:34.62 .net]
>>437
テレビもオーディオもマレーじゃないの?

442 名前:It's@名無しさん [2017/01/20(金) 08:33:41.03 .net]
金がかかるからそれはないと思う

443 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/21(土) 14:10:56.27 .net]
赴任なんかにしたら大崎のビル代以上に金が掛かるから海外拠点は無いね。
そこまでするなら日本の社員をリストラして現地採用の社員に置き換えるのが普通。

444 名前:It's@名無しさん [2017/01/21(土) 21:15:49.86 .net]
>>443
もうやってるよwww

445 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:06:08.44 .net]
厚木は満員だから契約継続だろ
と株の人から聞いた

446 名前:It's@名無しさん [2017/01/22(日) 17:43:12.42 .net]
ただし将来が見えないので一年契約

447 名前:It's@名無しさん [2017/01/22(日) 18:12:08.86 .net]
>>443,444 職種 ・TV設計
液晶TVのソフトウェア設計・電気設計・機構設計
雇用形態 雇用契約は1年〜最長3年単位の契約で、会社と本人双方の合意に基づき更新
勤務地 マレーシア・セランゴール州バンギ(KL Tec)、マレーシアペナン州プライ(PG Tec)
給与 高専・大卒・大学院卒 月給 RM5,600(リンギット)/税込
※日本円換算175,000円(RM1=31円で換算※2014年1月現在)

448 名前:It's@名無しさん [2017/01/22(日) 21:21:42.32 .net]
いや半年契約

449 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/23(月) 00:39:34.78 .net]
移転にしろ残留にしろ、この規模のオフィスビルなら1年前には決まっているはず。

だからしばらくは安泰な気がするが、もし移転となるとどこに飛ばされるかは予測
がつかないな。湘南とかまだ残ってるんだっけ?



450 名前:It's@名無しさん [2017/01/23(月) 01:04:58.53 .net]
TVは稲沢でしょ

451 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 15:07:50.99 .net]
ビルの明け渡しは決定事項ですよ。

452 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/24(火) 19:56:58.87 .net]
川崎辺りのビル借りて家賃を下げる、くらいが無難な落としどころな気はするけどね。まあ座席は狭くしてさ。

453 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 20:26:24.95 .net]
神奈川県民も多いし、川崎なら通勤楽になるから歓迎するひともいるんじゃないの。
都落ち感は半端ないけどさ。

454 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/24(火) 20:28:23.92 .net]
>>451
ソース

455 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 20:50:45.35 .net]
川崎か。

東芝関連のオフィスや事業所跡地が安く借りられたりして。

456 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/24(火) 20:54:38.73 .net]
昔、幕張の話もあったよね

457 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 21:54:49.34 .net]
考えが甘いんだよ
地方だ地方
やる事なくて仕事にも精が出るだろ

458 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 22:04:05.63 .net]
木更津へ戻る

459 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 22:28:08.70 .net]
木更津なら通勤圏のやつ結構いるから経費減らせるしw



460 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 22:41:17.09 .net]
木更津ウェルカムだわ。
部屋借りて週末だけアクアラインで帰宅w

461 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 23:32:31.13 .net]
社畜乙
平日何して暮らすの?

462 名前:It's@名無しさん [2017/01/24(火) 23:44:05.83 .net]
木更津で呑んだくれるw

463 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/25(水) 00:39:36.22 .net]
>>461
毎日23時まで働けばいい。

464 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/01/25(水) 06:32:17.85 .net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

465 名前:It's@名無しさん [2017/01/25(水) 07:54:14.05 .net]
湘南って空いてるんだっけ?
品川厚木との関係を考えたら間のどこかなんじゃね?

466 名前:It's@名無しさん [2017/02/06(月) 08:54:01.46 .net]
甘い!

467 名前:It's@名無しさん [2017/02/07(火) 19:08:24.79 .net]
木更津に飛ばして悲願の売却だ!

468 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/09(木) 00:33:10.38 .net]
大崎退去も近いのかな。
部署引っ越し後の部屋レイアウト変更で現状復帰等の費用負担とかマネージャ連中の
話が漏れ聞こえて来たり・・・

469 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/09(木) 02:23:07.08 .net]
>>468
完全退去なのか部分退去なのか



470 名前:It's@名無しさん [2017/02/10(金) 14:10:49.88 .net]
RDSは厚木にいってほしい。8階9階マナー悪い人多いし。

471 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:28:52.75 .net]
>>470
具体的にどんな風に?

472 名前:It's@名無しさん [2017/02/11(土) 12:09:24.24 .net]
心配しなくても皆バラバラに移動する。

473 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 14:41:00.39 .net]
7Fもお忘れなく

474 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 15:03:35.89 .net]
>>469
部分退去は確実だろうね

475 名前:It's@名無しさん [2017/02/12(日) 16:48:08.22 .net]
>>470
朝早くから会社来て仕事するだけでもあり得ないのに、他のフロアはみんな仕事してるにも関わらず18時ぐらいから飲みに行ったりしてる。

476 名前:It's@名無しさん [2017/02/13(月) 17:06:45.01 .net]
このご時世に社畜自慢www

477 名前:It's@名無しさん [2017/02/13(月) 18:43:39.48 .net]
人を妬みだしたら奴隷のはじまりwww

478 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/14(火) 22:34:53.68 .net]
>>475
RDSは奴隷分社子会社社員と違ってソニー株社員だから差があるのは仕方ない。

479 名前:It's@名無しさん [2017/02/15(水) 14:58:31.20 .net]
R&Dは実際特権階級なの?



480 名前:It's@名無しさん [2017/02/15(水) 18:36:26.52 .net]
つか、>>475って、早く出勤して早く帰るって理想的やんかwwどこがマナー悪いんだよ?

481 名前:It's@名無しさん [2017/02/15(水) 18:39:49.83 .net]
奴隷だから頭いっちゃってんよ

482 名前:It's@名無しさん [2017/02/15(水) 20:45:46.09 .net]
難波仁志の出身母体?W

483 名前:It's@名無しさん [2017/02/15(水) 20:48:37.85 .net]
牛丸香里がここにいた記憶がない
大崎西の時はいた〜確か2階

484 名前:It's@名無しさん [2017/02/15(水) 23:03:52.16 .net]
>>475
ここは、朝早く来るのは当然としてロクな結果も出せてないのに18時に帰るとは何事かと怒るのが正しい。

485 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2017/02/16(木) 00:26:59.79 .net]
>>479
何のためにわざわざ親会社に残したと思ってんの?

486 名前:It's@名無しさん [2017/02/16(木) 06:41:20.89 .net]
>>483
テレビがいつどこのビルにいたか考えろよ

487 名前:It's@名無しさん [2017/02/17(金) 20:34:22.00 .net]
>>475
何その奴隷根性ww
お前みたいなのは、蟻のように働けw

488 名前:It's@名無しさん [2017/02/18(土) 11:09:14.57 .net]
電話がいたWビル空いてないの?

489 名前:It's@名無しさん [2017/02/18(土) 11:24:53.84 .net]
家賃クッソ高いで



490 名前:It's@名無しさん [2017/02/22(水) 14:26:04.73 .net]
>>483
本社の時は7階
エスカレーター広場でこそこそ携帯見てた
難波とメールしてたんだなw

491 名前:It's@名無しさん [2017/02/25(土) 08:01:52.21 .net]
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

492 名前:It's@名無しさん [2017/03/08(水) 11:57:32.06 .net]
新小岩へ行くの?
ttp://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/640m/img_c6690b3e19d38ea73049934aca9d04ab168981.jpg
ttp://cn-tokyojoto.jp/image/area/442_ia_img1.JPG
ttp://www.j-cast.com/assets_c/2015/05/news_20150521175359-thumb-645xauto-65835.jpg

493 名前:It's@名無しさん [2017/03/09(木) 22:22:40.58 .net]
新小岩かイイな!

494 名前:It's@名無しさん [2017/03/27(月) 21:35:40.95 .net]
354 : It's@名無しさん2017/03/27(月) 19:14:24.17
>>99
>>339
澤村宣亮と三浦正広のおかげで
ソニーのブルーレイレコーダの品質が
はちゃめちゃになったw

アマゾンでも星1個だらけwww


355 : It's@名無しさん2017/03/27(月) 19:18:13.71
もう撤退するんだろ

495 名前:It's@名無しさん [2017/06/02(金) 10:00:50.33 .net]
そう言えば、このビルがから撤退するのはいつだっけ?

496 名前:It's@名無しさん [2017/06/03(土) 11:59:05.63 .net]
再来年頭

497 名前:It's@名無しさん [2017/06/03(土) 13:38:08.29 .net]
>>496
決定?

498 名前:It's@名無しさん [2017/06/03(土) 15:14:05.93 .net]
来年初頭じゃないのか?

499 名前:It's@名無しさん [2017/06/03(土) 15:35:31.23 .net]
ソニーシティ大崎:投資ファンド、機関投資家へ1,111億円で売却

業績低迷によるリストラを進める大手電機メーカー・ソニーは2月28日、財務基盤の強化と今後の成長のため保有する東京・大崎駅前の「ソニーシティ大崎」をJーREIT(不動産投資信託)最大手の日本ビルファンド投資法人と、
国内の機関投資家1社に1,111億円で売却。関連費を差引いた1,100億円を確保し、今年度第4四半期に410億円の譲渡益を計上することを発表しました。
同社は、エレクトロニクス部門の不振で、昨年度まで4年連続で赤字に陥っており、不動産の売却で今年3月期の決算で営業利益として計上する見込みです。今年1月には、米国本社が入居するニューヨークのビルを
約11億ドル(約980億円)で3月に売却することを発表しています。

5年間のリースバック契約で事業は継続してビルを利用
ソニーが売却した「ソニーシティ大崎」は、平成23年に完成したばかりの地上25階建て地下2階、延べ床面積は12万4,000平方メートルのビルと敷地。大手信託銀行に所有権を移した上で賃貸料などを得る権利を
投資ファンドに売却。ソニーは今後5年間、賃貸料を支払い継続してビルを利用します。
同ビルには、テレビ事業や研究開発部門など約5,000人が入居しており、不動産のリースバック契約により事業はそのまま継続して利用することとなります。同社では、資産売却により手元資金を確保、業績回復を目指します。
[2013.3.6更新]

当社所有のオフィスビル「ソニーシティ大崎」の譲渡及びそれにともなう譲渡益の計上に関するお知らせ
ttps://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201302/13-030/
4.譲渡の日程
(1) 譲渡に関する契約の当社CEOによる承認 2013年2月28日
(2) 譲渡に関する契約の締結 2013年2月28日
(3) 譲渡完了 2013年2月28日



500 名前:It's@名無しさん [2017/06/03(土) 15:51:37.70 .net]
原状復帰期間を考慮すると
半年前から引越しだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef