[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:40 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 91
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

音声可逆変換ソフト総合スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 01:50:03 ID:S1f4gspJ0]
です

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/26(火) 02:22:59 ID:beofQXWh0]
ごめん、よくわからないけどこのスレ開いちゃったんだ・・・

許してくれる????


3 名前:とりあえず mailto:sage [2008/08/26(火) 02:30:41 ID:VpM/W4vK0]
Monkey's Audio www.monkeysaudio.com/
圧縮率と圧縮速度重視。オープンソース。
Flac flac.sourceforge.net/
展開速度重視。オープンソース。
Wavpack www.wavpack.com/
バランス型。非可逆圧縮との差分が作れる。オープンソース。
TTA www.true-audio.com/
圧縮速度重視。オープンソース。
TAK www.thbeck.de/Tak/Tak.html
圧縮率、圧縮速度、展開速度のバランスに最も優れる。Windowsのみ。
OptimFROG www.losslessaudio.org/
圧縮率重視。Windows, Linux, Mac。
Shorten etree.org/shnutils/shorten/
最古参。圧縮率は最低レベル。オープンソース。
MPEG-4 ALS www.nue.tu-berlin.de/forschung/projekte/lossless/mp4als.html
MPEG-4標準規格。一部オープンソース。
La www.lossless-audio.com/
圧縮率最重視。速度は度外視。Windows, Linux。
LPAC www.nue.tu-berlin.de/wer/liebchen/lpac.html
MPEG-4 ALSの前身。
Apple Lossless Audio www.apple.com/jp/itunes/
Apple純正。
Windows Media Audio Lossless www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/audio.aspx
Microsoft純正。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 02:56:49 ID:O25ptmL/0]
>>3
以下に独自実装で対応しているffmpeg抜かさんでくれ。
TTA decoder
APE(Monkey's Audio) decoder
Shorten decoder
Wavpack decoder
FLAC enc/decoder
ALAC(Apple Lossless Audio Codec) enc/decoder

ffmpeg.mplayerhq.hu/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 03:10:02 ID:VpM/W4vK0]
>>4
Monkey's Audioスレにあったフォーマットまとめにコメントを加えただけなのでw

基本的にlibavcodecは車輪の再発明かライセンスの問題絡みでやってるだけだから
純正のを(使える環境なら)使った方がいいんだよね。
FLACエンコーダの実装に関しては作者が使わない方がいいとまで言ってる。
www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=45013&st=300&p=443961&#entry443961

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 03:19:23 ID:O25ptmL/0]
>>4に追加で
MLP/TrueHD decoder (encoderは開発中の模様)

>>5
えーと、flakeがffmpegのflacエンコーダを作った人が作ったffmpegのflacの非公式フロントエンドだっけか。
シークがおかしいってのはmuxer側の問題で、もう修正されてたと思うけど…。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 03:57:30 ID:VpM/W4vK0]
>>6
おかしいんじゃなくてFLACのメタデータブロックに格納されてるseektableがサポートされてない。
無くてもシークは可能なんだが、FLACの特徴である高速なシークの恩恵を享受できない。

今ソース見てみたけどデコーダ(これはflakeとは無関係)もseektableサポートしてないね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 04:36:10 ID:81upYMGl0]
       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  ウィルス、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/26(火) 04:41:06 ID:+UIMU6H80]
比較
www.monkeysaudio.com/comparison.html
flac.sourceforge.net/comparison.html
www.true-audio.com/TTA_Lossless_Audio_Codec_-_Performance_Comparison

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 04:43:15 ID:VpM/W4vK0]
>>9
定番が抜けてるぞw
www.synthetic-soul.co.uk/comparison/lossless/



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/26(火) 04:47:04 ID:+UIMU6H80]
>>10
クスコ

なんでMonkey'sAudioのInsaneが抜けてるんだろう?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/26(火) 04:52:57 ID:+UIMU6H80]
関連スレ
Monkey's Audio part4
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1136974601/

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/26(火) 12:31:24 ID:uxvUhCQU0]
関連スレ
音声可逆変換ソフト総合スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1219666212/

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 12:49:10 ID:ts6gl6Gl0]
なんで可逆限定になったの?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 15:25:44 ID:37xf62iv0]
俺が知りたいから

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/27(水) 21:44:55 ID:blDj8N7M0]
>>1


>>14
非可逆まで入れたら収拾がつかないだろjk

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/31(日) 05:32:39 ID:ntfelHhL0]
今のところ圧縮率と速度でMonkey'sAudio
対応ハードの多さでFLAC

この2強という考えてOKだよね?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/31(日) 08:17:59 ID:5y34/LxpO]
まさかそうくるとは思わなかった
あとapeの速度は底辺

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/31(日) 11:55:36 ID:/WYunfG90]
>>17
WAVへの展開の速さ=再生付加の軽さもダントツだよ>flac

しかし可逆は非可逆よりも乱立してる感があるなぁ
いくつかまとまってほしい

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/01(月) 20:53:06 ID:Hpf6eOVd0]
>>19
展開速度ってポータブルに載せるときぐらいしか重要じゃないよね

ape、flac、La、MPEG-4 ALS、applelossless ぐらいで十分かな?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:51:41 ID:W9g+jvmn0]
>>19

可逆圧縮は純粋な論理処理だから、プログラマにはそそられるんでしょうね。

心理音響モデルみたいな要素は、非可逆圧縮の場合は実装のキモだけど、
コーディング以外の手間と時間がかかりますしね。

可逆は無劣化でトランスコーディングできるので、どのフォーマットが残ってもいいですね。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/04(木) 00:55:19 ID:DgjJRjhp0]
>>18
ape速いじゃないか。
FLACよりエンコードは速いぞ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/06(土) 18:30:57 ID:+Akcd2vL0]
takは速くてそれなりの圧縮率だぜ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/06(土) 23:18:20 ID:hMiRkFyV0]
craving explolerと携帯動画変換君では、flvからmp4にする場合、
どちらの方が、音質、画質がいいのでしょうか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 20:04:14 ID:SAB7gvn50]
eacがcue書き込みでwav,ape以外をサポートしてくれればapeを捨てられるのに。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 20:09:46 ID:+chtzj850]
wavから他の形式に変換すればOK

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/10(水) 23:47:58 ID:l6mngndo0]
>>25
イミフ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 02:12:18 ID:I0K7SYek0]
FILE "CDImage.ape" WAVEなcuesheetがそのまま焼けるってことだろう。
人にあげる時とかwavに戻さなくていいから楽ではあるな。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:54:07 ID:cwJrYLCk0]
flac、tak、wavpackでいつも悩むよ。

flac: 汎用性高、負荷低、tag editorでも扱いやすい。
tak: 性能良、だけど2chまででDVDから抜くときは使えないし、tag editor含めまだまだ発展途上。
wv: flacよりも圧縮率高だけど、汎用性や負荷が中途半端。

apeは負荷高いし、すぐ壊れるので使わない前提です。


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 07:44:11 ID:Dhh56TnJ0]
デメリットを書いてないflacを使えばいいんジャマイカ?
あえてデメリットを挙げるならその中で一番圧縮率が悪いってことだけども。

あと、個人サイトっぽいけどこんなのありました。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~fortywinks/music5.htm



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 08:42:30 ID:Dhh56TnJ0]
urlはスレ違なので無視しして下さい・・・

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 12:45:25 ID:2POb/yOD0]
自前のwavファイル(24bit 96kHz 2ch 2:03:06 3.96 GB (4,254,562,124 バイト))
をflacへエンコードしようとしたのですが、作成されたflacのサイズが2.00 GB (2,147,498,063 バイト)でエラーになります。
foobar2000、flacDrop、FLAC frontendあたりを試しました。

FLAC 1.1.3でLarge file (>2GB) support everywhere
とあったので作成できるのでは?と思っているのですが、何か特別なコマンドライン等はあるのでしょうか?

flacのバージョンは1.2.1bで、念のためOSはXPのSP3です。
foobar2000でのエラーメッセージは下記のとおりです。

An error occured while writing to file (The encoder has terminated prematurely with code 1; please re-check parameters) : "a.flac"
Additional information:
Encoder stream format: 96000Hz / 2ch / 24bps
Command line: "C:\flac.exe" -s --ignore-chunk-sizes -5 - -o "a.flac"
Working folder: E:\

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 12:54:09 ID:89WsoUBc0]
たぶんwindows環境では2GB止まりなんじゃない
処理系のFILEとかoff_tの定義とか次第だと思う

WavPackも試してみたら?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 18:55:10 ID:2POb/yOD0]
>>33
即レスありがとうございます。
内容は全く追ってませんが、ちとソースを覗いてみたところ、
#if _MSC_VER <= 1600 /* @@@ [2G limit] */とコメントもあったので、
お話にあったとおりWin環境ぢゃ厳しいのかもしれないです。
ちなみに、VCぢゃなくってICLでコンパイルしたものなら……って試してみても同じでした。

takでは前にエンコードしているのですが、-ihsコマンドを付加しPIPEで処理すればエンコード可能で、
(たしか-ihsをつけないと2GB以上はエラーになった気がしました)
WavPackでは先ほど試したところ問題なくエンコードは可能、
Monkey's Audioは即エラーとなりました。

そのうちVMwareにでもLinux入れて試してみます。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 22:55:03 ID:7k+DanR00]
#if _MSC_VER <= 1600 /* @@@ [2G limit] */とコメントもあったので、

これに引っかかるコンパイラって、いつの時代の VC だよw
アプリの方が 2G 超えるファイルを扱えないか、
保存先に指定しているドライブが、FAT32 なんだろう。
ためしに Lilith で変換してみたら、
2.5GB の FLAC ファイル作れたので、
FLAC がサポートしていないわけではない。
環境見直してみなさい。


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/02(木) 04:47:22 ID:RKymDEoc0]
>>35
こんな時間にすみません。
2Gで検索かけてコメントの2G Limitしかみてなかったw
相変わらずその先の処理もまだみてませんが。

ソースのwavファイルの位置、flac.exeの位置、保存先はNTFSでしたが、
Lilithで変換したらあっさりできました。

アプリの方が〜ってありましたので念のためGUIアプリを使わず、
コマンドラインからも変換を試みましたがやはり2GBでエラーになりました。
まぁ、そっちの理由は解りませんが、何はともあれ変換できました。
本当にありがとうございます。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/02(木) 05:05:53 ID:CJRFS13e0]
libFLAC自体にに2GB制限は無いけど
フロントエンドの実装がwinだとNGってことか

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/02(木) 13:19:10 ID:51IeJvMA0]
コマンドラインでも落ちるってことは、GUIは無関係で環境のせいじゃないかな。
アホなウイルスソフトが2GBのファイルまでしか処理できなくて勝手に落とすとか。


39 名前:35 mailto:sage [2008/10/02(木) 14:50:01 ID:IqmyHboz0]
>>36-37
ソースは見ていないが、コマンドラインプログラムの方は、
標準 C 関数のみで書かれているだろうから、
そっちの方のファイル入出力関数の制限で 2G までかと。
標準 C 関数は、ものすごく古い時代に作成されたものだから、
ファイルサイズとかは int 型 が使われていて、
32bit OS なら 32bitのサイズ。32bit 符号付きだと、
最大値がちょうど2Gになる。(厳密には 2G -1)

64bit OS でコンパイルすれば、int 型は 64bit になるはずなので、
2GB を超えるサイズを扱えるようになる。

最近では、32 bit OS 用でも、64bit int への拡張版の
C 関数互換のファイル入出力が用意されている場合が多いが、
環境ごと(コンパイラごと)に、実装内容が違うため、
こういうクロスプラットフォームなプロジェクトでは使用されない場合が多い。

しかし、foobar で2G 越え扱えないのはすごく意外だなぁ。
もしかして、flac は、CLI encoder だったりするのかしら?
built-in プラグインなら別なのかな?


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/02(木) 17:16:12 ID:CJRFS13e0]
>標準 C 関数は、ものすごく古い時代に作成されたものだから、
>ファイルサイズとかは int 型 が使われていて、
処理系依存だよ。例えばLinuxはデフォルトだとoff_tはint32だが、
コンパイル時に_FILE_OFFSET_BITSマクロを64に定義するとint64になる。
OSXではデフォルトでoff_tがint64。
このあたりの違いはconfigureがよきにはからってくれる。

off_tがint64な処理系なら、基本的にstdioのfread/fwrite/fseekoだけで
問題なく2GB制限を突破できる。FLACのlarge file supportというのもこれ。



41 名前: mailto:sage [2008/10/02(木) 21:39:20 ID:FwRQGWqv0]
すげえ良スレだな、いいぞおまえら、つづけろ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/02(木) 21:44:17 ID:RKymDEoc0]
>>38
もともとGUIツールは引数をflac.exeに渡す位と思っていたので、念のため〜やはり〜と書かせていただきました。
takやらWavPackやらLilithで変換ができるのに、
何故flac.exeだけ2GBまでしか処理できず落とされるのか見当もつきませんがとりあえず環境みてみます。

>>39-40
型によってひっかかるのではないかというのは解りましたが、ファイルサイズになんで符号付きのintなんでしょ?
wavは確かunsigned longで4GBまでいけるのに……。

自分の中では、変換自体はWinでもできたので>>37氏の言う通りなのかなぁとは思っております。
まぁ、うちの環境がおかしいだけなのかもしれませんが、
>>35氏のLilithの件以外では、できてる、とかできない等の話も訊かないので。

ちなみに、foobarについてなのですが、ご推測の通りで、
最近のは専用のプラグインが入っておらずCLI encoderだったりします。
>>32のエラーメッセージでCommand lineとある通りです。

0.9.x系でflacエンコーダのコンポーネントってあるのかな?と思ったトコロで思い出したのですが、
0.8.3ではfoo_flaccer.dll(libFLAC 1.1.2)があり、foo_flaccer.dll経由でのエンコードはできました。
ただ、wikiによるとfoo_flaccerにはseektableを付加しないようですが。
ちなみにLilithで変換したのはlibFLAC 1.1.1だったけど、コレは問題ないのかな?

レスくださった方々ありがとうございました。
当初のもくろみでは

つコマンドラインオプション

みたいな感ぢで話題が終わると思っていたのだがw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/02(木) 22:00:18 ID:CJRFS13e0]
>>42
>ファイルサイズになんで符号付きのintなんでしょ
ファイルサイズというかoff_tはオフセットで相対位置を示す時にも使うから。
fsseko(fp,-1,SEEK_CUR)とかね

seektableの有無はmetaflac --list hoge.flacで確認可能。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 04:45:00 ID:5mcTPKC50]
>>43
またまたこんな時間ですみません。

signed intの件、納得しました。
というかFILE_OFFSET_BITSやoff_tって書いいただいてるのだからオフセットと察しろって話ですよね。

Lilithで変換したファイルをmetaflac --listで調べてみたところ、
〜前略〜
point 736: sample_number=707171328, stream_offset=2841139388, frame_samples=4608
point 737: sample_number=708129792, stream_offset=2844727800, frame_samples=4608
と、問題はなさそうです。
ちなみにfoo_flaccer.dllで変換したファイルはエラーとなりwikiのとおりseektableは存在してませんでした。

まぁ、実際うちの環境だけできないのかは解らないですが、
うちの環境でlibFLACでのエンコードに問題がでないコトは解ったので、
そのうち、うちの環境でもlibFLAC 1.2.1でエンコードできるソフトでも探してみようと思います。
ホントにご丁寧にありがとうございました。

45 名前:35 mailto:sage [2008/10/03(金) 23:23:50 ID:Gk/CpB0M0]
>>44
Lilith は、もしかしてオンラインアップデートしていないバージョンを使ってる?
0.992 にアップデートすると、FLAC 1.2.1 が使われてる。
これ最新のFLACのライブラリのはずだよね。

ところで、以前の flac.exe (公式のコマンドラインプログラム)では、
余計な SeekTable を作成するという不具合があったけど、
今のは直ってるのかしら?
たしか、曲長にかかわらず、100個だか1000個だか作成しちゃうっての。
短い曲のときは無駄だし、長い曲のときは数足りず、で
まともに機能しないケースが存在すると指摘されてたような。

>>40
処理系=コンパイラと捉えるなら、処理系と書いた方がよかったかもね。
Win みたいに複数のコンパイラが用意されている場合、
それぞれで制限違ったりするので。
VC の場合、少なくとも 2008 では、_fseeki64 とか用意されている以上、
通常の fseek とかで 2GB 以上を扱えるようには出来ないんだろうな。
関数自体は、define で置き換えればよいわけだが、
データを保持する変数の型のほう変更するのが面倒そうだ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 23:24:08 ID:B97GWqQQ0]
flac tgfでデフォルトの圧縮率や保存先が設定できず、いちいち設定->バッチ
とやるのが苦痛なのですが、もっとマシなフロントエンドはないですか?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 23:53:13 ID:zbHi8B7I0]
>>45
fseekで2GB以上のファイルを扱うのはLP64とかILP64な処理系じゃないと無理でしょ。
fseekoみたいにoff_tじゃなくてlongだから。

>余計な SeekTable を作成するという不具合
それってfoobar2000のpipe encoderがwavのヘッダに
適当なdataチャンクの大きさを書くのが原因のやつじゃないの?
1.2.0で--ignore-chunk-sizesが追加されてるけど、
これを付けるとそもそもseektableが作られなくなる。

48 名前:35 mailto:sage [2008/10/04(土) 01:31:59 ID:FD/w9THf0]
>>47
いえ、flac.exe 本体のバグ(?) です。
かなり昔の話だけど、確か Lilith の HP で見た気がしたので、
作者の書き込みかと思ってたら、ユーザの人の書き込みだったみたい。

ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/innovationbbs/bbs.cgi?mode=one&namber=1212
2ch からは直リンできないんだったかな?
みれなかったらURLコピペでよろすく

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 01:55:54 ID:L6+WXtUj0]
>>48
いや、それだとどうやってflac.exeを使ったかが分からないから
wavヘッダのサンプル数が間違っている可能性は捨てきれないと思うけど。
サンプル数を越えたところにまで空のseekpointを作成というのは
まさにその問題の典型だし。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 12:09:03 ID:M36DJN+M0]
>>45,47-49
LilithのVerの件ですが、ご指摘のとおり0.9.9.2にアップデートでlibFLAC 1.2.1になりました。
度々ホントありがとうございます。
一度オンラインアップデートしたんだけどなぁw

SeekTableの件につきましては、
foobarというかPIPE処理等で事前にサンプル数が取得できない際におこるようです。
Seek Point計算はサンプル数が必須で、
例えば録音しながらPIPEで変換等は問題がでそうと考えます(サンプル数渡してもダミーだろぉし)
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/innovationbbs/bbs.cgi?mode=one&namber=1215&type=1170
その後の1217で投稿した方もエンコード方法を認めております。
投稿日付にあわせて1.1.1のflacにてエンコードしましたが、flac -5 -o "E:\CL111.flac" K:\test.wavと引数を渡して、
options: -P 4096 -b 4608 -m -l 8 -q 0 -r 3,3と変化するようで、
-b 4608にてframe_samples=4608になる位しか目立った違いはありませんでした。

対策は>>47氏のおっしゃるとおり、chunkSizeを取得しない--ignore-chunk-sizesにて対応ってコトなんでしょうが、
>これを付けるとそもそもseektableが作られなくなる。
まさに作られませんでした。素人考えですがflacはSeek Tableの構造上PIPEエンコードにはむかないのかなぁと。
PIPE用にchunkSizeをみないのならば作成サイズも無視してくれるかと期待した部分もあったのですが、
あくまで、ヘッダのchunkSizeをみる部分を飛ばすだけって感ぢで、
サイズが解らないからSeek Tableも作らないだけってコトっぽいですね。

Lilithでのエンコードとflac.exeでのエンコードの違いでは、Seek Pointのframe samplesに違いがあり、
現在のflacはオフィシャルにあるようにデフォルトだとframe_samples=4096となり、(-0、-1、-2だと1152ですが)
Lilithだと-b 4608としているようで、frame_samples=4608となりました。
あとはLilithはPADDINGのサイズを自分で付加するようになっていた位でしょうか?
デフォルトだと0で当然METADATA blockにPADDINGはありませんでした。

そもそもうちがflac自体全く解っていないのでなんとも言えませんが、
METADATA block位置はtypeで見分けているので関係ないだろぉと推測して、違いはコレ位のようです。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 13:56:24 ID:YQPA4Ds60]
>>50
レポート乙



52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 14:48:29 ID:L6+WXtUj0]
>>50
>素人考えですがflacはSeek Tableの構造上PIPEエンコードにはむかない
FLACはseektable無しでもシーク可能。seektableはシークを高速にするためにある。

>Lilithだと-b 4608としているようで、frame_samples=4608となりました
4096じゃないのはlilithがFLAC__stream_encoder_set_compression_levelを使ってないのが原因だな。

>デフォルトだと0で当然METADATA blockにPADDINGはありませんでした
今のFLACのフロントエンドはデフォルトで8192bytesのpaddingを付加するよ。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 18:23:19 ID:M36DJN+M0]
>>51
や、いつも長ったらしくてホントゴメンよぉ……、今回も長いけどw

>>52
>FLACはseektable無しでもシーク可能。seektableはシークを高速にするためにある。
PIPEでファイル作成できない、もしくは他のエンコーダに劣るという訳ではなく、
PIPEによってFLACの特徴を一つ失うとなるならば、むいてるとは言えないのかなと。
PIPEを使わずにSeekTableありで変換できるのならばそちらを選ぶでしょうし。

>FLAC__stream_encoder_set_compression_levelを使ってないのが原因
frame samplesの違いは試してた際に特に気になっておりました。ありがとうございます。

>今のFLACのフロントエンドはデフォルトで8192bytesのpaddingを付加するよ。
あー、ゴメンなさい、書き方が悪かったです。Lilithの設定のデフォルト値の0だとってコトで、
flac.exeに関しては8192bytesのPADDINGをMETADATA block #3に確認しております。

ホントご丁寧にレスありがとうございました。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 18:58:08 ID:M36DJN+M0]
あー、わざとfoobarで--ignore-chunk-sizes外した結果を書いてなかったです。
ソースwavファイル詳細:24bit 96kHz 2ch 9:11 (551sec) 302 MB (317,494,364 バイト)

flac.exe 1.2.1bでコマンドラインにてエンコード 184 MB (193,579,813 バイト)
〜前略〜
point 54: sample_number=51838976, stream_offset=189826283, frame_samples=4096
point 55: sample_number=52797440, stream_offset=193141717, frame_samples=4096

flac.exe 1.2.1bにてfoobarで--ignore-chunk-sizesあり 184 MB (193,578,801 バイト)
type: 3 (SEEKTABLE)は無しで後はコマンドラインと同じ。

flac.exe 1.2.1bにてfoobarで--ignore-chunk-sizesなし 18.3 MB (19,232,591 バイト)
〜前略〜
point 744: sample_number=714240000, stream_offset=0, frame_samples=0
point 745: sample_number=715200000, stream_offset=0, frame_samples=0
PADDINGも変化あり length: 65536

flac.exe 1.1.1にてfoobarで--ignore-chunk-sizesなし 196 MB (206,409,944 バイト)
〜前略〜
point 743: sample_number=713906189, stream_offset=0, frame_samples=0
point 744: sample_number=714867032, stream_offset=0, frame_samples=0
PADDINGも変化あり length: 4096

流石にサイズが変わった1.2.1b--ignore-chunk-sizesなしはMD5やframesize、total samplesも変化がありましたが、
1.1.1に関してはSTREAMINFOの値も1.1.1のコマンドラインでの変換時と同じでSeek TabelとPADDINGのみの変化でした。
あくまでうちの場合はですが。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/04(土) 19:47:00 ID:L6+WXtUj0]
>>53
別にパイプだと必ずダメと言う訳じゃないよ。
普通にシェルからcat hoge.wav | flac - -o hoge.flacとかやる分には何の問題もない訳で。
サンプル数が既知なのに、わざわざパイプで渡す時に
チャンクサイズを不定にして渡すから問題になる。
だから47ではflacではなくfoobar側の問題という書き方をした訳だが。

スレ違いだがLAME 3.98のTLENタグなんかでも同じ問題が起こるはず。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/05(日) 06:00:45 ID:aBfFvcZR0]
>>55
こんな時間ですみません。

>別にパイプだと必ずダメと言う訳じゃないよ。
ソレは実は解ってはいたんですが、変換元がwavファイルから渡すと確定していたり、
サンプル数が確定している場合がPIPE処理を使う前提の場合だと少ないのかなぁと思った訳です。

変換時に一時ファイルを作成したり、サンプル数が確定しているwavからの入力しかないと解るならば、
PIPE処理の必要性はあまりない気もしたので。

>LAME 3.98のTLENタグ
どぉやら似たよぉな感ぢですね、ちと色々みてみます。

ホントにご丁寧にありがとうございます。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/05(日) 16:25:07 ID:dwFW1c500]
PCDJとバックアップの為に音源をアナログからPCに取り込もうと思ってここ来たが、
PCDJ用途と考えると展開速度が速いFLACが良いのかな
勉強になる

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/05(日) 16:37:50 ID:IWv8Vcfq0]
まあ、PIPE入力だと元がファイルではなくて終わりが決まっていないストリームの場合もあるから
エンコーダ側ではサンプル数を当てにした処理は避けうるなら避けたほうがいいのかも。
その辺はフォーマットのファイル設計なんかも関わってくるよね。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/05(日) 17:30:58 ID:Tg7yoQeF0]
FLACの場合はメタデータブロックがファイルの先頭(圧縮データより前)にあるから、
seektableを作る場合、圧縮前にあらかじめseekpointの数だけ領域を確保する。
この操作のためにサンプル数が事前に必要。
ちなみに何サンプル目にseekpointを置くかを決めればいいだけなので、
サンプル数はおおよそでOKで正確である必要はない。

エンコード後に実際のサンプル数を使ってseektableを更新できるのが理想だけど、
確保した領域の分よりも多くのseekpointが必要な場合、
メタデータブロック後の巨大な圧縮データを再配置する必要がある。
ただ、padding領域を使えばある程度までならメタデータブロックのみの再配置で済むから
この程度の実装なら将来のFLACでやるかもしれない。

まあ、サンプル数が未知のPCMストリームをseektable付きで圧縮するという需要がどれだけあるか、だけど。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 00:21:50 ID:+Ew7Qu3h0]
ごめんマニアックだけど
普通のWAV(CD音質=44100Hz)以外のWAVでも対応してるのってありますか
DTMしてるんで24Bit/48kHzで保存してたりするもんで。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 00:31:25 ID:lIkuJkQR0]
>>60
FLAC, WavPack, etc
en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_audio_codecs#Technical_details

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 00:43:36 ID:+Ew7Qu3h0]
>>61
海よりも深くThx

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/06(月) 12:26:29 ID:K/cRAG+O0]
>>58
うちもそんな感ぢで考えてました。
入力元がファイルで長さが決まっているならば別フォーマットから変換でも簡単にwavのサンプル数割り出せるぢゃんってのは、
書いた後直ぐに気づいたのですが///

>>59
>FLACの場合は
詳細な説明ありがとうございます。
>サンプル数はおおよそでOKで
ってのが意外に感ぢしたが、きちんとchunkSizeを渡してなかった時もSeekTableを作ってはいたのに気づくべきでした。

ちと、foobarがstreamでなくファイルも何故サンプル数をきちんと渡していないか考えてみたのですが、
複数のファイルを選択し単一のファイルとして変換したり、未知の形式に対応する際に、
ファイルサイズでfoobar側がボトルネックになる可能性を排除しPIPEでエンコーダに渡し、
デコード後4GB以上のファイルでwavヘッダのchunkSizeが4byteを超える可能性も考え、計算することを避けたのかなぁと。
streamを扱う際と同等の処理でできるという方が強いのかもしれませんがw

>ただ、padding領域を使えばある程度までならメタデータブロックのみの再配置で済む
なるほど、PADDING領域かぁ、もしやったとしてもPADDINGをどれだけとるかの兼ね合いが難しそぉな気が。

>まあ、サンプル数が未知のPCMストリームをseektable付きで圧縮するという需要がどれだけあるか、だけど。
そもそも需要がほとんどなさそぉですねw

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/10(金) 20:56:02 ID:KUhZ1k0h0]
保守

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/11(土) 22:42:24 ID:PdZtDwEJ0]
WMA可逆圧縮で保存したものをMP3に変えたいんだけど、どうやったらできるんですか?



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/11(土) 23:56:11 ID:idxHXN7i0]
dbPowerAmpでも使えばいいだろ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/12(日) 00:38:18 ID:kYgxBhjw0]
foober2000も簡単ですよ^^

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/12(日) 00:38:58 ID:8+Bg3UiB0]
QMPも簡単ですよ^^

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/12(日) 08:39:05 ID:uXbZ2ojq0]
みなさんありがとうございます。
foober2000をインストールしました。
コンバート→MP3(FAST)とすすみましたが、変換するファイル(WMA)を選択できませんなぜかわかりません。
教えてください。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/12(日) 08:53:38 ID:kYgxBhjw0]
つfoober2000 wiki
ttp://foobar2000.xrea.jp/




71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/12(日) 16:03:31 ID:XVNEBbun0]
>>61のwikipediaのだとALACが44.1/48kHzのみになっているが、
24bit 96kHzも変換、再生できるな
iPodに転送できるのは24bit 48kHzまでだけど

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/18(土) 08:36:28 ID:oVCiH9z+0]
takのcueシート埋め込みをコマンドラインだけでやりたいんだけどなに使えばいいかわからん。
takc.exe以外に必要なファイルってある?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/20(月) 19:17:13 ID:n+cLrsnW0]
可逆関係ないし流れぶった切るけど
パナのソフト以外でVM1→wavもしくはmp3に変換できるソフトないですか?
ソフト名か誘導お願いします

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/21(火) 00:27:15 ID:t13hgCYd0]
>>72
遅レスですが、もぉ解決してるかなぁ?
tagはAPEv2なんで、コマンドラインからならば
wapetとかtag(TAG command line tagger)とかを使えば良いかと。
EACと組み合わせるのならば、うちはflacencodeを使ってますが。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/01(土) 18:46:22 ID:ebt51ePh0]
codecじゃなくて変換ソフトのスレなのか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/01(土) 18:51:29 ID:d9NhvGpM0]
そうとは限らないよ、一応

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/05(水) 00:26:04 ID:aU/yy1fj0]
音声可逆に関してはすべてを扱うと思って良いんじゃないか?

78 名前:73 mailto:sage [2008/11/11(火) 16:43:01 ID:OdnrynTL0]
自己解決しました。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 06:15:37 ID:QTYg+GaU0]
Linuxマシンが増えたのでttaからflacに乗り換えた
パソコンで聞く分には負荷の違いは分からんなぁ
機材に金あまりかけてないのもあるけど
圧縮速度は実感できるほど遅くなった

iPodがネイティブでflacサポートしたら環境全部flacに統一できててウマーだけど
ALACがあるから無理だろうな・・・

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 17:23:59 ID:53DpW23M0]
二つFLACな悪行三昧



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/19(水) 20:47:00 ID:2mpxOv3k0]
40にしてFlac

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/23(日) 21:51:47 ID:DKKbxn790]
TAKが404だな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/23(日) 21:58:29 ID:rA0uCagy0]
ドメインの有効期限が切れたかな
まあ実質配布の大本はHAだからいいんじゃね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/23(日) 22:06:57 ID:DKKbxn790]
あれ、もう復活してた

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/23(日) 22:15:28 ID:rA0uCagy0]
サーバのメンテナンスかw

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/24(月) 02:45:17 ID:aZPuZFEk0]
ドメインが切れたら名前解決できないから404すら返ってこない。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/24(月) 03:06:52 ID:lG2/cQep0]
いやいや、そのドメインの管理会社の広告ページに飛ぶ場合が多いよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/24(月) 22:44:32 ID:lG2/cQep0]
自分のサーバでTAKを配布するために転送量の多いコースに乗り換えたから
繋がらなくなってたらしい。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/13(土) 07:27:59 ID:rnJERrwH0]
age

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/20(土) 23:39:52 ID:NVYfyXfp0]
TAK 1.1.0 Beta release
www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=68104

既にbeta3になってます。









[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef