[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/26 19:38 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダウンローダー総合スレ Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 21:19:05 ID:qcBDCI1N0]
主にブラウザと連携するタイプの各種ダウンローダー総合スレ。

前スレ
ダウンローダー総合スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1162627679/

パッと調べた感じで割りと有名そうな連中は↓↓↓

FlashGet
www.amazesoft.com/
分割、レジュームに対応。最大8ファイルを10分割でダウンロード出来る。
Internet ExplorerとNetscape、Opera、NetCaptor等と連携が可能。
ミラー検索、自動接続・切断、スケジュールにプロクシと多機能。
サイトエクスプローラもあり、DLの順番を変えたりも出来る。3ペイン
HTTP、FTP、HTTPs、MMS、RTSPに対応。コマンドラインも使える

NetAnts
www.netants.com/
HTTP、FTPに対応する3ペインのダウンローダー。
最大分割数は5。IE連携、右クリック拡張あり。
ZIPのリカバリーが可能なソフト。
開発言語はVBとVC++ぽい

Net Transport
www.xi-soft.com/default.htm
HTTP、HTTPs、FTP、MMS、RTSP、PNM、BitTorrentと各種プロトコルに強いダウンローダー。
何気にNT4とかにも対応していて、何気にUPnPとか対応してる

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/04(月) 21:19:17 ID:UMLTqnph0]
>>600
素早く適切なご回答、ありがとうございます。 無事、保存できました。
最初「キャッシュのuniqloのファイルのURLを全て」簡単に取得する方法がわからなかったのですが、
「IECacheView」というフリーソフトで、できました。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 06:12:17 ID:TvOYTfOb0]
rapidshareの視覚認証とダウンロード後の待機時間が廃されてることに
今頃気づいた、数ヶ月前からですか?
お陰でいつ対策されるかも分からないソフト使うより
UWSCでマクロ組んだ方がネトゲ感覚で自動収穫出来るw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 09:57:11 ID:nC4Zy/op0]
>>602
数ヶ月前から

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/06(水) 22:42:44 ID:TSbWDlJs0]
ダウンロードの早いランキングは?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/09(土) 21:32:12 ID:8rVdGbgu0]
orbit使ってるんだけどgigagetっていうのがめっさ速くて迷ってる

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 02:04:40 ID:ZPoqkJRu0]
Gigaget変なとこにアクセスしまくってるやつだっけ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 02:31:11 ID:XurwqZPw0]
まぁorbitもそうだけどな・・・

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 02:43:30 ID:46TwAq0b0]
まぁFlashgetも(ry

あの手の中国製DMはみんな謎通信してるな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 08:27:45 ID:5PsqrggO0]
ダウンロードソフトが謎通信してると思うからいけないんだ

謎通信している怪しいソフトが人を呼び込むために
おまけでダウンロード機能が付いていると考えると、不思議なことは何も無い



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:17:44 ID:hA/+xpUe0]
持ち運びできる電話に音楽プレイヤーとかテレビがついてるようなもんですね!

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/11(月) 05:42:49 ID:RRog3xnL0]
Internet Download Acceleratorで
これ使わずにダウンロードするにはどうするの?
一時的に機能を止める奴が見つからない

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/12(火) 18:27:53 ID:T/A4xS6Q0]
gigaget は FIREFOX用はないのか?



613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/13(水) 13:24:31 ID:TjUSZqXi0]
拡張のflashgotでできなかったけ?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/15(金) 10:07:42 ID:mdCx+0ob0]
rtmptに完全に対応したダウンローダってないよな
難しいところだ…

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/16(土) 10:01:07 ID:jnYXNF9+0]
NetTransportがver2.61から対応したみたいよ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/17(日) 01:16:58 ID:DPgG9C5g0]
Free Download Manager
俺のお気に入りなんだが…

時々落ちることと、
Sleipnirからコンテキストメニュー起動したときに、
ウィンドウがSleipnirの後ろに行ってしまうことがあるのが不満。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/17(日) 09:01:20 ID:+Ra7Hp7X0]
>>615
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215233966/9-
見ると無理みたいね
hugflashでスクリプトを抽出、Orbitでできた、とある

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 00:33:47 ID:ar4TxKCZ0]
zipスレとかで便利に使えるのを教えてください

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 09:22:18 ID:D9pmCyL/0]
>>618
ねとらん買え



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:26:22 ID:Yq2cy9KV0]
>>616
あれ、俺がいる。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 08:58:25 ID:HuSyOIxv0]
vlogに貼り付けてある動画ってDLできませんか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 21:45:00 ID:vTWjKpYF0]
SourceForgeから正確にダウンロードできるのって何がある?
知ってる限りではFirefoxのアドオンのDownThemAll!ぐらいしか
できない。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/19(火) 22:34:38 ID:2SWCOe2v0]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216790587/763
これ俺
あのサイトの構造はいまだに分からない

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/22(金) 19:08:38 ID:9Tt7D86V0]
できるだけディスクフラグメントさせないようなダウンローダてあるかしら

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 00:08:46 ID:/YKV0XZ50]
ダウンローダー雨ってURLの抽出しかできないの?

抽出したURLの画像を一気に保存したいんだけど・・・

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 00:30:18 ID:crT/eTz90]
まさにそのためにあるソフトだろ
一番でかいボタンを押せよ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 00:44:05 ID:g6RpNF9K0]
こうですか?
ハァハァ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 01:14:46 ID:FO8ej6oq0]
>>626

できました
・・・でも、一個一個D&Dするのめんどくさい(´・ω・`)ショボーン

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 01:43:41 ID:Zx93qGTK0]
>>628
何言ってんだお前
使い方まちがってるんだよ

一個一個DLするようなツール作るわけ無いだろボケチン



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 03:39:15 ID:Ex4sdyoZ0]
>>629


「ドラッグ&ドロップでURLが取り込めます」
って書いてあるんだけど、一度に複数URLをD&Dするやり方がわかんない

JSPを中継する
フルサイズ画像のURLが埋め込まれていないタイプのサイトなんだけど・・・


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 03:52:34 ID:MRCYmZ6D0]
お前上の方から何回も登場して
そんな話をはじめて出してくる

そういうのを小出し後だし厨と言って2chの質問系スレでもっとも嫌われるやつ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/23(土) 04:23:12 ID:FWE1waPk0]
こういうやつはVIPで会話してる感覚なんだな
自分が質問を書いたからわざわざ出てきてくれたとかの感覚は最初から持っていない
だからあとから書いても平気
何度もやり取りしたら会話が進んだように感じる

答えてるやつは「最初からそれ書いとけよ」とつっ込みいれてるのに我関せず

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/24(日) 04:29:44 ID:d21L/CWC0]
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    _| |_
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|   |_  レ'~ ̄|
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )   /   /| |
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / /   /_  /  | |_
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄    |__|   \/
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  (::)(::)/     | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/24(日) 11:37:28 ID:kLtdE4U40]
このAAもずいぶん進化したなあ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:50:08 ID:Z3AhtNq70]
色々試したが
結局イルビネに戻っちまった

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/02(火) 09:15:56 ID:I2DthNxC0]
gigagetを使っていますが、起動するとabout blankが〜と表示されます
これはなぜでしょうか?
PC全体をスキャンしてウィルスなども除去しましたがまだ表示されます

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/02(火) 16:53:11 ID:f78dCOej0]
嫌なら中華性ダウンローダー使うのやめた方がええ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/03(水) 13:06:25 ID:oXUze+FR0]
orbitにしました
DL速度がだいたい300kbpsですが正常ですよね?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/03(水) 14:33:08 ID:qpqJ8Hyo0]
回線の問題



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/05(金) 04:53:15 ID:IxOGJS8d0]
PCから携帯画像を落としたいのですがオススメのダウンローターありますか?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/05(金) 18:31:58 ID:dSAvVft30]
すみませんが、RapGetでファイル名が日本語のファイルのとき、落とそうとすると
RapGetのファイル名のところが空白のままで、何も落ちてこないのですが、
この回避の仕方ってありますか?2byte文字を無理やり対応させるとかはできますか?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/05(金) 18:32:55 ID:dSAvVft30]
RapGetでファイル名が日本語のファイルの落とし方はどうすればいいのでしょうか?
無理やり2byte文字を対応させるとかできますか?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/05(金) 22:01:22 ID:zZyGJDnA0]
大切なことなので二回言いました

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/06(土) 00:19:40 ID:wWzV5wUc0]
大切なことなので二回言いました

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/06(土) 00:55:46 ID:GkHOUmeR0]
Rapidshareは「専用のダウンローラ」を使用した方がいいと思われる
現在安定して使えているものはUSDownloader
細かい更新も繰り返しているようだしね

ストリーミングに代表される各種動画プロトコルに関してはこれといった打開策がない
Flashに含まれるActiveScriptなんかはプロトコルに対応したダウンローダに
外部のツールを加えてもなかなか実態のURLを見つけることができない
なかなかに困りものである

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/07(日) 18:11:27 ID:KP0rFeXR0]
orbit等のダウンローダって設定はデフォルトよりも変更した方がいいでしょうか?
変更するなら何を変更したらいいでしょうか?

あとorbitとDCさくらはどちらがいいでしょうか?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 00:17:44 ID:Q/aJZqDH0]
>>646
Free Download Managerがいいよ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 00:46:34 ID:cWqmPZ4X0]
DCさくらは埋め込み式の動画には無力でしょう
Firefoxとの連携がどうやっても全ての機能を発揮できないし
お金払ってまで積極的に選ぶ意味はないでしょ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/08(月) 17:23:27 ID:TdPTFypT0]
>>647
DL速度は他と比べて速い方ですか?




650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/09(火) 13:37:30 ID:MPm7e/aG0]
rapgetでダウンロード終了時に出る英字のポップアップのを表示したくないのですが
そういう設定の仕方ってありますか?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:33:27 ID:S8J67L6Y0]
ダウンローダにかけたつもりがcgiやphpを拾ってくることがよくあるけど
これダウンローダ側の方で解析するとかしてなんとかならないのかなあ
気づかず放っておくとどれを落としたときのものか分からなくなって面倒な思いをする羽目になる

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 07:18:10 ID:3RgEw0Y90]
誰もWinGet使用してないんですね
スタイリッシュな感じで操作性も良いと思うんだけど・・・

日本語化されていないからかな?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 08:56:09 ID:O2QBJ9DA0]
対応しているプロところを見るとね…

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 08:56:55 ID:O2QBJ9DA0]
プロところってなんだ
プロトコルね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 10:04:02 ID:3RgEw0Y90]
>>653
大多数の方は対応しているプロトコル形式の多さで
使うソフトを判断しているわけですね。

参考になりました。
有難う御座います。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 14:15:38 ID:6W83Xy0u0]
ダウンロードソフトでDLしてもファイル本体じゃなくてCGIとかHTMLとか変換?されずに落とすんだけど
そういう場合どうすれば良いのでしょうか?(´・ω・`)

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 14:28:24 ID:cqZ9V2cL0]
拡張子を変えればいい

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 15:37:29 ID:/715j2DY0]
WinGetって今シェアみたいだし
フリー版もバグ結構あったしな
30個くらいキュー入れると途中で止まる
キューに入れただけでセッション貼りまくって
自己パンクするって感じだった
軽いのは軽いけど

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 15:55:38 ID:Nb2lRKx40]
ブラウザからクリックしないとDLできない系のやつは
irvineで横取りさせればいい



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 16:11:37 ID:O2QBJ9DA0]
それはIrvine特有の設定なのか
他のダウンローダでも設定次第で可能なのか確認したい

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 16:23:20 ID:8xBEzEvq0]
そんなんソフトによるだろ・・・
できないやつのがすくない

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 16:30:31 ID:O2QBJ9DA0]
できない方が多いと思うよ
>>651みたいな場合が多い

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 21:07:40 ID:v5kA1XS10]
俺の場合、ZA ForceFieldを入れてるから >659 については全て
ZA ForceFieldを介してのダウンロードになり高速化は図れない。

そのかわりマルウェア検査は徹底されるから安心感は得られる。
ネット上の防備も更に強固になるので俺は此方を優先している。

>>651
IDMはコンテキスト操作での選択の過程で
予め解析されるから無駄が無く効率的だ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/11(木) 21:17:11 ID:O2QBJ9DA0]
また変なのがきちゃったよ…

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/12(金) 08:32:14 ID:CtyGtx150]
>>651の話に便乗で
よくアップローダのケースでたとえば
画像振り分けソフトを語ろう!2枚目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1126268487/695
のファイルなんだけど

パスワードを入れてダウンロードすると
zipの拡張子で一見目的のファイルのように見える実態はxmlファイルが落ちてくる
なにもダウンローダに監視させず直接ブラウザでダウンロードすると目的のファイルが手に入る
このスレでしょっちゅう話題に出されるIDMとやらでも試してみたけどダメだった
何がいけないのかなあ…

666 名前:666 mailto:ip@shinyusha.co.jp [2008/09/13(土) 02:09:46 ID:jjbosjPG0]
 

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/13(土) 21:59:33 ID:nJGIXpTq0]
・プロトコルは一般的なものに加えてRTMP、RTMPSにまで対応している
・サイトエクスプローラがある
・最低限でもいいからダウンロードしたファイルの情報を格納するファイル管理機能がある
・動画のダウンロードに直結する高機能なURLスニッファがある

そんなのが全部詰まったダウンローダ内かなあ…
あ、一部機能が外部アプリケーションで対応できるならそれでも結構ですので
紹介下さい

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/14(日) 07:47:41 ID:VJVEplms0]
rapgetでmegauploadからダウンロードできなくなったんだけどおんなじ症状の出てる人いる?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/14(日) 08:01:34 ID:gkxV1zBm0]
>>665
それは無理



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/14(日) 08:36:52 ID:tDxfYBuW0]
よかったら無理と結論づけられる理由を教えて下さい
分かれば諦めます

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/14(日) 15:00:44 ID:C5xyvmuD0]
>>670
個別にパスワードを入力してダウンロードするタイプに
ダウンローダーは余り効果的ではないような気がする。

サーバ側で対策されている場合が多いと思うんでね。因みに
自分の場合はそういう個別にパスを入力してダウンロードする
単一ファイルの場合は予めブラウザに統合してある軽量な簡易
ダウンローダーを用い、複数ファイルを一括で落とす場合等に
コンテキストメニューより統合させず汎用ダウンローダーを使う。

しかし先に述べたとおり大抵の君が指摘するサーバ関係に
ついては簡易・汎用問わずダウンローダーを利用出来ない
ケースが多いように思う。>>651 等のケースや一見して
ダウンローダーを通してダウンロード出来ているようでも
ブラウザ標準ダウンロードと速度に違いが生じないとかね。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/15(月) 09:51:30 ID:K72236eX0]
>>670
アップローダに多い、DLパスや個別にCAPTCHA(画像認証)要求されるものは、
一定時間でファイルの在り処自体も換わるものが多いし、結局登録しなおしになるよね。

その在り処自体を解析できる場合はほとんどないし、
自動でCAPTCHAを読みとって再登録できるようなダウンローダも存在しない。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/17(水) 04:20:46 ID:/ky9+Rhk0]
www.easy-share.comに使えるダウンローダー知らない?
一個一個手動でDLするのが辛すぎる

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/19(金) 14:30:46 ID:435uSr+70]
orbitから変えようと思い、orbitのgabみたいに動画落とせる機能があるのはどれでしょうか?
ストリーミングキャッチャー機能ってゆうんでしょうか
簡単に落とせるソフト教えてください。

675 名前: mailto:sage [2008/09/19(金) 15:15:58 ID:1lHtuglp0]

 Replay Media Catcher 2.30

 Rapidshare:
ttp://rapidshare.com/files/138506440/Replay.Media.Capture.v2.30.rar
    or
 Easyshare:
ttp://w17.easy-share.com/1701278975.html

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/19(金) 17:40:37 ID:M7l9UVRd0]
3.00はありませんか

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/23(火) 12:45:06 ID:5EHOnWfH0]
>>668
自分もだ…ループしてばっかで完了しない
代用になに使えばいいんだろう?

678 名前: mailto:sage [2008/09/23(火) 16:32:28 ID:Ou7Ixz3W0]

 Megaupload Downloader 2008 : Unlimited Downloading
ttp://rapidshare.com/files/132874696/M3G4_UpL04D_D0WnL04D3R_2oo8.rar

  Sample image → ttp://i34.tinypic.com/34qpvrd.jpg

Description : Megaupload Downloader 2008 is a new free utility to bypass restrictions imposed
        by Megaupload allowing anyone to download unlimited files,
        the software is easy to use and works similar to your existing browser.
        You can also search for files on megaupload using the in-built file-search options.

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/25(木) 21:04:06 ID:V3gHqkTG0]
Rapget1.41使ってるのですが日本語化しても文字化けしてしまうのですが
おんなじ症状の方いませんか?
解決法しってるかたいたら教えてください



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/25(木) 21:46:27 ID:70GtcCsz0]
USD使え

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/26(金) 00:52:22 ID:tRgIoTuL0]
Direct Downloader Ver.1.02 ってどこに移転したの?
元サイトは見れないんだが

682 名前:675 mailto:sage [2008/09/29(月) 20:20:20 ID:uTB1oNNO0]
>>676
 Replay Media Catcher 3.0.1

Code:
 ttp://rapidshare.com/files/148561651/RMC301.zip

Pass:
 evilsfunhouse.com

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 12:05:43 ID:vFIs/Fs50]
>>675が良い人なのか悪い人なのかわからんw
2ちゃんねる歴長くてもexeファイルをやりとりには
いつまでたっても慣れないもんだなあ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:22:19 ID:+Xac5Pev0]
>>683邪魔だから独り言や寝言は自室で言え

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:53:30 ID:vFIs/Fs50]
>>684が良い人なのか悪い人なのかわからんw
2ちゃんねる歴長くてもe殺伐なやりとりには
いつまでたっても慣れないもんだなあ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 19:12:13 ID:iOImkZJS0]
ネット上の殺伐な遣り取りは「e-殺伐」って言うのか

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:20:23 ID:PDvaMx9U0]
この記事によると、
「e-殺伐」は政府のe-JAPAN構想の一環に位置付けられているらしいな
itpro.nikkeibp.co.jp/members/NNW/NETHOT/20010824/1/

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 00:05:58 ID:WJIY3gOQ0]
ダウンローダはいろんなスレにいるのに別のスレでも
また違うダウンローダ勧められたりするのが面白い
親切のつもりでやってるのか宣伝かこの期にウイルスでも
ばらまこうとでもいう愉快犯なのか

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:12:32 ID:dAlXaGtu0]
Ank Pixiv Toolを持っている方、うpしてもらえませんか〜
少し前までvectorで配布されてましたが今は消されてしまってて・・・
ネット上を色々検索したんですがミラーされたファイルはありませんでした
最終バージョンのファイル名はank_pixiv_tool-1.1.2.zipみたいです



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 00:16:16 ID:NiBRl9M70]
>>684


691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/03(金) 11:22:51 ID:9IEhtuKG0]
>>668
同じ症状でたよ

もしかしてセキュリティソフトがマカフィーじゃない?
McAFee SiteAdvisorでMegauploadを承認する必要があるみたい

一回IEでMegauploadにうpされてるファイルをDL。
DLする際にMcAFee SiteAdvisorでポップ警告が出るから、その時にMegauploadを承認してDL

その後からRapgetでもMegauploadファイルをDLできた

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 06:11:55 ID:1KoPqKRu0]
rapget1.40、1.41でスタートしてもwaitingになって、何度か繰り返すとlink corrputedになってしまいます。
夏前までは落とせたのですが…対策お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 06:21:08 ID:s1n8Xqf40]
>>692
鯖仕様変更で落とせなくなったかリンク切れ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 07:53:05 ID:1KoPqKRu0]
>>693
ありがとうございます。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/07(火) 16:47:31 ID:kqi25DOY0]
「ブラウザと連携するタイプの各種ダウンローダー総合スレ」
とのことですがマウス操作による「対象をファイルに保存」 で
音楽ファイルを保存できない場合でも
保存するためのソフトを語るスレでしょうか。

↓のページの音楽ファイルをダウンロードしたいのです。
blog.daum.net/eeyee/6699380





696 名前:695 [2008/10/07(火) 17:07:43 ID:kqi25DOY0]
ちょっと間違いました。
誤  保存するためのソフトを
正  保存するためのファイルを

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 18:24:22 ID:ZOwUkylQ0]
rapget1.40、1.41でDLできないとすると
Rapidshareやmegauploadを楽にダウンロードする方法って他にはないの?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:30:40 ID:aTqtrCwT0]
>>695
Temporary Internet Filesから保存すればいい。落とす場合は↓
ttp://www.guitarmania.org/z40/data/gowoon32/Sentimental_Melody___Carlos_Barbosa_Lima.mp3

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:50:27 ID:4NBm47k80]
>>697
その手のソフトではJdownloaderが一番いい
USDというのもあるよ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217503249/



700 名前:697 mailto:sage [2008/10/08(水) 11:11:46 ID:QmM6fyra0]
>>699
遅レスだけどありがd!
後で見にいってみます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef