[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 01:03 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:58:00.22 ID:Liz9OOyH0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その13
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:15:21.37 ID:ED+uRBYo0]
ほとんどのクライアントは無料なんだから
善意で答えてくれてる人にグダグダ言ってる暇があったら
自分で片っ端から試していけばいいのに

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:30:26.46 ID:3X6CWRXj0]
【画像あり】Twitterで韓流プッシュが馬鹿すぎる事態になってるwww
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50334988.html

これも15アカウントなんだが…
まさかこれの中の人じゃないだろうな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:51:29.01 ID:qvpg9xQv0]
韓流ステマの人か
勝手にしろ


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:53:45.27 ID:xdmAkhN/0]
ツイート投稿できない

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 14:02:16.74 ID:/NAsgKMm0]
>>804
それじゃないにしても、それ系なのは間違い無いだろうな
15アカなんてまともなことに使ってるとは思えんわ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/14(火) 14:32:24.14 ID:HYObpFyk0]
Saezuri0.5.3にアップデートしたが、なんか検索が過去に遡れなくなっちゃった
一番下までスクロールしてもそれ以前のツイートが取得できない
TLの方は問題ないんだが… これはツイッターの仕様?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 14:53:58.10 ID:AffD1g3C0]
>>803
例の人は試してダメだった点を言ってたと思うが

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 14:54:54.81 ID:B3TxDXnM0]
遡れるよ。
キャッシュ消して試したけど遡れた

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:13:24.94 ID:KaoV2qtP0]
>>810
ホームのTLの方は問題ないんだけど、検索語の方がダメなんだよね
検索後の方は「キャッシュをクリアして再取得」もOnにならないし、
ライブラリの下のPreference/jp.Playwell.Saezuri*****/LocalStore/Cacheの下にある
フォルダ削除してもダメみたい(ちなみにMac)



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:25:39.35 ID:fbXNIiRx0]
>>811
単純に検索結果が少ないワードなんじゃねーの?
なんて単語で検索してる?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:33:34.41 ID:J9L4JemO0]
>>812
すごく多いよ 例えばカーネーションとか清盛とか
ついっぷるとかではちゃんと遡れる

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:55:03.95 ID:J9L4JemO0]
ちなみに Windows でも全く同じ現象出た
0.5.3にアップデートする前は遡れたけど、アップデートしたら遡れなくなったわ
>>811と同様にキャッシュ削除してもダメ

…ということをやっている間に、0.5.4 がリリースされて修正されましたとさ(´・ω・`)

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 16:11:38.87 ID:J9L4JemO0]
と思ったら今度は一旦遡ると新しい検索語が取得できないわ…TLの方も同じ現象。
もうぐしゃぐしゃだなあ…

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 17:35:56.88 ID:8ApyyhiDP]
>>804
うわあこんな使い方(?)あるんだ
アニメのキャラbotとか名言botとかそういうのを
15個くらい持ってるんだと勝手に思ってた

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 17:57:36.78 ID:V66FVMue0]
正しくステマってやつだ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:07:42.67 ID:RB+6YORO0]
deckさん使ってて、最近重いからダウンロードし直したらアイコンが青くなっておそろしいほどカスタマイズできない様になっちまったんだがこれ仕様なのか? それともなんか別のものダウンロードしちまったのかな。windowsなんだが

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:22:33.14 ID:pb5G89390]
Saezuriで例えばhttp://wwwをNGワードに入れたい時

http:// だとNGになるけど
http://w ではNGにされないって短縮URLの機能が関係してるのかな
めんどくさいしもう乗り換えるか

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:26:05.64 ID:UMjO4p3m0]
>>818
黄色から青でしょ?Deckで合ってるよ
死ぬほど使いづらくなった

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:37:29.33 ID:b7B9aDtM0]
Twitterが左サイドバーになったり使いづらくなったので
Webクライアントに変えようと思ってる。で、探してるんだけど
公式Twitterみたいに自分で選んだ背景画像をアップできるWebクライアント
ってありますか?



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:41:50.87 ID:q/8l4nVL0]
>>821
ついっぷる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:11:50.07 ID:RB+6YORO0]
>>820
マジかよこんなんなってんのか… 
ツイート欄は隠れたまま出てこないし窓はサイズ変更できないし最悪だ。変えどきかな…
どっか他に複アカで読み込みはやいクライアント探すわ
ググっても黄色いアイコンのころの情報しか出ないし不安だったんだわ
レストン

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:38:54.36 ID:KLBZh+w80]
インターフェイスが変わった
なにこれ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:42:39.14 ID:q/8l4nVL0]
>>815
Saezuri、今日2回目のアップデート来たね
今度はちゃんと動いてるみたい

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 20:42:03.34 ID:JwfhB32O0]
ようやくuserstream対応か

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 21:34:50.49 ID:b7B9aDtM0]
>>822
ありがとう

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 23:39:35.62 ID:K5ACX34q0]
あれ…Saezuri、通知音鳴らなくない?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 23:54:26.63 ID:fpfbp1OJ0]
>>828
通知音にチェックはいってないかもしくはミュートにしてるかだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 00:07:18.73 ID:K5ACX34q0]
Saezuriじゃなくてスピーカーが原因でした…ぉぉぅ…

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/15(水) 00:31:50.97 ID:rZdTwDJJ0]
saezuriUserStream対応きたわあああああ
ふぁぼと返信は対応してないのね。
DMと翻訳はできないけどやっぱsaezuriが一番いいわ



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 01:45:49.82 ID:iY3lqp/yP]
>>792
企業向けの使ってみては?企業だとアカウント数の多いところも
あるし、botとかのレスとdmはメールで処理できるものもあるの
で、全部ブラウザで監視する必要ないかも。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:32:38.75 ID:n+4eO1xn0]
二つ目の垢作ったからkrile導入したんだけど、垢Bのタブからその垢(B)へのリプライに返信しようとするといきなり垢Aに切り替わる。
同じような状況になった人いない?
リプに対する返信じゃなければちゃんと垢Bからになるんだが…

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:38:30.51 ID:fUk0D54K0]
OSがXPて落ちは無いよね?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:44:31.26 ID:n+4eO1xn0]
いや7だ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:48:55.32 ID:fUk0D54K0]
そっかごめんね
動作保証対象外なのに怒る人がたまにいるので一応聞いてみたんだ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 04:45:58.56 ID:bxp8wV+X0]
UserStreamになって何が変わったのかよくわからないがや

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 05:16:17.02 ID:4iyHwhnU0]
kurotwiで新着ツイートスクロールのチェック外してるし手動更新押してないのにトップに来てる・・
なんだこれ・・

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 09:58:52.12 ID:x3QJyOWB0]
AとBのやりとりを見たくないから
メンションが見えないように出来るクライアントってないの?
相互フォローが多いから@が飛び交っててウザい

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 10:19:31.68 ID:LcLEtbUg0]
たくさんあるよー

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 10:22:21.80 ID:slBFJlVk0]
fuyutigerはちょくちょく取得漏れするのが無ければまだ使えるんだけどねぇ



842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 12:58:16.87 ID:ckCVsfA30]
Webが新バージョンになって、各人のタイムラインを見ることができなくなったっぽいんだけど、
それができるクライアントないですか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 13:17:11.82 ID:RQqoUZBB0]
アクティビティも消してほしいわ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 14:01:24.54 ID:nNnD2t2n0]
棒読みちゃんのストリーミングが繋がらなくなった?

845 名前:792 mailto:sage [2012/02/15(水) 14:58:22.78 ID:RP2LkWjs0]
>>800  >>832
ご親切にありがとうございます。
タブッターのアイコンの次々クリックチェックがとても便利で
あれに慣れてしまったので、あれ並みのがないかな、と思って
しまいました。殆どのクライアントは試したのですが、まだ私の
知らないモノもきっとあるのでは、と思いまして。
そうですね。違うやり方も考えてみようと思います。ありがとう。
あと804は私じゃないです。
私は女の子より、格好いい男の人が好きですw
フォロワーさんのTLを汚すと迷惑になるような会話は、お友達と
遊び用の専用アカウントでやっていますので増えちゃいました。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 15:11:44.03 ID:qkcrDsQ60]
糞女の王道みたいな言動だなこいつ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 15:18:56.09 ID:yGfo9kpx0]
だな

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 15:37:06.36 ID:W7uwu22i0]
思わず縦読み探しちゃったよ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:32:58.36 ID:Sqq8Nf890]
フォロワーのTLを汚して非難されるのは異常なほど恐れてるのに
スレ汚しは気にしないんだな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:40:34.47 ID:P5ZEZOUA0]
ていうか、うわーこいつのツイートうぜぇぇぇ!ってなったら即リムるから
いちいち別垢とってもらわなくていいわ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:55:13.90 ID:USlPecH20]
bot自体迷惑



852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:11:00.56 ID:yVbcM/OL0]
Jannerter がウィルス検査ソフトに不正プログラムだと認定されたのだが
これって誤検知かな? (AVG Free Edition 2012 でのお話)

それともホントに少しだけ「お行儀の悪いこと」もしてるのかな?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:30:56.18 ID:MSt+y4+60]
作者を100%信用できないなら非公式クライアントを使うべきじゃない

854 名前:748 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:39:53.36 ID:y41VD5mi0]
saezuriがuserstream対応したんだ!
作者さんありがとう(∩´∀`)∩ヤターー!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:46:34.38 ID:bsaG+nfz0]
>>853
ええ、前例があるのでJanetterだけは使いませんとも

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 20:20:09.43 ID:NBmLlCjF0]
>>852
VirusTotalにでも行って自分で確認しろよ、その程度のこと。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 20:50:46.01 ID:bFoO8gKt0]
>>844
>棒読みちゃんのストリーミングが繋がらなくなった?

今もつながらないですね。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 20:51:56.57 ID:J/zOMO+10]
Saezuriの自動更新の時間設定ってuserstream無効にしたときだけ有効になったのかな?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 21:06:43.05 ID:3+z/c/Qi0]
ツイタマに慣れてしまうとマウスオーバーでポップアップしてくれないのが若干気になってしまうな、Saezuri。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 22:34:36.70 ID:UL4TcwO60]
狭いモニターでも確認できるカラム数が一番多いのってどれ?
なるべくUserstream対応が良い

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:31:23.11 ID:OyRoR4Oz0]
saezuriアップデートは嬉しいけど、要望とかは受け付けてないままか…



862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:35:23.17 ID:RQqoUZBB0]
要望なんているか?
今でもシングルカラムのクライアントでかなり使いやすいぞ。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:36:14.79 ID:q2k3mT500]
>>858
userstream有効の状態でどう自動更新するんだよ
まだuserstreamも知らない奴がいるのか

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:41:50.34 ID:OyRoR4Oz0]
>>862
絶対時間の表記を調整したい(具体的には西暦と秒を消したい)
相互フォローがアイコンか何かでわかるようにしてほしい。
この二つだけ。

この二つがなんとかなったら、多分常用クライアントに戻すと思う。
前はずっとsaezuri使ってたし。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:54:18.51 ID:J/zOMO+10]
>>863
言われてみればそうだな
あと知ってるから^^

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:58:12.65 ID:t9wE2Tw40]
恥の上塗り

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:31:13.17 ID:gpXf0UnD0]
>>865
言い訳乙 必死だな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:31:49.73 ID:jSvHz2Kj0]
これは恥ずかしい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:53:56.24 ID:jVy5PLRA0]
棒読みちゃん修正きてた

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 03:02:13.45 ID:lxImwE5n0]
saezuriで複アカ使っててなんとなくそういう仕様なのかなと思ってたんだが確認したい。
リプライ通知設定してあるんだが、saezuri立ち上げてからアカウントを一度開かないと
そのアカウントへのリプライを通知してくれないよね?
一度アカウントをひらけば、別アカ見てても通知してくれるけど。
複アカ登録してある場合は、全部のアカウントを開かないとリプライに気付かないって事でOK?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 12:03:25.93 ID:qRlZaww2P]
>>870
Saezuriに複数垢登録してても
立ち上げて最初に有効になってる1つ分の垢のTLとリプライしか読み込まないよ
副垢全部有効にしたければ一度その垢をSaezuriで開かないと無理



872 名前:870 mailto:sage [2012/02/16(木) 13:26:20.25 ID:lxImwE5n0]
>>871
ありがとう。確認できてよかった。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 13:56:15.69 ID:6lYu1GOH0]
Saezuriいい感じいい感じ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 14:05:29.76 ID:WDvgQZ2A0]
>>873
どんなところが?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 14:58:49.28 ID:tMm/o1ml0]
とりわけ不満がない。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 15:02:25.11 ID:RODaKAvq0]
強いて言えば横幅を変えられないくらいか

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 17:08:08.92 ID:7OPtuohn0]
pbtweet+って現状のツイッターに対応してますか?
firefox3.6なんですけど、新ツイッターになって色々な機能が使えなくなってるっぽいんですけど

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:02:14.67 ID:ijfP265a0]
>>877
自分もこないだまで3.6+GreasemonkeyでPBTweet+一部機能使えなかったけど
10.0+scriptishにしたらちゃんと使えた

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:21:04.11 ID:VcQhrJPM0]
Saezuriはタイムラインの流れが下から上に固定されてるけど、
上から下に変更できると嬉しいな
そっちの方が見やすいと思うんだけど

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:35:13.45 ID:7OPtuohn0]
>>878
どうも。Greasemonkeyだと使えないってことですね
あと、10.0ってなんですか?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 19:07:03.33 ID:ijfP265a0]
>>880
Firefox10.0です
使えるようになったのはFirefoxをアップデートしたからか
scriptishに乗り換えたからかどっちかはわかりません



882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 19:51:11.70 ID:7OPtuohn0]
>>881
どうも〜
原因はハッキリしてないんですね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 21:11:07.39 ID:jZNiuVgB0]
>>879
Twitterに関してはそっちの方が見辛いと思うんだけどなぁ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 22:09:18.64 ID:+tjTwk6+0]
Twitterに関しては……って、単に自分にとって見辛いってだけだろう。
そんな他人の使い方や感じ方にまでいちいち意見してたらキリないじゃん。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:17:37.51 ID:fmVwzfqm0]
firefox開く度にechofonが新しいウィンドで開かないようにしたいのですが
設定を見たのですがやり方が分かりません
以前は開かなかったのに、いつからか開くようになってしまいました
よろしくお願いします

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:24:29.20 ID:9sDqLIdm0]
>>885
Saezuriに移行したほうが良いよ。
ehcoにしてるのが馬鹿らしくなるから。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:39:57.08 ID:A4ZrKFzF0]
>>885
about:config の extensions.twitternotifier.openWindowAtLaunch
これがtrueになってたらfalseにすると直るかもしれない

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 20:02:19.95 ID:fmVwzfqm0]
>>887
直りました!
ありがとうございました!
>>886
みてみます。ありがとうございます。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:05:36.61 ID:D4HbHIGz0]
ここで聞くのは適当でないかもしれないが、フォロアーがアカウント削除したらDM通知くるアプリみたいなのある?
以前あった気がしたが思い出せない。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:44:31.29 ID:ft9086NQ0]
えごったーでググれ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:04:49.27 ID:LGxwX16o0]
あれってアカウント削除も出たっけ?



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:20:07.50 ID:ft9086NQ0]
ごめんレス内容あんまりよく見てなかった、それは出ないわ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:58:54.99 ID:D4HbHIGz0]
昔りむったー系のサービスでアカウント削除した人も通知きたんだが忘れてしまった

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 00:23:25.01 ID:rGDsQvUP0]
アカウント削除を取得できるAPIなんて用意されてたっけ?
それとも全フォロワーにPIN飛ばすような手法で垢の生存チェックしてるの?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 03:24:30.83 ID:H225Dock0]
TweetDeckをバージョンアップしたら使いづらくなったので…
TweetDeck以外で、
userstream対応、Facebookとの連携可、TweetDeckのように複数カラム同時表示可能、ただしブラウザアプリ以外
なtwitterクライアントって何があるだろうか?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 09:04:53.45 ID:X/KBIIJb0]
SOICHA AIRがuserstream対応してくれてれば>>895に合致する気がするけど
たぶんしてないよね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 13:54:14.90 ID:Hohkg3Cl0]
どのクライアントでリツイートしたかわかるのってSaezuriだけ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 19:25:53.58 ID:Y8iu7Khc0]
webの変更に合わせてuserstreamの仕様も変わった?
フォローされたとか拾えてないの俺だけ?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 22:02:39.61 ID:y03OGm+t0]
>>895
seesmicは?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:22:11.15 ID:LLCd8XuP0]
webのリニューアルは12月だったぞ。
deckが改悪された日だから今でも身に染みて覚えてるわ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:24:05.32 ID:LLCd8XuP0]
>>895
デスクトップ版か?
デスクトップ版ならAIRの方も使えたはずだぞ。
アンインストールしてしまったなら海外サイトから探すしかないが



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:32:20.78 ID:bj8NBC4F0]
>>900
webのリニューアルは全アカウント一斉じゃないよ
やっと先週変わった人も多かった

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:33:58.32 ID:kGtNDEW+0]
まじか
俺も12月か1月に変わったからなんで今さら騒いでるんだって思ってたんだがそういうことだったのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef