[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 01:03 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:58:00.22 ID:Liz9OOyH0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その13
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 13:00:18.25 ID:08wfoxAF0]
Krileメモリ食わない?
丁度メモリ4GBで使って良い物かどうか不安

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 13:03:32.33 ID:HWb2VRDa0]
Krileはいかんせん設定項目が多くて
使いづらい気がする。俺には合わなかったなー。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 13:38:02.44 ID:4YoVgFBR0]
Krile気になってるんだけどXPのメモリ2GBなので弾かれてしまったよ……

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 14:36:52.08 ID:aHqtuh1C0]
>>103
Krile入れなくてもいいからせめて3GBにすべし

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 15:59:43.56 ID:nvyw5c9U0]
webでフォロー相手の「誰々をフォロー ブロック favをしました」ってログが見れるようになってるけど
このログだけをタブで表示出来るツールある?(´・ω・`)

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 16:05:36.15 ID:/0Knc7Ea0]
アクティビティはまだAPIが提供されてないから無理

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/14(水) 17:27:44.22 ID:PxoH93QZ0]
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up10233.zip
tweenの広告を消して起動する置き換え方式

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/15(木) 21:51:17.45 ID:inix5VIo0]
で、結局どれが一番オヌヌメなの?
一番ユーザー多いのは?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:10:44.02 ID:c2NsRzQy0]
おススメ聞く人がほぼ100%自分が何をしたいのかを具体的に語らないのはなんでなんだ



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:20:37.01 ID:qasdnt0f0]
自分が何したいのかわかってる人は自分で調べられるから

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:21:36.46 ID:KV6CD80c0]
正論過ぎて吹いた

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:24:39.33 ID:fLRlAvWF0]
質問失礼します
昼おっぱいの「Consumer key」と「Consumer secret」の入力を間違えた所
設定とヘルプが開けなくなりました
設定が開けないので、新たに正しい物を入力することもできません
アンインストールとリペアをしても変わりありません
解決方法に思い当たる方、お願いします

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:27:36.38 ID:fLRlAvWF0]
質問失礼します
昼おっぱいの「Consumer key」と「Consumer secret」の入力を間違えました
設定が開けず正しい物を入力することができません
解決法に心当たりのある方、お願いします

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:30:54.08 ID:/FFzYvX70]
ついでに、>>108みたいな会話能力のない人間ってクライアント勧める時も
「○○最高」とか片言でしか語れないのな。他人に物事を伝える能力ゼロだから。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 22:58:14.04 ID:U0Os/QIgO]
会話表示が出来てリスト型で軽いクライアントってある?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 23:07:34.04 ID:c2NsRzQy0]
携帯向けか

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 01:06:12.06 ID:puH4gDv00]
>>109
TwitterクライアントスレなんだからTwitterに決まってる
なにいってんだこのバカ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 01:09:59.09 ID:iSfiNT750]
じゃあ公式が万能だな
このスレも終了か

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 01:40:25.48 ID:ZcJ6B0kT0]
うわ、真性の低能コミュ障だったのかよ…



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 03:52:16.83 ID:Cg67YkYr0]
Twitterは道具であって、使い方は人によって千差万別ということもわからないんだな

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 04:46:15.22 ID:I6jfC7W10]
とりあえずTwitterがしたいんだったら
とりあえず公式使っとけばいいんじゃないかな

それで不満を感じたなら、その不満を解消できるようなクライアントを探せばいい
それでまた不満を感じたら別のクライアントを(ry
って感じで取捨選択していったわ自分の場合

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:25:57.53 ID:5BUcRMCC0]
Twitterクライアントは「作者自身が使いたい機能以外は入れない」傾向が特に強い希ガス
どのクライアントも何か大事なものが欠けてて残念な気持ちになってしまう
そんな俺はいまTabtterとついたま併用

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:33:39.86 ID:rxDKWg490]
>>122
リクエストあげて断られたの?
リクエストもない・作者も別に欲しくない機能が実装されるわけがない


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:53:05.47 ID:QgwbtHFq0]
個人的にdeck後継としてはSOICHAが有力だけど
意味わからない機能とか、カラム幅変更が無いとか
まだ細かいところが至らないんで頑張って欲しい
ヘルプが浅いんで詳しい人のヘルプwikiも出来れば良いな
自分はツイッター仕様がよくわからないんでちょっと無理だが・・

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 10:59:08.25 ID:iNrCbiVj0]
実況用にハッシュタグ自動でつけられる&切り替え可能なソフトがびっくりするほど存在しない
janetterで昔二度ほど要望出したけど尽く却下されたし

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 11:17:20.56 ID:R+au6mn+0]
>>123
とりあえずこれ勧めておけばokみたいな定番がないってのは事実だと思う

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 11:39:16.63 ID:E8in7KCY0]
>>126
それだよ
もしあれば>>108や迷ってる初心者に「とりあえずこれ試してみ?」って言えるのにな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 11:46:27.05 ID:vzdWOgtA0]
公式WEB

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 11:53:37.38 ID:E8in7KCY0]
>>128
確かに、公式をガッツリ使っておいて、不便だと思う点を明確にして、
そこからクライアント探すのがいいのかもしれんね



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 12:08:06.13 ID:egGENvWT0]
Google Chrome Extensionsのスレにも書き込んじゃったんだけど
Chrome版tweetdeckのバージョンを下げる方法ってないですかね?
最新版から黄色バージョンに下げたいんですけど。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 12:15:15.58 ID:oWbZwyVL0]
今の公式Webって、機能的には結構いいところいってると思うんだよね。
ただやっぱりどうしても動作がもたつくのが気になる。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 12:18:15.45 ID:EURLOg5f0]
>>125 自分でつければいいじゃん、Janetterはそれができるソフトだよ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 12:23:32.27 ID:E8in7KCY0]
なんとかいう廃人向け(って公式に書いてあったような)クライアントに、そういうサポート機能があったような

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 14:49:01.93 ID:c75zZ5PD0]
>>133
>>125は「そういう機能があるクライアント知りませんか?」と質問してるわけじゃなくて
ただ単に自己完結した独り言の愚痴を書き込んでるだけだから放置でいいのでは?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 22:33:33.44 ID:0yUCZBsv0]
Tweenの広告欄に出てきたTweenWebってやつ、
認証画面の開発者のところがUberMedia Inc.になってるけどどーゆーことだ?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 00:18:27.90 ID:IkydWAY40]
Tween専用
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321877898/

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 01:16:00.58 ID:GRIIvNnr0]
複垢使用可能なんだけど
その赤使ってるのは開発してる人にももれるんじゃないの、これ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 01:41:53.11 ID:3UDroIYQ0]
Tweet一括取得保存の「ぺちゃくちゃReader」を便利に使っていたのに
この1週間くらい保存できなくなった
取得できてる人居ます?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 01:53:22.50 ID:GG1jzjgM0]
tiddlytweets.tiddlyspace.com/
ここで代替



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 14:46:19.25 ID:mfcXu1Jo0]
先週、TweetDeckのウェブ上での利用が、はじめて可能となりました。
ttp://blog.jp.twitter.com/2011/12/twitter-tweetdeck.html

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 15:40:00.63 ID:a640AyNU0]
>>140
これもdeck垢作らなきゃいけないのかよ、糞だな。
ツイッタークライアントでツイッター垢以外のものを要求するな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 16:18:24.65 ID:GG1jzjgM0]
デスクトップ版は今まで通りつかえてるけど

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 16:28:52.59 ID:Xe5gxgCL0]
deckはカラムの横幅固定なのがクソすぎ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 19:35:25.69 ID:YfZi9n5i0]
ツイタマ最強説

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 19:51:04.03 ID:uYa5YENj0]
tweenが更新を重ねるごとに、色々と酷くなってきたので、乗り換え先探しにwiki眺めてたが、
ほかのもなんか微妙だなー。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:03:33.03 ID:eYuq6rbX0]
>>145
安心しろ Tween の劣化レベルが最強だwww 他のとはけた違いだな。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:28:05.05 ID:4MUrBgo20]
winXPで、特定のアカウントがツイートしたときに通知音鳴らせる
クライアントないかな?
具体的に言うと切り取り線を時報代わりに使いたい

いままでずっとTween使ってたけど広告がウザすぎて
ここのスレみてKrileがよさそうだなと思ったらPCスペックが
きつそうでダメだった

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:32:55.39 ID:uYa5YENj0]
今回の更新で、広告のでかさが許容範囲超えたよな、tween。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:42:34.40 ID:4MUrBgo20]
>>148
最近ずっとモバイル経由でTwitter使ってたから
ものすごく久々にデスクトップ立ちあげてTween起動、
更新かかってるなーと普通に更新して仰天したよw



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 20:52:47.95 ID:XEZGhnRQ0]
Tween使ったことないんだけど、広告の大きさそんなにやばいの?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 21:01:28.16 ID:GG1jzjgM0]
www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/493/225/html/image1.jpg.html
こげな感じらしいね。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 21:09:11.07 ID:rDEt3Pia0]
これから期待できるのはツイタマ、Janetter、SOICHAあたりか
TL・リスト・RSSを1ラインにまとめる空うさぎもおもしろいな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 22:40:41.84 ID:m7OEUGjt0]
>>151
ひっでえな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:24:01.98 ID:Dfaw/Yt00]
>>151
ひどすぎワロタ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:34:12.67 ID:bJOpC3Mk0]
Catapiller使おうぜ。シングルカラムだが、独自のグループ分けによってユーザの表示/非表示を切り替えられる。
まあ自分は動作のもたつきが気になったのですぐ止めたけど……

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/18(日) 00:28:42.07 ID:AT6RII4A0]
>>151
これはひどいwww

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 01:38:03.57 ID:bOJ2Jr9J0]
tween、これは流石に乗り換え先探す奴だらけになるサイズだなw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 02:05:12.06 ID:qZZDdvSd0]
これ広告を隠すように横幅は狭く出来なくなったらしけど、縦は?
縦も広告はそのまま残る感じでログ部分とかが狭くなるだけ?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 02:08:07.13 ID:Cq/GWIMF0]
chromeのtweetdeck買収された後の正式?バージョンの糞っぷりがやばいんだがbeta版に戻せないのか?



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 03:06:01.03 ID:GPl7rIuL0]
リストをミックスしてひとつのTLのように見せてくれるクライアントありませんか?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 04:56:56.76 ID:OpunU5sl0]
>>160

>>152

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 07:24:11.88 ID:0YnTnJY/0]
IEなどのブラウザからログインするweb型
ブラウザのアドオン
独立インストール型などの好みもあるからちゃんと選んでね


とりあえずクライアント全般はここ↓

Twitterクライアント総合スレ その14
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/


賛否あるけどミュートつきならJanetterとかどうかなあ
糞Deck俺は好きだけどミュートは無いや(フィルターはある)

Twitterクライアント Janetter Part3
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323411697/

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 07:24:31.89 ID:0YnTnJY/0]
しまった誤爆

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 11:36:10.78 ID:Rz9u1VrX0]
画像を見る事が多いなら黒ツイオススメ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/18(日) 14:42:11.63 ID:LaZAogpt0]
もう自分でTwitterクライアント作ったほうがいいな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 14:45:49.92 ID:LeXajM2L0]
>>165
それが正解

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:37:01.64 ID:xTMp1yJh0]
今まで通常のウェブブラウザで公式を見てました。
昨日からJanetterを使い始めました。
下の@〜BがJanetterでできるか、若しくはできるクライアントが
他にあるか教えてください

@TL上のツイートに対する返信の有無と内容を見る。
公式だと、返信があると吹き出しマークが付き、
クリックをすると右のカラムに返信内容が表示されます。
Janetterでは、Aさんのプロフィール表示→「@関連」タブ→返信を目視で探す
をしています。もっと手軽に確認する方法はありますか?

A他人のTLを見る。
Bさんのプロフィールの「タイムライン」タブと「@関連」タブの内容を
時系列で合体させたものが見たいということです。

B特定の人のツイートだけ通知(ポップアップ)を出す。
Cさんのツイートがあったら、自分宛のリプライだけでなく、
@なしの普通のツイートでも通知が欲しいということです。

文章が下手ですいません。「意味わからねー」と指摘していただければ、
具体的にどういうことがしたいのか書きたいです。
(いきなりこれ以上の長文だと誰も読んでくれなさそうなので。)

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:41:30.51 ID:k+oI+xga0]
Janetterのスレがあるのにこのスレで聞く意味がわからねー

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:43:06.39 ID:xTMp1yJh0]
>>168
自分で探す限り、Janetterにはその機能がなさそうな感じだったので、
他のアプリにも期待をしてこのスレに書かせてもらいました。



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 23:27:48.85 ID:RduIkK/P0]
>>167
意味分からねー

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/18(日) 23:30:08.29 ID:igdAIoiC0]
V2C最強

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 00:36:04.49 ID:lzlyZErY0]
>>167
1は@のタブ見てるだけじゃダメなのか?
2はB個人の非公開リスト作ってタブでみたらいいんじゃね
3はできないはず

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 00:41:07.16 ID:VnbMsJ6v0]
>>167
ユーザー名で検索タブ作ればいいんじゃね?
何十人も同時にストーカーしようとすると破綻するけど、
2、3人だったらどうにかなるだろ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 00:43:50.30 ID:yU3qT09k0]
>>170
具体的にしたいこと。

@Aさんの「岩手の県庁どこだっけ?」のツイートに対して、
まだ誰も回答を返信してなければ私が返信しますし、
誰かが「盛岡だよ」と返信してるなら私は返信を差し控えます。
誰かが「岩手市じゃね?」とボケてるなら私も被せます。
というこで、返信の有無や内容をちょこちょこ手軽に確認したいのです。

ABさんは他のフォロワーさんとモメた後などに「むかつく」「疲れた」を、
他のフォロワーさんに褒められると「うれしい」「ぎゃあああああ」などを
@を付けない独り言の形で連投します。
リアル生活のことならば心配やお祝いもしたいところですが、
他のフォロワーさんと間のことならば絡みたくありません。
「どうしたの?」と聞いたらもう絡んでしまってるので負けです。
どういう経緯でその独り言が出てきたのか確認するには、
BさんのTLを見る形だと見やすいと思うのです。

BCさんは大切なフォロワーさんなのですが、3日に1〜2回しかツイートしません。
その数少ないツイートに対しては的確にリプライしたいところです。
そこでCさんのツイートに関してのみ、@なしのものも通知して欲しいのです。

長文になり申し訳ありません。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 01:03:23.18 ID:yU3qT09k0]
>>172,173
1 おはよーおやすみ以外は、ほとんど他の方の返信状況を確認してからリプライしてるので、
  公式並に手軽に確認したいという望みです。
2 別の形でできました。私が見落としてました。すいません。
  Bさんのプロフィールの「@関連」タブで、▼が一つしか出ないかと思ってたのですが、
  順繰りどんどん下までさかのぼって表示することができました。
  >>167で提示した「BさんのTLを見る」よりもむしろ見やすそうでした。すいませんでした。
3 検索タブはいままで使ったことがなく、頭にありませんでした。試してみます。
  ありがとうございました。

半分くらいは解決した気がします。どうもありがとうございました。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 01:21:35.71 ID:PP/VUitl0]
>>167
3についてはできないが、1と2に関してはツイタマでワンセットでできる。
TL上のツイートに対して、「アイコンをクリック」でその人の発言のみ、
「名前をクリック」でその人の発言と@を両方まとめたものが表示される。
1も2も、この後者のほうで手軽っちゃ手軽に解決できると思う。

ちなみに3に関しては、そんなに頻度低いなら定期的にその人の発言一覧(上でいう前者)を確認するようにすればいいんじゃないかとも思うが……

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 02:42:09.98 ID:tQ9DYn/Q0]
ツイタマの、名前をクリックすればその人のツイート一覧がすぐ見れる・・・って他も真似すればいいのにな
検索窓にツイートのURLを入れればやっぱり見れる、とかも

でもま、リンクを開くブラウザを選ばせて欲しい

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 10:27:21.17 ID:RS91Korl0]
ツイタマ良い
見た目がいけてないツールバーは隠して、代わりにショートカットキー多用で問題ないし
リスト内のフォロワーも確認できる
Janetterもわりと好きなんだけどこれが出来ないんだよね

あとはNG登録が手入力のみなのが改善されればな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 10:32:53.55 ID:9zCJGzVv0]
トレンドも一覧でき、発言者も追える
またその他を開くと、片思い両思いが判別できる。
仕事中に見るから派手じゃない画面構成もgood

以上がツイタマ感想



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 10:45:48.04 ID:RS91Korl0]
必要な分だけまとめたリスト2つを
公式サイトのスクリーンショットにあるような縦2段表示にするのが今のお気に入り
縦が短くなるので流速が早いホームには不向きだけどリストなら問題ない
配置が自由なのはウインドウ型の利点だね

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 22:48:49.46 ID:8pQYymTv0]
じゃあ後はツイタマスレでやろうか

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 00:21:08.63 ID:anE3JCNv0]
23時頃からUserStreamがおかしいな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 00:33:14.43 ID:dZQI9XQ20]
そう?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 02:18:05.23 ID:cVtSe6e80]
特定のユーザーが発言しだすと音で通知してくれるクライアントないですか?
iphoneアプリでも可能です



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 05:10:33.27 ID:NLnnKnZI0]
もうひとつ垢とって特定のユーザーだけフォローする

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 08:02:48.99 ID:LItEeuEZ0]
呟く時のタグ?の履歴が残らなくなったね

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 10:07:42.74 ID:yFICJEwD0]
棒読みちゃんはユーザー毎に読み上げるかどうか選べるよ。Win用だけど。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 14:16:33.70 ID:dZQI9XQ20]
複数のアカウントのTLをまとめて1つのTLにしてくれるクライアントある?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 14:55:25.30 ID:MZSyxF9P0]
>>188
Multtiple



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 15:52:05.80 ID:YGZSgcWl0]
>>188
krotwiのグループストリーム

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 18:22:41.46 ID:dZQI9XQ20]
>>189
使ってみたけど複数の垢のTLを並べて表示はできたけど、1つのTLにまとめて表示することはできんかった

>>190
フォロワーひとりひとり選択してやるんだね使ってみるありがと

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 18:35:58.99 ID:AjPysiLw0]
>>191
カラムを追加するときに2番目のタブの「マルチカラム」を選べば出来るよ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 20:05:38.40 ID:dZQI9XQ20]
>>192
おおすごい!ありがとう!

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 08:26:57.72 ID:KrjAGbtlO]
クライアントデビューしてみたくてとりあえずツイートデックをインストールしたのはいいんですが
ツイートデックの使い方のサイトをみてもバージョンが違うのか日本語設定の場所がわかりません
設定のアイコンから先が自分のとネットのが違うのです
いろいろ探してたらこのスレについたんですがツイートデックオワコンなんですかね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 08:38:36.49 ID:hCIjhGej0]
メニューの簡単な英語が読めなければそうだろうね


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 09:06:44.83 ID:ZmXTAXGJ0]
tweetdeckはアイコンが黄色と青で全く別モノ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 10:42:59.56 ID:3perY8490]
TweetDeck on Chrome こそこそちょこちょこVer.Upされてる。
・表示が微妙に変更。
・マルチアカウントで使うときに、Defaultアカウントを設定できるようになった。

たぶんTwitter社のサーバー負荷を眺めながら改修してるんだろうなぁ。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 11:12:18.65 ID:wTjJVtZX0]
まあ基本無料アプリだから許されるんだけどね、そういうやり方は。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 11:29:20.67 ID:Pjs1LPZr0]
えらい上から目線だな



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 11:57:31.53 ID:hCIjhGej0]
そして何故か自身を卑下する即レス







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef