[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/23 01:03 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 14:58:00.22 ID:Liz9OOyH0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その13
hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/

508 名前:506 mailto:sage [2012/01/18(水) 21:48:44.49 ID:EF02RYWM0]
>>507
Saezuriは使ってないから知らないけど、Tweenでの振り分けなら展開したURLがヒットする場合大丈夫。
展開できませんっていうなら文章も幅があるし、短縮されたら判断つかないし難しいね。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 21:54:55.91 ID:uVi4e0Pm0]
>>508
展開後で読んでくれるクライアントもあるんですね
知りませんでした。ありがとうございます

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 22:01:45.55 ID:+hVG724v0]
>>506
/@{2}/
これで試してみたけどダメみたいでどうすればいいかな?
診断メーカーは単純にshindanmakerをNGワードにしてるんだけど漏れてる、4sqでも試してみたけどURLは指定できないのかな?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 22:10:55.18 ID:+hVG724v0]
質問ばかりですまない、ちょっとストレスになってるので回避したいのです
@診断メーカー等のURLをNGにする方法
A@が2個以上続くツイートをNGにする正規表現

自分では解決できそうにないので知ってる人がいたら教えて下さい

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 22:15:26.05 ID:EF02RYWM0]
>>510-511
その表現だと"@"が2回ある場合、つまり"@@"が該当する。
正規表現でスレが埋まるのもあれだから言うけど
"/\.@\w+\s@\w/"とかで良いんじゃないかな。
テストもしてないんで駄目だったらすまんね。

4sqがなんだかよく分からないけど、普通は発言内容/IDに対して有効だから効かないなら多分諦めた方がいいと思う。
更新暫くないし、どうしてもSaezuriじゃなきゃ駄目なんですって人じゃないなら乗り換えをすすめる。
Saezuri使いで詳しい人いたら解決法教えてあげてくださいな。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 14:47:13.72 ID:fY4UhQX5P]
そこまで嫌なら別のクライアントに乗り換えて
新しくそっちの使い方を覚える方がストレスないと思うんだけど
どうしてもSaezuriじゃなきゃ駄目なわけ?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 08:24:06.06 ID:ohfzNWsr0]
現存してるのはTween以外は似たり寄ったりだと思うが、そんなに違うの?


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/20(金) 12:16:36.25 ID:sSBA3szJ0]
( ゚Д゚)ハァ?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 12:25:41.32 ID:uDYK1Dg+i]
Tweenだけ特別視してる色眼鏡外すところから始めるべきだな



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 13:55:39.95 ID:ygxXLhSYO]
>>516
実際、Tween程の多機能クライアントが他に殆どないからじゃないの?

自分は.NET使ってるからか起動が遅いので乗り換えたいけど他に候補がない。
Javaも重いし、フォントが汚いから候補外。
全部の機能使ってる訳じゃないけど、欲しい機能を満たしてるクライアントがない。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 14:01:28.01 ID:QBEzE8mB0]
TLをカレンダー形式にして表示してくれるクライアントありませんか?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 14:45:00.99 ID:eQNPANJK0]
Tweenが多機能ワロタ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 14:46:08.35 ID:IRHG/TTq0]
使い勝手は知らないけど,機能の多さで言ったらクルルやJanetterも相当凄いんじゃないの

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 15:19:21.98 ID:19eluvY+0]
>>520
あとはツイタマかなぁー
不満は無かったけど、Tweenを使い始めると便利でメインクライアントになったわ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 15:28:01.49 ID:KrN2qYgP0]
クルルはアイコンを大きく出来たら良いんだけどなぁ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 15:29:10.60 ID:ygxXLhSYO]
>>519
Tweenが多機能じゃないなら、多機能なクライアントを教えて欲しい切実に。

524 名前:514 mailto:sage [2012/01/20(金) 16:39:07.93 ID:ohfzNWsr0]
Tweenは多機能じゃないぞ
どっちかというとシンプル極


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 16:47:24.02 ID:cTuRrpMk0]
AIRは問題外

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 17:15:03.37 ID:ygxXLhSYO]
>>524
シンプルなのは見た目だけで、複垢以外の機能はほぼ揃ってるイメージあったけどそうでもなかった?
シンプルっていうとTwitみたいなものかと思ってた。



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 18:08:02.62 ID:n7aEKYsUO]
Tweenはキーカスタマイズできて、TLのアイコンは非表示にして詳細表示欄のアイコンは表示できたらよかった

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 18:35:51.29 ID:/Go26F4b0]
TLアイコン非表示は一応できるぞ
その欄の幅をなくせばいいだけ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 20:07:01.02 ID:uuGAnYsG0]
TweetDeck→KuroTwi
と使ってきたんだけど、PC買い替えを機に変えようと思ってる。
オススメあったら教えて下さい。
上の2つと同じようなスタイルのやつでいいのあったりしますか?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 20:07:50.95 ID:n7aEKYsUO]
>>528
メモリくうし重いからいちいちアイコンを取得されたくないんだ
でも対応される気はしないな

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 21:00:09.97 ID:erG1eNkE0]
金払ってもいいから、使いやすいの開発してくれないかなー・・・

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 21:12:33.23 ID:wd2VkPzn0]
人日5万払えば喜んで作ってくれると思うぞ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 22:53:33.10 ID:XwTg3LoF0]
・TLに画像表示
・TLにニコ動、YouTubeなどのサムネ表示
・元のツイート表示
・全員に返信
・トレンドリアルタイム表示
・相手の名前とID両方表示

これらの機能がつかる最強クライアントないですか?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 22:58:49.15 ID:GGFvB+Tw0]
自分の環境くらい書くべきじゃね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 00:17:15.76 ID:zZi8to9B0]
>>525
それで避けるのは勿体無い。
ランタイムライブラリの一種だと思えば、
どんな開発環境だってそう大して変わらないよ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 00:59:58.94 ID:U7oLcysL0]
>>533
ツイタマならトレンド以外の機能は一応ついてる
元ツイート表示はポップアップで



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 01:57:59.81 ID:jTb+P9Gb0]
saezuriの開発って停止しているんですね・・。
シングルカラムでsaezuriより使い勝手の良いクライアントって何かありますでしょうか?


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 02:03:58.96 ID:2K//A6JX0]
はずせない条件を書いといたほうがいいんじゃね
全部が全部何かより勝ってるってのは難しいと思う

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/21(土) 06:12:27.57 ID:XOQWfnC80]
>>521
> Tweenを使い始めると便利で

(・∀・)ニヤニヤ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 09:36:51.50 ID:bv8jtVh9P]
V2Cもベースが2chブラウザだけあってそれなりに多機能

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 13:25:53.60 ID:eXh2jcud0]
Tween広告とウィンドウのデザインが…

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/22(日) 13:04:28.63 ID:7+BXe6so0]
飛んだ?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 15:08:10.73 ID:datL+t4m0]
/[\x{1100}-\x{11f9}\x{3131}-\x{318e}\x{ac00}-\x{d7a3}]/

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:28:24.52 ID:hAT9MYCw0]
via に from G+ と付くクライアントってなんでしょうか?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 09:56:53.11 ID:WfaYp9KD0]
>>544
google+

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:09:16.47 ID:C+x05dmY0]
>>535
AIRでフォントの種類とサイズが自由に選べるクライアント見たことないんだけど。
あとウィンドウデザインがOS標準とかけ離れてて気持ち悪い。



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 10:19:17.51 ID:WBnUOYkx0]
それAIRと関係ないじゃんw

自分が知らない=存在しない
ってどんだけ馬鹿なんだか

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:06:37.42 ID:5wazD2IO0]
>>546
AIRのツイタマを使ってるけど、フォントの種類も大きさも設定できるよ。
それはAIRの問題ではなく、個々のアプリの問題でしょ。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 11:14:17.13 ID:e65kSyKV0]
そそ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:01:03.97 ID:lyYYiGFqP]
ツイタマのデザインもOS準拠すぎて飾りっけなさすぎて
それが原因で不人気なんじゃないかと思えるほど

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 13:44:36.76 ID:909ZWsYv0]
スキンに対応しているかだけの問題。
無駄に派手過ぎても、離れた場所から画面見てもTwitterやってるって分かるのが嫌な人だって居る。


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 13:53:50.06 ID:GdSTNN7T0]
soicha使おうとしたら開くことは開くんだけど認証画面が出なくて先に進まない
同じ症状になってる人居ない?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 14:12:18.80 ID:TvYB+TbJ0]
時計ずれてんじゃね

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 23:41:39.79 ID:t/yDSKJ50]
deckのアドレス変更ってどこからやるの?
そもそもアドレス変更できるの?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 23:46:19.20 ID:GcE62WhX0]
tweetdeck メールアドレス 変更

ぐぐってみ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 15:14:06.99 ID:EZFKlu7F0]
twitterデビューしてから色々クライアント漁ってみて
kurotwitが使いやすいなと思ったらこのスレでもそれなりの評判なんだな。



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/24(火) 19:56:30.56 ID:95lMF48M0]
だといいな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 01:08:38.94 ID:YOLvWhzTP]
その作者自演するからなあ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 07:51:51.58 ID:TADDB1ZM0]
速いタイムライン・ハッシュタグを追うのに向いてるのはなんだろう

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 12:20:46.81 ID:g5ZgwTYdP]
>>559
ハッシュタグ追うならNicortとか (もともと2ch実況用ソフトでTL表示には対応してない)

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 12:21:48.45 ID:D2x2oL380]
DeckはTL追いやすかったな
既読分削除できたし

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 15:11:57.81 ID:SQCwmfl+0]
Windowsデスクトップ用クライアントでtwiccaみたいにカラーラベルで色分けできるものないかね?
Twimbowは微妙だった

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 02:11:05.85 ID:6JCYdia40]
一番軽いクライアントってもふったー?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 02:32:06.38 ID:tNzcLDNU0]
Deckとかいうの一覧で見えるtweet数が少なすぎてあれだな
tweenくらい一気に見通せたらいいけどアフィ糞だしなあ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 07:27:40.07 ID:Dv4v8ALc0]
アフィ糞になる前のTween使ってるよ
キーワード(「拡散希望」とか)でNG設定できるクライアントって少ないんだよな

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 09:17:35.52 ID:vXLr2+p60]
自分で作れ



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 12:17:36.23 ID:uqjASWMl0]
>>565
> キーワード(「拡散希望」とか)でNG設定できるクライアントって少ないんだよな

( ゚Д゚)ハァ?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 12:29:24.20 ID:X2CC38ub0]
自分の知らない、出来ないことは存在しないタイプだな
知ったかの自称中級者のベタな言動の一つ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 14:11:57.80 ID:tNzcLDNU0]
krileを使ってる
弄りたいところがいじれないジレンマ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 20:24:04.28 ID:uhJF1AmJ0]
クロームのDeckのマルチアカウント登録ってどうやんの?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 21:47:59.66 ID:J51vizVV0]
Janetterの使い方がわかりません。
ツイッターのサイトだとひとのツイートに開くってコマンドがあって
そのツイートがどれだけ返信あり、リツイートあり、お気に入りされてるかワンタッチでみえるんだが
Janetterはどうやってそれ確認するんでしょう?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 21:49:41.27 ID:AQqPdcDo0]
Twitterクライアント Janetter Part3
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323411697/

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 22:00:34.36 ID:J51vizVV0]
>>572
ありがとう

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 01:06:54.87 ID:ZyLQiMaZ0]
クルルなかなかよさげと思ったが、新着音や通知表示が出ない。XP(笑)なのがマズイんだろうなあ。
作者自身もVISTAや7での使用を推奨してた気がするし。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 15:00:29.13 ID:YN71S1Zy0]
Deckいきなりつかいずらくなった
いいのない?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 15:29:57.10 ID:l8yvtk6w0]
条件書けよ



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 17:10:17.35 ID:yfdIIWeZ0]
deck、もうデスクトップ版はクロームタイプに移行していくんだろうか
改良されないのかな

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 17:11:50.41 ID:UPdj/F8c0]
前もだれか書いてたけど,DeckはTwitter公式になっちゃったから二度と冒険できない

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 20:11:15.22 ID:vxp0lj/w0]
まあ公式もやらUI変えてやめたりしてるけど

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 20:28:18.27 ID:HViolYYt0]
「使いやすくなったねー」という改変は無かった

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 20:53:22.62 ID:FSWiHKUnO]
まずちょっと重すぎる
それとリスト表示でRTでないのが困る

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/29(日) 20:36:59.31 ID:1R5JMZA/0]
ツイタマとサエズリ使ってるけど1時間くらい前から繋がらなくなった
アカウント削除して再登録しようとしてもエラー
公式またなんか認証方法変えた?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/29(日) 21:08:44.15 ID:1R5JMZA/0]
ごめん解決した 自PCがイカレタだけらしい
再インストール&再起動で戻った


584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/29(日) 22:24:22.22 ID:MUq+sgTN0]
ちょっと繋がらないくらいでアカウント削除とかどんくらい依存してんだよ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 02:00:53.36 ID:W/LsLVIGO]
×アカウント削除して再登録
○クライアントの連携切って再認証

と予想
まあ解決したんなら良かったけど

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 18:12:18.08 ID:pMhpMcSd0]




587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 19:23:59.05 ID:CVKGBgvW0]
1週間分とかログ残せるクライアントは?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 19:27:06.74 ID:daM2VGu10]
メール形式で取りこめるRSSリーダーで提示チェックすれば、余程流量が多くない限りずっとログ残せる。


589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 20:12:21.06 ID:g2eO3JEj0]
なんでメール形式?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 20:13:11.27 ID:VZMgviNh0]
メールで置いとかなくてもログ保存できるやつあるよね
でもなんとなくわかる

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 23:49:14.62 ID:DPfEkbTJ0]
指定したフォロワーがツイートしたらデスクトップ通知または通知音を鳴らしてくれる
パソコン用クライアントってありますか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/31(火) 12:16:55.93 ID:penxaE6a0]
ストーカー乙

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 12:49:30.83 ID:kcAKStBp0]
全世界に公開してるくせにストーカーは無いわ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 12:52:50.14 ID:0cr1JDXy0]
ねらーって「全世界に公開」って表現大好きだね
2chは日本人しか見ないので「全世界に公開」には当てはまりません(キリッ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 12:57:32.23 ID:kcAKStBp0]
チョンとか工作員とかうるさいくせに変だよね

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 13:53:07.19 ID:amVim2dA0]
2ch関係なくないか?
全世界に公開しているって認識が無いから犯罪でも構わず書き込むんだろうな




597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 14:57:04.80 ID:Om/J5bRg0]
>>591
通知機能があって他人のTL表示機能あるものは全部出来るんじゃないか?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 16:03:57.89 ID:TnmNysAy0]
鍵かけたら負け

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/31(火) 22:45:15.11 ID:g6usjJkf0]
ツイッターで、毎日英語の勉強をします、とかいう目標的な約束をして、
毎日報告するサイトがあったが、どこでしょうか。
教えてくだされ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 23:08:05.99 ID:Q2mNHAz+0]
今まで普通にツイッターを見てたんですが見にくいし重いので
軽くて見やすいお勧めのもの教えてくれませんか?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 23:18:05.28 ID:r8humQIg0]
「見やすい」ってだけ言われても、広い画面にTLがひとつだけ表示されるのと
それとは正反対にマルチカラムで多数のTLを横断的に閲覧できるのも
使う人の目的次第でどっちも「見やすい」になるだろ。それじゃ答えにくいよ。
「普通にツイッターを見てた」とか言われてもキミの普通がどんなか誰も知らんし。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 23:22:25.41 ID:Q2mNHAz+0]
>>601
ブラウザで普通に見てました
マルチカラムだとやっぱ重いですかね?
いつもはリストに入れてる人だけ見てるんですけど

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 23:29:26.46 ID:mm2tkf+i0]
>>599
あの誘導はあんた向けじゃないから

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 23:45:31.79 ID:PQvVZjz8P]
>>602
とりあえずこのスレに名前が上がってるのをいくつか試してみればいいんじゃなかろうか?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/31(火) 23:57:50.51 ID:Q2mNHAz+0]
>>604
とりあえず軽いの教えてください
試してみますから

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 00:26:58.14 ID:yT5suE+k0]
>>605
軽いのならツイタマ。



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 01:31:05.31 ID:VtlZS3VY0]
相対的・主観的なボンヤリとした言葉でしか物事を語れない人って
他人に何かを伝えるコミュニケーションに慣れてないんだろうな、普段から。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 01:32:39.02 ID:87/B2e+V0]
クライアントスレで何をと思ったら
条件も書かずに「とにかくおススメ」厨に物申してんのか

確かにな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 08:45:46.80 ID:xlo44wmm0]
>>599
>>603
自己解決できました。
sapota.jpでした。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/01(水) 12:17:08.98 ID:Ve593fjP0]
またストーカーが発狂してたのか

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 14:29:13.96 ID:J11nQp6k0]
今までクライアント使ってなかったからオススメを教えてほしいって何かおかしいか?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 14:36:29.69 ID:gJkKe88Y0]
様々あるので最低限の条件は書くべきだね
WinかMacかもわからん
マルチカラムかシングルカラムか
軽さ優先か機能の多さ優先かで何がおススメかも変わるんだよ

多様すぎて「とりあえずオススメ」とか言われたら答えようがない

だいたい何をやりたくてクライアント導入するかも人それぞれなのに

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 16:15:05.94 ID:nohAHZGN0]
最低MacかWinかで、後は知らんと思うぞ。
ここに名の挙がる有名所を使ってみるしかない。
WinのTweenはメジャーではあったが、作者の制作方針を見限って他のソフトへ移行しようとしているが、現在有力な代替が無いと言われている。


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 16:19:33.75 ID:G5nijgR30]
おすすめ聞くまでもなくまず色々使ってみるしかないんじゃないのかね
クライアント初めてならなおさら

○○から乗り換えたいんだけど似た感じのない?ならわかる
マルチアカウント対応のを教えてくれ、とか

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 17:04:37.44 ID:AeEKxjiR0]
まあWinかMacかくらいあればいいんじゃね、
条件の後出しをしなければ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 19:14:13.40 ID:EPqCxo5DO]
細かい要望がないんであれば、自分で調べて色々試してみた方がいいと思うがな

>>1のクライアント別比較まとめとかも活用してやれよ



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 19:25:39.48 ID:M1X7uHrz0]
>>536
超遅レスだがツイタマは虫眼鏡アイコンで検索メモ/トレンド取得できるよ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 03:35:36.90 ID:9TV679vF0]
Echofon for Firefoxに広告が付くようになってしまった。
なにか他にいいアドオンないかなあ。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 03:47:39.10 ID:BbE7Hn1e0]
>>618
Firefox拡張機能スレにも書いてあるけど、これで広告消せるよ
#echofon-ad-unit {
display: none !important;
}

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 03:57:28.48 ID:9TV679vF0]
>>619
おお、ありがとう。
さっきとりあえずバージョンダウンで対処してみたんだけど
どうにもならなくなったら試してみる。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 06:21:59.37 ID:lrjLpnYw0]
最近になってtweetzの調子が悪くなった
発言打ち込んでる途中にホームの更新があったりすると、勝手にRTやDMになったりする

一度うっかり画面外に出しちゃって、どうしていいかわからなくなったから
アンインストール→再インストールとやった辺りから
おかしくなった気がするんだけど、どうしたものやら

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/02(木) 09:01:18.62 ID:dNKA6XBa0]
>>619
スマン それをどこに貼り付けるん?教えてクララ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 10:41:20.93 ID:R9mo0ibs0]
>>613
Tweenはあの広告の出し方はないよなあと。
ちっこい広告ならいくらでも出して気にならんし、
なんならTL上に定期的に出てくれても別にいい(個人的には)
けど、あの馬鹿でかい広告だけはないわ。
どんだけ主張しているんだよとw

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 12:28:01.68 ID:pWcBDgvz0]
>>622
\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\[プロフィール名]\Chrome\
UserChrome.css ← ここに貼り付け
UserContent.css

Chromeフォルダまたは.cssファイルがない場合は自分で作ってください
(メモ帳→名前を付けて保存でおk)

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 13:17:45.47 ID:dNKA6XBa0]
>>624
ありがとう!

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/02(木) 14:27:46.73 ID:3Y9wpzNK0]
>>624
通りすがりの者ですがありがとうございます



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 19:17:25.86 ID:zClEwCPt0]
ツイタマのことで聞きたいのですが、
ユーザーアイコンクリックで表示される内容(ユーザーのすべての発言が表示される)をリストに表示することはできませんか?
ツイタマ公式にそのようなことが書かれてはいたのですが自分の理解力がないのかうまくいきませんでした。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 20:35:12.10 ID:G5wOOZLU0]
>>627
リストが公式で言うホームを指してるのなら
設定 接続 の上から2つ目の フォロー関係ない発言を取得する にチェックでいいんじゃないかね

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 20:42:35.34 ID:8dVZaHnB0]
おーい、FirefoxのEchofon、久しぶりに復活させたんだが
いつからフォント変更できなくなったんだ?
正確には、設定画面で設定はできているが実際の表示(ウインドウ・パネル・サイドバー全て)では反映されない
Firefox本体の設定しか反映しないのかこれ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 20:51:55.23 ID:rmXPMgFp0]
>>627
素直にそのユーザー#tweetsのウィンドウつくっとけばいいんじゃね
あとツイタマスレあるよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 22:27:28.87 ID:zClEwCPt0]
>>628
ユーザーアイコン=公式ホーム、リスト=リスト機能
という意味で書いたのですが伝わりにくかったのならすみません
その設定を試してみたのですが、再起動→更新ボタン押しても@付きツイートがリストに表示されずorz

>>630
その手もありましたかw
でもウィンドウの数はできるだけ少なくしたいのです
ツイタマスレは見に行きましたが荒れてるぽい感じでこちらで聞いたほうがいいかなと。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 22:44:22.50 ID:dpxTSru10]
どの辺が荒れてるんだ、寒い事言ってるだけだろう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 22:45:45.88 ID:dk872XuC0]
語尾にorz付けちゃう人の誘い受けっぷりに吐き気がする

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 23:22:18.69 ID:G5wOOZLU0]
>>631
リスト機能ではできないみたいだね
そもそも公式にできるって書いてないと思う

どうしても欲しいなら作者に要望出してみれば?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 00:40:31.87 ID:uORFycu3P]
そもそも同一list外への@付はlistのAPIじゃ取得できないだろ
フォローしてない人への@付がホームに表示されるのもStreamingAPIのバグ副産物みたいなもんだし。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 02:02:22.58 ID:iE8Zaa4J0]
複数のアカウントを使い分けることできるクライアントってある?



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 02:03:58.46 ID:iDpiQ1tM0]
>>636
Deck

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 03:31:41.75 ID:o/KwQTud0]
返信する時に自動的に.@になるクライアントとかありませんか?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 04:49:06.83 ID:JDEtLv+30]
>>638
複数リプならTweenで自動

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 09:38:59.65 ID:HzZq8yyZ0]
何で.入れるの?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 09:57:55.15 ID:Rl6tLpml0]
馬鹿だから

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 10:02:18.40 ID:c21WZn5O0]
何で.入れるの理解できないの?
馬鹿だから


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 10:29:40.73 ID:Aii/58+x0]
firefox拡張用ので一番使いやすいのって何がある?
webベースのほう使ったほうがいいのかな?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 11:10:10.58 ID:JftXaF+M0]
一番使いやすいってまたボンヤリした質問だな
何かお勧めしても後出しでそういうのじゃなくてみたいなこと言い出しそう

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 11:37:16.97 ID:Aii/58+x0]
んじゃ、Chromeのdeck並みのはないですか?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 14:41:25.63 ID:iE8Zaa4J0]
>>637
重いですねこれ



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 18:56:14.47 ID:k7c1hhlp0]
in reply toしながら引用できるクライアントって何ありますか?
Janetterとツイタマしか確認してないけど

>>631
ウィンドウが駄目なら他のページで開いとけばいいんじゃないかな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 21:35:35.82 ID:FXZzl0Gv0]
テスト

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 02:20:47.15 ID:FH7o5I3n0]
in-reply-to属性が付いてるとリプライ扱いになるのが正規の挙動なんだっけ
返信じゃなく引用ってことはリプライ扱いしたくないってこと?
わざわざ挙動がおかしい物を探してるの?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 02:22:21.21 ID:mmEvDG1R0]
引用しつつも相手のTLにのみ表示ってことかね

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 03:33:13.29 ID:X7v6VvXFP]
引用は文字通り「引用」では? in_reply_to属性を持たせつつ
相手のツイート本文を入力欄にコピペした状態にする機能
V2Cも出来るよ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 05:01:39.33 ID:VL5sym1J0]
どのクライアントも見にくい
見やすいのないの

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 05:02:46.17 ID:byMxMlDj0]
何がどう見にくいのか書かないとわかんないです

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 05:04:02.58 ID:byMxMlDj0]
あと、それもう試したしって言われるのも嫌なんで
使ったことある気にいらないやつ全部、ダメな点といっしょにかいといてください

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 07:53:57.23 ID:d1S2v1RC0]
in-reply-toも引用(非公式RT)もいいけど、
ツイートのURLを貼り付けたらクライアント上で展開してくれる機能もっと流行ってほしい

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 09:22:24.78 ID:rzIMredc0]
>>650-651
そうそれ
V2Cもできるのねありがとう




657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 16:42:53.00 ID:+Yo5+EnX0]
>>653
単純に見にくい
これは慣れの問題なのか?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 16:44:13.79 ID:eE5uUTOR0]
どうなってたら見やすいの?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 16:46:01.25 ID:lT2P4uki0]
>>652
自分で見やすいと思うクライアント作ればいいじゃん


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 16:50:53.73 ID:+Yo5+EnX0]
>>658
背景が水色で白地に黒文字が書かれている

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 16:58:39.27 ID:xEfPhCJy0]
色的な意味ならjanetterとかスキン使える奴ならどうにでもなるだろ
背景と地の違いがわからんが

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 17:14:57.64 ID:uJ+3BOtM0]
>>660
ツイタマの初期設定色でよくないか

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 17:34:10.03 ID:mHCRUcca0]
chrome拡張で
Silver Birdを常駐じゃなくしたようなのないかな
ツールバーにアイコンがあってクリックすると小窓が開いてツイートが見れる
これだけでいいのになかなか無い
画面いっぱいに広がるのは嫌だし、常に未読や新規ツイートが更新されるのも嫌だ
クリックしたときに見れるだけでいい

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 17:38:26.92 ID:H9WBbcmh0]
コミュ能力ゼロの質問者って、何を求めてるかすら周りに伝えられないから
それエスパーするだけでこんな面倒な事になるのがウザイんだよな。
「使いやすいの」「見やすいの」みたいな片言の日本語しか知らないんか、こいつら?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 18:50:25.75 ID:+0Y4/zGM0]
初心者の子にもやさしくしてあげてw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 18:52:09.47 ID:TdoMC5PR0]
それ以前の問題でしょ
クライアントに文句付けてるのにwebで説明はじめるし
>>654みたいに書けって具体的に言われてるのに書けないし
日本語が通じない子に来られても対処不能



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 20:38:36.62 ID:1dXIOZfo0]
実は日本人じゃないんだよ、きっと

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 23:10:18.54 ID:VxzI6fZy0]
Krileの超越者モードについて教えてください。
先ほどチェックしたところ、通知が止まらなくなってしまいました。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/04(土) 23:29:36.43 ID:Uv7eNKrf0]
kriletanに聞いてみろよ 教えてくれると思うぞ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 01:38:01.28 ID:C8r3zl8k0]
ツイタマはタブ操作できないの

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 01:44:25.92 ID:u+V6MOON0]
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 02:11:14.85 ID:tmAAcgnQ0]
教えてください、
現在SAEZURIを使用していますが「読み込んでいます」という表示がされますが、
これを非表示、または目立たなくする設定はあるのでしょうか?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 05:15:51.23 ID:R6uCzkHa0]
ねえよ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 14:16:54.68 ID:K5VWVC/l0]
>>622
通りすがりのものです。助かりました。いきなり広告が出て困ってました。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:06:30.23 ID:BR501IWr0]
広告がでて「困る」シチュエーションがイマイチ理解できない

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 16:40:26.69 ID:ZmrhYUG+0]
困るってか鬱陶しんだわな



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:03:29.55 ID:2JoSkkxO0]
ただでさえ画面が小さなスマホやミニノートで
貴重な表示スペースを下らない広告で潰されてみろ。
宣伝効果どころかその企業や商品に反感すら覚えるぞ。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:52:39.70 ID:eRoxJIGt0]
だったらその広告で得られる収入を全てお前が作者に払ってやったら?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 17:54:16.29 ID:CY0IVSOV0]
>>677
スマホやミニノートをぶっ壊さないだけ偉いぞ
うん、えらいえらい

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:19:27.09 ID:fGQkx4tg0]
SOICHAと、ツイタマでリツイートされた時に誰にリツイートされたかってわからない?
TweetDeckだとリツイートされるたびにした人のアイコンが出るから自然に分かってたんだけど。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:27:36.45 ID:2JoSkkxO0]
>>678
別に広告つきの使わなくてもフリーの使えば済むだけの話だし、
広告表示で資金繰りしなくちゃ開発費すら工面できないような
自転車操業のアプリだったらとても信頼して使い続けられないよ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:53:04.00 ID:eRoxJIGt0]
>>681
それを自転車操業といっちゃう程度の人間に何を言っても無駄だね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:29:23.63 ID:CY0IVSOV0]
>>681
その通り!
無償奉仕ソフトを使えばいいのだ!!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 01:26:25.97 ID:NyIQ2LNH0]
firefox用アドオンでツールバーアイコンに自分宛リプライの有無を表示してくれるクライアントはないでしょうか。
端的に言うとChromeからFirefoxに乗り換えたのでSilver Birdの代替を探しているのですが。
Ecofon for Firefoxはホームの未読数しか表示してくれませんでした。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 03:19:01.90 ID:G3/m9nhWO]
>>680
SOICHAは使ってないから分からないが、
ツイタマはリツイートされたら誰にリツイートされたかポップアップで通知されるよ

通知切っててもイベントログに残るから、
再起動しない限りはいつでも確認できる

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 10:17:04.71 ID:2gulkB8s0]
>>678
じゃあ広告無し有償版tweenを早くリリースしろ



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 10:47:27.45 ID:o57+uo9m0]
何その口のききかたは?
リリースしてくださいってお願いするのが筋だろ?


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 11:03:01.88 ID:+1KGNQcO0]
>>624
広告消えないんだが・・・

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 11:05:29.68 ID:+1KGNQcO0]
あ、スマン、違うファイルに上書きしてた、消えました・・・

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 12:49:12.39 ID:q6GRXenO0]
>>687
あ?お客様に向かってなんだその態度は!!!

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 13:02:01.24 ID:CMZb6ZbAP]
てかTweenなら有志がすでに広告消すパッチ配布してるやん

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 13:52:02.07 ID:9F3SSQMVP]
>>691
如何に広告が邪魔でも、今後の発展が望めそうにないな。使う側が
こんなんじゃ。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 18:10:47.49 ID:5VED/FzD0]
webの質問もここでいいのかな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 18:12:30.64 ID:FaC98GSJ0]
よくない

こっちで

Twitter 初心者&質問スレ Part.12
anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1328267721/

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 18:25:30.47 ID:5VED/FzD0]
ありがとうね

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 21:27:50.30 ID:Mv/XwYfT0]
SNS板ってmixiしかなかった時は廃墟だったのに
ちょっと見ない間に随分とうるさそうな板になったんだな



697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 21:29:44.69 ID:8uMNNlP+0]
ツイッター観察とかいううさんくさい板もできたしなw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 09:36:59.73 ID:40w+1zG00]
TwitterとFacabookをSNSってしてマーケティング打ってるとこがあるからな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 12:18:34.96 ID:26Tw83Y5O]
みんなクライアントなに使ってる?
Tweenから乗り換えたいんで参考にしたい

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 13:00:01.56 ID:VuV3bOb10]
FirefoxでCrowy使ってるけどとにかくシンプル。
twitter複垢対応、Facebookも追加できるけど
カラムとタブを作る機能くらいしかなく、更新も5分固定(手動更新ならいつでも可能)なので
実況する人や多機能求めてる人には全く向かないです。
乗り換え先候補から外したほうが懸命でしょう。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 13:23:32.39 ID:Rah8+nY70]
Crowy、googleアカウント使うのかよ、その時点で問題外だ。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 17:12:15.91 ID:NYTnqt5w0]
Deckの通知音が耳に刺さるような感じで嫌なんだけど変えれる?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 19:10:02.48 ID:zAUM7UJd0]
deck入ってるフォルダの中身見ればわかるやろ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 19:56:59.92 ID:NYTnqt5w0]
ごめんChromeのって書き忘れた…

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 20:39:16.18 ID:FQGhrvMn0]
拡張機能がインストールされてるフォルダがあるからそこを変えたら?
ただ自動アップデートで上書きされちゃうと思うから、
そのたびに入れ替える必要あると思うけど

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 20:47:23.09 ID:Wx/V8NoR0]
Crowyっていいの?



707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 20:49:45.58 ID:m+7Pfyss0]
いいかどうかはお前次第だ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 21:54:28.33 ID:Cp+f0q8b0]
saezuriに不便を感じてきたから何かおすすめくれ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 21:55:18.11 ID:Fg4oITmN0]
どこが不便か書いてくれ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 21:56:23.96 ID:Cp+f0q8b0]
なんつーか細やかな点ばかりなんだけどな
読み込めなかったりが頻発してきて結構ストレス

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 23:27:11.74 ID:fRALNHfb0]
SOICHAに変えとけ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 23:46:08.88 ID:jIh1Pvas0]
SOICHAで自分のツイートを一覧表示しようとしたんだけどできない
これってそういう仕様なの?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 23:47:44.83 ID:Fg4oITmN0]
○○する方法は無いの?って聞けばいいのに
仕様なの?とかなんで最初からケンカ腰

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 01:02:49.18 ID:ENn1BaVl0]
仕様なの?って聞くのは喧嘩腰に見えるのか、すまん
仕様なら仕様って事で諦めるつもりで書いた

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 01:12:54.52 ID:PAimYSbe0]
今までweb使ってたんだけど、複垢対応の使いやすいクライアントって何ですか?
OSはwin7。
タブとか複垢対応とかでKrileってやつが良さそうに見えたけど、
注意書き見たら俺のPCじゃ無理だと思ったので違うのでよろしくお願いします。


716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 01:15:28.45 ID:iBE0eXC60]
TweetDeckはおすすめしないw
使ってる俺からの一言



717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 02:55:57.87 ID:fVgccWNY0]
Krile 1.21 final+
Wassrも使えるのが良い

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 03:00:07.01 ID:iBE0eXC60]
それ普通のKrileとなんかちがうの?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 08:22:55.51 ID:fVgccWNY0]
2系はTwitterしか使えん
1.21 final+ は「はてなハイク」と「Wassr」にも対応

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 09:44:02.87 ID:xVJkCzhm0]
>>706
カラムとタブをばんばん開けたらそれでいい、って人にはいいけど
それ以外の機能がないです。超シンプル。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 10:43:05.16 ID:FgrV7Go30]
タブ対応
マルチカラム不要
アイコン非表示
1件1行
1件選択したら内容表示

こういうのが欲しい


722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 11:59:24.14 ID:pkYb3rmS0]
やはりTween型表示のクライアントを望む声は大きいんだな……
ちなみに皆どれくらいのフォロー数でどのクライアントを使ってるんだろうか

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/09(木) 12:17:20.00 ID:/UcTAvK70]
むしろタブは面倒

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 12:41:04.00 ID:6amf20FsO]
タブよりツリーがいいな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 15:07:08.15 ID:bdEaPorV0]
個人的にはTween苦手なんだよね…
理由としてはデザインがシンプルすぎるっていうのと
1行表示が見にくいっていうのとリプライとかDMとかがタブごとになってて1ページで見れない
Deckみたいな感じのクライアントもっと出ないかな…

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 15:16:53.12 ID:+hbebeJ80]
リプライは普通のTLにも表示されるしDMはしょっちゅう使うものでもないし



727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 16:47:12.94 ID:t4YqrXKx0]
V2Cいいよ
振り分け便利

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 23:43:51.03 ID:daojz9LQ0]
TLの8割見ない俺はTweenが一番適している

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/09(木) 23:57:37.44 ID:wDm98Bbj0]
むしろTweenは全部読んでいく人に向いてないか?
流すだけならJanetterなんかの方が楽だと思うけど。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 00:14:31.86 ID:qugnMKqh0]
全部は見るけど全部は読まない
2ちゃんのスレと同じ感覚で見てるから
スレ全部は見てるけどその時気になったレスしか読まない
1行表示で先頭が少し見えればいい

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 00:33:55.06 ID:AQYzo/BZ0]
Tween形式のクライアントって他にないじゃん

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 01:44:47.48 ID:bVg7aCH50]
>>731
それはTweenが優秀すぎるから同じタイプのを開発する必要性がないんじゃないの?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 02:21:53.79 ID:ogOqdwy70]
tweeの話題は専スレでやれや

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 02:55:55.17 ID:FHPpiAWG0]
広告でやらかしてる今、類似品が出せればシェア奪えそうとか思ったけど、
もふったーはそれほどでもないんだよな

似てはいるけど、あれは流石に見難いというかなんか汚いというか……。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 04:23:23.80 ID:jX43S1Fv0]
1行表示といえばTwitもそうだけどこれはどうなんだろう
自分のフォローには割とTwit使いを多く見かけるんだよな

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 06:48:27.73 ID:5TLIfI/S0]
Echofon for Firefoxの写真投稿先って変えられませんか?



737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 09:04:32.94 ID:AcCNezf+0]
TwitはTweenを簡略化した感じだね。
Tweenの陰に隠れている感じ。

タブ型の欠点は飛ばし読みがやりにくい。
TLを見渡すには余計にスクロールする必要があるし面倒。
苛つき度も大きいから、人の選別にも関わってくるんじゃないかな。


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 09:06:13.87 ID:AcCNezf+0]
×タブ型
○マルチカラム型


739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 10:34:12.52 ID:GgptIhZm0]
Windows用のクライアントでTweet Marker対応したものってあるの?
いろいろ調べてみたが一向に見つからない。

なんとかスマホとタイムラインを引き継ぎたいけど、そういう需要って
あまりないのかなぁ。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 11:12:09.58 ID:iu/Ori5Q0]
お勧め
類似投稿をする多垢の人⇒ マルチカラムで比較しながら
ほとんど見ないで@だけ確認とか⇒ タブ型
こんな感じ?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 11:36:30.91 ID:AcCNezf+0]
スマホと一緒なら、マルチカラム型は皆そうだよ


742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/10(金) 12:18:50.75 ID:4J4MSTki0]
タブ好き=ストーカー

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 13:49:18.75 ID:JLSmB1SH0]
>>742
そういう発想が出るのは
自分がそんな使い方ばかりしてるからじゃ?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 18:22:19.18 ID:NlengFbQ0]
Janetterがゴミすぎて乗り換え検討してるんだけど
いいのないですか?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 18:24:03.70 ID:4aAjkc1F0]
どこがゴミなのか書いて
似たようなゴミ紹介されてもむかつくでしょ?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 18:46:25.42 ID:NlengFbQ0]
リストの未読数が読んでないのに減っていったりといろいろバグも多く重たいので

要件としては未読に飛ぶ、複アカ、でバグの少ないのがいいです
あと下書きもあると嬉しいです



747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 20:41:45.57 ID:ig4Lm9HQ0]
kuroTwiで最新のツイートに勝手にスクロールされるの止めるにはどうしたら?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 22:11:10.77 ID:8EraE2480]
SaezuriがUser Stream対応してくれてDM取得がちゃんとしてれば
完全に自分好みのソフトなんだけど、もう更新してくれねーのかな…。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 23:09:26.04 ID:3k2HMvRo0]
>>747
設定>▼タイムライン>新着ツイートにスクロールする
をオフにすればいいんじゃない? これでも手動で更新したときはトップにいっちゃうけど。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 10:41:23.66 ID:8Sm8pgS60]
>>749
あ、これか
ありがとうございます

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 18:41:37.75 ID:Nf8QoPE10]
2chの専ブラよろしくタイムライン上のツイートを
サーバから取得してローカルに貯めておけるクライアントはありますか。

出来ればお気に入り・フォロー・リストなどの設定情報も。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 20:44:25.62 ID:5fJbBIzW0]
> 2chの専ブラよろしくタイムライン上のツイートを



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 20:47:25.53 ID:R/BVrMUc0]
「よろしく」というのは「みたいに」という意味の日本語です

ログ保存型のクライアント,あったと思うけどなんだっけな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 20:49:54.78 ID:ZH9olDhj0]
自分の複数のアカウントが、アイコン状態で常にすべて表示されていて、
ワンクリックで、次々切り替えができるクライアントは、タブッター以外に
ありませんか?
その機能が好きでタブッター愛用していたのですが、もう限界なので……。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 21:01:04.26 ID:BifiXFrK0]
>>751
TweenとTweetPopup for Tweenの組み合わせでできるんじゃない?


756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 21:04:18.75 ID:EvDMnInR0]
>>748
前はSaezuri使ってたが今はツイタマ使ってるわ。
見た目があれだけど便利ではある



757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 22:00:01.70 ID:fVfbtZ1M0]
>>751
V2Cはできないのか?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 22:01:52.57 ID:tWL8JZLS0]
>>754
マルチアカウント対応のやつならみんなそうなんじゃないかな
ちょっとぐぐってみ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 22:11:21.95 ID:ZH9olDhj0]
>>758
ありがとうございます。
いくつか使ってみたのですが、殆どが、「アカウントメニュー」→「アカウントを選ぶ」
という感じで、2クリックなんです。
一発で切り替えられるのが、どうしても探せなくて……。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/11(土) 22:13:16.58 ID:tWL8JZLS0]
KrileとかDeckもそうだっけか?
うーん

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 00:21:56.01 ID:5nGUELOA0]
>>759
crowyは?

762 名前:751 mailto:sage [2012/02/12(日) 00:58:30.59 ID:3F7L+QUH0]
>>755
>>757
どうも。早速試してみます

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 05:22:27.31 ID:OR9TQGLkP]
この前のアップデートでjanetterゴミになってしまった
gdipp使えないとフォント汚すぎるからな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 11:56:31.12 ID:Hkn9ftNX0]
Janetterがゴミ化した今、SOICHA_AIRがなかなかいい気がする。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 12:11:37.18 ID:AsEUo29b0]
>>743
ストーカー発狂

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 12:18:03.04 ID:Awry1sZa0]
>>765
二日も前の書き込みに今さら粘着して絡んでる方がストーカーっぽい気がするぞw



767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 13:58:14.89 ID:AsEUo29b0]
ダホハゼ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 17:11:56.42 ID:8AFWiOpT0]
最近の水色のtweetdeckでセッティングから
アカウントを入力しようとすると真っ白で進めないのですが

まっさらなPCだから何かが足りないのだと思うのですが
何が足りないのですかね?


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 17:23:22.68 ID:SBHZ1zab0]


770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 17:27:04.60 ID:8AFWiOpT0]
予想通りすぎだな

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 20:46:08.26 ID:ArZF0ors0]
予想できたのにわざわざ聞いちゃう当たり
やっぱり足りないのは頭だな

772 名前:754 mailto:sage [2012/02/12(日) 21:01:05.20 ID:UQYKMOss0]
>>761
crwyは、使い勝手はかなり好きでタブッターの次に愛用しています!
ただ、問題のアカウント切り替えに関しては、確かに一発なのですが
ツイッターのアイコンじゃなくて固有のアイコンで同じものが並んでいる
ので、どれがどれだか、すぐにはわからないんです〜……。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 21:16:32.53 ID:G48Uv5Qf0]
それ使いにくくしてるの自分のせいじゃん

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 21:55:36.48 ID:5nGUELOA0]
>>772
アカウントのタブにアイコンがついてないからわかりにくいってことか
それぞれのタブの名称を区別つけやすくしてみたら?
1つ目はアカウント名、2つめは名前とか、
日本語と英語とか(会社、Privateみたいに)

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 23:05:38.40 ID:jFij51OM0]
Tweenみたくフォーカスが投稿欄にあってもSpaceキーでタイムラインに移動して既読にできるクライアントあるかな
krileとかjanetterでキーバインドいじればできるのかしら

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 23:46:10.86 ID:zJ4gjulI0]
既読ストーカー厨は氏ね



777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 23:55:18.86 ID:CyNUqHi90]
Twitterで未読、既読気にする人はちょっとアレだね

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 00:36:13.67 ID:vTOifhZj0]
Twitterで自分と違う使い方を絶対に認めない狭量な人はかなりアレだね

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 00:53:34.34 ID:qckhG1Cp0]
マイナーな使い方する奴はアプリ自作した方が捗るぞ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 00:57:02.10 ID:Imtct8bHO]
検索タブのログ取りしやすいクライアント欲しい

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 01:16:08.72 ID:tEMbiV260]
>>768
自分も水色になってからログインできない
というかログイン画面が出てこない
それだけじゃなく使いにくいという話なので遠ざかってるけど 


782 名前:754 mailto:sage [2012/02/13(月) 11:50:42.16 ID:ZbPKqUji0]
>>774
親切にありがとうです。
ただ、アカウントが15個あるので、それぞれにホーム、メンション、DMと
やっていると結局タブが左右に伸びて、一発での切り替えではなくなって
しまうんです。
やはりタブッターだけのようですねぇ。はぁ。困った……。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 13:11:26.13 ID:oRMus2rP0]
SAEZURIアプデきた

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 19:00:25.43 ID:E6/nmSNfP]
>>782
プライベートか仕事か知らんけどアカウント15個て
他人のアドバイス全部にそうやってケチつけるくらいなら
おとなしく金払ってタブッター使ってればいいんじゃ?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/13(月) 20:30:42.78 ID:omok63Pg0]
janetterから乗り換えるなら結局何がいいんだよ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 20:47:10.89 ID:ZbPKqUji0]
>>784
ケチをつけているつもりはありません……。
ただ私の探している条件に合っていないものを紹介されても……。
アカウントアイコンが一覧で並んで一発で切り替えできるものを
ご存じの方がいらしたら教えて欲しいと言っているだけなんですよ。

プライベートや仕事、あと、botで皆さんに楽しんで貰えれば、と
いっぱいbotも作って、頑張ってます。
タブッターは勿論有料でやっていますよ。ただタブッタースレを見て
いただければおわかりのように、有料でももう限界なんです。




787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 20:52:26.46 ID:frpqsay70]
>>786
>紹介されても
これをケチって言うんだよ
無いんだよそんなキチガイ向けのクライアントは

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 20:55:17.19 ID:VDlDfZD30]
ツイタマ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 20:55:47.99 ID:sjEbs9mr0]
自覚なしか...


790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:12:00.52 ID:xPqIsltQ0]
15個アカウントなんて特殊な使い方したいなら、
自分で作るしかないよ。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:15:43.39 ID:FUNxP+xN0]
>>783
久しぶりにしたかと思ったら修正だけかよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:29:17.06 ID:ZbPKqUji0]
>>787
自分が希望していないものを紹介されても、受け入れないと
いけないということなのですね。
紹介して下さったご親切は、ありがたいと思っています。
わかりました。ごめんなさい。
自分で作るスキルがあれば良いのですが。失礼しました。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:30:42.32 ID:a1MgKcmv0]
おかしい使い方してる奴はやっぱ本人も頭がおかしいんだな

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:33:13.44 ID:fMEH6guE0]
捨て台詞とかw
黙って消えればいいのに

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 22:40:06.68 ID:RGkf26kq0]
きっとリアルでも空気読めないウザキャラなんだろうな

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 23:59:39.16 ID:1oTIE1SWP]
bot宛のメンション・DMとかはメールで受け取ればいいんでないの
もしくは管理用アカウント1個決めて「リプライはこちらへ」とか
botのTLなんて見たってしょうがないだろうし



797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 02:00:18.67 ID:k21u27Z50]
botいっぱいやってるからキチガイでもガマンしてね☆(ゝω・)

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 03:41:51.91 ID:MNpiSHh0P]
>>791
DM取得が全然直ってなくてワロタ…
ワロタ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 06:30:22.36 ID:/nlWMX960]
DMが取れないやつは再認証してないだろ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 11:34:22.78 ID:qvpg9xQv0]
>>786
ある程度は自分をソフトに合わせる必要もあるかと。
同時複数起動可能なソフトなら、いくつかのグループに分けるとか。



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/14(火) 12:16:38.11 ID:wbeJp8Ad0]
15アカウントとか、どんだけキチガイなんだ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:11:12.73 ID:7dcIyCw7O]
TweetDeckとSOICHAで12垢同じこと呟いてる人は見かけた

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:15:21.37 ID:ED+uRBYo0]
ほとんどのクライアントは無料なんだから
善意で答えてくれてる人にグダグダ言ってる暇があったら
自分で片っ端から試していけばいいのに

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:30:26.46 ID:3X6CWRXj0]
【画像あり】Twitterで韓流プッシュが馬鹿すぎる事態になってるwww
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50334988.html

これも15アカウントなんだが…
まさかこれの中の人じゃないだろうな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:51:29.01 ID:qvpg9xQv0]
韓流ステマの人か
勝手にしろ


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 13:53:45.27 ID:xdmAkhN/0]
ツイート投稿できない



807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 14:02:16.74 ID:/NAsgKMm0]
>>804
それじゃないにしても、それ系なのは間違い無いだろうな
15アカなんてまともなことに使ってるとは思えんわ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/14(火) 14:32:24.14 ID:HYObpFyk0]
Saezuri0.5.3にアップデートしたが、なんか検索が過去に遡れなくなっちゃった
一番下までスクロールしてもそれ以前のツイートが取得できない
TLの方は問題ないんだが… これはツイッターの仕様?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 14:53:58.10 ID:AffD1g3C0]
>>803
例の人は試してダメだった点を言ってたと思うが

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 14:54:54.81 ID:B3TxDXnM0]
遡れるよ。
キャッシュ消して試したけど遡れた

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:13:24.94 ID:KaoV2qtP0]
>>810
ホームのTLの方は問題ないんだけど、検索語の方がダメなんだよね
検索後の方は「キャッシュをクリアして再取得」もOnにならないし、
ライブラリの下のPreference/jp.Playwell.Saezuri*****/LocalStore/Cacheの下にある
フォルダ削除してもダメみたい(ちなみにMac)

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:25:39.35 ID:fbXNIiRx0]
>>811
単純に検索結果が少ないワードなんじゃねーの?
なんて単語で検索してる?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:33:34.41 ID:J9L4JemO0]
>>812
すごく多いよ 例えばカーネーションとか清盛とか
ついっぷるとかではちゃんと遡れる

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 15:55:03.95 ID:J9L4JemO0]
ちなみに Windows でも全く同じ現象出た
0.5.3にアップデートする前は遡れたけど、アップデートしたら遡れなくなったわ
>>811と同様にキャッシュ削除してもダメ

…ということをやっている間に、0.5.4 がリリースされて修正されましたとさ(´・ω・`)

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 16:11:38.87 ID:J9L4JemO0]
と思ったら今度は一旦遡ると新しい検索語が取得できないわ…TLの方も同じ現象。
もうぐしゃぐしゃだなあ…

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 17:35:56.88 ID:8ApyyhiDP]
>>804
うわあこんな使い方(?)あるんだ
アニメのキャラbotとか名言botとかそういうのを
15個くらい持ってるんだと勝手に思ってた



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 17:57:36.78 ID:V66FVMue0]
正しくステマってやつだ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:07:42.67 ID:RB+6YORO0]
deckさん使ってて、最近重いからダウンロードし直したらアイコンが青くなっておそろしいほどカスタマイズできない様になっちまったんだがこれ仕様なのか? それともなんか別のものダウンロードしちまったのかな。windowsなんだが

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:22:33.14 ID:pb5G89390]
Saezuriで例えばhttp://wwwをNGワードに入れたい時

http:// だとNGになるけど
http://w ではNGにされないって短縮URLの機能が関係してるのかな
めんどくさいしもう乗り換えるか

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:26:05.64 ID:UMjO4p3m0]
>>818
黄色から青でしょ?Deckで合ってるよ
死ぬほど使いづらくなった

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:37:29.33 ID:b7B9aDtM0]
Twitterが左サイドバーになったり使いづらくなったので
Webクライアントに変えようと思ってる。で、探してるんだけど
公式Twitterみたいに自分で選んだ背景画像をアップできるWebクライアント
ってありますか?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 18:41:50.87 ID:q/8l4nVL0]
>>821
ついっぷる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:11:50.07 ID:RB+6YORO0]
>>820
マジかよこんなんなってんのか… 
ツイート欄は隠れたまま出てこないし窓はサイズ変更できないし最悪だ。変えどきかな…
どっか他に複アカで読み込みはやいクライアント探すわ
ググっても黄色いアイコンのころの情報しか出ないし不安だったんだわ
レストン

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:38:54.36 ID:KLBZh+w80]
インターフェイスが変わった
なにこれ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 19:42:39.14 ID:q/8l4nVL0]
>>815
Saezuri、今日2回目のアップデート来たね
今度はちゃんと動いてるみたい

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 20:42:03.34 ID:JwfhB32O0]
ようやくuserstream対応か



827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 21:34:50.49 ID:b7B9aDtM0]
>>822
ありがとう

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 23:39:35.62 ID:K5ACX34q0]
あれ…Saezuri、通知音鳴らなくない?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 23:54:26.63 ID:fpfbp1OJ0]
>>828
通知音にチェックはいってないかもしくはミュートにしてるかだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 00:07:18.73 ID:K5ACX34q0]
Saezuriじゃなくてスピーカーが原因でした…ぉぉぅ…

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/15(水) 00:31:50.97 ID:rZdTwDJJ0]
saezuriUserStream対応きたわあああああ
ふぁぼと返信は対応してないのね。
DMと翻訳はできないけどやっぱsaezuriが一番いいわ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 01:45:49.82 ID:iY3lqp/yP]
>>792
企業向けの使ってみては?企業だとアカウント数の多いところも
あるし、botとかのレスとdmはメールで処理できるものもあるの
で、全部ブラウザで監視する必要ないかも。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:32:38.75 ID:n+4eO1xn0]
二つ目の垢作ったからkrile導入したんだけど、垢Bのタブからその垢(B)へのリプライに返信しようとするといきなり垢Aに切り替わる。
同じような状況になった人いない?
リプに対する返信じゃなければちゃんと垢Bからになるんだが…

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:38:30.51 ID:fUk0D54K0]
OSがXPて落ちは無いよね?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:44:31.26 ID:n+4eO1xn0]
いや7だ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 03:48:55.32 ID:fUk0D54K0]
そっかごめんね
動作保証対象外なのに怒る人がたまにいるので一応聞いてみたんだ



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 04:45:58.56 ID:bxp8wV+X0]
UserStreamになって何が変わったのかよくわからないがや

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 05:16:17.02 ID:4iyHwhnU0]
kurotwiで新着ツイートスクロールのチェック外してるし手動更新押してないのにトップに来てる・・
なんだこれ・・

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 09:58:52.12 ID:x3QJyOWB0]
AとBのやりとりを見たくないから
メンションが見えないように出来るクライアントってないの?
相互フォローが多いから@が飛び交っててウザい

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 10:19:31.68 ID:LcLEtbUg0]
たくさんあるよー

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 10:22:21.80 ID:slBFJlVk0]
fuyutigerはちょくちょく取得漏れするのが無ければまだ使えるんだけどねぇ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 12:58:16.87 ID:ckCVsfA30]
Webが新バージョンになって、各人のタイムラインを見ることができなくなったっぽいんだけど、
それができるクライアントないですか

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 13:17:11.82 ID:RQqoUZBB0]
アクティビティも消してほしいわ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 14:01:24.54 ID:nNnD2t2n0]
棒読みちゃんのストリーミングが繋がらなくなった?

845 名前:792 mailto:sage [2012/02/15(水) 14:58:22.78 ID:RP2LkWjs0]
>>800  >>832
ご親切にありがとうございます。
タブッターのアイコンの次々クリックチェックがとても便利で
あれに慣れてしまったので、あれ並みのがないかな、と思って
しまいました。殆どのクライアントは試したのですが、まだ私の
知らないモノもきっとあるのでは、と思いまして。
そうですね。違うやり方も考えてみようと思います。ありがとう。
あと804は私じゃないです。
私は女の子より、格好いい男の人が好きですw
フォロワーさんのTLを汚すと迷惑になるような会話は、お友達と
遊び用の専用アカウントでやっていますので増えちゃいました。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 15:11:44.03 ID:qkcrDsQ60]
糞女の王道みたいな言動だなこいつ



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 15:18:56.09 ID:yGfo9kpx0]
だな

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 15:37:06.36 ID:W7uwu22i0]
思わず縦読み探しちゃったよ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:32:58.36 ID:Sqq8Nf890]
フォロワーのTLを汚して非難されるのは異常なほど恐れてるのに
スレ汚しは気にしないんだな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:40:34.47 ID:P5ZEZOUA0]
ていうか、うわーこいつのツイートうぜぇぇぇ!ってなったら即リムるから
いちいち別垢とってもらわなくていいわ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 16:55:13.90 ID:USlPecH20]
bot自体迷惑

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:11:00.56 ID:yVbcM/OL0]
Jannerter がウィルス検査ソフトに不正プログラムだと認定されたのだが
これって誤検知かな? (AVG Free Edition 2012 でのお話)

それともホントに少しだけ「お行儀の悪いこと」もしてるのかな?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:30:56.18 ID:MSt+y4+60]
作者を100%信用できないなら非公式クライアントを使うべきじゃない

854 名前:748 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:39:53.36 ID:y41VD5mi0]
saezuriがuserstream対応したんだ!
作者さんありがとう(∩´∀`)∩ヤターー!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 18:46:34.38 ID:bsaG+nfz0]
>>853
ええ、前例があるのでJanetterだけは使いませんとも

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 20:20:09.43 ID:NBmLlCjF0]
>>852
VirusTotalにでも行って自分で確認しろよ、その程度のこと。



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 20:50:46.01 ID:bFoO8gKt0]
>>844
>棒読みちゃんのストリーミングが繋がらなくなった?

今もつながらないですね。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 20:51:56.57 ID:J/zOMO+10]
Saezuriの自動更新の時間設定ってuserstream無効にしたときだけ有効になったのかな?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 21:06:43.05 ID:3+z/c/Qi0]
ツイタマに慣れてしまうとマウスオーバーでポップアップしてくれないのが若干気になってしまうな、Saezuri。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 22:34:36.70 ID:UL4TcwO60]
狭いモニターでも確認できるカラム数が一番多いのってどれ?
なるべくUserstream対応が良い

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:31:23.11 ID:OyRoR4Oz0]
saezuriアップデートは嬉しいけど、要望とかは受け付けてないままか…

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:35:23.17 ID:RQqoUZBB0]
要望なんているか?
今でもシングルカラムのクライアントでかなり使いやすいぞ。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:36:14.79 ID:q2k3mT500]
>>858
userstream有効の状態でどう自動更新するんだよ
まだuserstreamも知らない奴がいるのか

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:41:50.34 ID:OyRoR4Oz0]
>>862
絶対時間の表記を調整したい(具体的には西暦と秒を消したい)
相互フォローがアイコンか何かでわかるようにしてほしい。
この二つだけ。

この二つがなんとかなったら、多分常用クライアントに戻すと思う。
前はずっとsaezuri使ってたし。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:54:18.51 ID:J/zOMO+10]
>>863
言われてみればそうだな
あと知ってるから^^

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 23:58:12.65 ID:t9wE2Tw40]
恥の上塗り



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:31:13.17 ID:gpXf0UnD0]
>>865
言い訳乙 必死だな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:31:49.73 ID:jSvHz2Kj0]
これは恥ずかしい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:53:56.24 ID:jVy5PLRA0]
棒読みちゃん修正きてた

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 03:02:13.45 ID:lxImwE5n0]
saezuriで複アカ使っててなんとなくそういう仕様なのかなと思ってたんだが確認したい。
リプライ通知設定してあるんだが、saezuri立ち上げてからアカウントを一度開かないと
そのアカウントへのリプライを通知してくれないよね?
一度アカウントをひらけば、別アカ見てても通知してくれるけど。
複アカ登録してある場合は、全部のアカウントを開かないとリプライに気付かないって事でOK?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 12:03:25.93 ID:qRlZaww2P]
>>870
Saezuriに複数垢登録してても
立ち上げて最初に有効になってる1つ分の垢のTLとリプライしか読み込まないよ
副垢全部有効にしたければ一度その垢をSaezuriで開かないと無理

872 名前:870 mailto:sage [2012/02/16(木) 13:26:20.25 ID:lxImwE5n0]
>>871
ありがとう。確認できてよかった。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 13:56:15.69 ID:6lYu1GOH0]
Saezuriいい感じいい感じ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 14:05:29.76 ID:WDvgQZ2A0]
>>873
どんなところが?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 14:58:49.28 ID:tMm/o1ml0]
とりわけ不満がない。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 15:02:25.11 ID:RODaKAvq0]
強いて言えば横幅を変えられないくらいか



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 17:08:08.92 ID:7OPtuohn0]
pbtweet+って現状のツイッターに対応してますか?
firefox3.6なんですけど、新ツイッターになって色々な機能が使えなくなってるっぽいんですけど

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:02:14.67 ID:ijfP265a0]
>>877
自分もこないだまで3.6+GreasemonkeyでPBTweet+一部機能使えなかったけど
10.0+scriptishにしたらちゃんと使えた

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:21:04.11 ID:VcQhrJPM0]
Saezuriはタイムラインの流れが下から上に固定されてるけど、
上から下に変更できると嬉しいな
そっちの方が見やすいと思うんだけど

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 18:35:13.45 ID:7OPtuohn0]
>>878
どうも。Greasemonkeyだと使えないってことですね
あと、10.0ってなんですか?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 19:07:03.33 ID:ijfP265a0]
>>880
Firefox10.0です
使えるようになったのはFirefoxをアップデートしたからか
scriptishに乗り換えたからかどっちかはわかりません

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 19:51:11.70 ID:7OPtuohn0]
>>881
どうも〜
原因はハッキリしてないんですね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 21:11:07.39 ID:jZNiuVgB0]
>>879
Twitterに関してはそっちの方が見辛いと思うんだけどなぁ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 22:09:18.64 ID:+tjTwk6+0]
Twitterに関しては……って、単に自分にとって見辛いってだけだろう。
そんな他人の使い方や感じ方にまでいちいち意見してたらキリないじゃん。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:17:37.51 ID:fmVwzfqm0]
firefox開く度にechofonが新しいウィンドで開かないようにしたいのですが
設定を見たのですがやり方が分かりません
以前は開かなかったのに、いつからか開くようになってしまいました
よろしくお願いします

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:24:29.20 ID:9sDqLIdm0]
>>885
Saezuriに移行したほうが良いよ。
ehcoにしてるのが馬鹿らしくなるから。



887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:39:57.08 ID:A4ZrKFzF0]
>>885
about:config の extensions.twitternotifier.openWindowAtLaunch
これがtrueになってたらfalseにすると直るかもしれない

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 20:02:19.95 ID:fmVwzfqm0]
>>887
直りました!
ありがとうございました!
>>886
みてみます。ありがとうございます。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:05:36.61 ID:D4HbHIGz0]
ここで聞くのは適当でないかもしれないが、フォロアーがアカウント削除したらDM通知くるアプリみたいなのある?
以前あった気がしたが思い出せない。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:44:31.29 ID:ft9086NQ0]
えごったーでググれ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:04:49.27 ID:LGxwX16o0]
あれってアカウント削除も出たっけ?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:20:07.50 ID:ft9086NQ0]
ごめんレス内容あんまりよく見てなかった、それは出ないわ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:58:54.99 ID:D4HbHIGz0]
昔りむったー系のサービスでアカウント削除した人も通知きたんだが忘れてしまった

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 00:23:25.01 ID:rGDsQvUP0]
アカウント削除を取得できるAPIなんて用意されてたっけ?
それとも全フォロワーにPIN飛ばすような手法で垢の生存チェックしてるの?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 03:24:30.83 ID:H225Dock0]
TweetDeckをバージョンアップしたら使いづらくなったので…
TweetDeck以外で、
userstream対応、Facebookとの連携可、TweetDeckのように複数カラム同時表示可能、ただしブラウザアプリ以外
なtwitterクライアントって何があるだろうか?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 09:04:53.45 ID:X/KBIIJb0]
SOICHA AIRがuserstream対応してくれてれば>>895に合致する気がするけど
たぶんしてないよね



897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 13:54:14.90 ID:Hohkg3Cl0]
どのクライアントでリツイートしたかわかるのってSaezuriだけ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 19:25:53.58 ID:Y8iu7Khc0]
webの変更に合わせてuserstreamの仕様も変わった?
フォローされたとか拾えてないの俺だけ?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/19(日) 22:02:39.61 ID:y03OGm+t0]
>>895
seesmicは?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:22:11.15 ID:LLCd8XuP0]
webのリニューアルは12月だったぞ。
deckが改悪された日だから今でも身に染みて覚えてるわ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:24:05.32 ID:LLCd8XuP0]
>>895
デスクトップ版か?
デスクトップ版ならAIRの方も使えたはずだぞ。
アンインストールしてしまったなら海外サイトから探すしかないが

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:32:20.78 ID:bj8NBC4F0]
>>900
webのリニューアルは全アカウント一斉じゃないよ
やっと先週変わった人も多かった

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:33:58.32 ID:kGtNDEW+0]
まじか
俺も12月か1月に変わったからなんで今さら騒いでるんだって思ってたんだがそういうことだったのか

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:36:38.34 ID:SRYSqCwH0]
俺の垢まだリニューアルされてないし

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:45:23.26 ID:m9KoNncT0]
2/17時点ででPCを含む全ユーザーのリニューアル完了と
公式からの発表があったんだけどね。不思議だねwww>>904

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:48:15.43 ID:SRYSqCwH0]
IE7だからとか関係あるかな?



907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:48:56.46 ID:bj8NBC4F0]
去年の暮れに始めたばっかりで最初から新UIだったという落ちではないのかな

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:52:47.00 ID:kGtNDEW+0]
一回cookieから何から全部消してみるとか

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:58:29.64 ID:SRYSqCwH0]
>>907
あっ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:59:47.34 ID:bj8NBC4F0]
>>909
よくわからんけどTLが右でメニューが左ならそれは新UIよ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 01:04:11.32 ID:SRYSqCwH0]
>>910
TLは左。右にはおすすめユーザーとかトレンドとか
一瞬>>907でビンゴかと思ったが違ったか

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 01:09:37.73 ID:SRYSqCwH0]
>>908
しばらくはこのまま放置で様子見るつもり

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 01:13:13.43 ID:bj8NBC4F0]
>>911
そうかじゃあ古い方だな
なんだろうね

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 01:19:02.94 ID:LLCd8XuP0]
>>902
それは知ってるよ。
ただ、それならリニューアルと同時にstreamの仕様が変わったってことはないだろ ってこと

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 01:37:17.80 ID:bj8NBC4F0]
そうですね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:02:20.29 ID:Z2v95OOD0]
saezuriアップデートしてくれたのは嬉しいけど、削除されたツイートはTLに残したままにしてほしかったなー



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:02:58.46 ID:p+w8qjh30]
UserStreamの仕様を組まなければいけない以上それは仕方ない

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:03:31.79 ID:aTgPyEsS0]
それじゃuserstream対応の意味がないじゃん

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:06:47.79 ID:Z2v95OOD0]
すまん、設定でstreaming切ればよさそうだ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 10:29:04.18 ID:zE08ASP40]
先月ツイタマに移ってようやく慣れたところなのにsaezuri更新きてたのかよ
DM取得漏れが治ってるならsaezuriに戻るんだが

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 10:40:41.36 ID:pJQjWi610]
DMが来ないとか自分の責任だろw
フォーラム読んでみろ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 12:16:09.22 ID:3EHSlXWr0]
でも未だにDM取得の挙動おかしいよね

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 12:49:26.19 ID:pJQjWi610]
どうおかしいんだ?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 14:44:57.63 ID:u4g1Qugs0]
DMを送ってくるような相手がいない俺に隙はなかった

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 15:00:43.34 ID:Id4lcLxx0]
専ら公表する程でもないメモ代わりに自分にDM送ってる


926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sageもっぱら [2012/02/20(月) 15:03:11.70 ID:GvRBoRD/0]
せ、専ら…



927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/20(月) 17:06:36.74 ID:IYHaXeGl0]
リストに入れられてる数もおかしい。

928 名前:895 mailto:sage [2012/02/20(月) 19:14:54.47 ID:DBlJsj4/0]
>>895だが、結局seesmicに落ち着きました
TweetDeckは好きだったけど(デザイン含め)、seesmicの方が高機能で使いやすかった…
個人的に、android版はTweetDeck > seesmic なんだがな…
PC版は逆だった。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 23:52:57.30 ID:yz5gXEBB0]
Saezuriが起動せんようになったぞ・・おいw

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:17:49.62 ID:a3tu4HOi0]
>>923
自分は2011年3月から今まで36件のDMをやり取りしたんだが、
saezuri上でDMを「キャッシュをクリアして再取得」すると「21486件取得しました」と表示される
再取得すると一応DM自体は正しい順番で表示されるんだが、
その後再読み込みすると下から2011年10月から最新のDMまで、その上に2011年3月から2011年9月までのDMという
わけのわからない順番で表示されるようになる
何度再認証しても直らない

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:23:40.99 ID:vRXWs9+b0]
再インストールしても治らん


932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:42:41.02 ID:vRXWs9+b0]
プロセスは実行されてるんだけど起動しねぇ・・

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:49:28.29 ID:DNiDoDtp0]
Saezuriのことか?おかしくなったら再インスコ
それでも駄目ならAIRから再インスコ
でも謎のインストーラーがずらずら隠れてたりするからそのあたり掃除
レジストリも全部検索して消し
で、クリーン環境にしてAIRから入れ直すと直るかも

レジストリ弄りは自己責任で

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 01:21:36.35 ID:D5hn8Kuv0]
AIRの最新入れろってフォーラムでも突っ込まれてるだろ。
自動更新されてねーんだよ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 01:30:36.58 ID:eFWAvWBw0]
結構前にRockerの2がアナウンスされてたと思うんだが立ち消え?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 01:35:05.71 ID:K74DYoYf0]
クライアントの存在を知って情報収集に来たのだが、
ここの書き込みを見るとメモリ4Gでも重いとか書いてあってショックだった。
1GBの俺は何を選択すればよいのだ。



937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 01:37:34.24 ID:xmUb1KcN0]
メモリいくらつんでても辛いのなんて一部じゃない?
Janetterとクルルは重いらしいけど

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 02:02:23.81 ID:yWI13ebL0]
連続起動時間に比例して重くなるからな
一回Tween起動させっぱなしで外出して帰ってきたらフリーズしてたなんてことがある

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 02:03:49.25 ID:WLxNwhpj0]
>>936
ツイタマ、Saezuri辺りはコンパクトで使いやすい。
本格的にやりたいならjanetter。ただ、機能は圧倒的すぎるが重い。
ブラウザと併用しなけりゃ512MBのPCでもサクサクだけどな。


940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 14:46:42.86 ID:S/OBoeTv0]
前も書いたけどTweenが嫌になったけど他にタブ分け設定のクライアントが無いって奴は
krileがおすすめだぞ。ネックだった見にくい一行表示が全行表示になったし。
ただ全行にするとサムネ同士が離れてちょっと見にくいけどなw

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 14:48:37.22 ID:S/OBoeTv0]
訂正 ?一行表示が全行表示になったし→ ◯一行表示が全行表示にも出来るようになったし


まあ結局多機能+見やすさでTween使ってるんだけどな\(^o^)/

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 15:44:11.62 ID:9iU/72wX0]
> krileがおすすめだぞ。ネックだった見にくい一行表示が全行表示になったし。

全部表示してしまうと、それはもうカラム型となてしまうのでは?


943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 19:07:50.17 ID:j/o031Na0]
タブならV2Cだな
カラムも作れるけど

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 19:28:04.31 ID:uJaLRCf10]
firefox起動させたらなぜかechofonの登録垢消えてた
なんでだろ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:15:34.97 ID:WVlUbQhQ0]
V2Cはいい感じにバージョンアップしてるね
もうちょいでメインに使える

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 01:46:22.19 ID:UxFlxts50]
krileに未読管理付いてくれればな。



947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 03:32:07.10 ID:zHt8dC33P]
>>930
自分もSaezuriのDM周りで同じような現象起こってて面倒だったから放置したままだったけど
バージョンアップが来てからダメモトでSaezuriに登録してあったアカウント全削除して
改めてPINコード取得してSaezuriに入力して認識させたらちゃんと最新の分までDM取得して
不具合起きなくなったよ
自分は使わなかったけど最悪Saezuriの設定消すツール使ってもダメ?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 03:39:44.01 ID:nCu/4I3U0]
V2Cから とか出てるの恥ずかしいから使うの嫌だ
ストーカーする人にはV2Cが最適だろうな
それか2ちゃんでコテやってる恥ずかしい人か

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 04:02:33.03 ID:ccOdaSPJ0]
Janetterでも似たようなこと言ってる人見たなw

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 06:10:05.43 ID:YeN0ivBS0]
自意識過剰&相手が使ってるクライアントによって色眼鏡で見る人なんだろう。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 08:41:16.28 ID:QK1Z1jd/0]
>>947
今使ってみたが直らなかった
試しに公式から自分宛に送っても受信しない

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 11:27:59.94 ID:innaO3Jn0]
他の人は受信出来るてるんだから受信できないのは自分の環境のどこかがおかしいだけ。
saezuri自体はいたって正常

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/22(水) 12:16:21.42 ID:hThXDMlU0]
V2Cは恥ずかしいクライアントなんですね

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 14:01:48.34 ID:OelPGmY90]
既読管理はキモいよなあ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 14:28:04.73 ID:Xyg8Bwbl0]
V2CやJanetterはつぶやくにはあまり使いたくないな
人によると思うのはもちろんだけど

2ちゃんで実況みたいにガンガン連投するタイプな人にはV2Cは良クライアントだと思うが

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 14:28:53.64 ID:94Hze/Th0]
>>949
>>950
ここで何か言われたらすごく気になる人なんですねわかります



957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 15:41:24.05 ID:AASqwzqa0]
Cotweetがサービス終了しちゃったんだけど、クライアントソフトでcotweetのように、
複数アカウントを一つのTLに表示してくれるクライアントはありませんか?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:43:51.58 ID:iv2+1Atb0]
レジストリ汚さない形式ので使いやすそうなのってどれでしょうか?
Webブラウザ型のは除いて。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:46:40.03 ID:xr0lTdc30]
ない

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:47:45.55 ID:xayRdUtZ0]
一癖あるものばかりだよねクライアントは

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:49:54.14 ID:xr0lTdc30]
レジストリ云々言ってるのは個人の勝手だけど
そのせいで不便なんだから自業自得だよね

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 00:05:52.26 ID:bpfCOtIo0]
くるるつかいはじめた

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 00:46:14.05 ID:1viQQ3kT0]
>>962
これはこれでいいかもしれん

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 00:51:31.87 ID:lG0Zx7sQP BE:1446014737-2BP(6581)]
ちょっとだけtweenぽいな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 01:45:06.58 ID:p6XvT1lY0]
saezuriでshindanをNG登録しても非表示にならないのどうにかならないかな
多分俺だけじゃないと思うんだけど

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 01:49:24.02 ID:RAumpKh10]
短縮されちゃうとどうにもならないんじゃないの
それでもブロック可能なクライアントもあるみたいだけど



967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 02:23:05.35 ID:p6XvT1lY0]
いや、短縮されてなくてもダメなんだ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 02:25:11.02 ID:G//0l6kn0]
最近って自動短縮じゃん
shindan〜って見えてても実際は短縮されてるとかだけどほんとに長いままなの?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 02:36:40.89 ID:p6XvT1lY0]
あーなるほど
saezuri上ではshindan〜になってるけど、webで見てみたら短縮URLがshindanって表示されてた
saezuri上で短縮されてないように見えてただけなんだな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 02:44:56.84 ID:G//0l6kn0]
>>969
saezuriはそこまで親切かw
診断メーカーの結果には一律同じハッシュタグつけるとかしてくれればいいのにね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 06:11:00.94 ID:3wFq7oBM0]
Twiccaもt.coとかは展開して表示してたかな。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:12:43.10 ID:ypGHtUMB0]
展開してからNGってわけじゃないんだな

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:14:02.66 ID:G//0l6kn0]
tweenだっけ?
短縮する前のアドレスで弾いてくれるって,ここで見たような気がするわ

自分で確認した限りではDeckはダメ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:26:35.19 ID:hURHIW550]
「診断メーカーをデフォルトで確実に弾けます」とかウリにしたら確実にユーザー増えるなw

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:28:14.91 ID:G//0l6kn0]
そうだね
診断メーカーに限らずURLで弾きたいものって結構あるよね実はw

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/24(金) 13:40:57.74 ID:RG9wJSR2O]
・フォローしてる人の呟きに興味ないんですがTL上のRTだけ読む方法ありますか?RTリーダー使って見たけど表示されない。鍵付きだから?
・TL上の@で会話してるやつらウザいんだけど@は非表示みたいなことできるクライアントありますか?
自分宛てだけは見たい



977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 13:42:06.50 ID:5durIi7E0]

鍵つきに外部サービスが通用したら大問題

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/24(金) 13:42:26.88 ID:B1GjTfAE0]
>>976
後者はできるクライアントもある 前者は知らん

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:05:35.93 ID:ihbWZagP0]
むしろ>>976はなんでついったーやってるんだ…

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:08:02.49 ID:hg9v7r0/0]
キョロ充の典型なんだろ

981 名前:平井政司 [2012/02/24(金) 14:10:15.60 ID:iFHwfKjE0]
novelist.jp/49414_p1.html

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:14:41.29 ID:q49swdza0]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:16:05.58 ID:hg9v7r0/0]
ああはいはい、テンプレそのままでいいんだろ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:18:08.97 ID:hg9v7r0/0]
Twitterクライアント総合スレ その15
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/

ほいよ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:30:28.41 ID:EG4gUgqf0]
>>984
さんきゅー

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 16:06:45.92 ID:xsTpOVpQP]
スレ立て乙

旧webで「みんなのリツイート」ってあったけど、
新UIだと同等のページは無いんだっけ?



987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/24(金) 16:12:33.34 ID:RG9wJSR2O]
>>976
@会話見えないクライアント教えてください

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 16:55:29.34 ID:nd6VlGX8P]
@をNG登録でよくね?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 17:13:26.98 ID:9OG9tLIu0]
>>976
そこまで偏った使い方だと普通のクライアントじゃ無理だろうね。


990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 19:59:50.27 ID:IkVONMu20]
他アカでリスト作ったら@表示されないよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 20:40:23.10 ID:QqDeGy5q0]
誘導&うめてんてー

Twitterクライアント総合スレ その15
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 22:05:07.72 ID:QqDeGy5q0]
うめてんてー

Twitterクライアント総合スレ その15
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 01:38:11.92 ID:I1ptzV5w0]
うっうー

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 01:39:23.67 ID:mBkvyGaj0]
うまうま

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 04:43:29.52 ID:uxi9a5Vq0]
のまのま

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/25(土) 04:52:40.09 ID:7D01jfqV0]
はめはめ



997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:06:10.48 ID:ucamkfSS0]
しこしこ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:07:10.59 ID:PzK8RgtZ0]
ソフトウェア板ってこんな下品だっけ?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:44:47.82 ID:QmKZMwz+0]
999

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:57:08.55 ID:PzK8RgtZ0]
1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef