[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 14:17 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニコニコ動画関連ツール総合スレ part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 12:32:10.18 ID:AVse/yVn0.net]
前スレ
egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494910896/

NG扱いが異常で何も貼らせようとしないので他は後で

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:09:02.28 ID:ZF8qggLp0.net]
期間限定無料ねえべかー?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 23:44:50.45 ID:953dVja70.net]
>>602

なんっっの?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:35:29.44 ID:54Cvb6rq0.net]
配信暗号化されたら落とせなくなるのか

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 12:00:32.20 ID:PRO7ilsN0.net]
それは公式以外使えなくなるってこと?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 12:24:36.21 ID:ey2veQRh0.net]
少なくとも落とせるツールが配布されることはないだろうね

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:13:24.00 ID:eM8ZcLjO0.net]
nicoddd 1.1.9.8 起動時にエラーになることがあるので修正しました。
これは>>212の件かな?
こういう起きたり起きなかったりする系は確認も修正もむずい []
[ここ壊れてます]

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:33:14.38 ID:XXZQv9v50.net]
3月5日より一部のチャンネル動画に配信の暗号化を有効にする対応を行います
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/100724.html

ユーザー投稿動画はとりあえず範囲外っぽいか
今は先行告知としても、実施前にはどのチャンネルか教えろよと言いたいが
ニコニコじゃそういうまともな対応を期待するのは難しい

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 09:02:44.68 ID:OqCgA+sI0.net]
最終的にはすべてでしょ
1年後には全チャンネル暗号化されてると思う



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:39:53.62 ID:OMnuQXxW0.net]
暗号化されたら具体的にどうなるの?

コメントとかは取得出来なくなるのかな。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:43:43.10 ID:9RVV+I2v0.net]
たぶん動画が落とせなくなるだけ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:46:12.55 ID:zYDnEM7f0.net]
動画データにWidevineCDM使うだけでしょ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:49:00.02 ID:9RVV+I2v0.net]
まずはアニメから暗号化か

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 18:56:46.18 ID:e77e2rSJ0.net]
公式生放送とかもしてる
有料チャンネルからじゃないかね
権利者が複数いるアニメはもちろんのこと
声優とか歌手、タレント系の

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:58:07.70 ID:avcdd/BH0.net]
今のうちに…

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 23:34:15.27 ID:kgk33PuA0.net]
>>607
それですね。そんな前からあったんですね。
Win10のPCに買い換えたら発生するようになったので直しました。
今後はWin7の動作確認等できなくなりました。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:01:21.56 ID:KVs8Ccyx0.net]
>>608
どうせ推奨環境かつプレミアム会員でも視聴できない不具合続出で炎上するだけ
目線がコンテンツ供給側にしか向けようとしない

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:34:33.32 ID:muFeqSIW0.net]
ん、全鯖https接続必須とかでないの?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 06:59:42.50 ID:WI+nF9e90.net]
そういう話ではない



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:11:03.11 ID:kFy4tmfz0.net]
プレミアムは他の動画は見られるだろという言い訳があっても
有料チャンネルに金払ってるのに見られんぞ問題は言い訳出来ないので
また運営がクソっぷりを披露する未来が今から見える

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:58:30.06 ID:KVs8Ccyx0.net]
ニコニコはコンテンツが集まり続けたり超会議などが入場者数で成功し続ければ
不具合なんか直さなくても問題ないとしか考えてないのは事実

同じ日本企業だからなど中途半端な愛国心があるのかニコニコに甘い企業や有名人側にも問題がある

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:04:26.91 ID:3Yfk6o4U0.net]
>>620
利用者からしたら最悪なのは有料チャンネルは後回しで
誰でも見れる動画から暗号化されることかな
有料チャンネルは視聴制限掛けてるしお金貰ってるしでそれほど重要ではない

要するにツールを使って期間限定で公開されているアニメを
ダウンロードしてるようなやつらを真っ先に駆逐する
自分がそうだからこの件は結構きつい

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:15:11.94 ID:Xo44qjpF0.net]
まあアニメはニコニコじゃなくもいいからそこは気にならんけど

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:33:32.31 ID:KVs8Ccyx0.net]
超会議が迫ってるからと言い訳できるから重大なことを見切り発車でやるんだろうね
そもそもNTTが株主ならいくらでも技術やサーバーは融通きくんじゃないの?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 14:21:22.96 ID:WAY5UjjO0.net]
お前は株主のことを何だと思っているんだ?
そんなうまい話があるわけないだろ!

646 名前:識的に考えて []
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 14:59:50.36 ID:KVs8Ccyx0.net]
そんなこと言ってられる事態じゃないだろ日本企業なんか

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 22:06:08.32 ID:mmwcnpuW0.net]
>>622
何言ってんだ
暗号化するのはそれがまず先だろ
有料は後回しだよ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:40:49.69 ID:rxmGU2Ca0.net]
せめて実施が4月半ばくらいならクール的な区切りがいいのに
と今から悲観せざるをえない
TVでもPCでもストリーミングじゃ見る気起きないんだよなー



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 10:31:18.33 ID:XAyTFAm50.net]
【カドカワ】「ニコ動」離れが止まらず窮地 統合シナジー見えぬ異例タッグ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00193196-diamond-bus_all

暗号化まえにやるべきことなんかいくらでもあるだろ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 15:31:16.03 ID:RF50LHxX0.net]
中身が駄目だから離れているのに入れ物を気にする辺り、本当に終わりだな
入れ物を気にするのは要は自分たちの給料を増やすための方策だから、
「船が沈むにしても沈むまでにどれだけ懐に入れるか」という方向転換だし
まあ、従業員には良いことだろうな
もともと一生そこで働くつもりなんてないわけだし馬鹿は幾らでもいるから、
採算が取れなくなるまでの5年10年を適当に高給取りで過ごせればええんやで

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:01:36.80 ID:wXcW8mc40.net]
おまえらずっと
クソ、終わりって言ってるな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 17:05:27.82 ID:XAyTFAm50.net]
ニコニコ窓口担当
認証済みアカウント @nico_nico_talk

【障害/niconico】
2月8日(金)15時55分現在、下記の障害が発生しています。
・コメントの投稿や取得に失敗する場合がある
・動画の投稿に失敗する場合がある
原因調査と復旧作業を行っています。ご不便をお掛けし申し訳ございません。

このまま予定通り配信を暗号化しても不具合多発で他のサイトで見るしかなくなるのは明白だわ・・・

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:45:30.51 ID:xmf5nhda0.net]
>>631
クソと思っているものを見てクソって言ってるってなんだろうね
ウンkバエかスカトロ好きなんだろうかと思ってしまう

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:22:04.87 ID:rxmGU2Ca0.net]
運営をヲチしてるなら>>633だとしても
コンテンツを見たいだけなのに運営のクソっぷりを見せつけられてる場合には
まるで通らない理屈なんだよなあ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:26:59.71 ID:9QfzyiCV0.net]
暗号化したら
Nicocacheで動画ファイル保存=>Xenoにぶっこんで名前整えつつコメントやサムネ取得
が一番妥当性が高そう?
まずNicocasheで取れるかどうかが分からんのではあるが

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 21:11:37.51 ID:XAyTFAm50.net]
それも使用不可にするだろう

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:18:14.17 ID:HeEHvU9b0.net]
>>634
そこまで見たいコンテンツって何?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 01:08:38.71 ID:hFHTV/560.net]
>>635
キャッシュしたって複合化できねえよ
それができたら暗号化じゃない



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 07:13:56.34 ID:/0PAkp6g0.net]
とりあえず落とせなくなるのは避けたいなあ
落とせればあとは時間掛けてやれるし

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:56:32.66 ID:D+JBqITv0.net]
落として何するの?保存用?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:02:33.38 ID:vJpaYXDY0.net]
早く暗号化配信して欲しいな
楽しそう

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 11:49:46. ]
[ここ壊れてます]

664 名前:65 ID:c8XaCdAK0.net mailto: 早く閉鎖して欲しいな
祝杯あげたい
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 14:18:40.05 ID:hFHTV/560.net]
保存させない為の暗号化なんだから落とせなくなるの当たり前なんだが

DL違法の法律もできそうだし
それに伴ってだろうな
施行されてから複合化して保存したら、
複合化含めてしょっぴけるしね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:50:21.70 ID:6qakoMc90.net]
でも、動画、音楽の違法ダウンロードで摘発したことは一度もないと言ってるけどね。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:17:49.66 ID:D9lt6Wut0.net]
今まで大丈夫だったからこれからもとか頭お花畑ですか?w

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 15:18:21.81 ID:JJOzvJE80.net]
>>600
さんくす

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 15:08:24.31 ID:dTEZR6+q0.net]
commeon で複数のオーディオトラックがある(コメンタリーとか)動画ファイルを再生するとき
「トラック/音量バランス」からトラックを切り替えると、動画真っ暗で無音になるんだけど
この機能ってよそだとちゃんと動いてますか?



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 16:05:18.00 ID:kGx1zakd0.net]
うごいとるよ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 18:48:54.09 ID:dTEZR6+q0.net]
そっかー
ファイルが悪さしてるのかねえ
同じファイルでもVLCならトラック切り替え再生できたのだが

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 20:24:18.94 ID:h8Xd6S/20.net]
フィルタの組み合わせが悪いのかも

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 22:35:38.26 ID:dTEZR6+q0.net]
フィルタは公式推奨のLAVだけチェックだから
特に変わった環境ではないとは思う

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:43:02.35 ID:YH1J5qQv0.net]
lavがだめならffdshowを使ってみるとか

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 20:55:44.12 ID:ltBOFvFB0.net]
やぁ、お前ら
ぶっこ抜いてるかい?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:18:23.04 ID:NP6gwtz30.net]
commeonでmadvrやsvpってやつ使えるのかな?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:27:58.39 ID:AWZRkTi20.net]
svpは知らんけどmadvrなら使ってる

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 01:16:10.54 ID:TmO01L3+0.net]
今回のカドカワの組織改編はニコニコ動画を精算する準備なのかもな・・・

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:08:06.93 ID:+hguvCpA0.net]
最近はつべ9割ニコニコ1割って感じ
正直無くてもいいw



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:46:49.64 ID:XVkyzx680.net]
今度こそ本当に終わりだね

プレミアム
256万人(2016年9月末
228万人(2017年9月末
194万人(2018年9月末
188万人(2018年12月末

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:31:41.52 ID:6Qttbph30.net]
>>655
>>655
 ありがとー 試してみる

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:05:14.87 ID:TmO01L3+0.net]
一部デバイスに表示されない動画を投稿動画一覧から確認できるようになりました【PC版ニコニコ動画】
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/101487.html

そういうことじゃなくてな・・・

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:09:09.49 ID:O2rDqBQS0.net]
ニコレポのURLが変わったのか、(仮)でブラウザに飛ばされるようになった。
なんとも。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:30:25.01 ID:rTeeOgCm0.net]
タイムシフトを落としたxmlコメと動画をAndroidで二倍速とか出来ないのかな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:56:11.06 ID:F75wRvgb0.net]
だからandroidはandroid板のニコニコ動画スレで聞いたほうがいいって

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 07:01:06.65 ID:/Uprhj0/0.net]
youtube-dlで HTTP Error 403: Forbidden になるようになったけど、
何を使ったらいい?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 07:38:14.43 ID:aHItMahn0.net]
コトブキ飛行隊が無料

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 15:21:32.74 ID:U/U9xK310.net]
DCLXVI

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 15:34:11.40 ID:/Uprhj0/0.net]
ffmpegで一応は解決
全手動に近いので、来週もこんなんだったら何か考える



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:20:44.15 ID:gvH14IEb0.net]
commeon 1.6.2.3 コメントリストの特殊文字を□に置き換える処理をOFFにするオプションを追加しました。
って設定開いたら、OFFにすると文字次第で突然落ちる可能性があると書いてあってビビったけど
実際どれくらい落ちるんだろうな
よほど悪意をもって狙い撃たない限り問題ないとかなら豆腐は消したいんだが

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 17:31:26.25 ID:gY0Kve0R0.net]
>>668
落ちる程度ならとりあえず試してみればいいじゃん

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 18:15:25.61 ID:gvH14IEb0.net]
>>669
もうやってるけど原理を理解してるわけじゃないから
実地で一人で何本か見ててもサンプルとして足りなすぎて危険度がわからん
特殊文字コメントがない動画だったら何本見ても関係ないしな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 01:53:42.26 ID:mYt4wyz50.net]
commeonで複数音声の動画の2番目の音声が再生できません。
ffmpegでmp4動画にflacの.mkaを入れた時に
ffmpeg track2 codec frame size is not set
と出た動画なのでそのせいでしょうか?
上の警告を修正する方法は分からないです。
ffdshow Audio Decoder ffdshow video Decoder
LAV Video Decorder LAV audio Decorder
LAV Splitterで試したんですがだめでした。
2番目の音声を選択した後に1番目の音声に戻したら1番目の音声も再生されません。
mpc-beだと2番目も再生されます。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 06:47:38.35 ID://C9HdiD0.net]
>>671
LAVのタスクトレイアイコンから切り替えればいいんじゃない?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 08:10:30.50 ID:Ff7BVJi60.net]
>>671
これって >>647 と同一の不具合だよな
やっぱりこの機能って正しく動いてないんじゃね

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:10:32.31 ID:Kte8zn0L0.net]
同一人物でしょ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 17:38:58.34 ID:Ff7BVJi60.net]
647 = 673 で私なんだよなあ
妄想をわずらうってこわい

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 18:06:37.03 ID:/FAFZm1l0.net]
commeonの薄い水色のフォントが見ずらいので縁を黒くして白いフォントに変えてほしい。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 18:26:49.56 ID:di/kETkp0.net]
commeonの再生終了時の動作に「指定コマンド(プログラム)を実行」ってのが欲しい



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 23:21:23.00 ID:M3hSHzce0.net]
コメントが取得できなくなった
何が変わったんだろう

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 03:53:33.34 ID:gT1hbgM90.net]
自作ソフトでスマイル鯖からアニメをDLしてるんだけど、
しばらく前からファイルサイズが大きくなって
200,000,000byteで切断されることがとても多い
皆さんのところではどないですか?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 06:11:00.43 ID:5vHjCsJP0.net]
>>672
何故か分からないんですけど、音声が切り替えるようになりました。
Splitterのトレイアイコンから切り替えたらcommeonが応答なしになって動作停止しました。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 10:30:26.70 ID:qTiWdbpx0.net]
>>679
普通に100MB単位で切られること多いよ
なのでレジューム機能が付いてるコマンド使いましょう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 13:40:01.59 ID:NfqgbHcY0.net]
jkcommentviewer で「過去ログをダウンロード」のチャンネル指定で
地上波の次にラジオになっているチバテレビの下にNHK-BS-1に
BSとラジオの順番を入れ換えて欲しい

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 03:58:58.68 ID:wQkFONU40.net]
ニコ動はとっとと暗号化して
他の動画配信と同じようにプレミア向けに
公式で保存機能用意してくれんかね
そっちの方が楽だわ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 08:56:54.01 ID:PCBx8fz30.net]
うるせえ!そんな

707 名前:]裕あったらパリピ呼んで派手なイベントすんだよ! []
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 11:02:10.12 ID:d8ZQd5Kr0.net]
>>683
うわw

中国のビリビリ動画に買収さるが正解だ思うよ。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 17:18:55.20 ID:x/U1e+jN0.net]
ネットで配信とかする前に描いてたビジョンでは、
テレビみたいにリアルタイムに縛られたり、各自で録画なんかしなくても、
いつでも好きな番組を好きな時に見られるようになる筈だったのに

むしろ電波でやってくれた方がよっぽど楽だ



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 22:52:22.39 ID:qtGIBNIW0.net]
テレビ新聞の意向でネットはダメだと絶望させるために動いてるとしか思えない

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:10:34.80 ID:5sZIXwCT0.net]
せっかく便利だからいろんな人がupするのに使って、
ニコニコから落とせばあちこちから落とさなくても済む、という状況が出来上がってたのに、
そんな使い方するんじゃねえと振りはらいに来た

もう何か一つ落とすだけでも大変で、複数落とそうとかすると時間かかりすぎるようになった
やっとあるべき姿になった訳だけど、果たして受けいられるかどうか

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:28:50.55 ID:OgAFUkIp0.net]
ごめんけど何言ってるかちょっとわからない

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:16:58.08 ID:b1J/8muc0.net]
嵐の前の静けさだな
いよいよ明日配信暗号化
見られない不具合で大惨事確実だろう

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 10:26:58.96 ID:vVJKCy4C0.net]
それにしてはメンテ予定の一つもないが
止めずに変えられるのか、それともサイレント延期か

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 12:22:46.46 ID:2QlQFIp20.net]
嵐とは何だったのかw

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 12:53:50.89 ID:fVpcIUT30.net]
動画が落とせなくなるかローカルで見られなくなるなら
ニコニコを見る頻度の減少+プレミアム退会するだけさ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 17:31:11.73 ID:r2AO+uPx0.net]
ストリーミングがカクつくからいつもダウンロードしてから視聴してたんだけど厳しいね
もうニコニコ使わないかもしれない

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:31:37.49 ID:kmm8rgEf0.net]
暗号化されてDLできなくなったの?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:41:44.46 ID:e8F0F96D0.net]
チャンネルの動画で3/5から順次と書いてあったから、ただちに影響はなくて、これから徐々に見れなくなっていくんじゃないの?



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:03:54.32 ID:MNp6jGNR0.net]
ついにニコル実装か

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 21:05:27.27 ID:bXp8sIF/0.net]
>>696
新規投稿は暗号化済みになって
既存分が順次変換されていくんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef