[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 14:17 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニコニコ動画関連ツール総合スレ part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 12:32:10.18 ID:AVse/yVn0.net]
前スレ
egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494910896/

NG扱いが異常で何も貼らせようとしないので他は後で

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 00:03:56.02 ID:h1se2XdD0.net]
ごめんなさい…申し訳ありません。違うスレがありましたね…ほんと申し訳ないです
一応経過をかいておきますが何回も試したら解決できました
お邪魔

145 名前:して申し訳ありませんでした。 []
[ここ壊れてます]

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 10:18:51.00 ID:M2O9X46a0.net]
commeonのウィンドウサイズの話なら
「動画再生開始時にウィンドウを動画サイズの〇%に変更する」をオフにして
固定サイズで見るのがいいのは同意なんだが

余分な黒枠いらない派としては「サイズ・位置:ウィンドウサイズをA:Bに変更」が
現在の縦に合わせてと横に合わせての2種類あったらとは思ったな
今の仕様だと使える幅めいっぱい取って、高さ合わせてくれとやってみたらうまくいかなかったり

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 12:42:47.74 ID:i/sNHN350.net]
video download helperのダウンロード履歴ってどこにあるんだ?
うっかり別ソースの動画で上書き保存しちゃったもんで

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 18:19:43.11 ID:xp19k1Vj0.net]
commeonの設定ファイルってどこにあるんですか?
上書きではなく間違ってフォルダごと消しちゃってああ最初からだと思ったら全然変わってなかったので気になりました

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 21:38:30.03 ID:RzTVyKoo0.net]
>>144
>>121

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:03:37.40 ID:b1js281y0.net]
むしろながら見には一時停止や停止時に最前面表示が解除される機能がほしい

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 11:37:56.18 ID:km2br15d0.net]
知らなかった!
vlcって凄いソフトだね
ニコ動やニコ生が録画出来るんだ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/19(水) 20:41:39.83 ID:KIUxjiKl0.net]
色々駄目になったからここに辿り着いてnicoddd入れてみたけど動画ページいくとすぐにnicoddd自体が落ちてしまう
対処法が見当つきません



153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/19(水) 21:05:40.93 ID:uwDPXnzD0.net]
commeonやnicodddがダメなのって.NET Frameworkがらみじゃない?
こんなのもあるけど
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1135717.html

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 07:49:15.51 ID:B3k+HA2V0.net]
nicodddはお気に入りの整理しながら他のウィンドウと行ったり来たりしてるだけで
応答しなくなる場合もあったり 原因不明で動作は安定しない
基本は更新チェックからの自動DL登録に任せて終わるまでそっとしておく運用にしてる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 09:45:50.04 ID:VdIoEKfk0.net]
nicodddはお気に入りリストに入れた動画のサムネ横からのDLしか基本してないわ
完全にDL用としての利用

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 12:23:20.29 ID:OGxAmDvI0.net]
(仮)がアプデされたので、また使い直してる。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/20(木) 21:04:32.31 ID:8J+YTyLU0.net]
livedlをつかって生放送のタイムシフトを録画しているんだが
新配信(html5形式)は旧配信(flash形式)のときと比べて格段に録画の進行度合いが遅くなっていて
なんだかな〜と思った

これどうしたもんかね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 21:38:38.76 ID:cCJpJ+u30.net]
commeonoのコメントウィンドウで自動スクロールにしてると一個先のコメントが見えちゃうんですけど
これって不具合ですか?一段ウィンドウを↑で消せば解決はしますが開いたスペースが気になってしまいます
なんとかなりませんかね?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:37:28.17 ID:B3k+HA2V0.net]
それはさすがに細かすぎるのでは……
流れるコメントの方がズレてるわけでもなし

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:25:06.87 ID:b1BMsi5K0.net]
ニコニコ"生放送"については、作者サイトかあっちのスレの方が反応あると思うよ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 02:59:38.68 ID:BCscC+sm0.net]
>>153
新配信での倍速タイムシフト録画のオプションをオンにすれば旧配信と同じくらい速くなるはず

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 12:36:47.38 ID:5gDXl41k0.net]
commeon がNG設定一時解除じゃなくて
NG設定のON/OFFあったら助かるの私だけかな
ボタンとは言わずとも、右クリックにチェックがあって
再起動後も状態が維持されれば理想的

基本は解除状態で制限かけずに見たくて
でも何かあったらNGコメントやNGコマンドなど重めに設定したのをONにして回避するスタイルにしたい
ニコニコは匿名性が強すぎてNGユーザーが動画変わるとろくに機能しやしない



163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 12:53:03.99 ID:Zg9TyFy10.net]
投稿者がNGしたやつのコメントが赤く表示されるけど、あれOFFにできないかな
際立って余計に気になる
または一切表示しないか

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 12:53:20.79 ID:Zg9TyFy10.net]
>>159
あ、commeonの話

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:33:06.66 ID:5gDXl41k0.net]
>>159
オプション2でその辺がONになってるんじゃね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:43:45.43 ID:P3Rxeh2Y0.net]
めずらしくsmileから全部落ちてきた

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:41:22.56 ID:ClVfIWAN0.net]
hohoema使ってみたけどすごいな
なんで流行ってないんだろう

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:36:02.83 ID:gtt67vxN0.net]
全然知らなかったけどZenzawatchより良いの?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:02:47.02 ID:f9TyJURT0.net]
Zenzawatchは優秀だけど前回の続きから再生機能を自動に設定できないのが玉に瑕だな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:44:14.61 ID:s7aJDqW10.net]
nicodddがエコノミースキップ設定でも低画質のDLを始めた
何かサーバ仕様変わってる可能性あり

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:32:25.05 ID:+7f2SEfC0.net]
ニコ動の vp6/mp3 flv ってもうダウンロードできなくなったん?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:36:12.21 ID:C7e+2hfE0.net]
commeon、カーソルをシークバーに合わせると動画投稿文&タグのウインドウが出るけど、
正直バーを動かす度に表示するのが煩わしいので別ボタンかウインドウで表示するか設定でONOFFできるようにして欲しい



173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/23(日) 20:20:05.38 ID:G9OviG7H0.net]
9月25日(火)14:00頃 FLASH版プレーヤー提供終了
blog.nicovideo.jp/niconews/87882.html

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:27:26.76 ID:HnVQ0khl0.net]
>>169
生放送の話ね
今のところは

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:10:05.02 ID:jYnoTi8F0.net]
時間差開けずに動画も終了するだろうね
HTML5提供しててレガシーFlashにいつまでもリソース取られてる場合じゃないしな
Flashしか対応してないのは漏れなく終了だな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:55:10.73 ID:FkGY2VcQ0.net]
動画の変換はもう終わったの?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 12:05:37.33 ID:ix5Ma9zv0.net]
live.nic ovideo.jp/watch/lv315751746
live.nic ovideo.jp/watch/lv315751843

この辺のをkakorokuで落としたやつがcometanでもcommeonでも再生できない(音だけで映像が出ない)
汎用の動画プレイヤーだと再生できる
動画の開始9秒間に映像が入ってないみたいでそれが原因?
過去スレ見たら既出だったけど変なファイルという話で終わってて解決策がなかった
頭切ってMP4に詰め直すとかするしかないのかな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:43:32.27 ID:8rGoANRf0.net]
https://twitter.com/5chan_nel/status/1042677360242307074
> お知らせ:この度ニコニコ動画のrock54規制が解除されました。
> これからは5chでニコ動のリンクが貼れるようになりましたので、どうぞよろしく。
> 16:30 - 2018年9月20日
(deleted an unsolicited ad)

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/25(火) 16:35:45.95 ID:1M4CYHXt0.net]
>>173
> live.nicovideo.jp/watch/lv315751746
> live.nicovideo.jp/watch/lv315751843

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/26(水) 17:44:26.61 ID:FaL6XpR40.net]
nicodddの更新チェックでアニメOne Roomのチャンネルが毎回反応して
古い動画がいくつか登録されてしまうのだが
このチャンネルだけ何がおかしいのだろうか
ch.nicovideo.jp/oneroom2nd

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 14:06:46.80 ID:MYgjicBg0.net]
投稿動画を快適にダウンロードできるツールないかな
どれも途切れるか低速

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 15:46:13.37 ID:BaoXB1re0.net]
別にブラウザとして利用してないからDLだけできればそれでいいんだよな
nicofoxが快適だったのに使えなくなったのが痛い



183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 19:18:11.34 ID:+bIfkd4N0.net]
低速なのはそもそもサーバ側で制限かけてるとあれほど

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/27(木) 22:00:25.53 ID:zPDCT3T10.net]
単純にDMC鯖の動画の解像度が大きくなってて、ファイルサイズが違うこともあるはず

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/28(金) 03:33:30.83 ID:Ho9u2nxt0.net]
DMC未対応のツールはまた動画DLで403出始めた感じですかね、他どうなんだろ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 08:48:14.25 ID:xerPDjdh0.net]
スマイル鯖はちょくちょく403になってるよ
自分もツール作って使ってるから分かる
最初落とせたのにそのあと403になることもある(そしてまた落とせるようになる
時間帯変えたり時間が経つと落とせるようになることが多い
アニメだと1週間無料なら余裕だけど2日とか3日だと結構シビア
一般垢だと時間帯で高画質落とせないしさ
直接の理由と言うか原因って何なんだろうね
もう終わった鯖だし接続数制限が怪しいと思ってるけど

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 10:03:05.68 ID:e2ghCVdk0.net]
スマイル鯖のやつは普通の閲覧もできなくなってんのかな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 10:55:52.51 ID:v1UdDi910.net]
落とせないときにスマホで見たら見れたけどスマホで見たらDMCなんだよね?
意味ねえええw

記憶違いがあるかもしれないけどスマイル鯖ってFlash用の鯖だったんじゃないのかな
なのでFlashプレイヤーが消えたら新規に再エンコされたものが上がることがなくなるんじゃないかと
過去の動画はそのままだとしてもディスク容量とかあるだろうし
いずれ新規動画がスマイル鯖から落とせなくなる日が来るような気がする
これを裏付けるのか分からないけど人気のない動画のタイムスタンプって
動画公開時間よりずいぶんと遅いんだよ
イコール誰かが見ないと再エンコ+スマイル鯖に配置されないってことかと

以下はスマイル鯖の高画質と低画質だけど
12時だから高画質で見る人は多いから即再エンコされてて
低画質で見る人は奇特だから45分経ってやっと再エンコされたかんじ?

妖怪ウォッチ シャドウサイド 第25話「さらばミッチー」.mp4
2018年9月28日、12:00:23

妖怪ウォッチ シャドウサイド 第25話「さらばミッチー」.flv
2018年9月28日、12:45:10

ちなみにFlashプレイヤーは廃止されたとか聞いたけど現状をよく知りません

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 11:02:38.35 ID:5cmvFwvw0.net]
なおタイムスタンプは鯖側のファイルのタイムスタンプです

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/29(土) 12:01:40.72 ID:NqMZmeL90.net]
>誰かが見ないと

これはそうだと思う
vitaで見てるとその仕組みなんじゃないかとしか思えないことはよくある

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 11:54:17.44 ID:9ZA4+Ywy0.net]
nicodddでスマイル鯖だと途中で切れてても完了表示になる
DMCだと今のところ問題ない

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 18:54:09.00 ID:ZJExVZrN0.net]
nicoddd
Win7 64bit環境だと正常に動作するけど
Win7 32bit環境ではログインしてるのに「エラーログインできません」となってDLできません
上にも同様な質問があるようだけど解決法はないものかな?



193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:16:21.46 ID:cIZf7tcV0.net]
Win10 32bitでそのエラーは出てないので
少なくとも32bit環境の問題ではないな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/30(日) 23:19:49.66 ID:c9SHDffg0.net]
上の方でそのエラー書いたうちの1人だけどwin10の64bitだった

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/30(日) 23:28:59.52 ID:aV3qrGuj ]
[ここ壊れてます]

196 名前:0.net mailto: >>187
nicodddのつくりは知らないけど少し前から
新しい動画のgetthumbinfoは
size_highとsize_lowともに1しか設定されなくなってる
だから中断したあとでサイズ比較しても
1より大きいから完了になってるんじゃないかな?
ちなみにニコ動の鯖は動画はLength教えてくれるから
getthumbinfoに1しか設定されてないならそれと比較するのがいいっぽい
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:13:39.54 ID:jFp8s0cx0.net]
>>189>>190
ありがとうございます
アカウント変えたりしていろいろやってみたけど、結局だめだった
ので、Win7 64bitにnicoddd Win7 32bitにはNNDD playerは両方himaplayerに落ち着きました
アップデートが来たらまた試そうと思います

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/01(月) 20:36:31.88 ID:j4cl3pL20.net]
nicoddd使ってるけど
リストに登録日時って項目が欲しい
間違ってリストビューのカラムクリックしちゃってソートされ並びがめちゃくちゃになる

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/04(木) 09:54:06.58 ID:FCY/FF0l0.net]
commeon のオプション2「再生開始時にコメントプレイヤーをアクティブにする」が
事実上機能してない気がする
オフでもオンでも前面に出てきて、かつアクティブになるので

でもその設定さえ存在しなければ、挙動自体は変だとは思わないのよ
変なのはそうやって一度アクティブになった時
他のウィンドウをアクティブにしようとクリックしても、もう一度プレイヤーがアクティブを持っていく挙動

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/06(土) 17:07:17.40 ID:54DfbWr30.net]
>>191のgetthumbinfoが1しか設定されないがよくわかりません。
>>187の言うようなsmile鯖だと途中で切れても完了になる状況は発生してないみたいだけど知らない内にDLできてないとか起きてる可能性がある?
8月以降の新しめの動画だけの話?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 18:12:54.37 ID:MPouU+T00.net]
>>195
> 新しめの動画
多分これ関連
https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1004290141530173440
(deleted an unsolicited ad)

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:26:38.67 ID:VaG31BVb0.net]
>>195
何かのタイミングで再エンコされても
getthumbinfoを書き換えなくていいからじゃない?
これまでのスマイル鯖でも初期公開後(数年後とか)に
何からの理由でファイルサイズが違ってることがあったけど
getthumbinfoの更新はされてなかったよ



203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 06:51:44.09 ID:Z9FeTK+z0.net]
NicomentXenoglossiaがDMCに対応した

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 07:32:31.69 ID:F5stD4xz0.net]
ありがてえ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 11:33:56.74 ID:Wd+L1KlG0.net]
>>194
これはコメントリストウィンドウの設定で
「コメントプレイヤーがアクティブになったときに連動してアクティブにする」の副作用
そっちを切れば「再生開始時にコメントプレイヤーをアクティブにする」が適切に機能する

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 14:51:37.68 ID:Wd+L1KlG0.net]
ところでcommeonのコメントリストウィンドウってなんで豆腐出るんやろ
コメントプレイヤーでは表示できてる文字も、コメントリストだと一部□になってる謎
フォントを同じにしても出るから、フォントにない文字ってわけでもなさそう

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 15:04:49.93 ID:eDqqwVOu0.net]
commeonはそろそろUIに昨日割り当てのボタンが欲しいね

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 15:29:13.10 ID:NwPhlnjk0.net]
それよりそろそろ新しいプレイヤー出てきてほしい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/08(月) 15:56:06.33 ID:xMvkLwYa0.net]
nocoddなんだけど重複したURLはダウンロードリストに載らない様にしてほしいです
同じURLが同時にダウンロード始めると片方が固まり手動で解除しないと固まったままになり非常に不便です

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 16:02:32.57 ID:3AV+YHWM0.net]
>>202
設定 → 操作 → キーハインドでの設定ではなくて?
それとは別に表示画面上でボタン表示として別に欲しいって意味なん?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 16:32:48.06 ID:MV20DA1Y0.net]
DeepMilk 2
Version:2018100816
修正:ダウンロードできない問題

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 19:11:43.69 ID:3AV+YHWM0.net]
>>206
動画のダウンロードも行けるようになったわ
なぜかセキュリティソフトで引っかかったけど、
リアルタイムスキャンの除外設定でDEEPMILK.EXEを追加したら
隔離されずちゃんと起動できるようになった



213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/08(月) 23:06:11.31 ID:TMSVmDqr0.net]
おま環かもしれんが、今日になってプチプチ切れるようになった。
Xenoglossiaのようなレジュームできるソフトなら問題はない。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 09:18:13.40 ID:VwZ/rrsY0.net]
今日になってじゃないが、最近目視で監視してるとDLが切れてるのはよく見かける
NNDDは自動でレジュームしてるから、見てないと気づかないけど

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 10:45:48.94 ID:p9ZltttX0.net]
>>206
もう作者はDeepMilkの更新を辞めたのかと思ったけど久々に更新してきたなあ
DLできるようにしたと言ってるけどリモートサーバーがエラーを返したとか出てDLできないね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/09(火) 15:11:35.35 ID:mWLd9Pr00.net]
今c#でダウンローダー自作してるんだけどheartbeat送れなくて困ってる…
c#上でのエラーメッセージは接続が予期せず閉じられました
curlではcurl(56) SSL read error 00000000 lib(0) func(0) reason(0) errno 104
httpもc#も最近始めたばかりだから分からないこと多いけど助けて欲しいです

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 10:21:09.45 ID:MCOvpEny0.net]
nicoddd ver. 1.1.9.2
起動時、たまに
 オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
ってメッセージで、応答はOKだけのダイアログが出るようになったのうちだけ?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 11:15:44.66 ID:FDYNSqkI0.net]
>>212
うちは 1.1.9.1 のままだけど2台のうち1台で出る
いずれも旧バージョンからの上書き
OSは2台ともWindows10 Pro 1809 17763.55
3日の1809にしたあたりから出始めた気がする

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:09:36.10 ID:xdigiP3y0.net]
転生したらスライムだった件、かなり特殊な配信やな
見るの忘れそう

220 名前:211 mailto:sage [2018/10/10(水) 17:15:37.24 ID:YRjUswGQ0.net]
heartbeatは結局送れないままだけどレジューム機能のおかげで死中に活を見出せた
死ぬたびにwatchページから再読み込みするようにしたが行儀悪すぎてbanとかあるかな

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 09:53:09.91 ID:NMT/KiwS0.net]
>>212 はおま環じゃないようだけど、報告先がわからなかった件

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 18:55:55.68 ID:3CabGBub0.net]
nicodddの作者様に要望です
他のニコニコダウンロードツールでは重複したリンクは登録されないので
ページをまとめてダウンロードツールに入れても問題ないのですが
nocodddのダウンロードツールは重複してても問答無用で登録されるので
後から削除しないといけないという手間がかかります
せっかくショートカットのコピー監視が出来るようになったのに、これはなんとかしてほしいです

他のダウンロードツールはショートカットのコピー判定を sm数字の羅列の部分になっていて
ローカルからこのsm数字の羅列の部分をコピーするだけでダウンロードツールに登録されます(これが便利)
nicodddはこれが起きないのでショートカットコピー判定を全体にしてる?これが重複してしまう原因ではないでしょうか?


素人のあさはかな推測ですがとにかく重複されたURLが登録されるのは使いづらいです
なんとかお願いします



223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 18:58:18.76 ID:3CabGBub0.net]
>>217
訂正
ローカルから

ローカルからでも

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 20:34:47.27 ID:xFBAB+wV0.net]
友達に頼まれて公式チャンネルの動画リストから動画をダウンロードするツール作ったけどそういう

225 名前:ツールってないの?
アニメとか毎週しこしこ個別dlするとか普通の神経では耐えられないと思うんだが
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 20:38:15.09 ID:/Z7oVil00.net]
>>219
nicoddd

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:25:42.41 ID:xFBAB+wV0.net]
>>220
使い方がぱっと分からないのは俺の頭が足りないからか
お気に入り登録して更新チェック押してもダウンロード開始されない…
最低限chのURLとログイン情報さえあればダウンロード開始できても良いじゃない

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:36:54.27 ID:UiLJj1An0.net]
>>219
>友達に頼まれて公式チャンネルの動画リストから動画をダウンロードするツール作ったけど
そういう嘘しったかは、このスレでは好まれない

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:41:11.98 ID:RevKDAEe0.net]
なんでダウンロードするツール作った人が、他人の作ったダウンロードツール使うの?

230 名前:219 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:46:13.12 ID:xFBAB+wV0.net]
https://www.axfc.net/u/3941858
アップすればいいんでしょ
作ってる最中からずっと車輪の再開発な気がしてたから気になるのはしかたねーだろ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:04:33.92 ID:tKHX8Iyf0.net]
美しい認定厨の勇み足を見た

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:14:15.24 ID:xFBAB+wV0.net]
謝罪と賠償を要求するってのは冗談だけど使い勝手とか要る機能とかは普通にほしいのです
あと登録できるチャンネルURLは最後スラッシュつけたら爆発するとか/videoは要らないとか
良い例: ch.nicovideo.jp/ten-sura
悪い例: ch.nicovideo.jp/ten-sura/
悪い例: ch.nicovideo.jp/ten-sura/video



233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:24:32.81 ID:xMaoQeHV0.net]
>>224
batファイル実行すると「AngleSharp」が見つからないみたいなエラーが出るんですが、どういう環境設定が必要になりますかね

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/11(木) 22:32:53.66 ID:xFBAB+wV0.net]
>>227
ごめんpackagesをSourceフォルダ入れるの忘れてた…
なんか斧にアップロードできないから別の場所だけどこれ再DLしてMake.bat叩いてくれればいいはず
fast-uploader.com/file/7094820275209/

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:44:38.25 ID:xMaoQeHV0.net]
>>228
ありがとうございます
とりあえず禁書Vで試してみたんですがDL始まりました

一般配布する目的で作ってなかったかもしれないので要望出すのもどうかと思ったんですけど、リストの一括削除とかあると便利かもしれないですね

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/11(木) 23:03:19.35 ID:xFBAB+wV0.net]
>リストの一括削除
把握

あともしエコノミーでダウンロードしたあとに画質いいものをDLしたい場合は該当ファイルと.downloaded.xml内の該当要素を削除しないとできないから注意
(そしてダウンロードの仕様が>>215だから正直まだ実用レベルと言えない…)

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:37:41.89 ID:NMT/KiwS0.net]
nicodddは更新チェックからDLまで自動で出来る点で便利だけど
その処理は見えないから最初手こずる部分はあるな
登録後1回目のチェックで現状取得、2回目以降は差分をDL送りにしてるだけなんだが
(だから転スラやメイドインアビス無料のような方式には対応してない)

手動でぽちぽちだが、目に見える更新チェックならNNDDがいい
マイリスもユーザーもチャンネルもコミュニティもチェック出来るし

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 00:39:32.99 ID:aJmkf9oJ0.net]
>>228
ソース入りと聞いて、>>211の件で何かアドバイスできるかなと思って見てみたんだけど
もしかしてDownloader.csの177行目 eが抜けて _mthod=PUT になってるのが原因では……

あと一応、188行目のTask.Delayの間隔が長すぎる(動かないから長くしているだけだろうけど)

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:45:55.18 ID:i9blwYNJ0.net]
>>232
うわああああああマジでそれだったあ

240 名前:あああああああ…
ありがどうううう!!!!!
そしてTask.Delayの適切な値ってなんなんだろう
帰ってきたら実験するか…
[]
[ここ壊れてます]

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:34:23.42 ID:JrJchmQf0.net]
もろたわ
選択肢が増えるのはありがとうね

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 12:04:25.96 ID:+FmOeFZq0.net]
今回のメンテで(ほぼ)SSL対応されたのかな?
いろんなツールで問題が発生しそう……



243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 12:19:37.20 ID:+H9PlboA0.net]
Task.Delay60秒のつもりで600秒やってたわ
俺の目が節穴すぎる件
とりあえずheartbeat付けて動いたから帰ったらまたアップロードする

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/12(金) 14:50:14.54 ID:GfDh5cYK0.net]
遂ににこすぱ4んだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef