[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:31 / Filesize : 495 KB / Number-of Response : 748
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★日本独自の諜報機関ついに始動?3★★



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/25(月) 16:39:25 ID:Ed1Xbafa]
「日本版CIA新設を」 町村前外相、次期内閣での実現求める

 自民党の「国家の情報機能強化に関する検討チーム」(座長・町村信孝前外相)は22日、
次期政権が取り組むべき重要課題として、内閣官房に「対外情報機関」を新設することなど
情報機能の強化を求める提言をまとめた。
 現在、政府に国際テロや大量破壊兵器の拡散、諸外国の政情動向をはじめとする
「対外情報・諜報(ちょうほう)」を収集、分析する専門機関はない。提言は内閣情報調査室の下に、
国内外で活動する「対外情報機関」を新設。外務省、防衛庁、警察庁、公安調査庁で構成する
「合同情報会議」に加え、新たに、海上保安庁や金融庁などを加えた「内閣情報委員会」を設置し、
政府の情報集約、分析、評価態勢を強化する。
 また、内閣情報調査室のトップである「内閣情報官」を、現在の官房副長官補級から副長官級へ
格上げする。内閣情報官が官僚出身の事務副長官を経由して首相や官房長官に報告しているシステム
も改め、首相に直接報告するようにする。
 諸外国にならい国家秘密の保持を義務づける法律(スパイ防止法)も整備。国会に情報政策を
統制する「情報委員会」を設け、政府が報告した機密情報の保全を国会議員に義務づける法律を制定する。

www.sankei.co.jp/news/060622/sei095.htm


過去スレ
★★日本独自の諜報機関ついに始動? 2★★
society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1155743102/
★★日本独自の諜報機関ついに始動?★★
society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1010346781/

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/11(木) 22:42:09 ID:bFDBBzCP]
制報権を押さえられていては、ひたすらなる搾取と抑圧あるのみ。
経済も、治安も、「考える」行為そのものさえも、すべてを奪いつくされるほかなし。

個人的には、明治人の合理的進取性を見習って、
21世紀前半のうちに日本の何もかも一切を大改革し、
世界に冠絶たる情報大国に育て上げることが夢です。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/11(木) 22:49:38 ID:7R4zw+Of]
【日朝】北に近い宗教団体関係者、海上保安庁情報スパイ[01/11]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168510376/

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/13(土) 12:47:23 ID:uZdmHOVW]
特務ハ特務ヲ特務ス

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/13(土) 15:19:51 ID:cjR6BxcU]
>>67
それ誰の言葉でしたっけ?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/13(土) 18:37:07 ID:3PWJ36m8]
暗殺大国“露”呈 90年代の秘密部隊、毒殺に関与か
www.sankei.co.jp/kokusai/world/070113/wld070113004.htm

ロシアの特務機関が1990年代初頭、危険人物の暗殺など非合法活動を行う秘密部隊を創設し、
現在も活動している可能性があると、同国の改革派新聞、ノーバヤ・ガゼータが12日報じた。
同紙は、この秘密組織がプーチン政権批判の急先鋒(せんぽう)だった著名ジャーナリストのアン
ナ・ポリトコフスカヤさんやロシア連邦保安局(FSB)元幹部、リトビネンコ氏の暗殺事件に関与し
た疑いがあると伝えた。

同紙によると、この組織は、ソ連崩壊後の大混乱の中でロシア政府が国家の安全保障を脅かして
いた組織犯罪などと戦うことを目的に90年代初めに創設を命じたのが始まりだった。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/13(土) 18:38:30 ID:3PWJ36m8]
暗殺大国“露”呈 90年代の秘密部隊、毒殺に関与か
www.sankei.co.jp/kokusai/world/070113/wld070113004.htm

 同紙が入手した組織創設の「指示書」はまず、内務省、FSB、対外情報局(SVR)、軍参謀本部情報総局(GRU)
などの特務機関が、国家安保を脅かす犯罪組織とそのテロ行為と戦わなければならないとしたうえで、政府機関の
ほかに銀行などの民間企業にも、独自のエージェント網構築を求めた。

 さらに、そうした秘密組織のカムフラージュ役の企業、公的組織の創設も必要だと指示した。

 同指示書はこのほか、犯罪組織と実際に戦うことができる軍事実動部隊をロシア各地に創設する必要があると指摘。
同紙は、それを「偽暴力団」と名付け、必要となれば危険人物の暗殺などに当たるとしている。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/13(土) 18:40:17 ID:3PWJ36m8]
暗殺大国“露”呈 90年代の秘密部隊、毒殺に関与か
www.sankei.co.jp/kokusai/world/070113/wld070113004.htm

 同紙はこのほか、これまでにこの秘密組織が関与したとみられる暗殺事件の数々の事例を挙げ、
これら事件の犯人も何者かに暗殺されたり不審死を遂げたりしている事実を列挙。捜査段階でも
「非常に権力をもつ立場の人間からの介入にあって(事件解明が)潰されている」として指導部の関
与をにおわせた。

 同紙は「ロシアの特務機関が憲法に反した活動を依然行っている可能性が高い」と結論づけ、検察
当局、議会、安保会議に対し、早急に調査を始めるよう求めた。

 暗殺されたポリトコフスカヤさんが所属していたノーバヤ・ガゼータ紙は、ゴルバチョフ元ソ連大統
領らが出資。1週間に2日発行され、米国のライス国務長官が昨年10月にモスクワを訪問した際、同
紙の編集幹部らと会談し、哀悼の意を表明していた。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/14(日) 01:01:53 ID:+6CQ6f7D]
前から諜報機関はある。私がそうです。と自分で思っています。政治だけでなく経済、遺伝子などの非公開施設があります。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/14(日) 22:58:55 ID:h4zeY2WS]
日本版NSC創設、首相が法案提出に意欲
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070113ia22.htm

安倍首相は13日午前(日本時間同日夜)、パリ市内のホテルで内外記者会見を行い、首相官邸の外交・
安全保障の司令塔機能を強化する「日本版NSC(国家安全保障会議)」の創設について、「官邸機能強化
会議で施策を検討しており、2月中に取りまとめが行われる。会議の意見も踏まえて必要な措置を講じて
いきたい」と述べ、関連法案の通常国会提出に意欲を示した。

 自衛隊の海外派遣に関する恒久法制定に関しては、「世界で責任を果たしていく国になっていかねばな
らないという観点から、国民的な議論を十分に踏まえた上で検討をしていく」として、改めて法整備の必要
性を強調した。

 ロシアのエネルギー政策については、「供給国としての責任をよく自覚してもらいたい。需要国の立場に
十分に配慮した行動を取ることを期待したい」と述べた。

 ロシアがサハリン沖の石油・天然ガス事業「サハリン2」の経営権を日本側から奪ったことや、ベラルーシ
経由で欧州へ向かう原油パイプラインの送油を一時停止した問題などに懸念を表明したものだ。



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/15(月) 16:51:43 ID:9nK5ysfG]
「溶けゆく日本人」―産経新聞で始まった連載企画の題名である。表題の示すとおり、「本当に
日本人は南極の氷のように溶け始めているのでは」と、個人的に共感する部分が多い。
議場で携帯電話に興じる国会議員、給食費はおろか授業料まで「義務教育だから」と払おうと
しない親、電車内で化粧にいそしむ女性たち、公園に家庭ゴミを捨てに走る人たち。
日本人のマナー低下とその“公”意識のなさは、今に始まったことではない。しかし、その程度と
開き直りはますます深刻になっているし、時と場合によっては人命にかかわる問題ですらある。
親が悪いと言ったところで、その親でさえ自分の家の事情しか考えない“自己チュー”の割合が増え
続けている。あえて言えば、日本の戦後教育が「自分らしさ」とか「選択の自由」を強調し過ぎたため、
私も含めて多くの人間が、人生の本質を教えられないまま育って来たのではないだろうか。
人は生まれれば必ず死ぬ。生きていくために人の手を借りないといけない。また、ルールに
従うという知恵をキチンと身に付けないと、争い事が絶えなくなる。
『国家の品格』を書いた藤原正彦さんではないが、本当にこの国の「国柄」と呼べるものは地に堕ちた
という気がする。かつて日本を訪れたイエズス会神父のロレンソ・メシアは「日本は想像もつかぬほど
清潔な国だ」と書いた。日本を訪れた外国人の印象は、信長の時代から江戸、明治とほぼ変わって
いないのだ。「こんなに人々が親切で美しい国は、絶対に世界中にない」だったのである。
そして、ここに来ての兄弟によるバラバラ殺人事件、さらにセレブ夫婦(あえてこの言葉を使う)間の
バラバラ殺人――。
先述した藤原正彦さんは、著書だけでなく本人の語り口も明快だ。テレビでの「子どもが間違った
ことをしたら、2、3発張り倒せばいいんですよ。私はそうしてきました。ただし、ほめる時は徹底的に
ほめ上げます」とのコメントが印象的だった。恐らく、この2つのバラバラ事件の被疑者の親たちは、
子どもたちを“張り倒す”ことはできなかったのではないだろうか。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/15(月) 17:03:40 ID:RbCpwHMU]
溶けゆく日本人がスレ違いな迷惑コピペにいそしんでおります。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/15(月) 21:46:18 ID:OxI39mmc]
日本版NSC会議 座長案を提示
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070115/ssk070115000.htm

 日本版NSC(国家安全保障会議)創設を検討している「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」(議長・安倍晋三首相)は
15日午前、首相官邸で4回目の会合を開いた。
 石原信雄座長は、NSCの組織形態として、首相を議長とする小人数の閣僚会議を置き、その下部に外交・安保に関する情報
を分析する事務局組織を設ける座長案を示した。会議は2月中に意見集約し、通常国会への関連法案の提出を目指す。
 座長案で示した閣僚会議は、首相、官房長官、外相、防衛相らが構成メンバーで、外交・安保政策の中長期戦略を協議・総合
的に調整する場として位置づける。必要に応じて首相補佐官や財務相も参加する。
 事務局組織は、専門的知識を持つ省庁職員や政治任用による民間有識者で構成。北朝鮮や中国など各国情勢の分析や省庁
間調整などを行い、閣僚会議に助言を行う。
 日本版NSCは、安倍首相が長く温めてきた構想で、昨年9月の所信表明演説でも「首相官邸における司令塔機能を再編・強化
し、情報収集機能の向上を図る」と明言した。12月5日の第2回会合には自らも出席し、外交・安保分野に関して、(1)総合的検討
(2)長期戦略の検討(3)情報収集・分析機能の強化−の3点を軸に研究するように指示していた。
 これを受け、同会議では、組織上は英国の内閣委員会をモデルとした上で、米国のNSCと同様に外交・安保政策の企画立案機
能を持たせた組織にする方向で検討を続けてきた。今後は、形骸化している現在の安保会議との役割分担をどうするか−などが
焦点となる。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/15(月) 21:46:46 ID:OxI39mmc]
日本版NSC会議 座長案を提示
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070115/ssk070115000.htm

「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」であいさつする小池百合子首相補佐官
(右から2人目)、右端は石原信雄座長=15日午前、首相官邸

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/15(月) 21:49:09 ID:OxI39mmc]
安保会議の下に閣僚会議…「日本版NSC」の原案提示
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070115i104.htm?from=main1

 政府の「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」(議長・安倍首相)の第4回会合が15日午前、首相官邸で開かれ、
座長の石原信雄・元官房副長官が「米国家安全保障会議(NSC)」をモデルとした新たな組織「日本版NSC」の原案を提示した。
 原案は公表されていないが、長期的な視点で安全保障戦略などを議論するため、〈1〉内閣の安全保障会議の下に、首相
を議長とし、官房長官、外相、防衛相を中核メンバーとする閣僚会議を設置する〈2〉閣僚会議の下に情報分析などを行うスタ
ッフ組織を創設する――などが盛り込まれている。

 日本版NSCを巡っては、現在の安保会議を廃止・改組してNSCとするのか、安保会議を残して新たに閣僚会議を設けるかで
調整が続いていたが、安保会議は存続させることになった。石原座長は「安保会議の中に、拡大会議と中核会議があるイメージ
だ」と記者団に説明した。

 この日の議論では、基本的に原案の考え方を了承し、安全保障会議設置法を改正することで一致した。ただ、閣僚会議のメンバ
ー、スタッフ組織の規模については決まらなかった。官邸機能強化会議は今後、議論を集約し、2月中に報告書をまとめる。
政府は報告書に基づき、通常国会に関連法案を提出する方針だ。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/16(火) 00:24:44 ID:J/j5byyn]
臨時補助員の採用について

内閣官房では、臨時補助員を次のとおり募集いたします。
1.職種:(1)用務員、(2)自動車運転手、(3)守衛
 ※ 以下の各項目において、職種毎に募集内容・条件が異なる場合には、それ
  ぞれの番号に対応しています。
2.雇用形態:非常勤
3.雇用期間
(1)平成19年2月1日から平成19年3月30日
(1)〜(3)平成19年4月1日から平成19年9月28日
※ 勤務成績等により更新することも可能
4.資格
(1) 公的機関において情報管理・セキュリティに関連する基礎的な訓練等を受
けたことがある方、あるいはこれに準ずる方
(2) 国の機関において運転業務経験のある方、又は一般乗用旅客自動車等の運
転業務経験のある方で、かつ実務経験(10年程度)を有する方
(3) 公的機関において治安維持・セキュリティ等に関連する基礎的な訓練を受
けたことがある方で、かつ実務経験(5年程度)を有する方
5.就業時間:(1)〜(3) 8:30〜17:15
6.休憩時間:45分
7.賃金形態:日給月給制
8.賃金:7,210円/日以上(経験年数等による)
9.休日:土日祝日
10.就業場所:(1)〜(3)東京都新宿区
11.加入保険:雇用保険:健康保険 厚生年金保険
12.通勤手当:月額55,000円以内(通勤距離により支給)
13.仕事内容
(1) 庁舎内廃棄物の処置・清掃、委託業者による荷物搬入等の管理補助・立ち
会い、福利厚生設備の管理補助、またこれら以外の簡易な作業(除草作業等)
(2) 公用車の運転業務及び運行管理とりまとめ補助業務
(3) 庁舎守衛業務(庁舎への入構者管理など守衛・警備に関する業務全般

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/16(火) 00:27:57 ID:J/j5byyn]
14.採用人数:若干名
15.応募要領
市販の履歴書(カラー写真貼付)に必要事項及び志望動機(100字程度)
などの身上事項を記入の上、郵送願います。なお、応募書類は返却いた
しませんのでご了承ください。
<宛先>内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター
              管理部総務課(採用担当) 宛
16.募集期限:平成19年1月22日(月)必着
17.試験:(1)書類選考、(2)面接試験
   応募書類による書類選考の上、選考通過者に対し面接試験日時を
  お知らせします。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/16(火) 04:22:18 ID:CSEOrpQp]
今から思うと、靖国問題も郵政法案が通ったらいつの間にか音沙汰なくなってしまったな。
中国の反日路線は今に始まったことではないのに、小泉が靖国に行って、型通り中国の
スポークスマンが靖国反対と通常業務の中とも言えるそのような発言を日本の保守系メディア
も含め、どこの局も靖国問題のオンパレード。そして中韓に毅然と靖国参拝する小泉首相の
態度を持ち上げ、それに多くのB層が乗っかり支持率大幅アップ。ハッキリ言ってこれらは
電通マスコミ、自民公明の売国タッグの自作自演だった訳だな。そして郵政法案の中身などは
一切論議されることも無く、反対するものは抵抗勢力といつものワンフレーズポリティクスと、
マスコミはマスコミで反対議員は利権、族議員なのだとか根拠のない中傷に終始したことも
大いに解せないことのひとつだ。まあ、おまいらは騙されて騙されて、騙され倒されたな。w
 もうここまで売国の限りを尽くしている自民公明の与党のペテンに気づいてないバカは
極少数だと思いたいが、はっきり言って日本は死亡宣告受けてるも同然だ、ほんとにおまえら
大変なことしてくれたよな。日本の先祖子孫に顔向けできないと思うよマジな話。最近の安倍
バッシングで参院選に向け新たにまた麻生とかなんとか期待持たせる首相候補とか担ぎ出されて、
いつの間にかまた自民支持になってしまうんだろうな。同時にまたマスコミの洗脳にまんまと
嵌ってさあ。目に見えるようだよB層の行動が。しかもどうして創価学会・統一協会という朝鮮宗教
まみれのキムチ政党を一生懸命支持するのか不思議でならない。特亜嫌いなのにそこはテレビで
言わないから知識も無いし興味も無いというだけの頭の悪さ。これこそ自民のターゲットB層様々
だということだな。この期に及んで自民支持とか言い出すキチガイは創価統一の工作員だから。
この2ちゃんにいっぱいいる売国工作員だ。特亜の工作員なんていないよ、チョンは自民支持の工作員だ、
今も昔も。公に存在する統一協会系保守メディアも自民マンセー、特亜の脅威を煽るパターンだよ。
米の傀儡売国自民の推す日本独自諜報機関なんて、KCIAと同じCIAの下請けの日本人に対する
圧力団体でしかないとこぐらい考えなくてもわかる話なんだがな。マンガの見すぎの低脳は一回死んだ方が
いいと思うよ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/16(火) 13:32:13 ID:OoVPaFf3]
007みたいにアニメ使って最強の諜報機関(忍者部隊)
だって世界中にプロパガンダを流すことを最大の目的にしよう


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/17(水) 08:46:06 ID:U6faKwRA]
佐藤氏は有罪判決を恐れマスゴミ利用して検察牽制に躍起にな
っているのだが、岩波なんぞ敵の敵は味方の論理なんかもしれ
んが完全にのせられて獄中記なぞ刊行しちゃって、もう痛杉w

我が方上海総領事館電信官を陥れた支那側のエゲつない組織的
工作手口こそ真のインテリジェンス機関の工作とするならば、
手嶋氏にもちあげられてる佐藤氏の一連の「工作」とやらは外
交的意見交換の域を出ないのは明らかで、それを手放しで褒め
上げる輩が校長を務める「インテリジェンス・オフィサー養成
学校」なぞ笑止千番で痛杉る事この上ないww

そもそも外交官が外地で一人や二人程度の個人プレー的展開を
してインテリジェンスになる訳がなかろう、寝言は寝て言えw



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/17(水) 08:56:00 ID:1OEiA2uC]
パワー!!!

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/17(水) 12:42:06 ID:ecVclC8l]
読んだんですけど、別に不思議に感じるところはないですよ。私庶民ですがw。
で、売国というよりは、日本人が関わっている以上、そうなるのが定めというか、
第二次世界大戦で負けてどん底に落ちたのも事実だし、結果的に売国的になる
ことをわかっててそこに落ちてくのは日本のお家芸?w多分、これが本当
だとして、まあ普通の日本人に知らされても、今の日本人はしょうがないと
思うしかないんだろうなと受け止めると思う。
結局、その支配層に入ってる日本人がうまくいけば、
それが日本の国益なのかwまあでも、私には難しくて、、


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/17(水) 18:50:19 ID:5kq9BwKn]
>>83
手嶋氏と佐藤氏が、互いに手放しで誉め合ってる、なんて読んでる貴方、
インテリジェンスが足りませんよ。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/17(水) 19:09:42 ID:pfw5LzoT]
諜報員になるには今のうちに警察庁にでも入ればいいのかな?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:  [2007/01/17(水) 19:18:49 ID:In723IfA]
公安調査庁に入れ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/17(水) 20:29:20 ID:5kq9BwKn]
>>87
カウンター・インテリジェンス(防諜)をやるのならば、公安警察が最強だろうなぁ。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/17(水) 23:10:33 ID:8WWpspt/]
>>87
対外情報という点では外務省、防衛省、公安調査庁かな。
外務省は情報部門が冷や飯食わされているから独立する可能性もあるし。
警察はカウンターインテリジェンスですから、対外情報はあまりやりそうにないね。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/18(木) 19:40:39 ID:y6F8KT44]
外務には絶対無理。あそこは所詮東大出の世襲坊ちゃん学校w
いかにお上品にパーティーを開くかくらいしか考えてない。
愛国者が全くいないただの上流ぶった似非貴族。

外務省は解体して儀典庁くらいにしてもいいとおもってるよ。俺はw

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/18(木) 22:07:05 ID:VubQ9xWk]
>>91
外務省はそこまで東大卒の割合は多くないよ。
東大卒の割合でいったら、財務や警察のほうがずっと坊ちゃん学校だな。
外務省の問題は情報部門に行きたがる人が少なすぎること。
外務省の情報部門の拡張も必要かと。逆に言えば政策部門を小さくするとか。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/19(金) 06:01:46 ID:AcUDLNaH]
>>92
外務省は売国パーティー程度しか出来ないじゃネェか。
大体、防諜体制も最低だしよ。

外務省は信用ならん。
過去の実績からして無能な似非貴族程度のモンだ。



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/19(金) 06:02:19 ID:AcUDLNaH]
中国が衛星兵器を試験か 米、強い懸念表明
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070119/usa070119000.htm

米国家安全保障会議(NSC)は18日、中国が地球をまわる軌道上にある衛星を破壊する兵器の
実験を宇宙空間で行ったことを明らかにした。実験は先週行われたとされる。米側では、宇宙防衛
で緊密な関係にあるカナダ、オーストラリアの立場を踏まえ、中国の実験に強い懸念を表明した。


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/19(金) 07:23:58 ID:nG0dul/d]
外務省が対外情報収集を独占していたクセに、それでいて防諜能力ゼロ、
売国路線という最低の状態が続いていた。

警察庁からも大使館には派遣があるし、駐在武官ってのも有るが、外務省
に断り無しに活動は禁じられていた。

ここで、一元化された対外情報庁であるなり、複数の対外情報機関が誕生
するなりして、外務省独占体制が崩され、複数ソースで情報を得てそれらが
競合・協力し合い、切磋琢磨、現在より発達した情報収集能力を発揮し、
以て国家戦略に資する、なーんてトコまで行ったらいいなァ。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/19(金) 23:10:54 ID:RQ6KaCx7]
【社会】 朝鮮半島有事起これば、 日本で複数のテロ発生も…阪神大震災のとき、北朝鮮工作員?の武器見つかる★3
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169204781/
【政治】 「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169186863/
【社会】 「プライバシーなどと言ってる場合じゃない」 増え続ける防犯カメラ…プライバシー議論も今は昔
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169176244/

【国際】政府の「盗聴」を裁判所が承認 - 米国司法省
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169132233/

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/20(土) 01:15:50 ID:JSrN5qEk]
上げときます。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/22(月) 06:05:51 ID:jHRRF42K]
はっきり言わせて貰うと、こんなもんが出来るずっと前から
非常に違法な形での諜報活動を某国とともにやっていたはず

盗聴法のときも後から形ばかりのそれを作って
それまでずっとやって来ていたそれに
少しばかりの正当性を付与したのと同じ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/23(火) 03:03:14 ID:wsaHr0up]
それにしても総聯、動いてますねぇ。
マスコミに異常に金をばらまいたり、不気味です。
まだまだ油断は禁物ですね。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/23(火) 03:12:23 ID:m/DYmKEq]
30兆円産業がバックにあんだから、彼らに敗北はないよ。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/23(火) 14:47:11 ID:ZaqojKMa]
THE FRAGILE PEACE
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
attitude.’ Incidentally, Foreign Minister Togo’s wife was Jewish, which. was said to be a source of much embarrassment to Adolf Hitler and. his Nazi minions. Togo had married Editha de Lalande in 1929 in Berlin ...
ppe.pearsoned-ema.com/SampleChaps/longman/058277232x.pdf - 補足結果 - 関連ページ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/23(火) 23:58:30 ID:3BQLNXjS]
インテリジェンスにはカウンターインテリジェンスを。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/25(木) 20:14:36 ID:7pk6oAFT]
「元スパイ暗殺」に日本が沈黙する理由 手嶋龍一式intelligence
www.ryuichiteshima.com/news/facta/facta200701.htm

 ロンドンのピカデリー広場に通じるセント・ジェームズ・ストリートに建つ高級カジノ。夜が更けると黒塗りのリムジーンが
次々に横づけされ、ドアマンがさっと駆けつける。まず降りてくるのはボディーガードだ。あたり一帯に鋭い眼を光らせ、つ
いで後ろのドアから男がおもむろに姿を見せ、赤いじゅうたんが敷きつめられた階段を上ってゆく。

 ルーレットの賭け金がつりあがっていくのは深夜を過ぎるころからだ。帯封がかけられた50ポンド紙幣は、透明なビニー
ルの袋に収められたまま、ルーレットテーブルにぽんと投げ出される。しめて5千ポンドの大金だ。ライトがきらびやかに輝
く天井の一隅に据え付けられた隠しカメラ。そのレンズが賭場の模様を克明に追いかけている。賭け金をめぐって客とトラ
ブルが生じる事態に備えて、証拠の映像を記録している―。これは表向きの説明にすぎない。カジノのセキュリティー担当
者が上客の顔ぶれをチェックし、その動きを事細かに追っているのである。

 この映像に異変が起きたのは11月も半ばを過ぎたころからだった。ポンド紙幣を内ポケットに収めて、大勝負に挑む上客
の足がぱったりと途絶えてしまったのである。ロシア連邦保安局(FSB)の元中佐、アレクサンドル・リトビネンコが、猛毒の
「ポロニウム210」によって暗殺されたらしい―。こうしたインテリジェンスが地下水脈を駆けめぐり、上得意の客たちが音もな
く姿をくらましてしまった。



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/25(木) 20:15:50 ID:7pk6oAFT]
「元スパイ暗殺」に日本が沈黙する理由 手嶋龍一式intelligence
www.ryuichiteshima.com/news/facta/facta200701.htm

 彼らこそロンドンに拠点を置いて手広く武器を商っているディーラーたちだった。人種も国籍も居住地もまったく
異なるのだが、マシンガンやロケット砲から果ては核関連物資まで利幅の大きなブツなら何でも扱い、同じ絆で
結ばれている。彼らこそ事件の遠景に見え隠れする武器密輸商なのである。 

 イギリスでカジノのメンバーになるには、法律に従って公的な書類の裏づけがある個人情報を提出しなければな
らない。このためカジノ側は、彼らのパーソナル・データを握っているのである。当局に提出された書類によれば、
映像記録に残っていた武器ディーラーは、ロシア、イタリア、ウクライナ、香港、それにチェチェンなど様々な地域か
らロンドンに吸い寄せられてきた連中だった。

 彼らもしばしば出入りしていたピカデリーのスノッブな寿司バー「itsu」。ここでリトビネンコはイタリアからやってき
たマリオ・スカラメッラと会っていたのである。11月1日の午後3時ごろのことだった。このイタリア人は、5人の暗殺対
象者のリストを示している。リトビネンコ、スカラメッラに加えて、エリツィン時代の政商ベレゾフスキー、イタリアの上
院議員でKGB(旧ソ連国家保安委員会)活動を監視してきたグッツァンティ、反体制派の活動家ブコフスキー。いず
れもロシアのプーチン政権と厳しく対立し、KGBやFSBの情報機関の悪行を暴き立ててきた人々である。

 「暗殺者に仕立てられているのは、柔道の達人であり、英語とポルトガル語を巧みに操る人物だ」

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/25(木) 20:16:48 ID:7pk6oAFT]
「元スパイ暗殺」に日本が沈黙する理由 手嶋龍一式intelligence
www.ryuichiteshima.com/news/facta/facta200701.htm

 こうしたスカラメッラをめぐる情報が根拠となって、ロシアのプーチン政権の意を受けた情報機関員が、反プーチン勢力の
急先鋒だったリトビネンコの暗殺に手を染めたという見立てが有力となっていった。

 事件の鍵を握るといわれるイタリア人、スカラメッラは、KGBがイタリア国内で行った諜報活動を調査するミトロヒン委員会
の情報提供者だった。だが、この事実を除けば、彼の素顔は謎に包まれたままだ。2000年にロシアからイギリスに亡命して
きたリトビネンコと知り合ったが、政治的な信条で結ばれていたとは到底思えない。高級カジノでふたりを見かけたという証言
もあり、ウクライナから核関連物資を密輸、中国やイランに流していたのではないかという情報も囁かれている。リトビネンコも
表向き石油ビジネスといった正業だけでなく、放射性物質の闇取引にも関わっていた可能性がある。加えて、ボディーガード
の手配師や売春ビジネスにまで手を伸ばしていた。これらのダーティービジネスを、闇の武器取引をよりスムースに運ぶ潤
滑油として活用していたらしい。こうして培った彼の黒いコネクションは、高級カジノに蠢いていた武器の密輸コネクションとも
微妙に重なってくる。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/25(木) 20:17:54 ID:7pk6oAFT]
「元スパイ暗殺」に日本が沈黙する理由 手嶋龍一式intelligence
www.ryuichiteshima.com/news/facta/facta200701.htm

 事態を読み解く重要な鍵は、やはり猛毒「ポロニウム210」にある。リトビネンコは、この猛毒に冒されて体調の不調を訴え、心臓発
作を起こして死亡している。11月23日のことだった。英国の保健当局は、リトビネンコの死因を、ポロニウム210 による被曝死と断定。
リトビネンコが接触した人物や場所を徹底して洗いだした。その結果、リトビネンコが立ち寄ったロンドン市内の24カ所のうち、まず12
カ所から放射能が検出されている。その数はその後も増え続けている。

 ポロニウム210 は超微量でも死に至る猛毒として知られているが、実際に殺人に使われたのは今度が初めてだった。暗殺に用いら
れたポロニウムは、40億円近くする高価な物質であり、民間では容易に手にはいらない。これがロシア政府の関与が疑われるひとつ
の根拠となった。だが、プーチン政権にとって、リトビネンコがどれほど目障りな存在だったとしても、こうした希少な猛毒をあえて使っ
て暗殺してしまえば、国家機関の関与を強く疑われてしまう。にもかかわらずロシアの当局がポロニウムを使って反対派を暗殺したと
見ることにはやや無理があるだろう。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/25(木) 21:41:40 ID:BHKs5H35]
陸軍中野学校を作ろう。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/25(木) 22:00:52 ID:7pk6oAFT]
>>107
天よ与えよ 万難我に

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/27(土) 02:43:59 ID:70zqdW44]
陸軍中野学校を作らせたのは、私の曽祖父です。
学校の沿革には名前はありません。記録には一切載らない人だったようです。
戦後、蒋介石の力添えで無事大陸から日本に帰国しました。
記録も無いので戦犯として裁かれることもありませんでした。

曽祖父は戦争中の話は滅多にしなかったという事ですが、父の覚えている話をひとつ。
「中国人は顔を洗うとき、手を動かさず顔の方を動かす。部下が間違えて手の方を動かしてしまい、中国人に捕まった。
連れ去られながらも目で必死に助けを求めていたが、自分は助けることができなかった。」

自分が新宿で暮らしている時、マンションの警備員のおじさんが突然尋ねて来ました。
私の苗字を言い、「あなたのおじいさんは○○男爵でしょう!私は大陸で命を助けられたので御礼を言いたい」という事でした。
当時の私は反日教師の影響で、戦争中の曽祖父が関係した話を聞くのが怖く、男爵というのも知らなかったせいで
必死で人違いを主張し、強引にドアを閉めてしまいました。
あのとき、もう少し話を聞いておけば良かったなぁ・・・。
でも、いきなり女の一人暮らしの部屋へ礼に来る警備員さん、怖いよ(笑)

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/27(土) 03:13:03 ID:Yv1OJS0m]
警備会社のネットワークは侮れない

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/27(土) 14:14:23 ID:QWqQ4aPb]
元露スパイ殺害、「ルゴボイ氏関与」ロンドン警視庁断定
www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070127/erp070127001.htm

ロシア連邦保安局(FSB)の元幹部、アレクサンドル・リトビネンコ氏が放射性物質のポロニウム210によって
殺害された事件で、26日付の英紙ガーディアンは英政府高官の話として、ロンドン警視庁がロシア人実業家、
アンドレイ・ルゴボイ氏が関与していたと断定、近く同氏を訴追する方針だと伝えた。

同紙によると、警視庁は、ルゴボイ氏を訴追できる証拠は十分だとして検察官に捜査報告書を提示する。また、
訴追に備えて英政府は2月上旬にもロシア政府にルゴボイ氏の引き渡しを求める準備を進めているという。

ただ、ロシアは自国民の英国への引き渡しを当初から拒否しており、仮に同氏を引き渡すとしても、交換条件と
して、英国に亡命中のロシアの政商ボリス・ベレゾフスキー氏の引き渡しを英政府に求めるとみられ、引き渡し
交渉はきわめて難しいとの見方を同紙は伝えている。

ルゴボイ氏は昨年11月1日にロンドン中心街のホテルで、同じロシア人実業家のドミトリ・コフツン氏とともにリト
ビネンコ氏と面会した。その際に同氏が飲んだ紅茶にポロニウムが混ぜられていた可能性が強まっている。だ
が、同氏は一貫して関与を否定。25日にもガーディアン紙に対し、潔白を主張している。

これまでの報道では、コフツン氏と一緒に英国に入り、ホテルでの面会に加わった「ウラジスラフ」という人物の
存在も浮上。ルゴボイ氏が事件にかかわっていたとしても、リトビネンコ氏殺害の実行犯かどうかは定かではない。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/27(土) 14:40:07 ID:0F8ftf49]
先の戦争で日本が敗れた後、戦勝国の米英はこともあろうに共産主義の設立と その政党を支持した。
併合から外れた韓国には反日の大統領を持ってきたりもした。
日本の孤立化、再興を歓迎などされていなかったのだ。
アジアの離反は今もまだ継続されている。
最近ではその意味において自民小泉は良い働きをしたと言うことだろう。
今後米は現在の路線を継続し衰退の一途を辿らせ東西の冷戦もない今、冨は中国へ流される。
もう日本と韓国は東西の境界線で資本主義陣営の反映を見せ付けるショールーム国家の役割はすでに終了した。
国家基盤の脆弱だった韓国はすでに戦勝国クラブの国連の彼らの為に機能するIMFプログラムによって冨は外資に持っていかれ国民は大半は困窮化という二極化の体制にさせられ抜け出すことはもう不可能だ。
その次はこの日本。
なかなかうまいこと型に嵌ってくれないしぶとい国だと思っていることだろう。
教義的にも米=ユダヤへの忠誠を尽くす朝鮮宗教の統一協会とそしてもうひとつの朝鮮宗教である創価学会の公明党とともに連立政権を組む完全な傀儡政権となった与党にいまやらせている最中ではあるが、すでに死亡宣告を大半の国民は受けていることには間違いない。
親中の米大統領になることは最後の形式的なセレモニーに過ぎない些細なことであって今まさに動いていることを無視している日本国民には残念ながらそういうことであり、後の祭りということである。
米からも、そして日本からも金と技術が日本人の意図とは関係なく際限なく垂れ流される。
大半の日本人はもう用無しにあるということだ。
まあこの通りに進むからじたばたしても無駄なことだ。
信じたくないそんなことがあるはずが無いと目を瞑りたくなる気持ちは理解したいがもう手遅れだ。
それにこの文中の何ひとつ陰謀論的トンデモ話など言ってもいないしね。
これからが敗戦国支配の本番が始まるということだ。
止める為にはどうすればいいのか何ができるのかを一人一人考えてみることだな。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/27(土) 19:15:41 ID:6KmRmfpN]
【注目番組!】 討論! 「ニッポンと国際インテリジェンス戦争」
www.ch-sakura.jp/topix/267.html

歴史、政局、安全保障、皇室典範、外交などなど、日本の直面している課題や時局のテーマについて、
深く、鋭く斬り込んでいく 「日本よ、今...闘論!倒論!討論!」。
今回は「ニッポンと国際インテリジェンス戦争」をテーマに、「南京問題」に見られるような、日本の情報戦
略の現状と問題点等について、公安、自衛隊、ジャーナリストそれぞれの立場から、自らの体験をもとに
議論します。
週末の夜に、どうぞじっくりと ご覧ください!

放送日時
 1月27日(土) 21:00 − 24:00
 1月28日(日) 14:00 − 17:00 (再放送)
 2月 4日(日)  2:00 −  5:00 (再放送)
パネリスト [50音順]
 佐藤勝巳(現代コリア研究所所長・「救う会」全国協議会会長)
 菅沼光弘(アジア社会経済開発協力会会長)
 瀧澤一郎(国際問題研究家) 
 野村旗守(ジャーナリスト)
 藤井厳喜(国際問題アナリスト)
 森 満(元陸上自衛隊第11師団副師団長・陸将補)
司会 水島総 (日本文化チャンネル桜 代表)



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/28(日) 07:46:56 ID:VmDNx7nP]
米、イランへ軍事圧力強化 イラク国内の工作員殺害許可
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070128/usa070128000.htm

 ブッシュ大統領は同日、ホワイトハウスでゲーツ国防長官らと面談後、イラン工作員への対応について「わが軍に害をなし、
目標到達を妨げ、あるいは善良なイラク国民を殺傷する者が仮にいるなら、それを阻止するのは当然のことだ」と発言。
ワシントン・ポスト紙がこの日伝えた内容を事実上認めた。

 ゲーツ長官も「イラクでわが兵の殺害を試みる者は自らが標的となることを考えるべきだ」と語り、大統領の考えを全面的に
実行に移す考えを強調した。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/29(月) 07:14:51 ID:u0GL3ZUp]
リトビネンコ氏毒殺、露が国家ぐるみ関与…米TV報道
www.yomiuri.co.jp/world/news/20070127id22.htm

米ABCテレビ(電子版)は26日、英政府高官の話として、露連邦保安局(FSB)元中佐、
アレクサンドル・リトビネンコ氏の殺人事件は、FSBにより計画され、ロシアが国家ぐるみ
で関与した暗殺だったと報じた。

 同高官によると、英捜査当局は、法医学的証拠やこれまでに収集した情報から、ロシア
が暗殺に関与したとの結論に達した。また、複数の英当局者は、FSBは、毒物をリトビネ
ンコ氏に複数回盛らなければならなかったため、当初の計画通りには暗殺計画を実行で
きなかったと見ていると述べた。ロシア当局は殺人にあたり、毒物が発見されることがない
と考えていたとみられるという。
 ロシア政府は一貫して、事件への関与を否定しており、プーチン政権をおとしめるために、
反対派が仕組んだと主張している。

 一方、英政府高官は、毒物が投与されたとみられるホテルのティーポットが、殺人事件後
も数週間にわたってそのまま使用されていたことを明らかにした。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/29(月) 07:51:49 ID:i+AnqmZ4]
警備員は、警察からの転身者が多いから、そっち方面のネットワークもあるから結構凄いらすぃね

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/30(火) 01:42:46 ID:O3N9T5/n]
【国内】 朝鮮総連系元幹部ら逮捕…ミサイル開発に関与か [01/29]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170061836/

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/30(火) 01:55:23 ID:O3N9T5/n]
【社会】東京大学卒・エンジン工学専門家 朝鮮総連傘下団体元幹部ら逮捕 労派法違反
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170036253/

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/01/30(火) 01:59:47 ID:O3N9T5/n]
>県警は昨年11月に自宅などを家宅捜索しており、人材派遣業の背景に機器などの製造技術を
>北朝鮮に伝える目的があった可能性もあるとみて追及するとともに、科協の内情についても
>解明を進めていく方針。
>調べでは、徐容疑者らは平成16年3月から昨年6月までの間、人材派遣業に必要な厚生労働省への届け出をせずに、
>55歳から68歳の日本人労働者9人を群馬県太田市の電気機械製造会社など3社に派遣した疑い。

30 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/29(月) 12:01:46 ID:A1YkqDNs0
>住友清太郎こと徐錫洪容疑者

92 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 21:34:25 ID:JqNF3ktS0
朝鮮人が国の原子力研究機関にいたことがあるらしいよ。なぜ就職することが出来たかというと
拒否すると、差別になるかららしい。朝日放送「ムーブ」で重村氏が言ってた。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/01/31(水) 16:37:27 ID:ZqJo+DKs]
企業スパイって怖いらしいですね。
情報を盗んだり、会社を破壊したり。
逆に言えばなかなか優秀な人材が多いとも言えますが。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/01(木) 04:23:03 ID:K3rFJMbE]
【韓国/宇宙開発】‘アリラン3号’衛星の機密資料、議員補佐官がロシアに流出[1/31]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170263978/

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/01(木) 20:23:58 ID:2Gd6Tjfq]
今月上旬に嘉手納配備、米空軍がF22ステルス公開
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070201i206.htm

米空軍は2月上旬に沖縄県の米軍嘉手納基地に暫定配備する最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」を31日、
米バージニア州のラングレー空軍基地で報道関係者に公開した。

 F22の米国外への展開は沖縄が初めて。北朝鮮の核実験や中国の急速な軍事力拡大などで不安定さを増す
東アジア情勢をにらんだ米軍の戦力増強の一環とみられる。

 F22は敵のレーダーに捕捉されにくい高度のステルス性と超音速で巡航できるという高い機動性を誇る。米国内
でも、同基地に約40機が実戦配備されたばかりだ。

 このうち12機とパイロットら約260人が3〜4か月間、嘉手納に配備される。在日、在韓米軍の戦闘機との合同
訓練などを行い、本格配備に備えるという。

 嘉手納に赴く第27飛行隊の隊長ウエード・トリバー中佐は「嘉手納は戦略的に重要な場所であり、F22の海外デ
ビューにふさわしい場所だ」と語った。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/01(木) 20:27:17 ID:2Gd6Tjfq]
露連邦保安局元中佐殺害、英・警視庁が捜査資料提出
www.yomiuri.co.jp/world/news/20070201i111.htm

露連邦保安局(FSB)元中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏の殺人事件で、ロンドン警視庁は31日、
捜査資料を検察当局に提出した。

 これを受け、当局は今後、起訴する容疑者を最終的に特定する方針だ。

 ロンドン警視庁は捜査の詳細を明らかにしていないが、これまでの報道を総合すると、容疑者として、
昨年11月にロンドンの高級ホテルでリトビネンコ氏と接触したロシア人ビジネスマン、アンドレイ・ルゴボ
イ氏の名前が浮上。放射性物質「ポロニウム210」を紅茶に混入したとの手口が有力視されており、ル
ゴボイ氏を起訴するに足る十分な証拠があるとの報道もある。

 だが、ロシア当局は、英国側の身柄引き渡し要求に応じない予定だ。



124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/01(木) 20:28:48 ID:2Gd6Tjfq]
独検察、CIA職員13人の逮捕状 誤認逮捕、監禁容疑
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070201/usa070201001.htm

ドイツ検察当局は31日、レバノン系ドイツ人が米中央情報局(CIA)に誤認逮捕された事件で、
監禁容疑でCIA職員13人の逮捕状を取ったことを明らかにした。

 このドイツ人は独南部出身の無職ハレード・マスリ氏(43)で、2003年12月、テロ活動に関
与したとしてマケドニアでCIA職員に拘束された後、アフガニスタンで過酷な尋問を受けたとされ
る。しかし、のちに人違いであることが判明、04年5月にアルバニアで釈放された。

 独メディアによれば、13人のうち数人はCIA関連の航空会社に偽名を使って勤務し、現在は
米ノース・カロライナなどに住んでいるという。

 逮捕状は米国内では効力を持たないが、13人が欧州連合(EU)域内に入国した場合には、
ただちに拘束される。

 マスリ氏は米国で05年12月、CIAに対し損害賠償を求める訴訟を起こしたが、秘密活動の実
態が明らかになるとして却下された経緯がある。

 一方、マスリ氏が拘束中、ドイツの諜報機関要員とみられる男性からも尋問を受けたと主張して
いることが事態を複雑化させている。シュレーダー前政権はイラク戦争に強く反対したことで知られ
るが、諜報機関を統轄する立場にあった同政権のシュタインマイヤー首相府長官(現外相)が実は
裏で米国と協力していた疑いがあるとして非難の矢面に立たされている。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/02(金) 04:37:30 ID:qK6vU14V]
この娘が
www.nicovideo.jp/watch?v=ut3ClTxoNusns

こうなって
www.nicovideo.jp/watch?v=ut62iVi-8ZhV8

途中、浮気心がうずくんだけど
www.nicovideo.jp/watch?v=utm_3MAExrQaQ

最終的に行き着いた先が13歳
www.nicovideo.jp/watch?v=utam7X3IGyz8o


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/02(金) 05:01:44 ID:mP1isFiR]
>>125


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/02(金) 21:30:56 ID:3hTx+OZM]
シンジケート・コラム開始
「時代を読む」が地方7紙に一斉掲載へ
www.ryuichiteshima.com/top_page/topics_20070130.htm

 新潟日報に毎月掲載されているコラム 「時代を読む」 が、1月27日(土)、さらに6社の地方紙に毎月1回
一斉掲載される「シンジケート・コラム」に生まれ変わりました。既存の通信社を介さず複数の地方紙に配
信するシンジケート・コラムは、全国紙のないアメリカでこそ、浸透していますが、日本ではまだ新しい試
みです。

 複数のメディアで一斉に取り上げる価値のあるものでなければ掲載されることはないのですから、当然の
ことながら、コラムニストには全国的な知名度の高さ、そして、筆力、原稿のクオリティの高さが求められます。

 掲載紙は、新潟日報(新潟)、東奥日報 (青森)、北日本新聞 (富山)、福井新聞 (福井)、山陰中央新報
(島根・鳥取)、神戸新聞 (神戸)、秋田魁新報 (秋田)の7社。神戸、秋田魁には4月から掲載される予定で
す。これら7社の発行部数は合計すると約 210万部。「時代を読む」は環日本海に向け、一気に読者層を広げ、
大型化します。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/02(金) 21:31:44 ID:3hTx+OZM]
シンジケート・コラム開始
「時代を読む」が地方7紙に一斉掲載へ
www.ryuichiteshima.com/top_page/topics_20070130.htm

 日本海から眺望するアジアの戦略風景が、今まさに変化しつつあるなかで、こうした環日本海
シンジケートができたことは、ある意味、象徴的と言えるかもしれません。イラクで躓いたアメリカ
軍の東アジアにおける安全保障上のプレゼンス低下は北朝鮮の核実験を招き、台湾海峡を挟む
中国人民解放軍とアメリカ軍の力のバランスも急速に接近しつつあります。こうした戦略風景の下、
同盟国たる日本は、アメリカの目をアジアに向けさせるよう働きかけねばなりません。また、北方
領土問題解決に向けたロシアとの戦略対話の下地をつくる外交努力も続けられています。これら
の働きかけを真に実効力のあるものにするためにも、日本海から眺望する戦略風景を正確に捉え、
分析することが重要だと言えるでしょう。

 「時代を読む」は、手嶋に加え、月刊総合誌FACTAの阿部重夫編集長、建築家の隅研吾氏の3人
がローテーションで執筆します。第1ラウンドの第一弾は阿部編集長。手嶋のコラムは次回 2月24日
頃、隈氏のコラムは 3月31日頃掲載予定です。ご愛読の程、よろしくお願いいたします。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/02(金) 21:37:16 ID:3hTx+OZM]
中国衛星破壊実験 米高官「安定脅かす能力」
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070202/usa070202003.htm

 ローレス米国防副次官(アジア・太平洋安全保障問題担当)は1日、米議会の「米中経済安保見直し
委員会」の公聴会で証言し、1月の中国による人工衛星破壊実験について「明らかに安定を脅かす能
力だ」と述べ、米国の軍事衛星などを破壊する能力を保有したことに懸念を示した。

 公聴会でローレス副次官は、実験に関し「重要な能力のデモンストレーション(実証)」と分析、付近の
軌道には「われわれの多くの軍事衛星があり、直接攻撃には脆弱(ぜいじゃく)だ」と認めた。

 また、これまで中国側との軍事交流による相互理解を図ってきたことを背景に「話し合う必要のある深
刻な出来事だ」と指摘した。

 実験の詳細について胡錦濤国家主席ら中国指導部が知らされていなかったのではないかとの憶測に
は「そうは思わない」と否定的な見解を示した。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/02(金) 21:40:01 ID:3hTx+OZM]
日本版NSCの骨格固まる 事務局機能の概要も決定
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070202/ssk070202004.htm

 日本版NSC(国家安全保障会議)の創設を検討している政府の「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」は2日、
首相官邸で第5回会合を開いた。石原信雄座長は中長期の外交・安保政策を分析、検討する事務局の組織形態に関
する案を提示し、ほぼ骨格が固まった。今後2回の会議を経て今国会に安全保障会議設置法改正案を提出する予定だ。

 事務局組織は、専門的知識をもつ関係省庁の職員や政治任用による民間有識者など10〜20人で構成。省庁間の
政策調整のほか、(1)経済、エネルギー問題など政策別(2)対中国、対北朝鮮など地域別−に情報を分析し、中長期
戦略を練る。

 しかし、直接の情報収集、諜報(ちょうほう)機能は持たず、内閣情報調査室など既存の情報組織が集めた情報を官房
長官のもとに集め、閣僚級会議に報告することにしている。

 首相や官房長官、外相、防衛相、国家安全保障担当の首相補佐官らをメンバーとする閣僚級会議は月1、2回のペース
で開催し、協議した案件を閣議に諮る。閣僚級会議には、首相がテーマや必要に応じ、関係閣僚を参加させることができ
るようにする。

 現在の安保会議は「総合的に審議する場が必要だ」(関係者)と判断。「国防や緊急事態への対応などを総合的に審議
する会議」として残す。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/03(土) 18:25:25 ID:Xan/dQj6]
手嶋龍一氏に聞く: 6ヶ国協議に進展望めず 1.
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/

手嶋
 私はこの6カ国協議の枠組みを以前から冷めた目で見ていました。米中をはじめとする6カ国協議が
有効に作用して、北朝鮮が核を廃棄したり、核開発のペースを落としたりするなど期待できないと以前
から指摘してきました。従って今回の協議に成果がなかったことも想定の範囲内でした。

 ただ、北朝鮮に核保有を宣言させた結果、東アジアで何が起きるのかという現実を米国のブッシュ政
権に直視せしめたという点では意義があったと思う。従来の米国の対東アジア政策がいかに誤っていた
かを、さしものブッシュ政権も、今回の失敗によってようやく認識したことでしょう。

・6カ国協議の参加国は、それぞれに戦略的ミスを犯していた

・平壌宣言は破棄すべき
・6カ国協議の再開は、米国と中国の読みの甘さが発端
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/index1.html

・米国の東アジアへの軍事力シフトが今後の鍵
・米国の東アジアシフトと北朝鮮の核開発、どちらが速いか
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/index2.html

・日本の危機管理は、北朝鮮だけではすまない
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/index3.html

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/03(土) 18:28:31 ID:Xan/dQj6]
手嶋龍一氏に聞く: 6ヶ国協議に進展望めず 2.
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/

・米国の東アジアシフトと北朝鮮の核開発、どちらが速いか
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/index2.html

手嶋
 その通りです。「短期的な脅威」について言うと、実はもっと憂慮すべき事態があります。
北朝鮮が巡航ミサイルを入手している可能性があるのです。ウクライナで、18基の巡航ミサイルがなくなるという
事件が発生しました。ウクライナ最高検察庁の検事調書によると、「中国とイランに6基ずつ渡っている。ただし、
どちらもエンドユーザーは不明。残り6基の行方は分からない」
   (中略)
私はこの検事調書の写しを見て、拙著『ウルトラ・ダラー』に書きました。これは、読者にとってかなり衝撃的だった
ようです。多くの方から「あれはフィクションでしょう?」と尋ねられました。でも、他の部分はすべてノンフィクション
なのに、このくだりだけフィクションだという理由がありませんから。

   日本には、こういう情報を仕入れる   対 外 諜 報 機 関   は存在しません。

だから現実は、われわれが考えているよりもっとシリアスなのです。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/03(土) 18:31:21 ID:Xan/dQj6]
手嶋龍一氏に聞く: 6ヶ国協議に進展望めず 3.
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/

・日本の危機管理は、北朝鮮だけではすまない
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_6partytalks/index3.html

 朝鮮半島で事が起これば、日本にとって非常にシリアスであることは疑いない。
しかし、「朝鮮半島をめぐって中国と米国が軍事的に衝突する可能性はない」と明言して
おきたいと思います。かつての朝鮮戦争の再来のようなことは起こりえない。
両国とも、そんな動機・意図が存在しないからです。

 日米の安全保障体制は2つの危機シナリオで成り立っています。
1つは、朝鮮半島の危機。そしてもう1つは台湾海峡の危機です。

   台 湾 海 峡   の危機は朝鮮半島と異なり、  米 中 が 軍 事 衝 突  する可能性を秘めている。

この件については回を改めてお話しします。



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/03(土) 18:44:20 ID:xbMjooke]
blog.livedoor.jp/hayakun5232/

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/03(土) 18:52:49 ID:Xan/dQj6]
2013年、米中戦争勃発す!
bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981589918
テッド・ガレン・カ−ペンタ−;中谷和男
河出書房新社 2007/01出版

迫り来る東アジアの軍事危機―日本を巻き込んだこの恐怖のシナリオを果たして世界は回避できるのか!?
台湾の強固な独立志向、中国の経済進出とナショナリズムの台頭、中台関係に関するアメリカの曖昧な二股
政策を背景に、台湾と日本を挟んで、アメリカと中国を破滅的な戦争に追い込む危機が、刻々と迫っている。

ワシントンで最も賢明で洞察力のある東アジア外交専門家による冷静で不安に満ちた問題作。
世界の平和に関心のあるすべての人々に必読の書。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/03(土) 19:19:02 ID:Xan/dQj6]
【中国】中国株が再び暴落[02/03]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170461857/


俺はこれは中国の衛星破壊実験絡みじゃないかなーと。
アメリカは制空権によって全世界を支配する帝国となった。
大本営参謀だった堀栄三(硫黄島の戦いの戦術を構築した参謀と言って良いだろう)
も、クラウゼヴィッツの戦争論など古典的な戦争論における制高点を、人工的に作り
出したのが航空戦力であり、その制空権を握ったのがアメリカだった、と喝破している。
そして動く拠点、動く要塞が艦隊であり、制空権を握った半径数百キロにも及ぶ
大要塞が太平洋を移動し、硫黄島も、日本全土も破壊し尽くし、敗戦に追い込んだ、
とも言える。

さて、成層圏の次は宇宙である。
制高点を制して世界覇権を握るに至ったアメリカが、次なる制高点、宇宙の覇権において
敗れたらどうなるであろうか。GPSを応用したあらゆる兵器体系が瓦解するのである。
そして一方、中国は宇宙の高みからアメリカを俯瞰、睥睨し、火制するのである。
これはアメリカ帝国にとって断じて容認できぬ事態である。

中国の経済発展とそれに伴う民主化によって、アメリカの経済力による影響力を中国の政治、
体制に及ぼし、アメリカの世界覇権を完成させようとした目論見とは逆方向に中国は進み
つつある。
となれば、超大国アメリカが超大国で有り続けるためには、軍事衝突以前に中国を経済的に
破壊してしまうことが最も合理的な判断である。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/04(日) 00:38:51 ID:ijDIovST]
上げ

138 名前:無力な愚民どもよ [2007/02/04(日) 01:06:47 ID:/xUzluMR]

▼▼▼▼▼▼_言論統制完了_▼▼▼▼▼▼_完全勝利宣言_▼▼▼▼▼▼

無知で無力な愚民どもよ、我々の勢力が圧倒的なことは既に証明済みアルヨ。

わずかに残った『産経新聞』内に潜む反乱分子と、2ちゃんねるに潜む反乱分子を
我々は駆除し『マスコミ』と『2ちゃんねる』を完全制圧したアルヨ。

これによって我々の『第一段階』の目的である、『言論統制』は完了したアルヨ。
よって、我々はここに、我々の『完全勝利』を宣言するアルヨ。

70年前の蛮行を、まもなく7本の映画によって世界中に広めるアルヨ。
世界規模の包囲網は間は、これによって完了するアルヨ。

無知で無力な愚民どもよ、いまさら抵抗しても一切無駄なことは、
チベットなどで証明済みアルヨ。

裁きの時が訪れるのを、おとなしく手をこまねいて待つがいいアルヨ。

真の世界平和のために、70年前の蛮行を『数千万人の血』で償うがよいアルヨ。

なお、次のキーワードの検索、書き込みを、一切禁止するアルヨ。
「チベット モンゴル ウイグル 東トルキスタン 民族浄化」「南京の真実」「食文化 胎児」

▲▲▲▲_マスコミ鎮圧完了_▲▲▲▲_2ちゃんねる鎮圧完了_▲▲▲▲




139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/04(日) 01:12:57 ID:nS8tJxSZ]
手嶋龍一氏に聞く: 2007年、アジアの隠れた”火薬庫”は台湾海峡
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070115_taiwan/

■「台湾海峡の危機」とは具体的にはどういうものですか。
手嶋 日本に大きな影響が及ぶ東アジアの有事は、台湾海峡と朝鮮半島にあります。
台湾海峡と朝鮮半島の順で申し上げたのは理由があります。朝鮮半島で武力衝突が起きても、
米中両大国が直接武力で衝突する事態とはならない。しかし、台湾海峡を挟んでは、この両大
国が戦火を交える最悪のシナリオを想定しておかなければならないからです。

戦略的思考の要諦は、想像すらできない事態を思い描いておけ、というものです。しかしながら、
台湾海峡の危機は戦略を扱う人々の思考にどっしりと根をおろしている。現に1996年には米中の
危機が現実のものになりました。この年、台湾の総統を初めて民主的に選出する直接選挙が行
われることになりました。中国側は、李登輝氏が当選すれば独立に傾くことになると危惧したの
です。

中国の政治指導部は、台湾独立の動きをけん制しようと台湾島を挟むように複数のミサイルを発
射しました。中国の人民解放軍は、続いて台湾への上陸を想定した大がかりな演習を企図したの
でした。これに危機感を抱いたアメリカのクリントン政権は、台湾海峡をにらむ海域に原子力空母
を含む二個機動部隊を急派したのでした。このため米中両国の間には一挙に緊張が高まったの
でした。これが96年台湾海峡危機と言われるものです。この地域の危機の深さを端なくも示した
事件でした。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/04(日) 01:15:21 ID:nS8tJxSZ]
手嶋龍一氏に聞く: 2007年、アジアの隠れた”火薬庫”は台湾海峡 2.
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070115_taiwan/index1.html

■米国にとって東アジアに軸足を移すことは、どんな「国益」になるのでしょうか。
中東と比べれば魅力的な地下資源も乏しいし、これといったメリットもなさそうに思えます。

手嶋 石油などの地下資源に根拠を見出して安全保障を論じるのは、昨日の戦略思考と言わ
ざるを得ません。東アジアこそ世界経済の成長の中心です。ここでアメリカが戦略的な影響力
を失ってしまえば、アメリカはもはやスーパーパワーとは言えません。その戦略上の力のゆえ
に、米国通貨のドルは、金にリンクしていない、つまり兌換紙幣ではないにもかかわらず世界中
で流通している。もし、米国が東アジアでのプレゼンスを失くしていけば、ドルは基軸通貨として
の地位を滑り落ちてしまうでしょう。基軸通貨の地位をユーロに譲ってもいいのでしょうか。アメリ
カは断じてイエスとは言わないはずです。ならば、東アジアにとどまらなければいけない。

■そうだとすると、この時期に在日米軍の再編することは危険なのではないでしょうか。

手嶋 在日米軍の再編は、アメリカのプレゼンスの低下を直ちに意味するわけではありませんから、
危険と断じるのは早計です。戦略的には、常に沖縄のような前線の要衝に兵力を配置しておかなく
ても、パワープロジェクション、戦力を機動的に投入できる態勢を整えておけば、抑止力を維持でき
る時代に入っています。そうした観点に立った在日米軍基地の再編を目指しているのでしょうが、現
実はあまり上手くいっていないように思います。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/04(日) 01:17:40 ID:nS8tJxSZ]
手嶋龍一氏に聞く: 2007年、アジアの隠れた”火薬庫”は台湾海峡 3.
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070115_taiwan/index2.html

ネオコン幹部が居なくなって最初の交渉

■今回の6カ国協議は、新しい保守主義を掲げる「ネオコン」が、アメリカのブッシュ政権から
ほぼ姿を消したあと、初めて開かれたものですね。ネオコンの不在は協議に何らか影響を与
えたのでしょうか。

手嶋 かなりの影響を与えたと見ていいでしょう。国務省のヒル次官補は、ごく普通の外交官
です。従来の6カ国協議では、ネオコンをはじめとする政権内の強硬派によって「このライン以
上に妥協してはいけない」と線引きをされていたのが実情です。ジム・ケリー元次官補もそうで
した。そればかりか、協議にはネオコンが派遣され、国務省が妥協するのを厳しく監視していま
した。(略)

■6カ国協議では北朝鮮の交渉上手ばかりが目立った印象を受けます。既にご指摘されたように、
残る5カ国がそれぞれ大きな戦略的ミスを犯したとはいえ、それだけでは割り切れない何かがある
ようにも思います。金正日氏のブレーンが優秀なのでしょうか。

手嶋 独裁体制で優れたブレーンが独裁者を支えて機能することなどありえません。
協議失敗の大半は、アメリカの戦略判断の誤りだと断じなければなりません。
1つの局面では、北朝鮮の交渉上手ということも言えるかもしれません。

そもそも、金正日体制の手の内を読もうにも、独裁者周辺にヒューミント、すなわち人間系の諜報活
動によって得たインテリジェンスがほとんどないのが実情なのです。北朝鮮に対する情報活動は、
地理的にも歴史的にも人種的にも、本来は韓国が担うべきだと考えています。しかし、現在の韓国
の政権が、対北の情報活動を通じて得たインテリジェンスをアメリカや日本と共有しているとは思えません。
(略)

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/04(日) 01:19:52 ID:nS8tJxSZ]
手嶋龍一氏に聞く: 2007年、アジアの隠れた”火薬庫”は台湾海峡 4.
www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070115_taiwan/index3.html

中東で米軍は立ち往生

手嶋 ブッシュ政権は、そもそもイラクへの力の行使を行ってはいけなかったのです。
同盟国日本としては、アメリカがなんとかイラク戦争の混迷から脱却できるように力を尽く
すべきでしょう。ただし、それをやりぬくには、日本が中東での外交的関与を強めなければ
ならない。(略)

イラク派兵は石油利権などでは説明できない“神の啓示”か?
■そもそも米国はどうしてイラクに派兵したのでしょう。派兵の大義名分だった核ミサイルも、
大方の予想通りやっぱり出てこなかった。

手嶋 ブッシュ大統領は、なぜ、イラク戦争に突き進んでいったのか。いまだに説得力ある説
明に出遭ったことはありません。ですから、“神の啓示”によって、大統領は力の行使を決断
した、とでも言うほかありません。イエス・キリストの生まれた地、中東に自由と民主主義をもた
らす。ネオコンの戦略家にとっては、それはすなわち、イスラエルの安全保障がより確かなもの
になることを意味したのでしょう。これに対して、彼らにとって東アジアは、象徴的な言い方をす
れば「神なき地」なのでしょう。(略)

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/05(月) 19:08:17 ID:NhCJuz9a]
上げます



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/05(月) 23:36:33 ID:2QRxif9j]
【北朝鮮】 「総書記長男」、金正男氏 日本の暴力団関係者に電話か [02/05]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170651603/
警察当局の調べによりますと、男性は入国直前の4月22日から27日にかけ、
滞在中のシンガポールのホテルから10数回にわたって日本に電話やファックスをしていたとみられていますが、
その相手先に新潟県に住む在日朝鮮人関係者の自宅のほか、
山口組系の暴力団関係者名義の携帯電話が含まれていたことが新たに分かりました。
また、東京・赤坂にある韓国クラブにも電話がかけられていたということです。

金正男氏とみられる男性は、2000年の10月と12月にあわせて3回、日本に極秘入国していたとみられています。
この時は、皇居や浅草、吉原、それに熱海などを訪れていたことが分かっていますが、
日本の暴力団との関係をうかがわせる具体的な事実が明らかになったのは初めてのことです。 

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/06(火) 00:15:57 ID:1axLQlDx]
上げ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/06(火) 18:33:34 ID:X329Zrk7]
【日中】 旧防衛庁情報漏洩、元技官6日書類送検・窃盗容疑認める [02/06]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170722794/
【続報】潜水艦情報持ち出しの元技官、謎の中国人と北京で接触[02/06]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170742617/

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/07(水) 20:23:02 ID:vrjzNJnQ]
情報科新設を検討 陸自、海外活動に備え
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070124/ssk070124003.htm

 防衛省発足に伴って自衛隊の海外活動が本来任務化されたのを受け、陸上自衛隊はインテリジェンス機能の
強化のため普通科(歩兵)、施設科(工兵)などと並ぶ職種として、情報収集や分析を担当する「情報科」を新設す
る方向で検討に入った。海外派遣では隊員の安全確保のため人的情報(ヒューミント)の収集・分析がより重要に
なるため、体系的に情報の専門家を育てることが必要と判断したためだ。

 具体的には、中国や北朝鮮による弾道ミサイル発射の兆候や部隊配置の状況を把握するため、偵察衛星や
偵察機からの画像情報を分析する高度な能力を備えた人材や、アジアをはじめ日本ではなじみの薄い中東各国
やアフリカ諸国などの言語の使い手を「情報科」に配属する。

 情報科に所属する人材養成のため、陸自小平学校(東京都小平市)の機能を強化することも検討。専門部隊の
創設も視野に入れている。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/07(水) 20:24:33 ID:vrjzNJnQ]
情報科新設を検討 陸自、海外活動に備え
www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070124/ssk070124003.htm

 一方、航空自衛隊は、北海道を中心にレーダーサイトを置き、電子情報や通信情報を収集する活動を行ってきたため、
情報職種を作り、インテリジェンス活動の専門家を養成してきた。また、米軍艦船との間で活発に情報のやりとりを行う
海上自衛隊にも情報職種があるが「幹部ポストが少なく、層が薄い」(幹部)のが現状。

 防衛省関係者は、陸上自衛隊に情報科を新設する狙いについて「冷戦時代には米国から情報をもらい、主に旧ソ連の脅
威に備えればよかったが、冷戦後に北東アジア情勢が不安定化したことで独自の情報収集・分析や関係国とのこまめな情
報交換が求められているため」としている。

 ただ、省内には専門の職種を作らず、普通科などすべての職種の情報機能を充実させた方が得策だとの意見も根強い。
「戦前の旧陸軍では一部の情報将校が謀略活動に従事し、暴走した」(陸自幹部)との反省もあり、発足まで曲折も予想される。


特務機関とか陸軍中野学校程度は最低限必要だな。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/07(水) 20:46:03 ID:jOyKxEIl]
やっとアメリカから「お許し」が出たんだね。

150 名前: [2007/02/07(水) 20:50:24 ID:Ny6SjP/e]
★旧日本軍の化学砲弾、広州市で97発を回収

・内閣府は7日、中国・広州市で実施した旧日本軍の遺棄化学兵器
の発掘・回収事業で、旧日本軍の化学砲弾とみられる97発を回収し
たと発表した。中国政府の協力のもと 昨年11月下旬から今月6日
まで実施し、合計461発を回収。
 うち旧日本軍のものではないと確認した364発は中国側に渡した。
 www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070207AT3S0700K07022007.html

>うち旧日本軍のものではないと確認した364発は中国側に渡した。
>うち旧日本軍のものではないと確認した364発は中国側に渡した。
>うち旧日本軍のものではないと確認した364発は中国側に渡した。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/07(水) 20:51:14 ID:vrjzNJnQ]
>>150
うーん、最近の日本政府は中々やるね。
地味だけどしっかりしてるゼ!
偉い!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/07(水) 21:21:43 ID:vrjzNJnQ]
米軍が「アフリカ軍」を新設、テロや中国対策狙いと
www.cnn.co.jp/usa/CNN200702070016.html

ワシントン――ゲーツ米国防長官は6日、世界の地域を統括する軍司令部の再編で、
「アフリカ軍」を新設すると述べた。対テロ戦争などで戦略的な重要性が高まっている
ことを受けたとみられる。ブッシュ大統領も承認した。

アフリカ大陸はこれまで、欧州軍と中央軍が分割するような形で管轄していた。アフリカ
軍創設で、国際テロ組織の影響力拡大や工作員の勧誘活動などを阻止する狙いがある。
米国はソマリアなどにアルカイダが勢力を及ぼしていると懸念している。

AP通信によると、米政府高官はまた、エネルギー資源獲得で存在感を急激に増す中国
をけん制する意味合いもある、と述べた。

地域の統合軍新設は2002年10月の北方軍以来。同軍は米本土防衛などが主要任務。
アフリカ軍創設で、地域統合軍は計6となる。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/07(水) 21:24:44 ID:vrjzNJnQ]
>>152
さて、これが何を意味しているかというと、タイトル通りではあるが、米中冷戦時代への対応である。

2013年、米中戦争勃発す!
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309244037

湾の独立志向、中国のナショナリズムの高揚、中台関係に対するアメリカの曖昧な二股政策を背景に、
台湾と日本とはさんで米中の軍事衝突の危険は、向こう10年で高まると予測される。
取るべきシュミレーションのその内容は……。


米中新戦争―暴走する中国、封じ込めるアメリカ
bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4828413227.html

台湾問題、北京五輪、共産党大会、上海万博、北朝鮮をめぐる攻防。
緊張感増す米・中の水面下の駆け引き。

序章 岐路に立つ米中関係、そして日本
第1章 米中新冷戦は現実に
第2章 靖国問題と日中外交
第3章 中国の膨張、そして暴走
第4章 止まらない中国の軍拡
第5章 政冷経熱の日中関係
第6章 米中経済関係の虚実
最終章 台湾危機と二〇一〇年の中国


これが全地球的規模で進行しているシナリオの一つである。



154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/08(木) 00:04:08 ID:p8deKBYH]
>>151

>うち旧日本軍のものではないと確認した364発は中国側に渡した。

これでは,場所を変えて地中に埋め戻され、数十年後に日本製と騒ぎ出す可能性が大きい。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/08(木) 08:58:01 ID:gpvuM+1R]
それだと容器を移し替えなきゃイケナイんじゃね?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/08(木) 14:17:19 ID:p8deKBYH]
>>155

少し見かけを加工したり、手を加えて埋め戻しておく。新しい廃棄物まで付加増量する。
バレても,間が空いていれば,責任問題はうやむや。日本があきれて処理サービスしてくれるまで繰り返す。

数百年の繰り返しも厭わない。歴史問題蒸し返しの格好の材料にされる。
実情は報道されず、一方的宣伝であおる。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 19:18:44 ID:81eq9Lxo]
米「中国に懸念」 不透明な軍拡、経済
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070205/usa070205002.htm

米中経済安保調査委員会が2日に開いた公聴会で、中国はまだ「責任あるステークホルダー(利害保有者)」ではなく、
不透明な軍拡や人権の抑圧など米国や国際社会にとって深刻な懸念を生む領域が存在するとするブッシュ政権の対
中観が公表された。
 ブッシュ政権のこの対中観は、ジョン・ノリス国務省中国部長により表明された。証人として登場したノリス部長はまず
ブッシュ政権が対中関係での標語の一つにしている「責任あるステークホルダー」という基準を提起し、「米国政府の見
解では中国は現在、『責任あるステークホルダー』にはなっておらず、そうなる方向へ中国を導くことが米国側の政策の
中心だ」と述べた。
 ノリス部長は中国が「責任あるステークホルダー」になるためには現在よりもオープンで透明で民主的となり、米国に
平和、安全、繁栄をもたらしたグローバル・システムを強化し支持せねばならない、と証言した。
 同部長は中国のこの「責任あるステークホルダー」としては適切ではない行動としてまず軍事力近代化の名の下での
軍拡をあげ、とくに台湾海峡近くでの部隊やミサイルの集中的配備への懸念を表明した。同部長は中国の軍拡に関して
(1)軍事増強のペースや規模、戦略について透明性がまったく欠け、近隣諸国や米国に不安定感を与える(2)衛星攻
撃兵器の使用と衛星の破壊に関連して十分な意図の説明をしていない−という諸点を強調した。
 ノリス中国部長は、米中関係の経済面での中国の行動は「責任あるステークホルダー」の要件に反するとして、中国は
(1)貿易、投資、通貨政策などの各面で米国の政府や企業の扱いが公正ではない(2)世界貿易機関(WTO)の規則を
順守していない(3)とくに偽造品、模造品を大幅に許容して、知的所有権を侵犯している−などと証言した。
 ノリス部長は「中国の人権抑圧や宗教の自由の抑圧も中国を『責任あるステークホルダー』にすることを阻んでおり、こ
のままだと2008年の北京オリンピック開催にも影響が出る」と述べ、中国当局が最近、国内のジャーナリスト、インターネ
ット利用活動家、弁護士、宗教活動家、社会活動家らに対し監視や威嚇、逮捕などを増していると報告した。


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 19:22:07 ID:81eq9Lxo]
ワシントン・古森義久 NATOが示す日本の異端
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070113/usa070113000.htm

 安倍晋三首相は12日、日本の首相としては初めてブリュッセルの北大西洋条約機構(NATO)本部を訪れた。
日本の安全保障への取り組みに国際的カラーを強め、対外政策に普遍的な価値観を濃くするという点で戦後の
日本外交でも歴史的な転換となりうる訪問だといえよう。だが安倍首相にとっては同時に日本の安全保障の異端
の自縛を再考させられるというジレンマを実感する機会ともなってしかるべきだろう。
 日本のNATO接近というと、日本が安保面で欧州に近寄り、従来の対米同盟を希薄にする動きであるかのように
受け取る向きもある。しかし集団的軍事同盟としてのNATOの中核はあくまで米国である。長い東西冷戦の歳月、
西欧諸国の運命を超大国の米国のそれと連結させ、米国の強大な軍事力でソ連の軍事脅威を抑止したのがNA
TOの本質だった。
 米国が軍事面の主役だというその構造はいまも変わらない。
(中略)
 安倍首相の今回のNATO本部訪問はもちろん接触の始まりであり、安保面での実質的な協力はまだまだ先の
課題である。しかし首相が民主主義や自由という基本的価値観をNATOに向かっても確認しあうことの意義は大き
い。戦後の日本が体現してきた自由や民主、人権という価値観は首相が就任以来、対外的に一貫して強調する安
倍外交の最大特徴のひとつである。
(中略)
 安倍首相は今回のNATO訪問でこうした日本との落差や背反を突きつけられることこそないだろうが、単にNATO
の実績と現状をみるだけでも、日本の安保面での特殊性や例外性の支障を実感する好機であろう。首相にとっては
防衛庁が防衛省となるだけのことに「軍の暴走」とか「満洲への侵略」というおどろおどろしたスローガンを打ち上げ、
まじめな安全保障努力を阻もうとする朝日新聞的な反防衛プロパガンダの論破をさらに容易にする実体験となること
をも期待したい。
 NATOこそ「普通の民主主義国家」群が自衛のために集団の軍事態勢を築くことの実利と大義を実証してきたからである。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 19:26:25 ID:81eq9Lxo]
アフリカ照準…中国流の援助外交 胡主席、資源確保に奔走
www.sankei.co.jp/kokusai/china/070208/chn070208000.htm

 胡錦濤・中国国家主席は6日、訪問中のアフリカで大陸随一の経済大国、南アフリカに入った。
先月末から12日間、計8カ国に及ぶ今回のアフリカ歴訪も、モザンビークとセーシェルを残すの
みとなり、最終盤を迎えた。
 行く先々の資源国で経済援助を奮発した最大の狙いが、資源の確保にあるのは明らかだ。
だが、安い中国製品の大量流入が経済を混乱させているといった不満も現地には強く、中国流の
対アフリカ外交も岐路にさしかかっているようだ。ロイター、AP、AFPの各通信社の報道などを基
に胡主席のアフリカ行脚をまとめた。

・カメルーン
・リベリア
・スーダン
・ザンビア
・ナミビア
・南アフリカ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 19:29:12 ID:81eq9Lxo]
米予算教書 国防費1割増の58兆円
www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070207/usa070207000.htm

ブッシュ米大統領が5日、連邦議会に送った2008会計年度(07年10月〜08年9月)予算教書は、
対テロ戦費の増額に引っ張られる形で一般国防費も前年度に比べ11.3%多い4814億ドル(約5
7兆8600億円)に達した。福祉など民生向けの予算が抑えられる中、ブッシュ大統領は「米国民を
守ることこそが大切だ」と主張、国防費への手厚い配慮に対し国民の理解を求めた。
 閣議後の談話で、ブッシュ大統領は米国民の防護とともに「わが軍が任務に必要なものをいつも
手にできる状態が大切」と装備調達にも強い意欲を示した。
 国防総省によると、今回の国防予算の編成では、米軍の即応性をさらに高めることと大統領が先
に表明した地上兵力の増強方針が柱となった。
 陸軍、海兵隊の地上戦力はイラク、アフガニスタンでの地上戦闘のほか後方のテロ警戒など、任
務が増えている。先に発表された兵力の増員分が今回組み込まれ、向こう5年間の期間中、陸軍は
毎年7000人、海兵隊は同じく5000人の定員増が予算化された。定員増はトータルで9万2000人
になる。
 軍事衛星などの宇宙分野には、前年度より12億ドル多い60億ドルが計上された。予算教書発表の
直前に実験成功が確認された中国の衛星攻撃兵器(ASAT)に関連しては、ロイター通信がこうした
兵器を地上からの上昇段階でたたき落とす弾道弾迎撃衛星の調査研究費の一部として、1000万ド
ルを新たに計上したとするミサイル防衛局当局者の話を伝えた。
 ミサイル防衛(MD)予算は88億4900万ドル。ミサイル防衛局では、昨年7月の北朝鮮による弾道
ミサイル発射で、米国の地上配備型迎撃ミサイル(GBI)が初めて実戦状態で運用されたことをとりわ
け重要視している。アラスカ州などに配備されるGBIは、08年度末で前年度より6基多い30基態勢と
なる。
 ミサイル防衛網構築の対外協力では、日本の共同参加を高く評価しているほか、オーストラリア、オ
ランダが米側に参加への関心を伝えてきたとミサイル防衛局は説明している。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 19:32:42 ID:81eq9Lxo]
>>157-160
まとめてみる。

日本 − 日米同盟 − アメリカ
 |               ↓
共通の価値観       国防費56兆円にアップ
 |                ↑
NATO            中国、アフリカ資源外交攻勢
                   ↑
                中国の大中華圏構想、世界覇権構想
                (アメリカを破って世界を支配しようという野望)

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/08(木) 19:41:04 ID:XvOtxoHU]
アメリカがアフリカに統合軍置くのも中国への牽制でしょうね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/08(木) 19:48:51 ID:IIuvXVhP]
>>161
米中は対立してませんが。
第二次大戦は協力関係だったし、その後は資本主義の米英は中国に
共産主義国家政権成立を後押し支援しましたが。
極東アジアの平和をアメリカは望んでませんが。


「日米 対 中共」 の対立軸は完全に間違いです。浅はか過ぎ。w

産経とかネオコンの犬の記事引用とか笑わせないで。



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/08(木) 19:51:58 ID:81eq9Lxo]
>>163
まー、こんな本も既に有りますけどね。

2013年、米中戦争勃発す!
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309244037

米中新戦争―暴走する中国、封じ込めるアメリカ
bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4828413227.html

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:00:19 ID:XvOtxoHU]
平和的!衛星破壊実験がわりと最近あったばかりだというのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<495KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef