[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/31 14:09 / Filesize : 343 KB / Number-of Response : 511
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コール元独首相:「ホロコ−ストは作り話」と語る



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/03/06(月) 16:40:02 ID:WNPb4NaY]
コール元独首相:イラン大統領の「ホロコ−ストは作り話」の件に関し、「心底から賛成する」と発言する
3月6日付け、「Iran Forcus」が、イラン国営日刊紙「Jomhouri Islami による準公式的な記事」として伝えたところによると、
コール元ドイツ首相は、ドイツにおけるイラン人ビジネスマン達との夕食会の席で、イラン大統領の言った「ホロコ−ストは
作り話」という件に関し、「心底から賛成する」といったとのことだ。

「アフマディネジャド大統領が言ったことは、我々が胸に深く秘めていたことだ。我々はこのことを長い間、言いたかった
が、言う勇気がなかった」コール元首相はこのように語ったとのこと。
ttp://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/773.html

ttp://www.iranfocus.com/uploads/img440b5b4d704f0.jpg

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/03(月) 01:04:12 ID:gZDSrZC5]
>>352-353
月刊WiLL 2008年1月号
■古荘光一
「南京大虐殺」とドイツ軍事顧問団
web-will.jp/latest/index.html

 いわゆる「南京大虐殺」の実在を裏付ける文献として"聖典″のように扱われた本があった。
オーストラリア人、H・J・ティンパーリが編集した『これが戦争だ』である。
 この本は『戦争とは何か』と呼ばれることもある。

 この本がプロパガンダの道具であることは、日本の研究者がある程度まで見破っている。
また、原稿を書いたのが主としてアメリカ人宣教師であることも判明している。当時南京に住ん
でいたジョージ・A・フィッチ、サール・ベイツ、ルイス・スマイスらである。
 ただ、これら筆者の正体や、でっち上げにおける役割については、長年の研究でも突き止め
られなかった。

 それから数十年の後、わたしはフィッチの回顧録を発見入手した。

 「回顧録」によると、フィッチは、上海にアメリカ人YMCAを作り、さらにロータリークラブを創設
した。またフリーメーソンの一員として最後は最高指導者の階級に進んだ。

 当時の上海のYMCAは、ロータリークラブ、フリーメーソンとメンバーが重なっていた。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/19(水) 22:03:09 ID:qFMUTwuJ]
>>350 >>352-353 >>444
ジャパンタイムズの歴史

98/4 『諸君』がJT非難 慰安婦記事について「国を売るのかジャパンタイムズ」
homepage1.nifty.com/samito/JThistory.htm








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<343KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef