[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/07 11:45 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

医者板、むかつく書き込みを■■■■01



400 名前:卵の名無しさん [2007/08/31(金) 10:21:41 ID:A1+XHQjpO]
学歴を気にするのが、学歴コンプなんだよ
本当に学歴が高い人は学歴でものごとをみない
東大・京大→受験偏差値はお高かったんですね。
で、あなたは、今、どういうお仕事、どういう研究をされていますか?
自分より学歴がない人が、なんか言った
→本当に頭のない奴がいろいろ言った
苦笑しつつ、合わせておく
→研究や治療のヒントになりそうな一理あることを言っている
→面白そうだ。少しきいてみるか
学歴でしか人間を判断できない奴こそ、哀れな学歴コンプだよ
中卒、高卒あたりのほうがやたら学歴を気にする
確かに東大や京大のほうが、最先端の学問や、ハイレベルな授業を受けられる機会は多いことは確かだけど、すべてがすべてそうではない
ことに医学や理系学問の世界ではね
京大が持っていない整形の技術を奈良県立医大が持っていて、京大→奈良県立医大への紹介状とか、学校偏差値に囚われない関係がある
学歴コンプは、リアルで高い学校の人にはあまりない
ああ、あの学校は〇〇に強い、〇〇に弱い
ただし、知識とかものの考え方の幅は、実際、大卒>高卒>中卒だけどね
実力や能力がある人は、どこどこ卒ではみないよ
相手の能力を見るものさしをある程度持っているから、相手の能力や知識量で相手を判断する
学歴=実力なら、さまざまな職場に幅広い学歴の人がいるのは、どうしてかな?
トップクラスの病院にさまざまな学歴の専門医がいるのは、どうしてかな?
少なくとも学歴だけで人をみない=学歴コンプというのは、低学歴の人に多い
自分の不遇を実力のなさではなく、低学歴のせいにして、逃げてきた人にね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef