[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/26 21:16 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

衆議院総選挙・議席予想情勢46★



1 名前:a [2009/08/17(月) 11:39:20 ID:doNrC08w]
このスレは総合スレが雑談が中心となりスレの流れが速くなったため
衆議院総選挙の情勢ニュースや予想を書き込むために総合スレから分離した専門スレです。
雑談は本家の総合スレでやってください。

【ルール】
・雑談禁止
・特定の地域選挙区の話は専用スレッドへ(テンプレ参照)
・レス合戦の原則禁止(>>●●を使ったレス)
・雑談は総合スレへ誘導し、過度の雑談(何度もレスをするなど)をした場合はNGワード等にかけるか無視する。
・相手を煽ったり、相手に反論があるような話題は雑談とみなして総合スレへ誘導
・願望や希望は総合スレで
・特定の地域選挙区の話は専用スレッドへ

前スレ
衆議院総選挙・議席予想情勢45★
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250427597/
参照用
総合スレテンプレ: www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/14.html
ザ・選挙 第45回衆院選: www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/00008477.html
衆院選2009予想大会: f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi

***以下、和子夫人の予想をテンプレとして記載します***


857 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:34:11 ID:LlzL8rAe]
>>853
民主党の大会に使われていたのならともかく、どこかの決起集会で使われた
だけでしょ
党首討論のネタにするのは大人げないと普通の人は思う罠
鹿児島選挙区には影響があるかもしれんけど


858 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:35:26 ID:T+ZjTB5V]
民主党の女性刺客、三宅雪子が福田康夫に挑む群馬4区でも、こんなことがあった。
「三宅候補は辻立ち一日50回を目指していますが、地元警察が『一日50回やるのなら、
その場所ごとに道路使用許可を取れ』と言ってきたというのです。
三宅雪子と書いた旗を立てているのも『駄目だ』と横やりが入った。福田陣営は、
○に『福』と書いた街宣車を走らせているのに、問題視しない。国家権力を使った
民主党イジメとしか考えられません」(ジャーナリスト・横田一氏)

この選挙区も、天地がひっくり返っても福田当選といわれたところだ。
それが民主の女性刺客がジワリと追い詰め、福田陣営があわてている。

話題の選挙区だから、公示後はテレビが追い掛け回し、ワイドショーが取り上げる。
焦る福田、追う三宅という構図だ。それが有権者に刷り込まれていく。当然、世論は
「ガンバレ!三宅」になる。差が縮まれば、一気に風が強くなる。民主党の幹部は
「面白いことになるよ」と言う。福田は気も狂わんばかりではないか。
こうした選挙区が全国でアチコチにあるのである。
日刊ゲンダイ 2009/08/17 掲載)

859 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:35:40 ID:4X8Qx2b2]
自民党は、2005年の民主並みに負けて欲しいが、
さすがそこまでは負けないか。
カルト創価票という下駄をはいているしな。

860 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:37:09 ID:oy3ddIqL]
まさか300はないだろと思ってみたり、いやいや小選挙区だしなあと思ってみたり。
民主単独過半数は行くだろうから、自民大物が落ちるのを楽しみにしようかな。
ヴァルハラの崩壊、神々の黄昏ってかんじで。そんないいものでもないか。

861 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:38:32 ID:EwSlCqaK]
>>859
まあ太田と冬柴と北側が負けそうだがな

862 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:40:06 ID:jpgmzHD+]
>>861
冬柴はアウトっぽいが、北側はしぶとく勝つと思う。
大阪の田舎の方の選挙区って民主が弱いんだよな。

863 名前: mailto:sage [2009/08/18(火) 02:40:22 ID:gYzkNUYV]
>>851 教育係だろうな。。。


864 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:43:28 ID:JZ0/xuMJ]
>>860
そういう単語で比喩るのは幸福ナンチャラ党スレだけにしてくれないか?

865 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:43:49 ID:p+9Owpag]
>>858

もし民主が政権とったら群馬県警はどうするんだろうね。
すぐに寝返るのかなwww





866 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:45:21 ID:S0N1MLq7]
>>858
せっかく弁護士の数も増えるんだから、
こういうときにすぐ駆けつけて警察に経緯を尋ねる、
警察と交渉するチームは作っておいた方がいいな。

867 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:49:59 ID:EwSlCqaK]
いくら陣営が焦ろうとも福田本人はどうでもいいんだろうな
そもそも議員なりたくてなった人じゃねえし

868 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:52:09 ID:TP0CyjR+]
今更やりたいことも無いんだろうな、たぶん

869 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:55:26 ID:LlzL8rAe]
まあ念願の首相はできたし、敗戦責任は麻生に押し付けたし
ということで、ぜがひでもという感じじゃないだろうね
必死な森元とえらい違いだな


870 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:56:11 ID:JZ0/xuMJ]
自分を客観視できる人なら、立候補しないはずなんだけどなぁw

871 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:57:35 ID:EwSlCqaK]
福田自体は別に首相なんてやりたい訳でもなかったろう
請われれば頑張るけどそうじゃなきゃ色気も出さないから

872 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:59:21 ID:kzgmVjrL]
>>862
堺市って田舎なの?
公明は大阪市内でメチャ強いよね

873 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:59:51 ID:Kucc1VJf]
>>861-862
北側の大阪16区(ほぼ堺市の北半分)は田舎ではないだろ。
他の層化選挙区と同様、旧市街は下町色が強くカルトが増殖しやすい
条件ではあるかも知れないが。

北側が逃げ切るかどうかは投票率次第だろう。
もし北側が負ける状況にまで投票率が上がったとすれば、大阪府内にある
他の層化3選挙区(3・5・6区)も民主になるだろう。

874 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:02:33 ID:KPG2aOPg]
>>842
どういうこと?
どこで書かれてる?


875 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:02:49 ID:LlzL8rAe]
鳩山が大阪で第一声をあげるというのはホント小沢選対容赦せんなあ
って感じだけどな




876 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:07:23 ID:p+9Owpag]
層化を殲滅

877 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:27:51 ID:22KtplyX]
すいません。和子夫人の予想にでてくる
FとかJとかの意味はなんなんでしょうか? 
比例区での民主F番目に
当選がまわってくる人って意味でしょうか?

878 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:39:39 ID:baR3Rzvm]

民主党に投票することは、単純小選挙区制に賛成することと同じ

心して投票所に行きなさい

後戻りは出来ないよ

一度単純小選挙区制になったら、向こう五十年間は変わらないだろう。
その間に起こる総てのことの責任を国民は取らされることになる。


879 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:44:41 ID:9nWDWg1m]
麻生は第一声を八王子で上げるんだっけ?

戦う前から勝敗が決まったようなもんだ

880 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:47:29 ID:u0YAMCL1]
>>855
それって森田の願望であり世論誘導だよ
どの調査にも基づかずに書いてる。
前回負けた手塚はあの向かい風で自己最多得票
自民党が勝つにはまた風が必要。

881 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:50:06 ID:l2VVzbKP]
>>879
自民選対は、負け戦をしたいみたいだね
「威風堂々」という選択肢もあるはずなんだが、
現状では、コマネズミ状態

882 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:56:46 ID:TbjCSXpd]
九州は比例単独4くらい通りそうだけどな、小沢の読みは2で限界か・・・

883 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:58:30 ID:Kucc1VJf]
>>875-876
橋下大阪府知事が民主支持に転向したのも、どちらの政策がいいか以前に、
民主が大阪の層化選挙区を始末してくれることに期待したのかもw

884 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:01:34 ID:JZ0/xuMJ]
自民より民主の方がまだマシ、つう事だよ単純に
その辺は庶民の感覚と同じ

885 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:01:58 ID:Kucc1VJf]
>>882
比例単独の増員に関しては、東海ブロックも増やしておいたほうがいいな。
岐阜はともかく、静岡・愛知・三重の3県は民主のパーフェクトに近い
状況だろうから。



886 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:02:05 ID:u0YAMCL1]
>>882
小選挙区の復活が最低2はある。ここは足りてる。

887 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:02:49 ID:WknLcLvN]
>>858
三宅雪子なんてハナから泡沫候補。ガンバレ三宅!なんてならないよ。
福田康夫が強いというよりは、なんでこいつがここに来たの?って感じ。

落下傘候補なんて田舎には通用しない。もっと田舎もんに媚びないと
少なくとも女性刺客というなら4区の公立高校で一番優秀な高崎女子高出身者から選ぶべきだったんじゃないかな
さらにオッサン用にもっと若い子をたてるべきだった
あとフジテレビをきちんと退職せずに休職扱いなのは嫌われてる
田舎もん相手は難しいよw

888 名前:いるか [2009/08/18(火) 04:03:04 ID:Ez4pL+gX]
投票用紙は記録されるのか。

akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/6/158.html

一般国民の不安は現実のものだ。

-----------------
会社の中でひそかに会社の金を横領する者がいた。その男は、誰よりも愛そうがよく、誰よりも一生懸命働いた。

誰もその男を疑う者はいなかった。
-----------------

この男の姿こそ、「日本政府」のこれまでの歴史だったのだ。

会社の中では、遅刻をしたり、仕事のミスをする男は信用していい。

愛想がよく、誰にでも親切で、一生懸命働く男は、「要注意」だ。



889 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:11:05 ID:s9uRC6tu]
自民党は、
@民主党の財源!!!ねがきゃん→赤字国債発行しまくったお前がいうな。
A麻生の保守強調→漢字も読めず、靖国もいかないお前がいうな。

おまけに、繰り返されてるけど、選対の戦略が神がかり的な悪手でむしろ足をひっぱている。

ついにねがきゃんも国旗がどうとかいういちゃもんしかなくなって、ホントに末期状態だな。

麻生とねとうよは勘違いしてるが、大多数の日本人は日の丸なんかより、目の前の生活のが大事。


890 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:12:05 ID:3bwbdl3l]
もう明日からのマスコミの報道は国旗一色だろ
日章旗はあんな白地は多くないが、嘘をつくのは与党とマスコミの得意技
何千回でも繰り返し報道して保守層の離反を狙うだろうね

891 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:16:05 ID:PyU8WojM]
ワイドショーは相変わらずのりピー一色だろう
国旗の件は読売ではなんでか社会面で載せてた^^;

892 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:17:42 ID:oII0u2fK]
8月上旬の自民内部情勢調査で
自民96 民主120 接戦54

って言う数字は既出?

893 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:21:11 ID:l2VVzbKP]
戦争の悲惨さを生身で体験した重鎮が去ってから
自民は軽薄政党に落ちぶれたな

55年体制の要諦は戦争反対にあったことを、再評価すべき
基本的価値観は共有されていた

894 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:23:35 ID:bt/FICBK]
892はありえないだろ

895 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:24:46 ID:5vRoWV7X]
>>778
一応選対小沢としては上限まで立てておこうという事かと。
全員当選という想定では無いだろう。
これでも東海とかはまだ足りないかもしれないが。

と言っても300超えたらあまり意味は無いというか、別に憲法改正目指す訳でもないし
勝ち過ぎても次は下がるんでこのくらいで、という感じじゃないかね。



896 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:26:26 ID:3bwbdl3l]
>>893
そうでもない、だって自民て大政翼賛会をほぼそのまま引き継いだ政党だし
戦時体制化の法制度・社会制度をそのまま維持してきたしね

897 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:26:31 ID:oII0u2fK]
>>894
ソースはこれの二木啓孝な。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/special/shuinsen2009_j-is/movie005.html

898 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:27:37 ID:x3mYO39M]
比例単独候補

民主は59人
自民は37人


これ、民主は足りなくなる事なんてないのかな?さすがにこれだけいれば大丈夫?

899 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:27:53 ID:OcHm8NUA]
「みんなの党」のマニフェストには「同一労働同一賃金」や「負の所得税」もある
mojix.org/2009/08/11/your_party_manifest


900 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:28:14 ID:C8HZO4Gy]
>>415
富山でも一番自民の強いはずの3区の自民票がねこそぎ国民新に流れるからなあ
県全体での比例票は民主が第一党になるかもしれん。


901 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:29:56 ID:u0YAMCL1]
>>895
連立組んだままじゃマニフェスト半分もできない。
単独2/3を持ちながら、伝家の宝刀を抜かずに民主党案を飲ませるのがベスト。

902 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:30:13 ID:oIP5DFan]
それにしても国旗国歌法を制定しちゃったから
国旗を法律で変えられるようになっちゃったんだよね

903 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:30:19 ID:3bwbdl3l]
59人て、万一に備えたにしても多いよな
これ単純に票読みが全然出来てないってのもありそうだな

どこにどれだけ必要か分からないので数撃ちゃ当たると

904 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:31:01 ID:Kucc1VJf]
>>896
大政翼賛会には、社会党の前進である社会大衆党(戦前最後の総選挙で議席数30)も入っていた。

905 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:31:20 ID:u0YAMCL1]
>>898
小選挙区勝ちまくるブロックは足りない。




906 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:32:50 ID:u0YAMCL1]
>>903
ブロックでみれば足りないとこもある。

907 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:34:25 ID:Kucc1VJf]
>>902
共産党が政権でも取らない限り、誰も変えようとしないだろ。

908 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 05:43:21 ID:Gq5nBS39]
全国に8カ所あるカルト選挙区をいくつ潰せるかがポイントだな。

909 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 05:54:50 ID:KOwadi7j]
国旗を図工した程度で投票行動を変える奴なんてとっくの昔にネトウヨに染まってるだろ

自分らの行動が余りにも極端過ぎて普通の人間には奇異に見えるという事に気づかない

愛国心を争点にとかいうキチガイしかいない
愛国心とナショナリズムと履き違えている只のアホ
もっとやって欲しい
自民党候補の事務所に電凸して、国旗を争点にするように伝えとけww

910 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 05:57:14 ID:XWfCs51b]
>>403
NHKが政府寄りと思ってる方が馬鹿だと思う

911 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 05:58:35 ID:+Ln6A78b]
>>910
NHKは(日本)政府寄りではなくて中国政府寄りですよね。

912 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:03:45 ID:lo5fBqn8]
立候補予定者
自民党   326
民主党   330

ソースNHK

913 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:06:28 ID:OlH57A1E]
>>911
はずれ。NHKは層化寄りです。

914 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:08:15 ID:ejxXtekL]
共同、朝日の世論調査見ると比例も小選挙区もほぼダブルスコアw
これで自民が巻き返しとかネトウヨどもは正気か?w
前回の郵政詐欺選挙よりも差は付いてるw 

特に小選挙区は和子夫人の予想の斜め上を逝く展開になるのではないか?

915 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:09:44 ID:lT8r8mht]
彼らは騒げばなんとかなると思ってるんだが
千葉市長選でも都議選でも全く通用しなかったのはご愛嬌



916 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:22:47 ID:X0oy/FY8]
ネトウヨの頼みの産経新聞w

917 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:27:09 ID:KygRmts9]
自民はもう死んでいるからどうでもいい。
カルトができるだけ議席を減らしてくれることを望む。
小選挙区では全滅してほしい。

918 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:30:28 ID:Gq5nBS39]
>>917
そのためにポッポ兄の第一声は大阪でやるんじゃない?

919 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:36:12 ID:WMUnFZw3]
今更あがいても形成逆転しないよ。
今回のは根が深いからな。
例えば、後期高齢者医療制度廃止とか掲げなければ無理。
それがわからないのが自民党とネット右翼の諸君。
そのくせ消費税上げときたもんだ。
まず天下りはじめ行政のリストラが先だよ。
それも示されていない。

920 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:40:45 ID:Gq5nBS39]
ただ青木愛の善戦を見ていると、ここ以外でも公明の現職がいるところには
極力姫刺客をぶつけることにしたら、カルト撲滅作戦がもっとスムーズに
なったのではないかと思えてならない。
ヤッシーの兵庫8区とか、何もしなくても今回は民主が取れる感じの
神奈川6区・兵庫2区とかはいいけど、大阪の4選挙区のカルト駆除は
一筋縄ではいかないだろうし。

921 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:41:24 ID:ejxXtekL]
>>919
それはしょうがないんだよなw
今更「行政のムダを徹底的に見直します!」なんて言いだしたら
「じゃあ今まで何やってたんだ?」って話になっちゃうからw

922 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:44:58 ID:CNHgX6Mg]
つーか、これだけ投票先調査でダブルスコアを付けられている自民が
小選挙区で競っている事自体信じられないのだが、
層化票を合わせて何とか勝負になっていると言うとこか?

・・こんなに依存してるんだったら、自由公明党の方が分かりやすいと思うんだが。

923 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:46:59 ID:UMJBF4HO]
>>916
いまはニコニコアンケート(麻生の甥が経営)だろw

924 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:47:26 ID:Wj4DWbB9]
>>922
別に全地域でダブルスコアというわけじゃないんだから……。
地域毎に差があるのが当たり前。

925 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:56:45 ID:CNHgX6Mg]
>>924
今投票先を決めてない無党派の人が傾向通りに民主に入れたら、
結構議席数に大差が出る感じもするけどね。
投票率が上がったら無党派の率が増えるから、そうなると思う。



926 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:58:17 ID:kt3x/6+S]
>>924

だとしたら、泡沫候補並みの得票率(供託金没収)になる自民党小選挙区候補が
当選者と同じ程度いることになる。

927 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:07:22 ID:yDZhz+nw]
和子夫人の予想で民主300超って凄いな

928 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:15:51 ID:npJTNwDX]
だから昨秋解散しとけと

929 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:16:09 ID://7S8ZyB]
今日のスポニチでは、民主270の予想になってた。
まぁ、そんな所じゃね?300はさすがに無理だろう。

930 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:18:55 ID:CNHgX6Mg]
>>927
和子夫人は郵政選挙より投票率が低いと見ての、この予想だからな。
NHK調査の通り、「必ず投票に行く」が郵政選挙より8ポイント高い傾向が続いたら、
無党派層の率がさらに上積みされる。
・・むしろ控え目かも知れんな和子夫人は。

931 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:20:13 ID:Wj4DWbB9]
こないだの都議選見ちゃうとねぇ。

932 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:22:54 ID:2RcXsUHR]
民主が大勝ちするのは既定路線。
それより自民が150を超えて生き延びるのかそれとも・・・
150以下になると暫くは民主長期政権になると思われ。


933 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:23:00 ID:Uap7gi35]
民主党の比例をさらに30人くらい上積みしたほうがよいな。
週刊現代の予言があたりそうだ。
だいたいみんなの予想だと民主党が270くらいだが、人によっては300を超えるものもある。

934 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:23:54 ID:xo2ZtYrL]
週刊現代の390に比べたらみーんな控えめ。笑。

935 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 07:24:36 ID:o6OlhZY8]
東海、九州は上積みしたほうがいいな



936 名前:シュテファン(゜∀゜) ◆GXtapchans mailto:sage [2009/08/18(火) 07:25:21 ID:ki7Qw5SV]
24時間テレビの影響による在宅率の高さも考慮したら、70%超えも全く可能性が
ないわけではなくなったね。

芸能人が募金に来るたびに「今から投票行ってきます」みたいな感じに投票の話題を振ったら・・・。

937 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:27:06 ID:CNHgX6Mg]
自民にとって一番不気味なのは「必ず投票に行く」が劇場型の郵政選挙より8ポイントも高いと言う事だろう。
普段、行かない無党派層が多く含まれていると見ていい。
無党派の支持傾向を見ると、自民はガクブルだろ。

・・都議選ではこの層が結果に革命をもたらしたんだよな。

938 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:27:27 ID:S6XwPw60]
ここにも和子夫人の予測教えてやれ

馬鹿電波創価の巣

つttp://jbbs.livedoor.jp/study/9724/

939 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:32:53 ID:jyIDLa+f]
麻生首相の日の丸切り論争で220議席にまで盛り返して見せる。

940 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:33:39 ID:5vRoWV7X]
>>922
和子夫人の予想はあくまで各選挙区毎の各党基礎票ベースの予想。
前回衆院選とか参院選と候補者や構図が変わってない選挙区はそのまま当たる可能性は高いのでは。
逆に新人候補が立ってる選挙区なんかは数字には表われない要素(保守地盤とか、候補者個々の質や集票力という要素)が絡んでくると思うので、予想通りに行くかどうかは判らない。

941 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:34:28 ID:GoaiGn5O]
公明足しても200いかないよ、特に都市部は大逆転

942 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 07:34:36 ID:o6OlhZY8]
>>892
それは違うと思うな
鳩山騒動前ですでに自民は130議席だったから

943 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:38:29 ID:+Ln6A78b]
>>892
接戦区は投票率の上昇により民主がことごとく奪うとすると、
意外と妥当な数字だと思われ。

944 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:41:30 ID:CNHgX6Mg]
比例は民主候補が足りなくなって、自民におこぼれが行くと言うオチかもしれんw



945 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:41:35 ID:yDZhz+nw]
>>937
普段は「どうせ変わらない」と思ってる無党派が、今回は行けると思い始めたことが大きいと思うよ。
だったら棄権せずに清々しく勝ち馬に乗ろうと。



946 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:51:36 ID:JZ0/xuMJ]
>>945
まあ、無党派層てのは元々が現政権を良しとしない隠れ反政府の人達なんであって
倒幕の可能性が上がればやっぱり行動に出てくるよ
30日が待ち遠しいな

947 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:56:56 ID:yDZhz+nw]
つうか小池百合子って頭大丈夫なんだろうか?

948 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:00:06 ID:fN33wytb]
>>939
民主党マークって,日の丸がモチーフなんだーと初めて知ったよ。
けっこう愛国的じゃね w


949 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:01:05 ID:B1HC8SG3]
>>947
こうなることが予期できなかったらしいから、大丈夫じゃないと思う

小池氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090818-OHT1T00025.htm

東京10区から立候補する自民党の小池百合子元防衛相(57)が17日、
幸福実現党の泉聡彦氏(38)との共闘を宣言した。

10区では無所属での出馬を予定していた小林興起氏(65)が民主党の比例東京ブロックに公認され、
民主候補の支援に転身。これに危機感を持った小池氏の陣営は、14日に泉氏に選挙協力を打診した。
これに泉氏は「小池さんと志は一緒」と回答、あっさり不出馬を決めた。

17日は、北朝鮮による拉致工作の拠点とされる東京・池袋のクラブ「ニューコリアン」跡地前で2人そろって演説。
「自公」ならぬ「自幸」の共闘に、小池氏は「幸福実現党と拉致問題についてしっかりと協力していきます」と語った。

ただ、泉氏が「北朝鮮にレンジャー部隊を送り込み、金正日を拘束して東京で裁判にかける」
と仰天プランをぶち上げると、小池氏の表情は若干曇り引いた感じに。
さらに「小池さんは、(幸福実現党の比例東京ブロックで出馬する)ドクター中松さんの
『ミサイルUターン技術(撃ち込まれたミサイルをUターンさせ自爆させる発明)』にも
理解を示されております」と畳み掛けられるとそそくさと車に乗り込んで、
演説会場を後にしていた。

950 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:02:58 ID:bjr8OOWu]
ドクター中松のミサイルUターン技術とか言ってる時点で終了だな。

951 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 08:06:01 ID:o6OlhZY8]
>>944
東海ではそういうのおきそうww

952 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:07:52 ID:yDZhz+nw]
小池の自爆のおかげで、東京10区は民主で堅くなったな。

953 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:08:21 ID:vS/pscD7]
幸福と組むなんて小池もアホだな
かえって票を減らすだろ


954 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:08:22 ID:e3Lg1ghY]
>>892
96固めてるならもっと接戦区に応援行けよ>自民党幹部

955 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:10:07 ID:iKAzOBWL]
>>944
そこで保坂ミラクルですよ



956 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 08:10:48 ID:o6OlhZY8]
30も固めてないだろww

957 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:10:50 ID:ejxXtekL]
>>951
なんか共同・朝日・中日新聞の世論調査とか見てると、実際の選挙結果って
和子夫人よりもお前の予想に近づきそうな感じがしてきたなwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef