[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/26 21:16 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

衆議院総選挙・議席予想情勢46★



1 名前:a [2009/08/17(月) 11:39:20 ID:doNrC08w]
このスレは総合スレが雑談が中心となりスレの流れが速くなったため
衆議院総選挙の情勢ニュースや予想を書き込むために総合スレから分離した専門スレです。
雑談は本家の総合スレでやってください。

【ルール】
・雑談禁止
・特定の地域選挙区の話は専用スレッドへ(テンプレ参照)
・レス合戦の原則禁止(>>●●を使ったレス)
・雑談は総合スレへ誘導し、過度の雑談(何度もレスをするなど)をした場合はNGワード等にかけるか無視する。
・相手を煽ったり、相手に反論があるような話題は雑談とみなして総合スレへ誘導
・願望や希望は総合スレで
・特定の地域選挙区の話は専用スレッドへ

前スレ
衆議院総選挙・議席予想情勢45★
society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250427597/
参照用
総合スレテンプレ: www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/14.html
ザ・選挙 第45回衆院選: www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/00008477.html
衆院選2009予想大会: f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi

***以下、和子夫人の予想をテンプレとして記載します***


400 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:36:19 ID:hvqcN8aK]
>>390
歳だからだろ

401 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:37:44 ID:lhxOP04l]
>>399
自民党そのものがネトウヨ化あるいはカルト化してるんだから仕方ない。

402 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:39:40 ID:urtvLgyV]
えー、では十勝毎日の結果を誰か張ってくれ

403 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:40:19 ID:6MEs98NV]
正直、あの政府寄りのNHKでさえ、民主が第一党なのに、自公過半数とか言ってる馬鹿は氏んだ方がいいと思う。
しかも、第一党が圧倒的有利な小選挙区制だぞ。

404 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:40:22 ID:dz+MUT5I]
こうやって一日ずつ過ぎていき投票日か。

405 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:42:15 ID:6MEs98NV]
>>391
その時の政党支持率と今を比べろや、馬鹿。

406 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:43:35 ID:higfzcpP]
>>403
ハア?第一党て何の話だよw
自民は分厚い個人票+創価票が乗ってくるんだよ
民主は支持率でダブルスコアでやっと互角

比例投票先で民主が圧倒的リードの富山でも全選挙区で自民リードなの見ても分かるだろ

407 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:43:39 ID:hwp7eeZg]
今日の討論会も民主政権についての質問ばかりだから
もう国民は民主党政権はデフォだろ
政権選択どころか民主党政権信任投票になりそうだな


408 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:43:57 ID:KMtSBTmN]
自民有利な情報を少しでも流すとネトウヨ等のレッテル貼り…
民主単独過半数は間違いないといっておきながら何をそんなに恐れてるんだか

民主党支持者は本当に素晴らしい方ばかりですね^^



409 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:45:00 ID:YaXb5dT4]
>>408
若気の至りの書き込み、お疲れさん。

410 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:45:36 ID:6MEs98NV]
>>406
前の参院選でもこのスレでそんな馬鹿な事言ってた奴がいたな、そういや。
今の自民支持層なんてガタガタだろ。

411 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:46:03 ID:tsZlq3qQ]
富山だけで語るのはちょっと愚だな
全部突き合わせて総合できるのが全国区の掲示板の強みだろうが

412 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:47:24 ID:2RVqELv7]
>>408
「沖縄に中国人移民」なんてデマ書くお前はネトウヨ扱いで構わないだろw

413 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:49:14 ID:7vxlXr/9]
>>406
頭大丈夫?

富山1区はどう見ても民主でしょ。

現実と脳内の区別はしっかりとw

30日が楽しみだね。


414 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:49:50 ID:urtvLgyV]
つうか富山でリードしてるって言って浮かれるほうが変だろ…

415 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:50:33 ID:2Xodsjeu]
>>361
富山は綿貫の牙城だけどねー。


416 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:51:22 ID:KMtSBTmN]
NHKや民放各局の世論調査は結局数千人規模の調査でしかない
それもいまどき家電での高齢者中心の調査
たして当てにならないことに民主支持者は残念ながら気付いていない
ネットの85万人調査では自民優勢という事実

マスコミに情報操作されすぎてはいませんか?

417 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:51:28 ID:uspRWF66]
民主党鉄板だしな漏れのとこ

418 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:51:45 ID:e0NwJeRI]
富山は日本じゃないからしょうがない。
有権者も人間よりサルが多いし。



419 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:52:29 ID:uspRWF66]
高速タダ批判されてたな

420 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:52:56 ID:c2YAQe7j]
解散から総選挙まで日にち取ったのに自民は混乱がよけい酷くなった気がする
ボヤを鎮火して総選挙のハズがそこらじゅうで火事になっとるがな

421 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:52:59 ID:YOgba9Su]
民主になるとこうなる↓ (字数制限のため一部)

【新・富裕層優遇&弱者締め付け増税政策】
★配偶者控除なくなる、★扶養者控除がなくなる、★煙草庶民ビールに追課税
★高速道路無料で非保有者にも実質重課税 CO2二酸化炭素4倍★民主も児童ポルノ改悪
★環境税で年40万円近く負担増★暫定税率の廃止などで医療福祉財源放棄★消費税増税
★独立行政法人全廃へ(住宅ローン控除、国公立大学、公立病院、各種研究機関、育英会の存続が危ない)
★私学助成金廃止 幼稚園から大学まで私学の授業料アップは必須★年金 現在高額所得者優遇の設計★・・・

【日本産業空洞化経済政策】
★農作物FTA 自給率低下 安定安全供給改良体制崩壊
 遺伝子組み換え作物大量輸入、それ専用の肥料農薬買わされ 既存農業の自体がつぶされる
★エコポイントなくなる★研究費課税等で1兆円捻出★世界的に超少数精鋭日本の官僚組織を解体
★公共事業の大幅見直し(建築関係失業+代替雇用先潰す)★JAL倒産
★時給1000円(企業が海外へ逃げ中小は倒産)派遣廃止で失業者急増★財政再建目標なし
★補正予算を執行停止により休業補償や若年者の雇用維持対策は無くなる 介護報酬も減額
★芸術総合センター計画破棄★高速道路無料により、内海輸送航路、鉄道輸送網に打撃

【まだこれからの民主党型利権談合政策】
★年金の一元化・健康保険の一元化、支持母体・社保庁の保護★より問題の多い地方分権
★高速・郵便を国営に逆戻り効率化中止★国立国会図書館法の改悪(恒久平和調査局設立)★マスコミ減税
★教科書採択方法が変わり、サヨク、日教組、中国韓国が好ム 自虐教科書のみ採用★世襲容認、★・・・

【新・特定アジアへのばら撒き政策】
★慰安婦と名乗り出たら全員に現金支給★外国人参政権★移民積極受け入れ★重国籍容認
★沖縄ビジョン アメリカ軍基地縮小、中国語の導入、中国人3000万人ステイ、中国人ビザ免除 地域通貨の発行

【安全保障・外交政策】
★新型インフルエンザ対策 ワクチンの開発・ 製造に関する予算も停止★戦車放棄
★テロが続くアフガンや戦地に部隊派遣で戦死者が出る恐れ★日米安保後退、★国連警察を沖縄に

他(チベットウイグル等の侵略虐殺黙認、人権擁護法案、結婚制度崩壊、米国債処分、脱靖国、夫婦別姓、国歌国旗切り刻み

422 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:53:19 ID:YOJ3uic5]
富山たった3議席だろ。そんな屁みたいな数どーでもいーよ。
大勢に影響ない。全部自民が取っても痛くも痒くもないわ。

423 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:54:07 ID:2Xodsjeu]
>>416
過去の選挙結果と連動してる実績が有るから、マスコミの世論調査がある程度信用されてるんだよ。
都議選を大外ししたニコ動が笑われてるんだよ。逆ニコのゲンダイもね

424 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:54:36 ID:YaXb5dT4]
>>416
ニコ動って、書けよ。85万人調査だろうが。
そのニコ動だって、民主優位と記事になっているが…

425 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:54:50 ID:5XKWx8xq]
地方紙>>>地方テレビ局>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>週刊誌・ネット予想屋

地方局は自民寄りだの、開局に自民議員が関わってるからだの根拠のない妄想よりも、
世論調査の結果のほうがよっぽど信頼出来る、世論調査結果をどうやって自民寄りに修整するんだ?

426 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:55:50 ID:KMtSBTmN]
>>412
デマ??
自分の支持政党の政策知らないんじゃ話しになりませんねw
適当にマスコミに踊らされて民主民主言ってるわけだ


427 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:56:12 ID:urtvLgyV]
つうか中日新聞の調査じゃ、それこそ民主300みたいな結果が出てたじゃん

428 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:56:46 ID:2Xodsjeu]
あぁ、ちなみに、和子夫人の予想がここで信用されてるのも、過去の実績があったからこそだ。



429 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:56:48 ID:qy3tXEma]
夫人の民300議席予想が自ヲタに想像以上の衝撃と同様を与えたようだw

430 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:57:03 ID:2RVqELv7]
>>426
お前のほうyが詳しそうだから証拠出してみな。

431 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:57:19 ID:VBennvm/]
今日はおいしいね

432 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:57:30 ID:hwp7eeZg]
>>420
ネガキャンをいっぱいやってくれたおかげで
そんなに政権とってから失望する人も少なくなりそうだな
自民党はこれだけやって負けたら建て直しがキツいと思う
とくになりふりかまわずやった麻生はまず浮かばれないだろうな
まあ右派政党つくって独立するんならいいけど


433 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:57:53 ID:EbTLNI61]
固定より固定にかまう馬鹿がうざい

434 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:58:19 ID:GjjbA0QK]
自民は健闘するも下野。
民主は単独過半数に及ばず、民社国の連立政権誕生。


435 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 21:59:42 ID:qExsL+KW]
>>416

お前、ネット上の情報が全て正しいと思ってんの?

今のところ、ネットでワーワー言ってるのは20代だけ。

436 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 21:59:46 ID:dyWqWSgU]
マルチ商法の親玉・・・・

世田谷区の自宅を20年間も事務所として・・・

などなど・・・疑惑の宝庫・・・・・・・・・

山岡を国対委員長にしなければ民主応援してたけど、こんなやつに国対任せてるような党は信用できない!!

437 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:00:05 ID:t9jr6hZU]
www.eda-k.net/chokugen/index.html
江田憲次プログ

高速道路の無料化は、聞こえは良いが、実は「タダ」ではない。
年間1兆3000億円の税金を投入するから「タダ」になるだけだ。
しかも、これまでは高速道路の利用者だけが「通行料」として
負担すればよかったものが、高速道路を利用しない人までが
税金で負担させられる。

また、環境団体が一斉に反対しているように、
無料化でCO2の排出量(試算では運輸部門で4%増)が増え、
地球環境に深刻な影響を与える。
地球環境問題重視の民主党として「あるまじき」政策だ。

438 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:00:12 ID:dz+MUT5I]
政権交代だけで十分



439 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:00:16 ID:tsZlq3qQ]
以前電車の中の公報で見たんだけどさ、有権者の中で20代が11%だったかで、
実際に入れられた票の割合ではたった8%なんだってさ
つまりそれだけゴミに捨ててる有権者が多いってこと

30代も入れると1800万票もの票が行使されずに棄権となったそうな
そういった世代がメインとして集っているニコニコで聞いたところで自民ヨイショ以外の何物でもない
そんなに自民が好きなら票入れてやれよ。全部動けば爺婆がこぞって動いたくらいのインパクトあるんだから

440 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:00:39 ID:xQe2Y/xZ]
民主比例名簿ヨロスク

441 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:01:01 ID:hwp7eeZg]
>>434
いや単独過半数もデフォでしょ
問題はどれくらい多いかだけだろ


442 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:05:34 ID:qy3tXEma]
higfzcpPがいい声で泣いているなw
投票日まで最後の断末魔の叫びを楽しもうじゃないか。
もっといい声で泣けよwww

443 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:05:51 ID:5Asyo3OU]
自民信者にとっちゃ和子夫人の予想は死刑宣告同然だもんな、
そりゃあ扱き下ろすしかないわなwww

444 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:06:33 ID:c2YAQe7j]
>>432
いまさらいってもしゃあないけど、麻生は解散時期をどんだけ逃したのかのかとw
景気優先といいつつ補正を先延ばしするとか、スジが通ってないし。
麻生個人も大概アレだけど、麻生の姿が自民党の頽廃を象徴してるだけだな。

445 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:06:40 ID:doNrC08w]
おまえらスルーって言葉を知らんのかw

しかし、既に鳩山首相モードだな。討論会で袋叩きになってるじゃん。

446 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:06:50 ID:KMtSBTmN]
>>430
いつかの党首討論で言っていた
沖縄で200万人だかを受け入れると
過去レスで他に言ってる人もいるから自分で過去レス掘りな

447 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:07:13 ID:qExsL+KW]
>>441
東京、神奈川、埼玉、千馬だけなら民主単独過半数は間違いないのだろうけど・・・

448 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:08:16 ID:2Xodsjeu]
>>439
児童ポルノ法とエロゲ規制で尻に火が付いたオタク関係が、投票に行くだろうから少し増えるかもね。 >20〜30代の投票率
規制推進した自公を落とすために。



449 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:08:17 ID:2RVqELv7]
>>446
結局出せないということでよろしいですね?

>自分で過去レス掘りな
挙証責任って知ってるかな、ボクちゃん。

450 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:11:04 ID:2RVqELv7]
ついでに沖縄の人口知ってますか? > ID:KMtSBTmN

451 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:11:10 ID:hwp7eeZg]
アメリカ大統領選挙を見ても野党へのネガキャンだけやれば成功しない
中間で成功したように見えてもいざ投票になれば大差になって
現れるのが現実
鳩山はオバマのように成功とはいえないが
挑発にのらずにうまくやってはいるな


452 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:12:09 ID:KMtSBTmN]
>>449
何で知識ない人が偉そうなの?
無知って怖いね
鳩山の「沖縄中国人移民受け入れ」発言も知らない癖でなんで民主が好きなの?

結局マスコミに流されるだけの人間とは話し合えないのかなぁ

453 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:12:55 ID:Pu3/ybEw]
>鳩山の「沖縄中国人移民受け入れ」発言



ソースよろ

454 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:13:18 ID:2RVqELv7]
>>452
>鳩山の「沖縄中国人移民受け入れ」発言も知らない癖でなんで民主が好きなの?
知らないから教えてくれって言ってるのに日本語通じない人ですねえw

455 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:13:25 ID:doNrC08w]
>>449 レス乞食の糞ウヨにレスを返さないで。調子に乗るだけだから。

456 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:14:23 ID:XOQXzYD8]
>>441
最低でも単独安定多数は堅いでしょ
注目は絶対安定多数に行くかどうかだな

457 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:14:35 ID:hwp7eeZg]
>>447
それ以外でどっこいどっこいなら民主党政権なんてないよ
小選挙区制では予想以上の大差がつくし、僅差なんてことには
ならんな


458 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:15:44 ID:njhB0RTk]
もういいわ、熱湯浴は。
熱いんだよ、いい加減。




459 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:17:00 ID:Pu3/ybEw]
俺今風呂はいるから風呂上がるまでにソースちゃんと出しとけよ>>452

460 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:19:09 ID:UFmIQ/Ix]
みずからの妄想で作り上げた事実に証拠を出せと言われ、慌てふためいてるKMtSBTmN

461 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:20:27 ID:cDchiGF4]
>>437
こんな認識では民主は本気では組めないわな
江田は自分が手にしているもの着ているもの食べているもの
どこから来ているかわかっての発言なのかね

462 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:22:17 ID:55htV6Gx]
というか、高速道路をトラックが積極的に利用するようになって、CO2が削減できる
可能性があることについては無視ですかそうですか。

463 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:22:28 ID:hwp7eeZg]
>>456
安定過半数ギリギリぐらいだろうと思うが
それのほうがかえってもつと思うな
問題は自民党が野党になれるかどうかだな


464 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:23:00 ID:higfzcpP]
トラックが高速迂回して一般道使うせいでどれだけ損害が発生しているか
無謀な迂回運転のトラックにどれだけの人が交通事故で殺されていることか

民主を攻撃したいだけの人にはそういう事はどうでもいい訳だよ

465 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:25:13 ID:IEVmc2aj]
>>463
そう。勝ちすぎるとろくなことにならないのは自民党が証明してくれたからな。
この4年間だけでなく、中曽根内閣で圧勝した後の自民党もそうだった。


466 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:25:43 ID:hwp7eeZg]
>>461
江田はこんな調子でいいんじゃないの?
批判勢力は重要だし、選挙後の国会で言ってもらったらいい
100%無修正なんて独裁でしょう


467 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:26:33 ID:V4OGzXLD]
民主の小選挙区候補者数は271人
比例単独候補者30〜35人らしいんだけど、
MAX306人になりますよ
もっとたてた方がいいんですかね?

468 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:27:28 ID:KMtSBTmN]
>>454
自分で調べることもしないなんて、甘えられても困りますよ
自分で過去レス掘りなさいよ、ぼくちゃん

>>455>>459>>460
揃いも揃って無知ばかりw
これが民主支持者ですね、分かります
マスコミに流されるだけの政治に興味がない人が民主支持者なのは確かなようですね^^




469 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:29:23 ID:IWG5BOh8]
>>468 そういう何様のレスするからクズっていわれるんだよwww

470 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:29:41 ID:2RVqELv7]
>>467
芸術的に絞り込む必要は感じないなあ。
ダメモトで出しとくべきじゃないの?
全体でその数字で収まるにしてもブロック別に見れば足りなくなる恐れもある。

471 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:29:41 ID:hwp7eeZg]
>>467
あんまり立てすぎると野党からもマスコミからも攻撃されんじゃない?
それに議員の粗製濫造も郵政選挙で批判されてるし


472 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:31:14 ID:2Xodsjeu]
>>463
とは言えバランス取れないのが小選挙区制・・・
政権に長く居たかったら、なんで自民公明党はこの制度を改めなかったのか。

473 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:32:25 ID:KMtSBTmN]
沖縄に中国人移民受け入れ
「日本列島は日本人だけのものではない」発言
外国人参政権賛成
統一教会や日教組からの献金
日の丸切断

民主支持者は賛成なんですか?
鳩山さんの「国民のため」とはどこの国の国民のための政治をするつもりなんでしょうね??

474 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:32:52 ID:IEVmc2aj]
>>471
それから比例単独候補って当選しちゃうと次の選挙の時の処遇に困るんだよね。
今日の猪口じゃないけどさ。

475 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:33:07 ID:V4OGzXLD]
>>470-471
レスさんくすです。
前回自民が足りなくなったことから、譲るくらいならたてた方がいいかなと思ったんですけど、
確かに、タイゾーみたいなやつが議員になるんなら譲った方がいいですね

476 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:33:15 ID:55htV6Gx]
でも、中選挙区制は勘弁してください
二票式の非拘束名簿式比例代表制なら、結構良いかも
・・・少数政党が力を持ちすぎる懸念はあるけど

477 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:34:08 ID:Zu677EdB]
首長とか参院転出もあるので、比例下位は立てておいて損はない。
ただ本人と関係者はつらい。
次の選挙で落選濃厚になるので、仕事を辞めてまでは…
となる。

478 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:34:54 ID:t9jr6hZU]
>>461 君が手にしてる物には鉄道や船舶やエアで
輸送されたものはないのかね?

>>464 一般道で車両規制すればいいだけの話だろ



479 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:35:19 ID:V4OGzXLD]
>>474
おっしゃるとおりですね。
そういう場合は、次回は比例下位でも文句言わないことを
事前に一筆取っておく必要ありますね

480 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:35:52 ID:KMtSBTmN]
>>469
支持政党の党首の発言、政策を知らずないことのように振る舞うことって誠実的とはいえないですよね
無知が偉そうにしてることは問題ないんですね(笑)

481 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/17(月) 22:36:28 ID:9emlxOBe]
>>467
もっとたてたほうがいいですねww

482 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:36:31 ID:hYqdzLmi]
岩国市長に転出した福田良彦なんかは最初から首長志向で国政への関心は薄かったらしい。

483 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:36:31 ID:doNrC08w]
>>477 そこで市議会議員を大量投入ですよ。
毎回上位当選を果たしている議員なら、再選も十分に可能だから、
とりあえず4年間だけ国会議員をやってもらって後は元職に戻ってもらう。


484 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:36:46 ID:2Xodsjeu]
>>476
比例代表なら小選挙区比例代表併用制が面白いと思うけどね。
非拘束名簿式だと、タレント議員ばかりになりそうだ。

485 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:37:43 ID:qy3tXEma]
約1名、小便漏らしながら泣き叫んでるイタイ椰子がいるな。
いい声で泣いている。もっと泣けよw

486 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:37:45 ID:N53sVmI0]
小泉チルドレン達に罪はないよ。
問題はハナっから馬鹿にしてた自民党実力者、扱えもしない
のに囲い込んだ武部、造反組を復党させた元総理ら。

487 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:37:57 ID:vXMD7/mH]
民主党は定数是正や引退した候補の後継者に比例下位の候補を入れてきそうだ。

488 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:38:14 ID:2RVqELv7]
ソースが出せないくせにあくまで「沖縄に中国人移民受け入れ 」は取り下げない ID:KMtSBTmN
さすがネトウヨだけのことはあるな。



489 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:38:45 ID:xQdlAG2u]
民主名簿発表遅えなー

490 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:38:50 ID:9BptDrsq]
>>482
そうじゃないよ。奴はイチ早く無職の危機からの脱出を果たしたんだよ

491 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:40:51 ID:doNrC08w]
>>486 政治の世界では、詐欺は騙される方が悪いぞw
しょせん一回限りの捨て駒であることを自覚してない奴はただのお人好しの無能者w

>>488 >>485 相手にしちゃダメだってw

492 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:40:57 ID:Zu677EdB]
>>483
それはそれで問題がある。
ただでさえ民主党は地方議員が足りず足腰が弱い。
(だから労組頼りになる)

国政と地方議会のパイプも細くなり、地方議会が自公の好き放題になる。

493 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:41:13 ID:DJQ+Y0lL]
>>489
小沢は深夜までかかるって言ってるぞ。

494 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:41:42 ID:hwp7eeZg]
まあ国民も民主党の勝ちすぎは望んでいないでしょう


495 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:42:45 ID:doNrC08w]
>>492 とはいっても、せいぜい30-40人だから、地方議会への
影響はほとんど無いでしょう。(なにせ全国に1800自治体も
あるんだし。)


496 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:42:54 ID:UFmIQ/Ix]
結局、KMtSBTmNは証拠も提示することができず、しっぽまいて逃げたかw
自民信者の正体見たり

497 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:43:08 ID:qevW4Yup]
でも今の選挙制度はそのほどほどが難しい制度だからな

498 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/08/17(月) 22:43:38 ID:IFjyFVie]
>>493 単独比例増やしているのかねえ 3分の2の320立てておけばいいのに



499 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:44:17 ID:8Lj+557H]
BNN 自民大苦戦 道内12選挙区「当落予想」 前編
www.hokkaido-365.com/feature/2009/08/post-322.html

500 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:44:36 ID:higfzcpP]
比例下位は扱いに面倒そうだからこそ、
パン屋だのリーマンだの党職員だのでお茶を濁しておくもの

何で民主は馬鹿正直に全員政治家から選ぼうとしてるんだ?

501 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:44:57 ID:doNrC08w]
>>493 マジレスもなんだが、うちの知り合いで某特別区の議員(民主党所属)を
やってる奴がいるんだが、名簿に登載されるかもw

502 名前:無党派さん mailto:age [2009/08/17(月) 22:46:01 ID:iqycJr3B]
小選挙区・比例区の重複立候補者の名簿順位わかる人いる?

与謝野・小池・ハム介とか何位だろ?
できれば東京すべて知りたい。

全国版あるのかなぁ?

503 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:47:13 ID:hwp7eeZg]
もうちょっと自民党が現実的な対立軸を出してくれないと確かにあぶないかも

景気を良くした⇒野党になればできない
価値観外交⇒ブッシュならともかくオバマが価値観外交をやる気がない
北朝鮮⇒自民党もやってない
靖国⇒国民のほとんど関心なし



504 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:47:25 ID:N53sVmI0]
>>502
惜敗率でググれ

505 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:47:37 ID:KMtSBTmN]
>>488
知らない情報をないことにするのって凄く楽だよね
つまりそんなんだから簡単に情報操作されてしまうってこと
反省しよう

506 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:47:40 ID:+2YuYM5L]
>>502
少なくともその3人は並列で1位

507 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:49:20 ID:Pu3/ybEw]
おい、風呂上がったが、ID:KMtSBTmN てめー全然ソース出してねーじゃねーか。

ふざけんなマジで。

508 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:49:53 ID:KMtSBTmN]
>>491
>>485が仲間なのかw
政治の話とか難しいんじゃない?
大丈夫?笑)



509 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/08/17(月) 22:50:10 ID:IFjyFVie]
>>499 うわ、北海道本当に自民全敗か

510 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:50:17 ID:id3374G1]
民主党の比例名簿明日発表>TBSラジオ武田記者

511 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:50:34 ID:2Xodsjeu]
>>500
叩かれるからに決まってるだろ。

512 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:50:41 ID:UFmIQ/Ix]
>>505
うじゃうじゃ言ってないで、さっさと証拠を出しな。
証拠が提示できないなら、あんたが言ってることはすべて「妄言」

513 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:50:43 ID:JZgjgTPs]
>>502
自民の比例名簿順位
時事通信社 2009/08/17
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009081700773

514 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:51:34 ID:2RVqELv7]
>>505
知らない情報だから教えてって言ってるのにねえw
そして出せない以上はないものとして扱うのがルールなんだよ、裁判でも何でも。

515 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:51:42 ID:Bjegp4nJ]
>>502
対抗馬のくしぶち万里はピースポートの経歴が町田市民に敬遠されてるから
自民逆風の中、ハム介は小選挙区で辛勝するよ

516 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:52:57 ID:doNrC08w]
>>503 既に十分危なくて挽回のしようがない...。
アメリカの保守党も、オバマに惨敗した後、急激に右傾化(さらに原理主義化)して、
一部のマニアには受けがいいが、右の穏健派から呆れられている始末...。
自民党も既にそうなっちゃっている。


517 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:53:02 ID:KMtSBTmN]
>>507
持ってくることは簡単だけど、そんな習慣つけられると色んな人が迷惑だから
自分で調べてね、ぼくちゃん



しかし、民主過半数なんてよく信じられるね
2千人足らずの家電調査をよく信じられものだと思うよ
政権交代はそんなに簡単に起こることではないんだよ?

518 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:53:05 ID:Pu3/ybEw]
>>515

願望は総合スレで。



519 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:54:49 ID:55htV6Gx]
引き締め引き締め

520 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:55:03 ID:qy3tXEma]
>>517
もっと泣き叫べよw

521 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:55:16 ID:TGi+yIAx]
>>464
交通事故おこしてるのは圧倒的に普通の乗用車のが多いよ
ひき逃げするのも圧倒的に普通の乗用車
凍結した道路でクルクル回るのも普通の乗用車ね
毎日見てるから間違いない

あっ俺は民主に今回はいれるけどな


522 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:55:17 ID:2RVqELv7]
この手のデマウヨは何十人と相手したが、
恥ずかしがって出てこれなくなるのが大半なのに
やたら頑張るなあ、今日のはw

523 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:56:52 ID:UFmIQ/Ix]
みなさん、>>517の発言を持って、ID:KMtSBTmNの発言はすべて「妄言」と
しましょう。
証拠が提示できない=証拠がないんだから、これはもう「妄言」確定です。

524 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:57:07 ID:KMtSBTmN]
>>512
ID:UFmIQ/Ixが知らないだけだよ
この板の民主支持者がだれも口挟まないってことはまさかみんな政策すら知らない…?
ソースだしてやろうかなw
他にも民主の財源の根拠薄弱や鳩山の討論の弱さなんかなーんも知らないんだろうか

525 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:57:07 ID:c2YAQe7j]
民主党が脱官僚を標榜しているのは多いに結構だけど、現実に政策立案チームを
持ってるのかな?今回の選挙はバブルなのは分かってるから、上手く官僚を使って
自前のブレーンを育てるまで時間稼ぎしないと厳しいと思うけどな。
まあそれもあるから4年間解散しないっていってるんだろうけど。

526 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:57:46 ID:doNrC08w]
>>513 自民党の小選挙区候補者は全員重複なの?なんだか欠けている奴がいそうだけど。

しかし、お前らキチガイネトウヨの相手をしないようにw
放置すればそのうち消えるから。

527 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:58:25 ID:1lysI88f]
>>505
ノブテルの移民推進は良いんですか?

528 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 22:58:54 ID:JZgjgTPs]
>>526
全員じゃないよ。
古賀誠や小泉進次郎は比例重複を辞退したはず。



529 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:59:04 ID:5XKWx8xq]
>>448
>児童ポルノ法とエロゲ規制で尻に火が付いたオタク関係が、投票に行くだろうから少し増えるかもね。 >20〜30代の投票率

変態ロリコンやエロゲヲタ・エロ漫画ヲタみたいな人間のクズは規制されて当然、
奴らの支持を得るために、女性全てを敵に回すんですか?
児童ポルノ規制を訴えてキモヲタを敵に回すのと、彼らに味方して女性票を失うのと
どっちが選挙にマイナスでしょうか、しかもキモヲタは少数派だ。

530 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:59:16 ID:2RVqELv7]
>>524
ソース? 出せや早く。
沖縄に中国移民のやつな。
他はイラン。

531 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 22:59:47 ID:0jy0d1ix]
横路が一歩リード程度か。もうジジイだからなぁ。
都議選同様、自民は言わずもがな、民主候補でも年寄りは厳しい戦いかもね。滝とか。

532 名前:3K新聞 [2009/08/17(月) 22:59:54 ID:xQA3LcFA]
世論操作に必死のニッカンスポーツ@朝日系(苦笑)

●「ここなら勝てる」自民党 佐藤ゆかり氏
●「やっと追いついた」自民党 久間章生氏

どこがじゃ!!

記者クラブと既得権益に守られた胡散臭い朝日新聞社。。。。。

533 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:00:01 ID:doNrC08w]
>>525 つ、民主党には官僚出身者が大量にいるから大丈夫、
しかし、逆の意味で大丈夫じゃないかもw

基本的に複雑な政策を理解するためには官僚に頼らないと
いけない場面もある。是々非々でうまいことやれればいいんだけど。


534 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:00:50 ID:0j707/rn]
総合スレでは既出だが、
報ステで民主党高速無料化のアイデア提供者の青木某なる奴が出てきて、
自民党支持の猪瀬直樹を完全フルボッコにした。猪瀬は涙目だった。


535 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:00:56 ID:KMtSBTmN]
>>522>>523
基本政策も知らないのに民主応援してる“流される人”として恥かいてるのはそっちだからもっと言っても構いませんよw
「沖縄への中国人200万人受け入れ」を聞いたこともないらしい
党首討論も聞いてないんだろうねぇ
外国人参政権や自由貿易についても知らないだろうな、こいつらは

536 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:01:16 ID:WXjkCGaP]
東京

自民公明優勢→1区、3区、4区、8区、9区
10区、11区、12区、13区、14区、16区、25区
自民が勝てるかも→2区、22区、23区

537 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:01:46 ID:5Asyo3OU]
まあどの道ID:KMtSBTmNは8/30に泣きを見る事になるだろうがな

538 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:02:28 ID:doNrC08w]
>>528 あて、新次郎って無所属で立候補じゃなかったけ?

>>529 キモオタはよほどのことがないと家から出ないから
投票しないと思うよw 

>>530 相手にするなって。君までウザくなってるぞ。



539 名前:腹巻 ◆MACDJ2.EXE mailto:sage [2009/08/17(月) 23:02:48 ID:8yEdKq0j]
久間は現実を見たくないからか、言葉上では楽観なことを言ったりしているが、
実際には追い詰められてどうしようもない感じ

540 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:02:50 ID:0sqfdcfn]
>>513
> 【北関東=29人】(1)佐田玄一郎(前)
> 【九州=35人】(1)野田毅(前)

これってコスタリカだっけ?
比例上位がこんなんじゃ、選挙やる気あるのかね。
やっぱ比例1位は、重複候補を並べるか、知名度のある目玉候補にするかしないと。
これじゃ投票する気が萎えちゃうだろ。

541 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:03:31 ID:dkS2AEEI]
だからいちいち相手するなっての
どんだけ釣られやすいんだ

542 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:03:45 ID:hwp7eeZg]
>>525
公益法人問題、二重行政、特別会計問題はもう待ったなしで
これをやらなければ民主党の存在意義がないから官僚とうまく
やるのは非常に難しいだろうな
だけど官僚のほうも現状は認識してるだろうから、現実的な
路線でかなりすすむと思うけれどね


543 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:04:19 ID:UFmIQ/Ix]
>>535
証拠はまだか? 妄言癖くん

544 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:04:23 ID:qy3tXEma]
>>537
もう泣いてるじゃんw

545 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:04:24 ID:1lysI88f]
>>536
願望は結構です

546 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:04:31 ID:2RVqELv7]
>>535
そういうのを改宗させるチャンスじゃないの。
出してくれれば話早いじゃんw
「沖縄への中国人200万人受け入れ」ソース出してくれ。
そうしたら自民支持突き抜けて新風支持してやるぞ。
で、あんた他人バカにしにきたの?
それとも説伏?

547 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:05:31 ID:Zu677EdB]
というかどっちもスレチだから。
政策を語るなら他スレに行って下さい。

548 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:05:44 ID:KMtSBTmN]
>>530
まだ見つからないの?
いくらなんでも検索下手すぎだろう、まさかパソコンじゃなく携帯か?w
てか政策知らないとこからして
「民主党支持者はマスコミの印象操作による影響により根拠なく民主を支持している」
とID:2RVqELv7なんかは証明しているわけだ


そうじゃなきゃ民主はまず支持しないだろうから、思ったとおりなわけだ



549 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:05:57 ID:Z7ZNMddQ]

白いほうが勝つわ



550 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:06:06 ID:JZgjgTPs]
>>538
いいえ。小泉進次郎はしっかりと公認されてますよ。
www.jimin.jp/sen_syu45/kouho/index.html#14

551 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:06:11 ID:doNrC08w]
>>540  今の自民党には、そんなこと言ってる余裕はないよ。
とにかく、重複で前職を一人でも救うしかない。

>>539 えり子のポスター見たら、マジで引越しして投票したくなるよw
こりゃ老いぼれ久間には勝ち目はない。

552 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:07:24 ID:QRFzwBqz]
>>536

無茶苦茶

何で勝栄が出てこない?
アンタ、ひょっとして早川久美子スレ立てた千葉県市川市在住37歳のキモヲタ?

553 名前:536 mailto:sage [2009/08/17(月) 23:07:41 ID:WXjkCGaP]
17区書き忘れ。24区も民主候補不人気だから自民に勝利の目がある。

554 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:07:56 ID:doNrC08w]
>>550 げげっ。いつの間に...。

555 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:08:11 ID:cQVxg6wJ]
>>535
3000万ステイを移民だと嘘ついたのはネトウヨだよ
ステイっていうのは
韓国、ビジネス、留学など全部含めた滞在のことで
3000万人移民させる意味じゃない。
そもそも東京の2-3倍の人口が住めるわけないじゃん。


556 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:08:48 ID:qevW4Yup]
>>549
サッチャー乙

557 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:09:04 ID:5XKWx8xq]
>>540
その二人はコスタリカ

558 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:09:27 ID:pG/EoImr]
東京ブロック比例
有効得票総数 675万票

民主  270万〜340万:7〜10 
自民  135万〜150万:4〜5
公明  70万〜75万:2
共産  60万〜65万:1〜2
社民  25万〜35万:0〜1
日本  20万〜30万:0〜1
みんな 10万〜20万:0
国民  10万〜15万:0   
幸福  4万〜8万:0 



559 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:09:39 ID:WXjkCGaP]
>>552
単に忘れてたわ(笑)

560 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:09:40 ID:QRFzwBqz]
>>553

じゃ、ゆかりは?
野田聖子ヲタか?

561 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:09:54 ID:hwp7eeZg]
>>532
民主党有利だけじゃ新聞も話題とれないからな
このへんで自民もがんばってるように書かないと


562 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:10:14 ID:KMtSBTmN]
ぶー、時間切れ
動画は見つけたから政策くらい確認しなよ
無知には批判する資格もないぞ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700

563 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:10:53 ID:cQVxg6wJ]
ネトウヨは夢の中に逃亡。
まともな予想に興味ないなら、こんなスレでわざわざバカにされに来る必要ないじゃん。

564 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:12:19 ID:LQDzflcR]
ID:KMtSBTmNは明日は世界経済共同体党工作員役で頼む
その調子で唯一ネ申又吉イエスを称えてくれ

565 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:13:18 ID:doNrC08w]
また変なのが来たな。

ID:WXjkCGaP もスル―してくださいませ。つられすぎですよ。

>>558 問題は、社民や日本が議席を確保できるかだな…。
最後の1議席を社民・日本・自民・民主で争うことになるから、
民主はわざと候補者を少なく立てて、社民や日本を救うことも
考えるべきだろう。 (自民が漁夫の利を得るかも知れんが…)


566 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:13:28 ID:Pu3/ybEw]
>>562

で、それのどこに「沖縄への中国人200万人受け入れ」なんてのがあるんだ?

はよソース出せや。

567 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:13:46 ID:TuEetueh]
24位ってのは、舛添1位が前提だわね。(自民重複は22名)

「お前、舛添の下ね」って言われたのと同じだからね。

568 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:15:37 ID:KMtSBTmN]
>>563>>564
ソース出されて必死じゃんw
こいつらが「沖縄への中国人移民政策」も知らない民主支持者ですよ〜
ここの人たちは政策知らないのにどこが勝つとか言ってる変な人多いね



569 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:16:24 ID:higfzcpP]
おいおいおい、前回トリプルスコアの横路が1歩リード程度?!
民主の牙城の北海道でこれってマジでやばいんじゃないの?

570 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:16:29 ID:2RVqELv7]
>>565
>民主はわざと候補者を少なく立てて、社民や日本を救うことも
>考えるべきだろう。
「比例は○○」じゃダメか?
まあ確かに民主支持者は指示に従わなさそうではあるが。

571 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:16:58 ID:mrVThiQ3]
じりじりと自民への回帰が進んでいるようです。
民主は過半数ギリギリと予想します。241取れるかどうかくらい。
政策の混迷も加わり、不安定政権になりそう。
来年の衆参同日選で勝負です。


572 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:17:54 ID:KMtSBTmN]
>>566
日本語通じない人なの?
動画も見れないの?
バカなの??

573 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:19:23 ID:hwp7eeZg]
>>570
まあ今は民主党も風に乗るだけで必死だろう
組織票がかなり固ければ別だが


574 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:19:30 ID:doNrC08w]
>>570 

>「比例は○○」じゃダメか?

いや、それはマジで駄目。有権者に違和感を与えてしまうよ。

>>567 猪口の涙目は久しぶりにグッドニュースでしたw 


 

575 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:19:44 ID:pG/EoImr]
北海道ブロック比例
有効得票総数 325万票

民主 130万〜150万:4
自民 65万〜70万:2
大地 35万〜40万:1
公明 30万〜35万:1
共産 25万前後:0
社民 15万前後:0
幸福 2万〜4万:0
本質 1万前後:0

576 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:20:10 ID:fFlegDwp]
>>536
与謝野たん持ち直してるんだな。東京1区の人はさすがに目が肥えてるのか。

577 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:20:16 ID:2RVqELv7]
>>572
自分で見て発言確認したんだろ?
なら何分何秒かぐらい書けや。
書 け な い は ず は な い よ な あ ?

578 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:20:27 ID:TuEetueh]
>569
前回は143,000対128,000

あまりいい加減な数字を出さない。



579 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:20:43 ID:hYqdzLmi]
>>569
トリプルスコアじゃないぞ
15000票差と結構詰め寄られた。

580 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:22:45 ID:5XKWx8xq]
横路なんて副議長までやって完全に上がりのもう終わった人でしょ、
北海道の奴らはいつまでこんなの支持してるんだ? 食の博覧会で自殺者まで出したのに
こんなの堂々と国政に送り出してる道民は恥を知れ!

581 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:22:47 ID:NjKnsQkX]
民主 289  自民160  公明20  その他11 くらい??  

582 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:23:33 ID:zlUtOysp]
>>579
ID:higfzcpPはずっと張り付いてる捏造酷使
相手したらダメ

583 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:23:53 ID:vIS+jgy4]
朝日新聞世論調査(15、16日)
●政党支持率
民主 32%(+6)
自民 20%(-4)
●比例代表投票先
民主 40%(+1)
自民 21%(-1)
●小選挙区投票先
民主 40%(+3)
自民 21%(-1)
●首相にふさわしいのは
鳩山 41%(+1)
麻生 20%(±0)
●望ましい政権の形
民主中心 49%(+3)
自民中心 21%(-3)


584 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:24:23 ID:2RVqELv7]
トリプルなんて郵政追い風思いっきり受けた小渕くらいしか記録できない数字だろ。
※今回栃木3区で大幅記録更新予定

585 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:24:28 ID:2Xodsjeu]
>>529
ハイハイ、規制されないために投票行動起こすんじゃん。

586 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:24:51 ID:hwp7eeZg]
>>581
民主は270〜300までの間だろうな
それによって自民が違ってくるな


587 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:25:26 ID:hYqdzLmi]
>>584
2003年の愛知11区の9倍差を余裕で越えるだろうな

588 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:25:53 ID:O73SUDzn]
さんざんロムさせてもらっていたが、自民党が散々アメリカ、国際
銀行家に売国していた事実をKMtSBTmN、及び自民支持者は
ないことにするのか?大体移民受け入れイコール売国って思想の
時点で病院行ったほうがいいよ。少なくとも国際社会じゃ
絶対受け入れられない思想だよな。
85万人アンケートとかニコ動(笑)を受け入れている時点で
現実では惨めで感動も達成感もない人生なんだろうな。
だからこそ自民に入れてしまう悪循環。





589 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:26:27 ID:WXjkCGaP]
>>576
民度の低い埼玉県と違って
東京神奈川のインテリ層は民主の胡散臭さに気づいてるからな。

590 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:27:14 ID:5Asyo3OU]
自民党は議員も支持者も民主のネガキャンしか能がないのか

591 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:27:25 ID:doNrC08w]
>>580 森元さんのことですね。分かります。

>>581 そんな感じだと思う。確率30%ぐらいで民主300議席超の可能性。

592 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:27:25 ID:5XKWx8xq]
>>585
民主が政権取っても規制の流れは変わらん、
クズみたいなキモヲタなど規制されて当然、
これからの世の中、女性様の支持を得られなきゃ選挙にも勝てません。

593 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:28:39 ID:KMtSBTmN]
>>577
何分とか自分で見ろよw
もうお前に政治は無理だ、無理するな
これからもゴロゴロTVでも観ていなさい
そして民主支持を表明して笑われなさい(笑)

594 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:29:05 ID:Pu3/ybEw]
536 無党派さん sage 2009/08/17(月) 23:01:16 ID:WXjkCGaP
東京

自民公明優勢→1区、3区、4区、8区、9区
10区、11区、12区、13区、14区、16区、25区
自民が勝てるかも→2区、22区、23区






こいつアホだろ。石原三男優勢とか言ってる時点で妄想だろw

595 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:29:33 ID:5XKWx8xq]
>>591
森元は過去に逮捕歴があるとかいろいろ噂があるが、さすがに人殺しまではしてない

596 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:30:44 ID:/cMJmlAV]
みんなレス乞食に食いつきすぎだって。

597 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:31:05 ID:doNrC08w]
>>588 相手にするなって。ずっとromってください。

>>590 そのとおり。そして良識ある自民党支持者がどんどん逃げていくw

598 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:31:15 ID:2Xodsjeu]
>>592
だからって、座って死ぬ訳にはいかないから、少しでも生き残れる可能性の有るほうにかけるもんですよ。




599 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:31:25 ID:JRUOXgmT]
>>584
1桁違うって、なんて言うんだろうな。

600 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:31:31 ID:hwp7eeZg]
>>583
共同の調査もトレンド的にはほぼ変わりがないようだな
このままの数字では民主圧勝でしょ


601 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:31:46 ID:yemEBcOp]
>>595
小泉元首相の悪口はそこまでだ

602 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:34:15 ID:urtvLgyV]
幸福の移民3億人がスルーされてるところを見ると、移民とか対して
誰も関心ないんだなと思うね

603 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:34:42 ID:doNrC08w]
>>583 ついに比例投票先はダブルスコアかよw
自民党の必死のネガキャンはなんだったんだろうな。
断末魔の叫びかな?

>>599 二ケタ違うかもしれない。

604 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:34:54 ID:xQe2Y/xZ]
小沢さ〜ん、
自公は比例名簿にタレント候補0ですゼ。
東京ブロック1人だけお願いスマスw

605 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:35:33 ID:Y4t7ClE5]
>>583
すげーな
投票日は「歴史が動いた」になりそうだな

606 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:35:56 ID:KMtSBTmN]
>>588
今調べましたみたいな知識だねw
人権蹂躪国からの反日移民受け入れなんてありえないだろ
どんだけお花畑なんですか?
売国民主に肩入れする人は民主党員のように日の丸も切断するのかな?
勝手なレッテル貼りで85万人の意見を受け入れられない底の浅さ
ニコ動観てる人がチベット族虐殺でもしたソースあるの?w
2ちゃんとニコ動って目くそ鼻くそだと思うけど?

607 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:36:32 ID:doNrC08w]
>>604 そこで古田さんの出番ですよ。ついでに眞鍋さんもw

608 名前:シュテファン(゜∀゜) ◆GXtapchans mailto:sage [2009/08/17(月) 23:36:35 ID:cYbkKAPx]
しかし何だな。
東京の猪口が優遇されず、北陸信越の長島と近畿の近藤が優遇されるってのは驚いた。
何の違いがあるんだろう。



609 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:37:46 ID:4AINrb5F]
>>599
文字どおり「桁違い!」

610 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:38:52 ID:2Xodsjeu]
自民の移民1000万人計画は無かったことになってるようですな。

611 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:38:53 ID:doNrC08w]
>>608 バックにいる組織の差です。確か看護婦協会の支援がある。
それに比べたら、猪口は一匹狼で票の増加が見込めない。

612 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:39:18 ID:KMtSBTmN]
>>597
民主支持者は政策も良識もないようだけどね
ニコ堂どころかこの2ちゃん住民はどこよりも知識がないと思うよ
それこそ議席予想を語るのが滑稽なほど、ね

613 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:39:19 ID:bW8jT6R5]
栃木3区とか泣けてくるな。
事実上、善美しか選択肢がないって。

独裁国家かよw

614 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:40:22 ID:MO4w1eJi]
>>604
元タカラジェンヌの「鳩山幸」さんはどう?
比例一位で。

615 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:40:47 ID:doNrC08w]
>>613 自民の対立候補(既に辞退)は80過ぎの婆だからなw
選択肢が増えればいいってわけじゃないぞ。

616 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:40:51 ID:iqycJr3B]
民主が政権取ると、冬のコミケが危なそうだなw
キモヲタは自民に投票しそう、あいつら金持ち多いし
ジジババに寄生してたり親のスネ齧ってる連中ばっか
それ以外は公務員が多い。

児ポ法は廃案になったわけじゃない。
コミケは三日で100億円はカネが飛んでるだろw
年に二回、つまり200億円。
入場料徴収すべきだ。良い財源になる。

617 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:40:56 ID:urtvLgyV]
>>613
あれって、みんなの党の比例票が激減するんじゃね?

618 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:41:29 ID:BXT+B7ey]
>>606
>反日移民受け入れなんてありえないだろ
移民と日本と日本人の実際を知ってもらうための短期滞在プログラムを混同
しているのでは?
あと、移民政策の構想を持っているのは、財界であり、自民党の上潮派の面々は
その有力の支持者。



619 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:41:55 ID:55htV6Gx]
何で息を吐くように嘘をつくんだろ……

620 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:42:15 ID:KMtSBTmN]
>>611
猪口が無能だからだよバカw
女だから少子化対策って安易にやらせてもう満足でしょサヨナラってことだ

621 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:42:25 ID:/cMJmlAV]
>>617
普通に考えたらそうなるよね。選挙行かない奴も増えるだろうし。

622 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:42:38 ID:2Xodsjeu]
>>616
自公が児童ポルノ法の二次規制やエロゲ規制を推し進めて、民主の枝野氏や社民の保坂氏が頑張って
止めてくれたってのはもう周知の事実だから。

623 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:43:01 ID:hwp7eeZg]
>>603
ネガキャンでこれだけならもうあと打つ手がないな
打つ手がなくなれば動員がきかなくなるし、投票を頼まれた
層は選挙に行かないから
やっぱりかなり議席差があくかもしれないね


624 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:43:12 ID:2RVqELv7]
>>604
つ青木愛

625 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:44:05 ID:wrKjcydj]
>>584
トリプル超えの選挙区は03年位まではそれなりにあったよ。
九州の山奥とか四国の山奥とか。

626 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:44:22 ID:doNrC08w]
>>620

>猪口が無能だからだよバカw

キチガイネトウヨのID:KMtSBTmNと初めて意見があってしまったwww
うわー恥ずかしい。かなり自己嫌悪だよ...。明日はろくなことがなさそうだな。

627 名前:シュテファン(゜∀゜) ◆GXtapchans mailto:sage [2009/08/17(月) 23:44:50 ID:cYbkKAPx]
>>611
なるほど〜。
優遇は全国的な組織票との兼ね合いか。

628 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:47:44 ID:WXjkCGaP]
いくら民主の支持率が伸びても実際の結果はどうだか。
民主支持層は与党アンチの消極的民主支持だから
実際は当日選挙に行かないからな。
一方、自民支持層は磐石な組織票を含む積極的自民支持だから
支持層はほぼ投票に向かう。
実際は世論調査の数字よりも民主の票が伸びず接戦〜自民有利だと思うよ。



629 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:49:30 ID:zXNJlFMI]
またいつものおまえか

630 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:49:40 ID:IWG5BOh8]
消極的民主支持でも自公退場という強い意志は持っていることを見落としている

631 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:50:07 ID:O73SUDzn]
>>606 これ以上やると(今でもスレ汚しだが)スレ汚しなので
逃げたと思われてもこれ以上レスしないがこれだけは言わせてもらう。
中国が人権蹂躙国家なのは間違いない。俺が言っていることは
単純なことなんだよ。すなわち中国人全員が人権蹂躙しているのか
否かなんだよ。政府の行いイコール国民全員がその行いをしているのかってことよ
自民がアメリカに売国していたことはスルーか。

632 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:50:17 ID:KMtSBTmN]
>>618
何むちゃくちゃ言ってるの?
自民で移民政策すすめてるのってだれ?
自分らもソースだしてね

633 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:51:29 ID:2Xodsjeu]
民主もダメだからという厭戦気分にさせて投票所に行く気にさせない作戦でしょ、自民のネガキャン攻勢は。

634 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:51:44 ID:0sqfdcfn]
>>628
消極的民主支持者が投票に行っていたから、支持率の割に民主党はそこそこ得票してきたんだべ。

635 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:52:19 ID:doNrC08w]
>>632

www.youtube.com/watch?v=sHJSJWtvHvE
blog.goo.ne.jp/think_pod/e/532cbf2cf6022347ee808c4a7039fb7a

自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、明らかになった。
 人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。

 週明けの会合で正式に取りまとめ、福田首相に提案する。

 1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者(87万人)の約12倍にあたる。

 案では、これら移民と共生する「移民国家」の理念などを定めた「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを提供しやすい態勢を整えることなども盛り込んだ。

 入国後10年以上としている永住許可を「7年」に緩和するよう求めたほか、年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で日本国籍を取得できるように改めるべきだとした。


636 名前:無党派さん mailto:釣りだよ [2009/08/17(月) 23:52:39 ID:2RVqELv7]
>>632
>自分らもソースだしてね
「も」っておまえがいつ出したんだよw
動画見たが沖縄移民なんて言ってなかったぞ。

637 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:53:26 ID:hwp7eeZg]
>>630
まあこれだけトレンドが変わらないと支持がだんだん固くなってるのを
うかがわせるね
何よりネガキャンの最中にこれだけ変わらないというのはね


638 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:53:38 ID:doNrC08w]

しまった、キチガイにまた餌を与えてしまった...。
俺としたことが...。



639 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:53:58 ID:HntqrdWs]
自民の移民案知らないネトウヨw

640 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/17(月) 23:53:59 ID:WlYRiF1p]
>>617
森山が刺客に選ばれた時、ヨシミは小躍りしたと思うんだよな。
仕返しの刺客を送り込んで、プチ小泉劇場でメディアジャックだ!と。
結局、船田がヘタレてしまった。
民主の方は神奈川・千葉で敵対する一方、ヨシミは無視。

悪名は無名に勝る。ヨシミは今、無視されてるのが本当に辛いはず。

641 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:54:16 ID:ax96EZzR]
各党がどのブロックで比例候補を立てたかまとめてみた。
比例票の算出の際の参考に使えるかも。

自民・民主・公明・共産・社民・幸福 11ブロック全て
国民 北関東・南関東・東京・北陸信越・東海・近畿・中国・九州
    (北海道・東北・四国を除く8ブロック)
日本 北関東・南関東・東京・北陸信越・東海・近畿
    (北海道・東北・中国・四国・九州を除く6ブロック)
みんな 東北・北関東・南関東・東京・東海・近畿・九州
    (北海道・北陸信越・中国・四国を除く7ブロック)
大地 北海道ブロックのみ
新党本質 北海道ブロックのみ

642 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:55:43 ID:KMtSBTmN]
>>626
気軽にキチガイとか言っちゃう人はしょうがないね^^
オレは民主支持で無知なID:doNrC08wと意見が合うこともあると思うよ
中国韓国に優しく日本人を差別する民主支持者と違い寛容だからね、自民支持者はw

643 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:55:49 ID:doNrC08w]
>>639 自民・中川・移民 でググればすぐ見つかるのにねw
どんだけ情報弱者なんだよ...。しかし、流石の俺も中川の
この案にはびびった。ちょっとやめてくれって感じです。

644 名前:シュテファン(゜∀゜) ◆GXtapchans mailto:sage [2009/08/17(月) 23:56:00 ID:cYbkKAPx]
秋葉(宮城2区)、佐田(群馬1区)、柳本(大阪3区)、河井(広島3区)
の4人は得したなぁ。

コスタリカの相手が惨敗して、次の選挙から選挙区を独占できる可能性もあるじゃない。

645 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:57:23 ID:doNrC08w]
>>644 独占したところで自分も落選するだろw
まあ、4年後には潮目が変わっているかもしれないが…。

646 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:58:26 ID:2RVqELv7]
>>643
「中川」ってキーワードは出てないから無理だろ
「自民 財界 移民」でおk

647 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:58:53 ID:KMtSBTmN]
福田時代の話かw
それで?今回のマニフェストには書いてないの?
中川じゃしょうがないね^^
民主支持の流されやすい人にとっては朗報じゃん

648 名前:無党派さん [2009/08/17(月) 23:59:46 ID:NjKnsQkX]
今回は民主が第一党になる流れになっている。実際勝つだろうう。

前回は、郵政郵政でなんも考えず自民を大勝させ
今度は自民ふざけるな政権交代の名のもとに民主。

政策や党の中身や候補者の検証なんかほとんどナッシング。

選挙って衆愚政治の実現制度だね。



649 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:00:01 ID:EhkKhup/]
自民党の選挙対策?(古賀→細田、菅)

そのまんま東の擁立劇(失敗)
栃木3区森山元法相の擁立(失敗)
宮崎1区(上杉光弘&中山成彬)の公認調整の失敗
猪口邦子元少子化担当相の公認辞退(イメージが悪い)
舛添厚労相の衆院比例選へのくら替え(失敗)


民主党の選挙対策(小沢)

福田えりこ、たなか美絵子、みやけ雪子、青木愛等の刺客作戦
小林興起を使った小池百合子潰し
田中真紀子元外相と参院議員の田中直紀の入党
笠原多見子の擁立による野田聖子潰し

☆自民の有力議員はドブ板選挙を強いられ他候補の応援は不可。
☆早くも政権与党の魅力を醸し出している。

風もあるけど選対の能力が違い過ぎる。勝負にならないなぁ。


650 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:00:09 ID:pWQDl58B]
>>628
的確な分析だ
しかし、俺は楽観視しない
楽観視していては自民は負けてしまう
働かない怠け者(なかには日本国籍を有しない者まで)を優遇する民なんとかという政党に政権を取らせるわけにはいかない
この国は働いている方々で作っているのである

651 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:01:19 ID:vdv7oOlo]
>>638
ID:doNrC08wは口を出さずにはいられないんだね
そのすぐにブレる姿勢が鳩山さんに似てるもんでレスしました^^
さすが民主好きな人は違うわw

652 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:02:06 ID:imjVjeKw]
>>632
ttp://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1213894618

653 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:02:08 ID:vYl1pC4+]
>>650
働かない層からの支持で自民が成り立っていることにはどうお考えで?
年代別支持見りゃ一発だ。

654 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:02:16 ID:IpmzVPZI]
ご参考

「人口減少に対応した経済社会のあり方」 (日本経団連)
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/073.pdf

移民を大量に入れるように政策提言しているのは経団連様です。


655 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:02:55 ID:LlzL8rAe]
しかし自民党つったってもう四分五裂の状況じゃないの?
選挙区の外に出てきてるのはほとんど居ないし
あと2週間も選挙期間としては長いよ
お願い、土下座だけでもたせるほど甘い状況じゃないと思うな
何より民主党がドブ板で自民に負けなくなったのも大きいと思うし


656 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:03:47 ID:D3eI/NJY]
経団連も自民が惨敗すれば、御手洗執行部あたりは突き上げ食らうんじゃないの?

657 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:04:35 ID:MpCE4USE]
>>646 いや、「中川」がキーワードになることぐらい
この板の人にとっては常識でしょう。
無知なネトウヨは知らんと思うけどw

しかし、情報弱者なネトウヨって始末に置けないよな。
自民党の宣伝に踊らされてコピペを張りまくっているんだろうな…。
もう少し自分で考える頭脳があればね、だいぶ違うんだろうけど。


658 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:05:51 ID:imjVjeKw]
>>632
ttp://www.unhcr.or.jp/event/2008/20080729_symposium.html

日本型移民政策がめざすもの


  自民党国家戦略本部が6月20日、福田首相に「日本型移民政策の提言」を提出しました。この提言は実際には自民党人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長 約80人)がまとめ、党国家戦略本部がオーソライズしたものです。
......



659 名前:無党派さん mailto:age [2009/08/18(火) 00:06:29 ID:8Gwu89S4]
>>649
橋下と会談して、その後橋下の首長連合で民主支持表明
とかもあるね。


660 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:07:08 ID:2Xodsjeu]
自民の移民は綺麗な移民
民主は移民政策「するかもしれない」だけで売国的政策。

661 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:07:42 ID:2RVqELv7]
>>657
いや、だから無知なネトウヨにとってはハードル高いだろうって話。

662 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:07:43 ID:doNrC08w]
>>649 まあ、選挙対策に関しては、小沢の下、指揮監督が一元化されているからな。
これは強いよ。しかも「小沢が言うんなら成功するだろう」みたいな漠然とした
信仰までありそう...。

663 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:08:26 ID:D3eI/NJY]
昔は財界も同友会当たりには修正資本主義者が集結してたもんだが
今は経団連に右へ習いだな。奥谷とか同友会にいるし

大原総一郎や木川田一隆が見たらどう思うことやら…

664 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:08:56 ID:sdjM/bGL]
>>657
移民受け入れと右傾化は政治レベルではセットなんだよなあ。
それを分かって支持している人には何も言わないけどねえ。

665 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:09:44 ID:IpmzVPZI]

@消費税・A道州制・B外国人移民 − 三位一体
      
       ||

@中川秀直・A橋下徹・B日本経団連 − 三位一体
 

666 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:09:59 ID:vdv7oOlo]
>>657
無知って自分らのことじゃん
どれだけ自分のことが見えてないの?大丈夫ですか?
支持政党の党首の政策知らない人の発言としてはちょっと酷すぎるんじゃいかと思うよ
それこそ小学生でも出来る客観視ができてないよ

667 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:10:15 ID:lo5fBqn8]
朝日新聞世論調査(15、16日)
www.asahi.com/politics/update/0817/TKY200908170190.html

●政党支持率
民主 32%(+6)
自民 20%(-4)
●比例代表投票先
民主 40%(+1)
自民 21%(-1)
●小選挙区投票先
民主 40%(+3)
自民 21%(-1)
●首相にふさわしいのは
鳩山 41%(+1)
麻生 20%(±0)
●望ましい政権の形
民主中心 49%(+3)
自民中心 21%(-3)


668 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:10:21 ID:8X//hqsq]
ここにきてネトウヨ工作員がうじゃうじゃ沸いてきたな
今のところ3匹ほどか?あぼーん登録するのが億劫になってきた



669 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:10:33 ID:LlzL8rAe]
>>659
この選対の差があるから選挙戦略はきっちりしそうだな(苦笑)
最終盤は激戦区につっこむことができるだろうな
そこでも差が出そうだね
自民の選対なんてもう体をなしてないんじゃないか?
古賀は自分ところでかかりきりでしょう
土下座、おじぎ、義理しかなさそうだね
それがないヤツから落ちていく


670 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:11:37 ID:czii2On9]
>>668
専ブラ何使ってる?
2クリックで透明あぼん出来ないか?

671 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:11:44 ID:e8ok6olN]
www.dpj.or.jp/news/?num=14015

672 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:12:31 ID:VHK+TmQu]
この数日、冷静な戦況分析をしているスレだと思って
興味深くレスを追っていたんだよ。
そしたら何?この状況は?
たった数人の阿呆にかき回されてみっともないぞ。

ま、日付変わったんで連鎖あぼ〜んしますけど。

673 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:12:31 ID:3bwbdl3l]
04年に年金未納をデッチ上げられて代表の座を追われた菅
引退かというとこまで追い込まれて四国へ失意のお遍路参り・・

その後不思議と堅固な自民地盤の四国で民主の支持が上昇
後の小沢戦略はこれにしっかり注目していたのかもな

674 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:12:35 ID:vdv7oOlo]
>>661
レッテル貼りばかりだから成長がないんだぞ
ソースも気軽に頼るしまだまだ子供だな〜w

675 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:13:01 ID:l2VVzbKP]
>>633
それはダメだ
今こそ高投票率で創価を蹴落とすチャンスだ

676 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:13:07 ID:YMuNytzg]
ミンスの、「国旗切り刻み事件は」投票行動に影響があるのだろうか、、、。

677 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:13:29 ID:MpCE4USE]
>>661 そうか...さすがに「中川」の名前までは出てこないか...。
中川の上げ潮政策の中核が移民受け入れだから、結構多くの人が
知ってると思ってた...。

無知なネトウヨでもそれぐらいは勉強してほしいよな。たった1年前の話なんだし。

>>664 「移民排斥」と「右傾化」がセットじゃないのか?
そもそも、中川は「右」って感じはしない。単に原理的市場主義者にしか見えない。

678 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:14:40 ID:4KEZ8aKm]
>>671
比例単独58人かあ
藤井爺の名もあるな



679 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:15:10 ID:D3eI/NJY]
いやー、幸福とか見ると移民と右傾化は彼らの頭の中では矛盾しないんじゃないの?
まったく良くわからんけど

680 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:15:20 ID:vdv7oOlo]
都合の悪い意見は黙殺w
民主支持者は憲法の基本も身についてない奴ばかりなのか
政策知らずで常識もないといわれてもしょうがない連中だなぁ

681 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:16:04 ID:MpCE4USE]
>>673 いや、菅のお遍路とは関係ないと思うぞw
もともと川上戦略は田中派の教えで、党首になった小沢が
民主党の隅々にまで徹底させただけ。
それで地方でも勝てるようになった。

682 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:16:17 ID:LlzL8rAe]
>>671
山岡の息子結局出ちまったんか?


683 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:16:28 ID:/65bc87q]
58名、でも知名度が・・・
古田は参議院かな残念!

684 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:16:38 ID:d3U0EYJQ]
前回東京比例第1位の小泉チルドレン猪口邦子は辞退強制w
おいおい、使い捨てかよwww
前回1位だぜ?自民も終わりだなw


685 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:16:47 ID:vYl1pC4+]
>都合の悪い意見は黙殺w
>>636 黙殺しといて何抜かすw

686 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:17:36 ID:D3eI/NJY]
つうか議選板で工作ってのがそもそもナンセンスだよ

687 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:18:03 ID:MpCE4USE]
>>678 「58」ってwwwww
それはいくらなんでも立てすぎじゃないか?
330議席獲得するつもりなのか?

688 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:18:27 ID:3ygSDK/V]
>>671
>>北海道 山岡達丸 やまおか たつまる 新

・・・なんで出した、自民の世襲批判できないじゃん。
北海道なら確実に通りそうだ。



689 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:19:05 ID:W00TNJFi]
マルチ前田は結局載らないのか

690 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:19:07 ID:u0YAMCL1]
>>649
志位との会談で小選挙区半減させたのがでかい。
さらに各労組や医師会などの組織を社民党や自民党支持からガンガン民主党支持に変えさせた。

691 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:19:17 ID:vYl1pC4+]
58名は妥当でしょ。
バッファ持たせるためにはこれぐらい必要。
ほぼ小選挙区は勝つものと考えて行動しないといけない。
立てて悪い理由は何もないし。

692 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:19:20 ID:L9plnPIt]
>>656
御手洗さんは選挙後は椅子のすわり心地が悪くなりまっせ。
株式で言えばCANONは国際優良銘柄。小泉・竹中の新自由主義
ラインとペアで、海外の経済紙なんかに日本の顔として登場したお方。
内実は容赦ない派遣切りで好調な業績を維持している現下の負の遺産を
象徴するようなお方。自身にスネに傷をかかえ、枝野幸男からは
「御手洗さんには国会にお越しいただいて・・・」とジョブをかまされて
いるような人が財界トップに居座れるものなのかね。

693 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/08/18(火) 00:19:26 ID:drj8xoT0]
>>671 中国ブロック 比例単独1人で大丈夫?

694 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:19:39 ID:vdv7oOlo]
>>685
お前は日本人じゃないんだよね?
観れば分かる内容なんだけど…
冗談だと思いたいです…
……これがゆとり?

695 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:20:13 ID:MpCE4USE]
>>685 スル―しませう。レスの無駄ですよ。

>>686 工作しても返り討ちにあって泣きを見るだけなのにね。

696 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:20:59 ID:l2VVzbKP]
>>692
鳥取・島根・山口は自民が強いからね

697 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:21:33 ID:vYl1pC4+]
>>694
>観れば分かる内容なんだけど…
見ても分からないので明確に何分何秒の発言かお願いします。

698 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:21:44 ID:3ygSDK/V]
>>690
政権交代の為に選挙区は民主で良いんで、比例区は共産でお願い。
って共産党が支持者に言って回ってるって話があったな。



699 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:21:52 ID:l2VVzbKP]
>>696
>693 だった 許せ

700 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:22:25 ID:K+503QZ6]
>>687
小選挙区で271だから、比例単独の58を足しても329にしかならん。
比例単独は中国1、四国・九州は2しかいないので、足りなくなるかもね。

701 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:22:43 ID:iGb6bLJN]
目指せ321議席

702 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:22:48 ID:vdv7oOlo]
>>695
党首の発言や政策を知らないのに民主を盲目的に信じるって怖いね
お前観てて思うわぁ
政治に興味ある小学生って感じ
意見とか支持政党の根拠のなさとか客観性のなさとか

703 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:23:06 ID:vYl1pC4+]
>>693
中国ブロックは最弱だからなあ・・。
比例復活できなさそうなのが一番多いブロックだからこれも妥当でしょ。

704 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:23:17 ID:DZ+u6pNF]
熊谷がいる・・・w

705 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:23:43 ID:8X//hqsq]
そろそろ板違いのKYキチウヨ君たちにはご退場願えないかな、
どんどんスレの趣旨からズレてってるじゃないか

706 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:23:54 ID:vYl1pC4+]
>>702
>根拠のなさとか
お前が言うかw

707 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:24:08 ID:MpCE4USE]
>>691 それはそうだけど、前の情報では30-35名って言ってたから。
まさか58とはw 本気で300議席超えが見えてきたな。

>>698 民主は裏でこっそり共産に比例票をまわしてるかもしれないな。
しかし、あんまり共産の言いなりになるのも困る。今の自公みたいになるぞ。

708 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:24:17 ID:3ygSDK/V]
>>700
民主が漏らして自民が比例復活とか屈辱だろうな。



709 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:24:37 ID:iGb6bLJN]
まっ自民党選対によれば、自民党支持層はIQの低いB層なんだけどなw

710 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:24:56 ID:l2VVzbKP]
確かに
衆院2/3を目指せるだけの候補を立てたところがミソ


711 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:25:00 ID:oy3ddIqL]
俺も熊谷貞俊が目を惹いたw

712 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:26:07 ID:LlzL8rAe]
>>707
小沢パネエなあ
300越えは確実に狙ってきたなあ


713 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:26:10 ID:XrjZwDnU]
>>703
中国ブロックだけは、どう計算しても比例復活できない小選挙区候補者が出る。

他のブロックでは、全員復活可能な可能性はあるんだが。

714 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:26:51 ID:wMjPhDkE]
こんだけ立てたってことは、小沢さんの情勢分析でも和子夫人なみに勝てる、ということなのだろうか

715 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:27:06 ID:D3eI/NJY]
今日公示か…4年間今か今かと待ち構えていたものがようやく…

716 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:27:16 ID:DZ+u6pNF]
亀殿に保坂現象が起こることを期待してるとか。

717 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:27:20 ID:MpCE4USE]
>>711 なんで?立候補で無職になってしまったから
救済してるんじゃないの?そんなに駄目なの?

718 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:27:21 ID:vYl1pC4+]
ただ、これで保坂ミラクルが比例ではほぼなくなったな。
小選挙区で勝ち上がるしかない。



719 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:27:22 ID:oII0u2fK]
まぁ常識的には中国も九州もいくらなんでも10くらいは落とすだろうから
比例が足りないと言う自体にはよほどのことが無い限りならないだろう。

720 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:27:45 ID:tQoR6A+h]
>>678
爺は小沢に最後のご奉公をするんだろうな
爺ぐらいでしょ、自民党離党時から今の今まで小沢にしっかりとついて来た忠臣は

721 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:28:28 ID:D3eI/NJY]
というか小沢自由党って小沢と藤井ぐらいしかまともな議員がいない

722 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:29:28 ID:MpCE4USE]
>>720 藤井の爺にとっても8月30日は記念すべき日になりそうだな。
人間、長生きするといいことが起きるんだな。

723 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:29:58 ID:imjVjeKw]
>>694
vdv7oOlo
80人の自民党議員のPTがまとめたものも、マニフェストに載っていないからと
自民党の政策傾向として認めないのならば、民主党のマニフェストにも載っていないな。
百歩譲って、民主党の、せめてPTレベルで、移民政策が経済政策、少子化対策として
検討されているソースを出せ。


724 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:30:32 ID:LlzL8rAe]
やっぱこれだけ立てれば自民党(支持者)にも降伏勧告が
できるということかな?


725 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:30:40 ID:OoiqpMwl]
>>671

 小沢系列(元自由党関係者、秘書、小沢塾など)が多いね

726 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:30:49 ID:u0YAMCL1]
>>671
大勝した場合、比例足りなくないか?
各ブロック1人ずつ議員秘書でもいいからつっこんどけよ!

727 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:31:07 ID:oy3ddIqL]
>>717
いいとも悪いともいってない。無職もなにも、もともと理系の学者でしょ。
もう60をとうに回ってるのにまだやるんだな、と思っただけ。

728 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:31:32 ID:jyIDLa+f]
塩爺みたいなポジションを狙うのか。



729 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:32:26 ID:l2VVzbKP]
藤井と与謝野は東大野球部の先輩後輩
サンプロにて、「ちょっと悪いなw」と与謝野を牽制しつつ
持論を展開してた藤井が印象的

730 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:32:28 ID:3ygSDK/V]
>>725
やっぱり、この機会に自身の派閥拡大はしっかり狙ってるんだろうな。

731 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:32:51 ID:jcglKmLa]
二階が選挙仕切ってれば、ここまで酷いことにはならなかったのにな。
小沢が俺を捨てないでくれと、泣いて土下座して頼んだ男だからな。

政界最強の男は、二階だろう。
それに引き換え、古賀という男は、自ら自分を選挙責任者にしろと
福田に捻じ込んだくせに、自分の選挙がヤバイとなると逃げやがって
最低の男だな。

そもそも、選挙には元々弱いくせに、大見得切りやがって。
いつも口だけの、チキンのパシリ野郎だわ。
最後になると、いつも逃げる男、それが古賀大先生。

732 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:33:14 ID:OqrbGxCm]
是非、御手洗さんには、総選挙後に、国会へお越しいただきたいねw
奥谷禮子・宮内義彦・日本郵政西川氏もだw

竹中平蔵はそのうちテレビにも雑誌にも出てこなくなるよw
小泉も出てこないでしょうw息子には親父ほどのカリスマないしなw

733 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:34:20 ID:czii2On9]
>>704
大阪府知事選に出た奴だっけ?

734 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:34:37 ID:3bwbdl3l]
油断はもっとも怖い
国旗騒動を見れば分かるように与党側はいくらでも難癖をつけてくる
そしてマスコミがそれを支援する
あと12日、マスコミの世論操作こそが最大の敵だ

735 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:36:05 ID:tQoR6A+h]
>>722
前回選挙で落ちた時は爺はこのまま引退かと思ってたな
そこからここまで来るとは世の中何が起こるかわからん

736 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:36:36 ID:LlzL8rAe]
自民の動員組は来週になれば戦意喪失だと思うけどな
もうまともに動かんでしょ


737 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:36:59 ID:S8wYayQx]
>>734
あの難癖

738 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:37:07 ID:l2VVzbKP]
>>734
一国の総理が責めたてるべき事柄ではない
ヒステリ細田に任せておけばよかったのに

総理の値打ちが、また下がった



739 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:37:41 ID:N4571Ury]
横須賀市民よ、偽りの小泉改革に鉄槌を。

740 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:38:37 ID:MpCE4USE]
>>735 ほんとかわいい孫たちの晴れの姿を見れるなんて幸せだよな。

>>736 なにせ欲得だけで集まった連中だからな。与党になれる可能性が
ゼロになれば、みんなサボタージュするでしょ。

741 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:38:43 ID:D3eI/NJY]
というか、議選板ってのはそれなりに政治信条が硬い人がくるので、よしんば
議論で勝負が付いたとしても投票行動が変わるわけじゃないんだよ。
だからこんな板で工作しても無駄なんだ

742 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:39:22 ID:+8E5pDgV]
あと12日で与党議員の落選した時の顔が
拝めるかと思うと笑いが止まらん。
一人でも多く落ちてもらわないと。


743 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:40:16 ID:iGb6bLJN]
民主党候補者よ
気を抜かず、投票日まで走り抜け!
おいらも毎日最後の日まで応援するで〜

744 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:40:24 ID:pm6QD9Ss]
>>741
まさか、本気で工作員がいるとでも思ってんの?

745 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:40:35 ID:XrjZwDnU]
>>741
選挙前は新規さんけっこう来るよ。

746 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:40:48 ID:FOHyAtXm]
>>741
そのとおり
バカの安っぽいアジテーションなんかで
投票行動が変わるかよ

747 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:40:52 ID:LlzL8rAe]
>>738
まあ国旗騒動は完全に落ちるところに落ちたってところ
もう自民に戦略がないのがわかったって感じだね
この調子で麻生がやってくれれば民主圧勝は間違いないだろ
麻生は右翼的言辞がウケたならまたやりそうではあるが
穏健派が離れればもう大惨敗だろうな


748 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:40:58 ID:D3eI/NJY]
>>744
工作してるつもりの人はいるでしょう



749 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:41:19 ID:MpCE4USE]
>>741 それが分かるだけの知能があれば、ネトウヨにはならないと思うよw
馬鹿だからネトウヨ思想に染まって、このスレまでノコノコ出張してくる。
そして返り討ちにあって捨て台詞吐いて逃げだしていくw

まあ、おちょくる分には楽しいけれどね。

750 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:42:40 ID:S8wYayQx]
途中送信失礼

あの難癖には、多くの外交上の難事を背負い、毎年三万人が自殺し、800兆もの国債を抱える一国の首相がそこらのネトウヨ並みのことを考えてるのかと、心底愕然としたね。
次に首相やる人の口から出なかったのが救いかな。

751 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:42:49 ID:MpCE4USE]
>>744 さっきまでいたじゃん、若干無知で無能な工作員が3匹ほど。もういなくなったみたいだけど。

752 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:43:25 ID:/65bc87q]
小沢選対の読み、当たればスゲーな
民主比例単独59名+選挙区271名=330名

753 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:44:24 ID:UHIutxaF]
そのつもりのないご新規さんをうまく取り込んで常連にするのが、過疎版と開店直後のキャバクラの腕の腕の見せ所。

754 名前:今日のファインプレー [2009/08/18(火) 00:45:40 ID:MpCE4USE]
618 :無党派さん:2009/08/17(月) 23:41:29 ID:BXT+B7ey
>>606
>反日移民受け入れなんてありえないだろ
移民と日本と日本人の実際を知ってもらうための短期滞在プログラムを混同
しているのでは? あと、移民政策の構想を持っているのは、財界であり、
自民党の上潮派の面々は その有力の支持者。

632 :無党派さん:2009/08/17(月) 23:50:17 ID:KMtSBTmN
>>618
何むちゃくちゃ言ってるの?
自民で移民政策すすめてるのってだれ?
自分らもソースだしてね

635 :無党派さん:2009/08/17(月) 23:52:19 ID:doNrC08w
>>632

www.youtube.com/watch?v=sHJSJWtvHvE
blog.goo.ne.jp/think_pod/e/532cbf2cf6022347ee808c4a7039fb7a

647 :無党派さん:2009/08/17(月) 23:58:53 ID:KMtSBTmN
福田時代の話かw
それで?今回のマニフェストには書いてないの?
中川じゃしょうがないね^^
民主支持の流されやすい人にとっては朗報じゃん

755 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:45:49 ID:vYl1pC4+]
>>752
さすがに全員当選するって読みではないと思うけどね。
現実的には300超えるかどうかでしょ。

756 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:46:15 ID:LlzL8rAe]
>>750
自分がかなりあげ足をとられたからあげ足をとるとマスコミが食いついて
くるとも思ったかもしれないが
マスコミがあげ足をとるのと首相があげ足をとるのとでは全然意味が違うからなあ

まあ麻生の場合、ニコ動や2ch見て考えついたとも思えることがまたなあ


757 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:47:36 ID:YMuNytzg]
国旗きり刻みで、ニュー速板がすごいことに・・・

対応を誤れば、ミンスは40議席くらい減りそうな予感も・・・

758 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:49:01 ID:l2VVzbKP]
電通にしても博報堂にしても
マスコミとは比較にならないくらい
正確な情勢分析が出来るらしいからね

スガ → とうとう国旗w
小沢 → 2/3 を視野へ



759 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:49:03 ID:tQoR6A+h]
>>749
地元が横田めぐみさんの拉致現場のすぐそばだから
自分に国防とかそういう関係の思想にウヨ入ってるのは認めるが
それを考慮しても今の自公は支持に値するとは思えんな
国民を嬉々として傷つけるような連中を肯定するのが愛国的かね?

760 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:49:14 ID:czii2On9]
>>757
じゃあむしろ大丈夫だよ。
ネトウヨ逆法則というものがあってだな…。

761 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:49:24 ID:zpJaFi4W]
>>757
いつものことやん
その気になって40議席減らせるように投票所に行ってみてはどうだね?

762 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:49:48 ID:oII0u2fK]
現実的には280がラインだろう。

和子夫人の予想は基本的には信頼してるが、
300は可能性として起こり得る範囲での上限値だと思う。

実際の比例単独はここから何名か外れて40名ちょっとになるんじゃないか。

763 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:49:55 ID:FTf2pz00]
比例単独に山岡息子はちゃっかり入っているんだな。
身内からも批判されてなかったか?

764 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:50:13 ID:3ygSDK/V]
1党で320overとったらソレはソレでアレだな。
でもソレも風次第で有り得るんだよな小選挙区制。
つくづく怖い制度だ。

765 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:50:17 ID:KH6MxPdk]
>>734
国旗騒動については、ここのブログで面白い分析している。
もし、この推測通りだとしたら、国旗騒動はブーメランになって麻生に返ってくるよ。
strangequarks.iza.ne.jp/blog/entry/1179277/

766 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:50:25 ID:xPJoQVWT]
>>757
そこまで影響のある2ちゃんねるにいるってなんだか誇らしい

767 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:50:50 ID:S8wYayQx]
>>757
今までの総括もなく一番肝心な政策の質疑応答を園田さん任せにしかできないことの方が、一般人にしてみりゃ国旗どうこうより重要な懸念だが。

768 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:51:07 ID:LlzL8rAe]
麻生の場合は行動が場当たりなんだよ
国旗の件で本当に右を動かすのなら自分も靖国へ行っとかんと
あかんでしょう
そこらへんが麻生なんだよな




769 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:52:26 ID:mUcUPklX]
40議席も民主の議席減らせるぐらいの影響力が2ちゃんねるにあるなら
ドラクエ9なんてまったく売れないだろう

770 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:52:45 ID:/zmipWtT]
麻生総理&口のひんまがったチンピラ国旗のいいががり、式典の漢字読み間違い、
記者クラブで総理の発言としたらまことに品がない、これでは、もともと
総理の資格がない!なぜ本意は気がつかないのか?これで選挙に臨むのもいかにも変

771 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:53:53 ID:3bwbdl3l]
比例単独59人か、万に1つも候補不足を起こさないようにして来たか

772 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:53:55 ID:FTf2pz00]
国旗の事は個人的には問題だと思うけど
まあ大勢には影響ないだろうな・・・

773 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:54:21 ID:3ygSDK/V]
自民の大物議員が次々落選する凄まじい光景も見てみたいけど、安定多数ぐらいのほうが
民主党にとっては良いような気がする。

774 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:55:16 ID:B4lV/s09]
民主中国比例5から6
小選挙区惜敗予想鳥取1島根1岡山5広島1山口1,3,4
比例単独は1で十分か

775 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:55:40 ID:/65bc87q]
>>758
ところで民主はデンパクどっち?

776 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:55:52 ID:rBL9QqTG]
>>769
酷使様はどういう心理でDSやWiiを目の敵にしてるんだ

777 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:56:20 ID:Pt66hIsC]
改革クラブが議席をとれるのかが見所だな。

778 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:56:24 ID:LlzL8rAe]
>>762
なんか小沢の強気をみて300いくような気がしてきたよ
多分各地ではもう自民党がはいつくばってる状態だと思うね
いつもしゃしゃり出てくる森元が出てこれないんだから
確かに小沢戦略はあたってるよね
派閥領袖も子分の面倒みれないでしょ




779 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:57:33 ID:MpCE4USE]
>>759 だから、ネトウヨは「愛国的」ではなくて、あくまで「ネトウヨ」なんだよな…。
もう理性も常識も何もない。ほんとに部屋に引き籠って2chしかやってないんじゃないかと思う…。

780 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:57:43 ID:l2VVzbKP]
>>768
麻生は本質的には実利主義者
イデオロギーには余りこだわらない

バカな戦対に踊らされている総理大臣が不憫でならない

781 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:57:53 ID:vYl1pC4+]
>>777
ありえん

782 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:58:45 ID:oII0u2fK]
なんかまるで300行かなかったらがっかりするような雰囲気だが
280でもありえないレベルの奇跡的大勝だからな。
あんまり夢見たら駄目だよ。w

783 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 00:58:53 ID:SI0BhCqk]
あほ!
鹿児島の民主何やってるんだ!
こんな微妙な情勢の中で、後先考えてやれよ!
腹くそ悪い。


784 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 00:59:51 ID:W00TNJFi]
>>774
岡山3区の人を忘れないであげて><

785 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:00:17 ID:/zmipWtT]
現在自然災害、台風、竜巻、地震が頻繁に起きる状況いは選挙でもほどほど
とはいかず、どちらかが倒れる結果が待ち受けているのが四ゼのながれか?

786 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:01:02 ID:3ygSDK/V]
>>778
強気というか万一漏れた場合の保険を打ってるだけだと思うよ。
接戦次第でどのブロックで漏れるか分からんから、候補者は出来るだけ立てとくに越したことは無い。
まあ、ちゃっかり小沢派を増やそうとする意図も感じられる人選だが。

787 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:01:05 ID:b3D61tuU]
正直、上が「不心得者がいました。厳重に注意しておきます」って謝ってしまったら
それ以上広がりようがないんだよね>旗の問題
例えば党紀で「党旗がない場合は国旗を加工して用いる」とかいうのがあれば別だけど、
そんなのはおそらく、いや絶対にないだろうし。


788 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:01:30 ID:tQoR6A+h]
>>782
普通に過半数行くだけでも凄いのにな
かく言う私は絶対安定多数に行かないと何か負けたような気がするのだがw



789 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:02:48 ID:MpCE4USE]
>>787 まあ、ネトウヨにとっては久しぶりのgoodnewsなんだから、
あんまり冷静に分析しちゃだめでしょうw 国旗ぐらいしか攻勢手段が
ない時点で本当は終わってるんだけどね…。



790 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:04:01 ID:TP0CyjR+]
俺は地元の民主候補が勝てば勝ち、負ければ負けだと思ってる
自民の方の候補が、これ当選させたら選挙区民の常識問われそうな奴だから……

791 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:04:32 ID:OoiqpMwl]
板違いかもしれんが質問

 1.前回の郵政選挙の直前の情勢分析だと自民はどの程度だった?


 2.麻生ってなんで自分の手で解散したの?
   勝てると思ったのかな??

792 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:04:46 ID:qh3mDM0d]
これからの選挙戦で「民主党は国旗を切り刻んだ!」
って連呼されたら右派だけでなく広く影響があるかもな
いくらなんでもまずいだろ

793 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:05:50 ID:l2VVzbKP]
自公連立(特に公明)を倒せばいいのであって
単独過半数で十分

社民は「拳法」が強くてかなわん
今回は協力、次回からはサヨナラして欲しい

794 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:07:19 ID:eMwvP/yu]
>>791

2. 都議選に敗れて国会運営の停滞から?


795 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:07:26 ID:MpCE4USE]
>>790 長崎2区ですか?うらやましい…。

>>792 いや、前半戦のネガキャンが全然効いてないところをみると
かえって逆効果になりそう…。そもそも、不景気で生活が苦しいときに
「国旗が国旗が…」と全然関係ないことを連呼されたら、かえって反感を
買うでしょう。普通。

796 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:07:30 ID:LlzL8rAe]
>>787
こういう問題は選挙区だけで済ますネガキャンでしょ
それを国政レベルにもってきたら普通の人はひくで
それにこの手のネガキャンはあと少しってところでこそ効果が
あるわけで
始めにくだらんネガキャンすればあとやりにくいんだけどな
そんなこともわからないとはなあ
麻生は選挙を知らないなあ


797 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:07:53 ID:QUbl7Sxv]
>>765
これは面白いものを見せてもらったわ

個人的には、仮にも日本の政党が自国の国旗を切ってまで自分たちのシンボルマークを作るのか?っていう疑問があったんでね
もし本当にこれが国旗を切ったものだとしたら、真ん中の白い部分はどーやったのかも気になってたし




もしかしたらとんでもないブーメランになるかもしれんw

ま、民主の説明待ちかね

798 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:08:43 ID:vYl1pC4+]
>>790
>自民の方の候補が、これ当選させたら選挙区民の常識問われそうな奴だから……
候補が多くて絞りきれないw



799 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:09:13 ID:u0YAMCL1]
国旗なら真ん中の白い部分がつくれなくね?

800 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:10:47 ID:tX4tTTC5]
あまりこんなネタで騒ぎたくはないけど、
もし民主党が>>765の通りの説明を出してきたら、
どうなっちゃうんだろうかなぁ。

801 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:11:16 ID:eMwvP/yu]
>>799

綺麗にパッチワークすれば出来るでしょ?って言い出すんじゃないのwww

802 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:11:20 ID:fIa1w2Ho]
>>791

勝てると思ったんだろ。
きっと地方行ったり都議選の応援したりすると人が沢山寄ってきて握手求めたり演説見てたりするのを人気と誤解したんだろ。

誰だって支持不支持に関わらず首相が居たら見るし握手求めるよな、もの珍しさ、「今日麻生と握手したw」とかいうために。


803 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:11:22 ID:OqrbGxCm]
総選挙前日の土曜日に【二十世紀少年】が上映されるのは偶然か?
それと毎年あるかのチャリティー番組は大変だなw上層部は他人事だが
現場の連中。

804 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:11:46 ID:l2VVzbKP]
>>792
遊説カーの壇上で、そんなことを有権者に訴えかけて、聴衆ポカーン
が関の山

献金疑惑などを突いた方がスジがいい

805 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:12:22 ID:1qQV4l9i]
麻生は何するにしても遅いな。
残念ながらマスコミも今日からは大人しくしなきゃいけないから大きく報道できないw

806 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:13:08 ID:lwaaIZHF]
宮城3区の自民は当地出身の秋葉が出れば、いい勝負になったと思う。少なくとも復活はあったはず。
まぁ、本人自体は比例単独の上位搭載で得したが。
三塚秘書だった西村は、外来者だから勝負にならない。復活なしの予想が妥当か。
同じく、1区の土井は存在感が薄く、2区の中野は見るからに旧来の自民臭プンプンゆえ、ともに復活
なしが確定。
何か選考に工夫が感じられない。

807 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:13:27 ID:eMwvP/yu]
>>804

献金疑惑もブーメランになりますよw
二階や尾見や森が控えてますしwww

808 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:13:52 ID:LlzL8rAe]
>>800
面白ければ新聞あたりが頼まれなくともやってくれるよ




809 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:14:29 ID:whfbrsn/]
>>792
自民党の選挙カーが右翼の害宣車と同一視されるという影響があるかもな。

810 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:15:53 ID:tQoR6A+h]
>>803
パート3の公開がちょうどその日だからある種の告知でしょう
意図はあるが政治的なものではない

811 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:18:22 ID:G3swFmpg]
そもそもチェコスロバキアなんて言っちゃう奴が何をかいわんや

812 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:22:15 ID:G3swFmpg]
>>791
郵政選挙は真逆だったね

そもそも麻生の解散日程は任期満了選挙よりも1週遅れるヘタレぶりなんだが

813 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:22:48 ID:T+ZjTB5V]
国旗にこだわる奴は最初から自民に入れるだろ

814 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:22:53 ID:jpgmzHD+]
大阪15区の現職Tのパーティには、今年の1月までN松建設の役員が出席している。
さすが、建設族。

815 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:23:39 ID:LlzL8rAe]
やっぱ選挙期間の長さは自民の失敗だと思うな
FTAは選挙期間にやっちゃえば民主も修正がきかなかったのに
選挙前にやっちゃったから民主に修正されて攻め手を失ったし
あげくの果てはこんなことしかなくなった
攻め手を本番前に全部教えたみたいなもんだからな


816 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:26:51 ID:T+ZjTB5V]
FTAは自民も促進するって言ってるからどうだったか

817 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:29:28 ID:WuLDPi8R]
この前の総選挙で自民に入れた人は大いに反省してもらいたいよ
騙されたっていうかもしれないけど、騙される人が悪いって事をもっと自覚してほしい・・・

818 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:32:51 ID:S0N1MLq7]
東海ブロックの民主党比例単独候補に、

・浅野真(岐阜1区で出馬経験あり)
・吉岡徹男(岐阜3区で出馬経験あり)
・原陽子(最年少議員記録保持者、実家が静岡県)

なんかいかがですか?

選対委員長の赤松君がアホすぐるのか、
東海ブロックはまだまだ比例単独候補が全然足りませんよ。
(他党にみすみすタダで議席をくれてやる可能性大です)



819 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:34:10 ID:cWl2E7ub]
民主党の閣僚名簿っていうのは今回はないのかな?


820 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:37:38 ID:1AONVhwD]
郵政選挙の予想は
民主わずかにリードという予想をよく目にした。ネットでは

821 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:37:54 ID:nZpdnTQS]
>>819
天木氏が「連立民間含め閣僚名簿案を示して戦え」とか以前に書いてたような記憶が

822 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:39:49 ID:Uap7gi35]
東海の比例に愛知7区の候補にも上がった白井えりこ元日進市議も入れるべき。

823 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:39:51 ID:LlzL8rAe]
>>820
今回は自公で過半数いけるという予想をネットでよく目にしますよね


824 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:40:05 ID:D3eI/NJY]
郵政選挙ねえ…もうはるか昔のことに思えるな。
実際4年も前だが。
議選板で苦境にたった民主支持者が持ち出したのが「潮目」…

なにもかもなつかしい

825 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:42:34 ID:MpCE4USE]
>>817 いや、俺は確信犯で自民に入れたよ。
族議員と抵抗勢力が反対すれば何も動かない、という政治と決別したいと考えたから。
まあ、その後の自民党がダメダメ過ぎたのは嬉しい誤算であったが。
ちなみにいつもは民主党支持者です。


826 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:42:54 ID:zWItzNrw]
俺は思うが、天木は民主にとやかく言う資格がない気がする。
彼は完全に「バスに乗り遅れた人」だろう。

827 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:43:02 ID:Uap7gi35]
あと三重5区の金子洋一元候補も載せるべき。

828 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:43:34 ID:3ygSDK/V]
>>815
FTAはそのまま突っ込んでたらヤバかったね。
あの民主党王国の北海道の議員さえ選挙にならねーと悲鳴上げてたし。



829 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:44:18 ID:tQoR6A+h]
>>818
原陽子はあかんでしょ
社民党との間でいらん火種抱えそう

830 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:44:33 ID:rEWUZGQA]
民主比例の数すごいな。
それくらい勝てるって党の調査で出てるってことか。

831 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:44:48 ID:Zrye+/wg]
民主比例単独に59人

832 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:45:58 ID:3j57n+Ok]
>>829
横光が大丈夫なぐらいだから・・・

833 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:47:58 ID:j4VZpM9Z]
>>671
南関東の比例単独に藤井裕久がいるよ
次の選挙には出ないと言ってなかった?

834 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:49:28 ID:T+ZjTB5V]
引退撤回しましたw

835 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:49:52 ID:JGP6rPZ8]
>>829
すでに大分前に静岡で民主の県議候補で落選してんだけど

836 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:50:17 ID:u0YAMCL1]
>>830
小選挙区がかなり勝つので、比例単独が必要。

837 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 01:50:52 ID:Yg35snh3]
07年の長浜の参院転出のお陰で藤井の爺さんはすっかり元気になったなー
ぜひ受かって欲しい

838 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:53:50 ID:u0YAMCL1]
>>833
予想より数十人穫れそうなので、引退延期です。
ここ数日比例候補選出で苦労したと思う。



839 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 01:56:19 ID:jpgmzHD+]
>>791
2は単純に法律的な問題。任期満了より解散の方が投票日を先に延ばせる。
(投票日を先に延ばした方が自民に有利なのは言うまでもない。8月に入ってから自民の支持率もやや持ち直してきた)


840 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:02:32 ID:iQuZnUh8]
FTA自体が問題ではないか。
グローバル・規制緩和等、小泉政治と大差なし?=自民・民主両方アウトかも。
それにしてもこの国の有権者はいつから○×問題で投票するようになったか。
郵政民営化○×・そして自民民主○×、マスコミの偏った報道、記事掲載・特定の党しか呼ばない各種団体→世論誘導→いびつな議席構造完成、90年代前半にできたはずの小選挙区がいまだに存在している→結局この区では二大政党になりやすいはず、
しかも、大雑把にいって投票する層は正規労働者・セレブ・経営者など何やかんやいって恵まれたそれの割合が高いか。
もっとも、そうでない層はこれまた大雑把にいって投票したくてもできないだろうから分かりきった結果かもしれないけどね。


841 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:03:20 ID:rBL9QqTG]
>>818
九州も2人では全然足りないね

842 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:03:45 ID:LlzL8rAe]
新聞であちこち書かれてるが、ちょっと今日の麻生の余裕のなさで
民主党がかなり大勝しそうという予想に変わったな


843 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:05:51 ID:x3mYO39M]
>>839
任期は9/10まであったよ

844 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:07:36 ID:+8E5pDgV]
しかしこれでは
(自由)民主党ではないか。ナンチテ。

845 名前:無党派さん mailto:age [2009/08/18(火) 02:09:37 ID:OqrbGxCm]
改革改革言うが、官僚様の天下りは一向に減らないどころか渡りマンセーで
どう見ても偽装改革だろwやるやる詐欺だ上げ潮派ゲラゲラwww
それを口実に消費税増税・法人税減税へ繋げるんだろうし。

846 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:09:50 ID:jpgmzHD+]
>>843
君、徹底的にわかってない
解散しないならば、8/23に選挙だった
これ、有名な話だぞ

>>802
勝てると思ってるわけ無いでしょ
あんたバカァ?

847 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:10:59 ID:jHK2KvlD]
>>843
国会会期の関係。
先月28日に通常会が閉じる→投票日は今月23日。

848 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:12:04 ID:WDShZ+Yw]
藤井翁も急遽引退撤回か〜

なにしろ新人議員が150人近く誕生しそうな勢いだからな
いかんせん、経験者がいないんだよね



849 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:13:16 ID:rMB7wrYw]
解散をしない場合、前議員ではないので、臨時国会が開けたんだっけ?

850 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:15:39 ID:LlzL8rAe]
>>849
任期満了までに景気対策名目の臨時国会をひらく手もあるにはあったが
一長一短だったろうな


851 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:17:02 ID:u0YAMCL1]
藤井さん現役続行は英断
新人だらけのなかで貴重だもん。


852 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:17:25 ID:x3mYO39M]
>>847
へー

853 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:28:45 ID:KAaQ+lYv]
国旗ネタなんだけど、もしホントに国旗だとして、なんだか普通に中年おばちゃんとか国旗=国家って考えなさそうじゃない?w
全部仮の話になってあれだが、例えば私んちに国旗あるけどまったく使ってないし、
どうせだったらこれで党のマーク作らない?とか。
といっても、家庭で掲揚の国旗であんなでかいのはないかw
似たような発想で、でかいの調達して作ればいっか〜みたいな感覚だったのだろうか。

てか、そーゆー教育してこなかったから、大人でもそーゆーことするんじゃないかと思ったわ、私は。
多分自民民主どっちの支持層にもそーゆー人はいそうな気がするわ。

854 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:31:38 ID:4X8Qx2b2]
共同=自民・民主の差、縮まる
朝日=自民・民主の差、広がる

まったく逆の傾向が出たね。総合すると、
トレンドは、凪。変化無しということか。


855 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:32:42 ID:Kucc1VJf]
東京5区の情勢ってどうなの?
週刊朝日で森田が佐藤ゆかりが勝つって言ってるのだけど。
あと都議選でガス抜きができたから、東京では民主への追い風に陰りが
出てきたとも言ってた。

856 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:34:07 ID:p+9Owpag]
>>851

藤井さんは貴重な財産だもんね。日本という国として考えても。

857 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:34:11 ID:LlzL8rAe]
>>853
民主党の大会に使われていたのならともかく、どこかの決起集会で使われた
だけでしょ
党首討論のネタにするのは大人げないと普通の人は思う罠
鹿児島選挙区には影響があるかもしれんけど


858 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:35:26 ID:T+ZjTB5V]
民主党の女性刺客、三宅雪子が福田康夫に挑む群馬4区でも、こんなことがあった。
「三宅候補は辻立ち一日50回を目指していますが、地元警察が『一日50回やるのなら、
その場所ごとに道路使用許可を取れ』と言ってきたというのです。
三宅雪子と書いた旗を立てているのも『駄目だ』と横やりが入った。福田陣営は、
○に『福』と書いた街宣車を走らせているのに、問題視しない。国家権力を使った
民主党イジメとしか考えられません」(ジャーナリスト・横田一氏)

この選挙区も、天地がひっくり返っても福田当選といわれたところだ。
それが民主の女性刺客がジワリと追い詰め、福田陣営があわてている。

話題の選挙区だから、公示後はテレビが追い掛け回し、ワイドショーが取り上げる。
焦る福田、追う三宅という構図だ。それが有権者に刷り込まれていく。当然、世論は
「ガンバレ!三宅」になる。差が縮まれば、一気に風が強くなる。民主党の幹部は
「面白いことになるよ」と言う。福田は気も狂わんばかりではないか。
こうした選挙区が全国でアチコチにあるのである。
日刊ゲンダイ 2009/08/17 掲載)



859 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:35:40 ID:4X8Qx2b2]
自民党は、2005年の民主並みに負けて欲しいが、
さすがそこまでは負けないか。
カルト創価票という下駄をはいているしな。

860 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:37:09 ID:oy3ddIqL]
まさか300はないだろと思ってみたり、いやいや小選挙区だしなあと思ってみたり。
民主単独過半数は行くだろうから、自民大物が落ちるのを楽しみにしようかな。
ヴァルハラの崩壊、神々の黄昏ってかんじで。そんないいものでもないか。

861 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:38:32 ID:EwSlCqaK]
>>859
まあ太田と冬柴と北側が負けそうだがな

862 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:40:06 ID:jpgmzHD+]
>>861
冬柴はアウトっぽいが、北側はしぶとく勝つと思う。
大阪の田舎の方の選挙区って民主が弱いんだよな。

863 名前: mailto:sage [2009/08/18(火) 02:40:22 ID:gYzkNUYV]
>>851 教育係だろうな。。。


864 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:43:28 ID:JZ0/xuMJ]
>>860
そういう単語で比喩るのは幸福ナンチャラ党スレだけにしてくれないか?

865 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:43:49 ID:p+9Owpag]
>>858

もし民主が政権とったら群馬県警はどうするんだろうね。
すぐに寝返るのかなwww



866 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:45:21 ID:S0N1MLq7]
>>858
せっかく弁護士の数も増えるんだから、
こういうときにすぐ駆けつけて警察に経緯を尋ねる、
警察と交渉するチームは作っておいた方がいいな。

867 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:49:59 ID:EwSlCqaK]
いくら陣営が焦ろうとも福田本人はどうでもいいんだろうな
そもそも議員なりたくてなった人じゃねえし

868 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:52:09 ID:TP0CyjR+]
今更やりたいことも無いんだろうな、たぶん



869 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:55:26 ID:LlzL8rAe]
まあ念願の首相はできたし、敗戦責任は麻生に押し付けたし
ということで、ぜがひでもという感じじゃないだろうね
必死な森元とえらい違いだな


870 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:56:11 ID:JZ0/xuMJ]
自分を客観視できる人なら、立候補しないはずなんだけどなぁw

871 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 02:57:35 ID:EwSlCqaK]
福田自体は別に首相なんてやりたい訳でもなかったろう
請われれば頑張るけどそうじゃなきゃ色気も出さないから

872 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:59:21 ID:kzgmVjrL]
>>862
堺市って田舎なの?
公明は大阪市内でメチャ強いよね

873 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 02:59:51 ID:Kucc1VJf]
>>861-862
北側の大阪16区(ほぼ堺市の北半分)は田舎ではないだろ。
他の層化選挙区と同様、旧市街は下町色が強くカルトが増殖しやすい
条件ではあるかも知れないが。

北側が逃げ切るかどうかは投票率次第だろう。
もし北側が負ける状況にまで投票率が上がったとすれば、大阪府内にある
他の層化3選挙区(3・5・6区)も民主になるだろう。

874 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:02:33 ID:KPG2aOPg]
>>842
どういうこと?
どこで書かれてる?


875 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:02:49 ID:LlzL8rAe]
鳩山が大阪で第一声をあげるというのはホント小沢選対容赦せんなあ
って感じだけどな


876 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:07:23 ID:p+9Owpag]
層化を殲滅

877 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:27:51 ID:22KtplyX]
すいません。和子夫人の予想にでてくる
FとかJとかの意味はなんなんでしょうか? 
比例区での民主F番目に
当選がまわってくる人って意味でしょうか?

878 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:39:39 ID:baR3Rzvm]

民主党に投票することは、単純小選挙区制に賛成することと同じ

心して投票所に行きなさい

後戻りは出来ないよ

一度単純小選挙区制になったら、向こう五十年間は変わらないだろう。
その間に起こる総てのことの責任を国民は取らされることになる。




879 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:44:41 ID:9nWDWg1m]
麻生は第一声を八王子で上げるんだっけ?

戦う前から勝敗が決まったようなもんだ

880 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:47:29 ID:u0YAMCL1]
>>855
それって森田の願望であり世論誘導だよ
どの調査にも基づかずに書いてる。
前回負けた手塚はあの向かい風で自己最多得票
自民党が勝つにはまた風が必要。

881 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:50:06 ID:l2VVzbKP]
>>879
自民選対は、負け戦をしたいみたいだね
「威風堂々」という選択肢もあるはずなんだが、
現状では、コマネズミ状態

882 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 03:56:46 ID:TbjCSXpd]
九州は比例単独4くらい通りそうだけどな、小沢の読みは2で限界か・・・

883 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 03:58:30 ID:Kucc1VJf]
>>875-876
橋下大阪府知事が民主支持に転向したのも、どちらの政策がいいか以前に、
民主が大阪の層化選挙区を始末してくれることに期待したのかもw

884 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:01:34 ID:JZ0/xuMJ]
自民より民主の方がまだマシ、つう事だよ単純に
その辺は庶民の感覚と同じ

885 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:01:58 ID:Kucc1VJf]
>>882
比例単独の増員に関しては、東海ブロックも増やしておいたほうがいいな。
岐阜はともかく、静岡・愛知・三重の3県は民主のパーフェクトに近い
状況だろうから。

886 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:02:05 ID:u0YAMCL1]
>>882
小選挙区の復活が最低2はある。ここは足りてる。

887 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:02:49 ID:WknLcLvN]
>>858
三宅雪子なんてハナから泡沫候補。ガンバレ三宅!なんてならないよ。
福田康夫が強いというよりは、なんでこいつがここに来たの?って感じ。

落下傘候補なんて田舎には通用しない。もっと田舎もんに媚びないと
少なくとも女性刺客というなら4区の公立高校で一番優秀な高崎女子高出身者から選ぶべきだったんじゃないかな
さらにオッサン用にもっと若い子をたてるべきだった
あとフジテレビをきちんと退職せずに休職扱いなのは嫌われてる
田舎もん相手は難しいよw

888 名前:いるか [2009/08/18(火) 04:03:04 ID:Ez4pL+gX]
投票用紙は記録されるのか。

akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/6/158.html

一般国民の不安は現実のものだ。

-----------------
会社の中でひそかに会社の金を横領する者がいた。その男は、誰よりも愛そうがよく、誰よりも一生懸命働いた。

誰もその男を疑う者はいなかった。
-----------------

この男の姿こそ、「日本政府」のこれまでの歴史だったのだ。

会社の中では、遅刻をしたり、仕事のミスをする男は信用していい。

愛想がよく、誰にでも親切で、一生懸命働く男は、「要注意」だ。





889 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:11:05 ID:s9uRC6tu]
自民党は、
@民主党の財源!!!ねがきゃん→赤字国債発行しまくったお前がいうな。
A麻生の保守強調→漢字も読めず、靖国もいかないお前がいうな。

おまけに、繰り返されてるけど、選対の戦略が神がかり的な悪手でむしろ足をひっぱている。

ついにねがきゃんも国旗がどうとかいういちゃもんしかなくなって、ホントに末期状態だな。

麻生とねとうよは勘違いしてるが、大多数の日本人は日の丸なんかより、目の前の生活のが大事。


890 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:12:05 ID:3bwbdl3l]
もう明日からのマスコミの報道は国旗一色だろ
日章旗はあんな白地は多くないが、嘘をつくのは与党とマスコミの得意技
何千回でも繰り返し報道して保守層の離反を狙うだろうね

891 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:16:05 ID:PyU8WojM]
ワイドショーは相変わらずのりピー一色だろう
国旗の件は読売ではなんでか社会面で載せてた^^;

892 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:17:42 ID:oII0u2fK]
8月上旬の自民内部情勢調査で
自民96 民主120 接戦54

って言う数字は既出?

893 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:21:11 ID:l2VVzbKP]
戦争の悲惨さを生身で体験した重鎮が去ってから
自民は軽薄政党に落ちぶれたな

55年体制の要諦は戦争反対にあったことを、再評価すべき
基本的価値観は共有されていた

894 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:23:35 ID:bt/FICBK]
892はありえないだろ

895 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:24:46 ID:5vRoWV7X]
>>778
一応選対小沢としては上限まで立てておこうという事かと。
全員当選という想定では無いだろう。
これでも東海とかはまだ足りないかもしれないが。

と言っても300超えたらあまり意味は無いというか、別に憲法改正目指す訳でもないし
勝ち過ぎても次は下がるんでこのくらいで、という感じじゃないかね。

896 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:26:26 ID:3bwbdl3l]
>>893
そうでもない、だって自民て大政翼賛会をほぼそのまま引き継いだ政党だし
戦時体制化の法制度・社会制度をそのまま維持してきたしね

897 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:26:31 ID:oII0u2fK]
>>894
ソースはこれの二木啓孝な。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/special/shuinsen2009_j-is/movie005.html

898 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:27:37 ID:x3mYO39M]
比例単独候補

民主は59人
自民は37人


これ、民主は足りなくなる事なんてないのかな?さすがにこれだけいれば大丈夫?



899 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:27:53 ID:OcHm8NUA]
「みんなの党」のマニフェストには「同一労働同一賃金」や「負の所得税」もある
mojix.org/2009/08/11/your_party_manifest


900 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:28:14 ID:C8HZO4Gy]
>>415
富山でも一番自民の強いはずの3区の自民票がねこそぎ国民新に流れるからなあ
県全体での比例票は民主が第一党になるかもしれん。


901 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:29:56 ID:u0YAMCL1]
>>895
連立組んだままじゃマニフェスト半分もできない。
単独2/3を持ちながら、伝家の宝刀を抜かずに民主党案を飲ませるのがベスト。

902 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:30:13 ID:oIP5DFan]
それにしても国旗国歌法を制定しちゃったから
国旗を法律で変えられるようになっちゃったんだよね

903 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:30:19 ID:3bwbdl3l]
59人て、万一に備えたにしても多いよな
これ単純に票読みが全然出来てないってのもありそうだな

どこにどれだけ必要か分からないので数撃ちゃ当たると

904 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:31:01 ID:Kucc1VJf]
>>896
大政翼賛会には、社会党の前進である社会大衆党(戦前最後の総選挙で議席数30)も入っていた。

905 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:31:20 ID:u0YAMCL1]
>>898
小選挙区勝ちまくるブロックは足りない。


906 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 04:32:50 ID:u0YAMCL1]
>>903
ブロックでみれば足りないとこもある。

907 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 04:34:25 ID:Kucc1VJf]
>>902
共産党が政権でも取らない限り、誰も変えようとしないだろ。

908 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 05:43:21 ID:Gq5nBS39]
全国に8カ所あるカルト選挙区をいくつ潰せるかがポイントだな。



909 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 05:54:50 ID:KOwadi7j]
国旗を図工した程度で投票行動を変える奴なんてとっくの昔にネトウヨに染まってるだろ

自分らの行動が余りにも極端過ぎて普通の人間には奇異に見えるという事に気づかない

愛国心を争点にとかいうキチガイしかいない
愛国心とナショナリズムと履き違えている只のアホ
もっとやって欲しい
自民党候補の事務所に電凸して、国旗を争点にするように伝えとけww

910 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 05:57:14 ID:XWfCs51b]
>>403
NHKが政府寄りと思ってる方が馬鹿だと思う

911 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 05:58:35 ID:+Ln6A78b]
>>910
NHKは(日本)政府寄りではなくて中国政府寄りですよね。

912 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:03:45 ID:lo5fBqn8]
立候補予定者
自民党   326
民主党   330

ソースNHK

913 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:06:28 ID:OlH57A1E]
>>911
はずれ。NHKは層化寄りです。

914 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:08:15 ID:ejxXtekL]
共同、朝日の世論調査見ると比例も小選挙区もほぼダブルスコアw
これで自民が巻き返しとかネトウヨどもは正気か?w
前回の郵政詐欺選挙よりも差は付いてるw 

特に小選挙区は和子夫人の予想の斜め上を逝く展開になるのではないか?

915 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:09:44 ID:lT8r8mht]
彼らは騒げばなんとかなると思ってるんだが
千葉市長選でも都議選でも全く通用しなかったのはご愛嬌

916 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:22:47 ID:X0oy/FY8]
ネトウヨの頼みの産経新聞w

917 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:27:09 ID:KygRmts9]
自民はもう死んでいるからどうでもいい。
カルトができるだけ議席を減らしてくれることを望む。
小選挙区では全滅してほしい。

918 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:30:28 ID:Gq5nBS39]
>>917
そのためにポッポ兄の第一声は大阪でやるんじゃない?



919 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:36:12 ID:WMUnFZw3]
今更あがいても形成逆転しないよ。
今回のは根が深いからな。
例えば、後期高齢者医療制度廃止とか掲げなければ無理。
それがわからないのが自民党とネット右翼の諸君。
そのくせ消費税上げときたもんだ。
まず天下りはじめ行政のリストラが先だよ。
それも示されていない。

920 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:40:45 ID:Gq5nBS39]
ただ青木愛の善戦を見ていると、ここ以外でも公明の現職がいるところには
極力姫刺客をぶつけることにしたら、カルト撲滅作戦がもっとスムーズに
なったのではないかと思えてならない。
ヤッシーの兵庫8区とか、何もしなくても今回は民主が取れる感じの
神奈川6区・兵庫2区とかはいいけど、大阪の4選挙区のカルト駆除は
一筋縄ではいかないだろうし。

921 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:41:24 ID:ejxXtekL]
>>919
それはしょうがないんだよなw
今更「行政のムダを徹底的に見直します!」なんて言いだしたら
「じゃあ今まで何やってたんだ?」って話になっちゃうからw

922 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:44:58 ID:CNHgX6Mg]
つーか、これだけ投票先調査でダブルスコアを付けられている自民が
小選挙区で競っている事自体信じられないのだが、
層化票を合わせて何とか勝負になっていると言うとこか?

・・こんなに依存してるんだったら、自由公明党の方が分かりやすいと思うんだが。

923 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 06:46:59 ID:UMJBF4HO]
>>916
いまはニコニコアンケート(麻生の甥が経営)だろw

924 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:47:26 ID:Wj4DWbB9]
>>922
別に全地域でダブルスコアというわけじゃないんだから……。
地域毎に差があるのが当たり前。

925 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:56:45 ID:CNHgX6Mg]
>>924
今投票先を決めてない無党派の人が傾向通りに民主に入れたら、
結構議席数に大差が出る感じもするけどね。
投票率が上がったら無党派の率が増えるから、そうなると思う。

926 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 06:58:17 ID:kt3x/6+S]
>>924

だとしたら、泡沫候補並みの得票率(供託金没収)になる自民党小選挙区候補が
当選者と同じ程度いることになる。

927 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:07:22 ID:yDZhz+nw]
和子夫人の予想で民主300超って凄いな

928 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:15:51 ID:npJTNwDX]
だから昨秋解散しとけと



929 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:16:09 ID://7S8ZyB]
今日のスポニチでは、民主270の予想になってた。
まぁ、そんな所じゃね?300はさすがに無理だろう。

930 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:18:55 ID:CNHgX6Mg]
>>927
和子夫人は郵政選挙より投票率が低いと見ての、この予想だからな。
NHK調査の通り、「必ず投票に行く」が郵政選挙より8ポイント高い傾向が続いたら、
無党派層の率がさらに上積みされる。
・・むしろ控え目かも知れんな和子夫人は。

931 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:20:13 ID:Wj4DWbB9]
こないだの都議選見ちゃうとねぇ。

932 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:22:54 ID:2RcXsUHR]
民主が大勝ちするのは既定路線。
それより自民が150を超えて生き延びるのかそれとも・・・
150以下になると暫くは民主長期政権になると思われ。


933 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:23:00 ID:Uap7gi35]
民主党の比例をさらに30人くらい上積みしたほうがよいな。
週刊現代の予言があたりそうだ。
だいたいみんなの予想だと民主党が270くらいだが、人によっては300を超えるものもある。

934 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:23:54 ID:xo2ZtYrL]
週刊現代の390に比べたらみーんな控えめ。笑。

935 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 07:24:36 ID:o6OlhZY8]
東海、九州は上積みしたほうがいいな

936 名前:シュテファン(゜∀゜) ◆GXtapchans mailto:sage [2009/08/18(火) 07:25:21 ID:ki7Qw5SV]
24時間テレビの影響による在宅率の高さも考慮したら、70%超えも全く可能性が
ないわけではなくなったね。

芸能人が募金に来るたびに「今から投票行ってきます」みたいな感じに投票の話題を振ったら・・・。

937 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:27:06 ID:CNHgX6Mg]
自民にとって一番不気味なのは「必ず投票に行く」が劇場型の郵政選挙より8ポイントも高いと言う事だろう。
普段、行かない無党派層が多く含まれていると見ていい。
無党派の支持傾向を見ると、自民はガクブルだろ。

・・都議選ではこの層が結果に革命をもたらしたんだよな。

938 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:27:27 ID:S6XwPw60]
ここにも和子夫人の予測教えてやれ

馬鹿電波創価の巣

つttp://jbbs.livedoor.jp/study/9724/



939 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:32:53 ID:jyIDLa+f]
麻生首相の日の丸切り論争で220議席にまで盛り返して見せる。

940 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:33:39 ID:5vRoWV7X]
>>922
和子夫人の予想はあくまで各選挙区毎の各党基礎票ベースの予想。
前回衆院選とか参院選と候補者や構図が変わってない選挙区はそのまま当たる可能性は高いのでは。
逆に新人候補が立ってる選挙区なんかは数字には表われない要素(保守地盤とか、候補者個々の質や集票力という要素)が絡んでくると思うので、予想通りに行くかどうかは判らない。

941 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:34:28 ID:GoaiGn5O]
公明足しても200いかないよ、特に都市部は大逆転

942 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 07:34:36 ID:o6OlhZY8]
>>892
それは違うと思うな
鳩山騒動前ですでに自民は130議席だったから

943 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:38:29 ID:+Ln6A78b]
>>892
接戦区は投票率の上昇により民主がことごとく奪うとすると、
意外と妥当な数字だと思われ。

944 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:41:30 ID:CNHgX6Mg]
比例は民主候補が足りなくなって、自民におこぼれが行くと言うオチかもしれんw



945 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:41:35 ID:yDZhz+nw]
>>937
普段は「どうせ変わらない」と思ってる無党派が、今回は行けると思い始めたことが大きいと思うよ。
だったら棄権せずに清々しく勝ち馬に乗ろうと。

946 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 07:51:36 ID:JZ0/xuMJ]
>>945
まあ、無党派層てのは元々が現政権を良しとしない隠れ反政府の人達なんであって
倒幕の可能性が上がればやっぱり行動に出てくるよ
30日が待ち遠しいな

947 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 07:56:56 ID:yDZhz+nw]
つうか小池百合子って頭大丈夫なんだろうか?

948 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:00:06 ID:fN33wytb]
>>939
民主党マークって,日の丸がモチーフなんだーと初めて知ったよ。
けっこう愛国的じゃね w




949 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:01:05 ID:B1HC8SG3]
>>947
こうなることが予期できなかったらしいから、大丈夫じゃないと思う

小池氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090818-OHT1T00025.htm

東京10区から立候補する自民党の小池百合子元防衛相(57)が17日、
幸福実現党の泉聡彦氏(38)との共闘を宣言した。

10区では無所属での出馬を予定していた小林興起氏(65)が民主党の比例東京ブロックに公認され、
民主候補の支援に転身。これに危機感を持った小池氏の陣営は、14日に泉氏に選挙協力を打診した。
これに泉氏は「小池さんと志は一緒」と回答、あっさり不出馬を決めた。

17日は、北朝鮮による拉致工作の拠点とされる東京・池袋のクラブ「ニューコリアン」跡地前で2人そろって演説。
「自公」ならぬ「自幸」の共闘に、小池氏は「幸福実現党と拉致問題についてしっかりと協力していきます」と語った。

ただ、泉氏が「北朝鮮にレンジャー部隊を送り込み、金正日を拘束して東京で裁判にかける」
と仰天プランをぶち上げると、小池氏の表情は若干曇り引いた感じに。
さらに「小池さんは、(幸福実現党の比例東京ブロックで出馬する)ドクター中松さんの
『ミサイルUターン技術(撃ち込まれたミサイルをUターンさせ自爆させる発明)』にも
理解を示されております」と畳み掛けられるとそそくさと車に乗り込んで、
演説会場を後にしていた。

950 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:02:58 ID:bjr8OOWu]
ドクター中松のミサイルUターン技術とか言ってる時点で終了だな。

951 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 08:06:01 ID:o6OlhZY8]
>>944
東海ではそういうのおきそうww

952 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:07:52 ID:yDZhz+nw]
小池の自爆のおかげで、東京10区は民主で堅くなったな。

953 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:08:21 ID:vS/pscD7]
幸福と組むなんて小池もアホだな
かえって票を減らすだろ


954 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:08:22 ID:e3Lg1ghY]
>>892
96固めてるならもっと接戦区に応援行けよ>自民党幹部

955 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:10:07 ID:iKAzOBWL]
>>944
そこで保坂ミラクルですよ

956 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 08:10:48 ID:o6OlhZY8]
30も固めてないだろww

957 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:10:50 ID:ejxXtekL]
>>951
なんか共同・朝日・中日新聞の世論調査とか見てると、実際の選挙結果って
和子夫人よりもお前の予想に近づきそうな感じがしてきたなwww

958 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:13:01 ID:CoTDOmiX]
スパモニ 静岡7区
追い風に乗る民主に対抗する城内とさつき



959 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:14:56 ID:F7txQu5g]
また静岡7区かよ〜
もういいよ

960 名前:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI [2009/08/18(火) 08:15:25 ID:o6OlhZY8]
中日の500人調査では
福井2リード、石川2接戦で美絵子が先
石川3、福井3は互角
岐阜は3が民主やや優勢1・5が接戦で民主が先
2が民主激しく追う 4は自民やや優勢

961 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:16:24 ID:S0N1MLq7]
つい数日前ですらこの白痴丸出しの余裕の発言wwwwww

赤松氏「民主単独過半数の勢い」 獲得議席260超 - 2009/08/15 17:57 【共同通信】
www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000591.html

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   各ブロックの比例代表で、名簿1位に横並びで重複立候補する
    /   ⌒(__人__)⌒ \  小選挙区候補の下位名簿に配する比例単独候補の
    |      |r┬-|    |  数については「30〜35人の間ではないか」と述べた。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
          アホ松

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  (ry
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)

962 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:16:39 ID:KygRmts9]
尻に火のついたバアさん、さすがにやることが香ばしいなw
尻に火のついた自民は民主の悪口とあら捜ししかしてないしw

予想以上のオセロ選挙になるかも。

963 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:18:21 ID:npJTNwDX]
おまいら仕事は?

964 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:19:58 ID:njx3b9jO]
>>858
高崎は案外都会だから
そこが福田にとって災いしたよなぁ

糞田舎の西日本だったら左うちわだっただろうに

965 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:27:44 ID:duSurrKp]
>>960
山本タコwwwww
こいつと中川女、それとガースーには落選して頂きたい

966 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:28:05 ID:XWfCs51b]
>>603
NHK調査と、ずいぶん違うな

967 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:28:14 ID:CNHgX6Mg]
実際は民主320獲得で、「あれ?国民・社民いらないや」と言うオチだったりw

968 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:28:49 ID:227OPDEq]
でも参院があるからなぁ



969 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:29:02 ID:vwxN2vGm]
あぁ時間だ、仕事せな
が、しかし、ここの連中は「公示だから休み」みたいなこと言いそうだよなw

970 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY mailto:sage [2009/08/18(火) 08:29:46 ID:+Z/DChsG]
予想少しずつ変えているが、新聞の報道を見ると自民やや優勢
にところが接戦になっているところが増えてきていような
気がします。民主300は夢ではなさそう。

971 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:31:49 ID:CNHgX6Mg]
>>970
投票率が70%に乗れば、事前の接戦区もほぼ全て民主が取る事も十分ありえる。

972 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:35:10 ID:XWfCs51b]
[速+]【政治】民主・管直人氏、「人間関係希薄」とドラクエファンを批判 アキバからブーイングと東京スポーツ
ttp://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1250551692/


973 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:35:56 ID:ibla2ZUh]
>>967
参院忘れてるヤツが多すぎる

974 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:37:17 ID:ejxXtekL]
>>973
320取れば単独で2/3で参院不要って意味だろw

975 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:40:06 ID:S0N1MLq7]
>>974
まあ来年の参議院選挙で単独過半数を取るまでの
1年くらいなら2/3ルール使って多少荒っぽい国会運営してもいいかもね。

国民新党・社民と連立を組んでも連中の発言力は格段に落ちることになるから、
それだけでも十分と言えるし。

どっちでもいい。

976 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:41:21 ID:227OPDEq]
ああ、なるほど、3分の2かw
でも、3分の2とったり、来年の参院で勝って参院でも過半数取ったとしても、
社民、国民と連立組むって言っちゃったからしばらくは連立解消できないだろうなぁ
自公の3分の2乱発についてさんざん批判してきたこともあるし
衆院選で大勝しても社民対策で悩まされそうだ

977 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:44:50 ID:C8HZO4Gy]
しかし国旗ネタ、今日の新聞には書いてないに等しいな。
あんだけ数ページさいて政治記事だらけなのに
党首討論がらみの長文の最後に数行
しかも麻生が窮地に立たされていてまたとっぴょうしもない
難癖つけたぐらいにしか書いてなかった。

978 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 08:45:31 ID:KygRmts9]
2/3ルールは使いにくいだろ。
差し戻しで時間もかかるし。
それに野党自民党は強力だぞ、与党の痛いとこぜんぶ知ってるから。
ここは穏便に社民、国民とりいれて、それこそ来年の参院まで待ったほうがいいかも。

だいたい一応の選挙協力やってるんだから、イラネとか、2ちゃんねらじゃあるまいし。




979 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:46:22 ID:3xWF7OVL]
>>974
そんな訳無いだろw

980 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:48:15 ID:TrUxKnN7]
>>974
2/3ルールなんてそんなに連発できる手じゃないんだよ。
この4年間の自民がおかしかっただけ。

981 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:50:17 ID:CNHgX6Mg]
>>975
三分の二使って、公約法案次々と通したら、
参院選は絶対公約を守る党として、どこかの党の政権運営能力を屑呼ばわり出来るので圧倒的有利。

「・・某前政権党は何も出来ませんでしたが、何か?」と言ってやればいいw

982 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:51:06 ID:q5WolC3h]
週刊朝日思い切ったな。東京選挙区14勝11敗・・・自公が14勝なんだぜ。

983 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 08:59:35 ID:/Yekfgd0]
東京新聞の世論調査でもダブルスコアだな都会の方が風が出るのかな
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009081802000104.html

984 名前:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ mailto:sage [2009/08/18(火) 09:00:56 ID:POWxu1hk]
今日のスポーツ報知に、三浦大先生の全選挙区予想が出てた。
150円だっけ?コピー代よりも安い。
売り切れる前にゲットすべし。

内容は・・・、あの三浦大先生もついに。。。
です。w

985 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:01:53 ID:fJjGPMD3]
参議院選挙の民意をガン無視で2/3を連発して
自民がどれだけ支持を下げたか考えた方がいい。

安倍ちゃんの強行採決連発も同様。
多数の議席をもってるときこそ、
野党の意見を一部でも聞き入れる度量が必要。

衆参で圧倒的多数を持ってた小泉が
与野党協議で有事法制を作ったようにね。
ああいうのが一番政権与党の評価を高める。

だから2/3とか乱暴な国会対応とか絶対ダメ。命取りになる。

986 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 09:02:42 ID:GVrh8JSo]
>>965
比例中国ブロックは単独候補が上位に3人
一方和子夫人予想では中国ブロックの自民の枠は3つ
すなわち中川(女)は比例落選即無職だ

987 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:06:11 ID:S0N1MLq7]
>>985
無理に2/3を連発する必要もないし、国民新党や社民党とも連立を組めばいいと思うが、
直近選挙で2/3を得たわけだから、参院選惨敗後の自民党とは異なり2/3を使う正当性はある。
おまけに参院でも第1党だしな。

民主党が2/3を得たのに2/3を使わないとすれば、
それは次の国政選挙で悪影響があると判断されたときだけ。

最初から使っちゃだめとかはナンセンスな議論。
(要は少数派に拒否権を与えろって話)

988 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 09:09:34 ID:lo5fBqn8]
>>984
同じことをあっちこっちで書いてんじゃねーよボケ



989 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 09:19:38 ID:GoaiGn5O]
週刊誌の予想がいかにいいかげんかわかるだろ
だから利害関係のない和子予想が支持されているんだよ

990 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:22:52 ID:b8tyVE2i]
和子夫人も週刊誌ソースじゃねーかw

991 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:29:08 ID:npyjV2C7]
>>987
>最初から使っちゃだめとかはナンセンスな議論。

だな。2/3必要となる場面は参院で否決される場合。
今の参院議席数で言うと、国・社に反対されて民主だけでは可決できないとき。

992 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 09:29:14 ID:nZpdnTQS]
2/3があったから自公は法案の修正協議に1文字たりとも応じなかったんだろ。とりつく島なしってやつ。
新政権はそんな態度とらずにちゃんと与野党賛成できるような譲歩と交渉をちゃんとしてくれ。

993 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 09:31:02 ID:ejxXtekL]
>>977
そりゃそうだろw どっかの地方のイベントで使う旗が発注が間に合わなかった
なんかで急遽間に合わせした画像がネットで出ただけみたいだからw
あんなのに飛びつくのはネトウヨだけだろうと思ったら政権与党の葬祭が
討論会で取り上げるなんてアホかwww

994 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:33:06 ID:nZpdnTQS]
でも酷使さまはニュースバリューを無視して
「報道されない!ミンスはマスゴミにかばわれている!」
とか主張すると思う。

ちなみに
www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/08/5.html

995 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:35:48 ID:3J/J2Guk]
>>977
どう見ても上下で分割して作って繋いであるだけだからなー。
これ麻生は脳内ソースで批判したけど、かなりヤバイんじゃね?
そもそも証拠も無いものを脳内ソースで発言するって事が総理大臣として…
てか脳内ソースで語る責任力って…


996 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 09:44:45 ID:GoaiGn5O]
攻めるところを間違ってる麻生自民、岡田民主以上に大敗するぞw

997 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 09:54:34 ID:/PgVac8E]
そろそろ潮目だな・・・。

998 名前:無党派さん mailto:sage [2009/08/18(火) 10:05:10 ID:mh4Pg519]
社会民主党・国民新党・みんなの党・平沼グループは5議席確保できるだろう。



999 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 10:07:14 ID:ejxXtekL]
62 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 09:58:22 ID:/PgVac8E
支持率調査で自民がじわじわ回復してる。
そして国旗切断報道、これはもう潮目が変わったとしか言いようが無い。

↑↑↑↑↑ネトウヨに言わせると潮目らしいw

1000 名前:無党派さん [2009/08/18(火) 10:07:57 ID:Fkuv5Z1F]
層下崩壊祈願age

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef