[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/13 09:05 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【いろいろ】岡田克也ファン総合【カエル】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/28(月) 07:29:54 ID:gByDdpu6O]
今は外務大臣
政策ロボットから外交ロボットへ
物怖じしない、動じない、一度決めたら最後まで
司会者だって容赦しないwブレなさすぎ(進行困る;;)
「単純延長はしない。」(←確かに…)
いつでもどこでも即、即応 five daysっニコッ
プリウス乗ってどこまでも(たぶん)
歩くの速くて秘書が悲鳴(操縦不能w)
無敵のポリシー国境越えても割り勘
次世代環境型政策と非核地帯構想のためには‥
「外交に信頼を取り戻す!!!」有言実行→
密約関係書類約3000冊を本当に徹底調査
「走りながら考えるしかない」←正直
※時差対策にだけは気を付けましょう。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 14:04:16 ID:hZnJtrK90]
裁判長が外務省の調査や有識者委員会の報告書を全く考慮しないで
判決を出したことに納得してないの

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/12(月) 16:56:39 ID:GmIdD+YxO]
>>307
休養はしっかり取って欲しいと思うけど
太る必要は無いわよ。
代表だった頃の、今より太ってた岡田さんは
むくんでキモく見える時もあったし。
食事も、ダイエットするくらいだから
食欲は落ちない方の人じゃないかしら?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/14(水) 01:18:29 ID:j4EMm4GL0]
なぜかボールが岡田にw

米国の態度は冷ややかで、日本側が求める実務者協議に応じる気配はない。トップ会談が
不発に終わったいま、残されたルートは、オバマ氏とパイプを持つルース駐日大使と、
岡田外相のライン。首相もオバマ氏に「岡田外相とルース大使で交渉を行っている」と
わざわざ念押しした。5月末に決着しなければ、鳩山首相は政治責任を厳しく問われることになる。(asahi.com)

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/14(水) 10:20:17 ID:Qki7ZSLH0]
岡田とルースはグルだろ
一連の行動はなんとか現行案に戻そうとしてるようにしか思えない


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/15(木) 23:56:54 ID:Wf0vZUmSO]
>>312
なんでも岡田のせいか

死ね

314 名前: ◆UEdFbXfdjA [2010/04/17(土) 07:40:01 ID:yrTVVHbIO]
国連の安保理の議長
カッコよかったぞ、岡田

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/19(月) 03:06:53 ID:1LPmRFUxO]
痩せ過ぎだろう・・・
ムリするな、よくやったよ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/23(金) 05:02:12 ID:hysuNgay0]
>>308-309
そもそもああいう外交機密の公開なんてのはもっと静かにしれっとやるべき。
だいたい核の持ち込みなんて、中曽根内閣当時でも社会党が
「アメリカの空母は核ミサイルを搭載しているんじゃないか」
と国会で聞いて、政府は
「アメリカが持ち込むと言ってこないから積んでないんだろうと判断している」
と答えてたから、まぁ持ってきてるんだろうと推測されていたことだし、
鬼の首を獲ったように喜ぶべきことでもない。

今後も公開されない外交機密は必ず存在すると思うよ。


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/23(金) 06:16:50 ID:xlif3R+GO]

↓早く死ね


>>316


↑早く死ね





318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/23(金) 16:46:16 ID:H6Oy/Jja0]
↓早く死ね


>>317


↑早く死ね

319 名前: ◆YEHkS2.cGBEX [2010/04/24(土) 02:34:09 ID:b1kv1l+oO]
とにかく死ぬな

「自分の体調だけを考えろ」


アホ幹事長と
アホ代表について
深く考えるな


前原誠司も地獄にいる
マブチも平野も

岡田
おまえだけじゃない

だから
なんとかして生きろ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/24(土) 23:52:20 ID:b1kv1l+oO]
岡田外相「密約で市民に心配を掛けた」佐世保市長に説明
www.47news.jp/CN/201004/CN2010042401000624.html
岡田克也外相は24日午後、米海軍佐世保基地を抱える、
長崎県の佐世保市役所を外相として初めて訪れ、
朝長則男市長に日米密約に関する外務省の調査結果を説明した。
会談冒頭、岡田氏は「密約の解明に取り組んだ結果、
(核兵器の持ち込みはないとした)今までの政府の約束が
『事実と異なる』と市民に心配を掛けた」と釈明。
調査結果を説明した上で、米政府の戦略見直しに伴い
「今後、核兵器の持ち込みはない」との政府見解をあらためて伝えた。
会談に先立ち岡田氏は佐世保基地を視察した。

321 名前: ◆p6gRI/p.Zdd8 [2010/04/25(日) 10:13:33 ID:DR/zmvUeO]
ごめん、岡田。なにも助けられなかった。
この半年の永田町、岡田がいちばん努力した。
それを忘れない。とにかく生きてくれ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/15(土) 01:13:12 ID:QoXEHhV70]
岡田さん、かっこいい

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/15(土) 06:51:05 ID:skZLFGSS0]
鳩山の逆襲が始まる。マスコミは勝手に報道しているが、間違い。
現代の坂本竜馬は=川内博史(鳩山の側近の一人)基地はグアム、テニアンへ交渉中。

鳩山の腹案ーまだ何処とも言ってない。マスコミ世論は誤報である。
国民、は何処も基地の移転を望まない。=世論の盛り上がり。

これをアメリカにぶっつける。=アメリカは困る、元はアメリカ兵が悪い。
鳩山の腹案=基地はグアム、テニアンへ移設、費用は日本が持つ。決定。

海兵隊は抑止力ではない(有事のとき、アジアのアメリカ人を救う為の特攻隊)
どうしても日本に置きたいのなら、あまり利用していない飛行場を提供する。

民主党の政権は、官僚、天下り、法人の廃止にある。益々積極的に行なう。
枝野、蓮芳、頑張り、財政を確保。数年で10兆は減らせる。

小沢幹事長、証人喚問へ。説明責任果たす。アメリカと基地の返還を協議始める。
検察審査会は起訴できない。日本を立て直す指導者はこの人だ。

日本のマスコミ、新聞、テレビは,本当に誤報、間違いだらけ。
自民、官僚、保守勢力がこぞって、利権構造を変えられるのが怖いからだ。


324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/16(日) 11:53:10 ID:3oukJU2+0]
沖縄独立に断固反対でありながらその理由は肉親との分断などではなく単なる「日本国は一つ」主義

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 10:17:59 ID:MIzx8+5o0]
核軍縮、岡田氏発言に激高 楊外相「わが国への冒涜だ」

韓国の慶州市で開かれた日中韓外相会談で、岡田克也外相が中国の核軍縮に
向けた取り組みに対して不満を表明した際、中国の楊潔〓(ようけつち)
外相が強く反発し、「わが国の指導者への冒涜(ぼうとく)だ」と声を荒ら
げて怒っていたことが十七日、分かった。複数の外交関係者が明らかにした。
外交関係者らによると、岡田外相は十五日の会談の中で、オバマ米大統領が
主宰して四月にワシントンで開かれた初の核安全保障サミットに言及。出席
した中国の胡錦濤国家主席が、核軍縮に前向きな発言をしたことに触れ、
「胡主席の発言がありながら、核保有五カ国の中で、中国だけ核軍縮に取り
組んでいない」と批判した。
この発言を聞いた楊外相は「中国は必要最小限の核兵器しか持たない。日本
に心配される筋合いはない」と反論し、中国首脳への侮辱であるとして憤激
したという。結局は韓国の柳明桓(ユミョンファン)外相が仲介に入ってそ
の場を収めたが、中国側は一時、三カ国外相の慶州視察を欠席すると主張し
ていたとされる。
中国の新華社電は十六日、外務省報道局長のコメントとし、岡田外相が核軍
縮を要求したことについて「日本側の無責任な言論に楊外相が反論した」
と伝えていた。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/24(月) 19:47:42 ID:xgS24q090]
森にすむ岡田克也。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/02(水) 18:26:23 ID:6865F25IO]
鳩山総理の辞任
小沢を道連れ




疲れたろう、岡田
よく休め



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/02(水) 21:56:09 ID:hP6r7AkE0]
とりあえず明後日の代表選は菅でいって、
参議院選挙でおそらく負けるだろうから、
その責任を取って菅は総理を辞めて、
9月の代表選で岡田さんに総理になってほしい。

329 名前: ◆zhOAIZff4Z4i [2010/06/03(木) 03:27:51 ID:1/4juk1dO]
>>328
同意

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/03(木) 12:36:10 ID:tNWPxC7j0]
>>328
しかし、もしこうなると岡田さんは福田総理のような
ねじれ国会をさばく難しい立場になるな。
それはそれでかわいそうだ。
うまく公明あたりと連立組めるといいんだが。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/06(日) 21:14:04 ID:QmrzYrJKO]
>>330
公明連立はヤダ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/06/23(水) 02:02:06 ID:fQ2QiZgF0]
保守

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/23(水) 18:51:01 ID:q14oPvC50]
www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/378-7989534-5133459?is=l&qid=1276986375&a=4270005874&sr=1-1 

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/28(月) 09:59:45 ID:JDQF8QLi0]
あげ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/06(火) 09:56:15 ID:/FtUnOv90]
livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/06(火) 10:55:25 ID:Q88f9Evq0]
>>335
↑ネトウヨ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/07(水) 06:16:26 ID:p2wBoV1x0]
あなたしかみえない



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/07(水) 13:30:30 ID:l6ymQDE20]
地獄に落ちてもらう小沢一郎の信者コテ【選挙板】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267772525/


地獄に落ちてもらう小沢一郎の信者コテ【選挙板】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267772525/

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/08(木) 11:12:33 ID:eX4Oa3WL0]
七夕には
貴方のいちばんの願いを

340 名前: ◆guXe.N86vvVb [2010/07/08(木) 21:46:00 ID:e6ghYQPP0]

【村上水軍】村上誠一郎代議士十杯目【VS愚弟】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276307358/



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/10(土) 00:25:02 ID:0fH3TgPJ0]
岡田さんが握手してくれたw
身体も大きくて手もガッチリしていた
頑張ってくださいと言いたかったのに、緊張してなにもいえなかった
ごめんなさい

342 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 12:55:51 ID:qNjDXqY60]
勝ちたい

343 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 19:13:33 ID:rmrPYtKY0]
渡辺喜美は自民党員時代に100兆円を米国に献上するように当時の福田総理に提言した立派な売国奴でもあります。
渡辺喜美は自民党員時代に100兆円を米国に献上するように当時の福田総理に提言した立派な売国奴でもあります。
渡辺喜美は自民党員時代に100兆円を米国に献上するように当時の福田総理に提言した立派な売国奴でもあります。
渡辺喜美は自民党員時代に100兆円を米国に献上するように当時の福田総理に提言した立派な売国奴でもあります。
渡辺喜美は自民党員時代に100兆円を米国に献上するように当時の福田総理に提言した立派な売国奴でもあります。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/13(火) 01:02:51 ID:qzozlozN0]
岡田会議
damedao.web.fc2.com/img/1278950226.jpg


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/13(火) 16:22:02 ID:GPNo+u1r0]

329 無党派さん 2010/07/13(火) 07:40:58 ID:vUQQJaCx
>>319>>321
実際、党の議員には
「政府与党一致だ」つって黙らせて、

自分だけが「幹事長室で国民の声を聞いた」とか言って
矛盾を政府に押し付ける。

逆に、普天間やらどうみても連立与党間で調整が必要な場面では
「私は幹事長ですから〜」と「政治不介入」を盾にダンマリを決め込んで
社民の連立離脱は傍観。

そのくせ後になって
「社民党の言い分が正しい」と左翼に媚びを売る

そして、菅に代わったら
「党と話し合いが出来てない、マニフェストを守れ」
といまさら言い出して批判だけはする。

鳩山政権がそのマニフェストのおかげで
破綻したのを目にしておきながら

都合のいいときだけ
政府と党の顔を使い分けて
安全な所から日和見して
後出しじゃんけんで
おいしい所だけ掠め取ってるのが小沢じゃないか



346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/13(火) 21:59:30 ID:DkiEOzwo0]
>>343 スレ違い

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/13(火) 22:15:46 ID:8HwBQovY0]
>>341
なんで謝る?
応援されたら本当に喜ぶ人だお

特に言葉が無くても
握手を頼まれたら向こうは分かるお   



348 名前: ◆TgkyQzSQIU7B mailto:sage [2010/07/14(水) 16:01:03 ID:er8dlwQH0]

 誕生日、おめでとうございます

  

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/19(月) 10:53:24 ID:U/p7O36F0]
岡田克也の土壌。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/19(月) 10:55:43 ID:U/p7O36F0]
岡田克也の森。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/19(月) 12:23:28 ID:2MAD3F390]

元楽天監督

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/19(月) 15:05:30 ID:bWzmHPsC0]
在日の書き込み多すぎるな(笑)
気色の悪いスレ

353 名前:岡田少年に捧ぐ mailto:sage [2010/07/19(月) 21:21:27 ID:FJiWngDw0]
日本経済新聞 2010/04/30 朝刊

日米安保50年 普天間が問うもの (中)
「核なき世界」と眼前の火種
目算なき理想の危うさ

 3月30日、カナダのオタワ近郊で開かれた主要国(G8)外相会合では、しらけた空気が広がった。
核軍縮の文言にこだわる岡田克也外相がフランスのクシュネル外相とやり合い、2人の議論が
約1時間も続いたからだ。
 「議長声明には『核なき世界』を目指すことと、核の役割を限定することを盛り込むべきだ」。岡田氏
が求めると、クシュネル氏は「これ以上、どうやって役割を低減させるのか」と一蹴(いっしゅう)した。
 ロシアのラブロフ外相もクシュネル氏に同調し、最後はクリントン米国務長官がみかねて「もういい
じゃないか」と引き取った。
 岡田氏はオバマ氏が唱える核軍縮路線に呼応しているつもりだが、米欧主要国の常識は違う。
「核政策は核保有国である米英仏が主導するテーマ。米国の『核の傘』に頼っている日本が介入しよ
うとしても相手にされない」(軍事外交筋)

米はしたたか

 そもそも、オバマ氏の核軍縮には国益を損なわないよう、したたかな計算も働いている。ロシアと
調印した戦略核軍縮条約の削減対象は配備済みの弾頭だけで、備蓄は含まない。岡田氏が長期的
な課題にかかげる核先制不使用にも米側は応じていない。
 強大な核戦力を温存するロシアに近接するフランスや英国も冷徹だ。サルコジ仏大統領は「核軍縮
は幻影」と言い切る。
 日本は北朝鮮や核軍拡に走る中国に囲まれている。こうした火種があるにもかかわらず、米国の
核抑止力を弱めかねない主張をかかげる鳩山政権は、米欧からみるとナイーブに映る。
 「そんなことをしたら、世界の同盟国の安全が揺らいでしまう」。岡田氏が今春、米政府高官との会談
で核の役割限定を求めると、こんな答えが返ってきた。それでも日本の安全は大丈夫なのか――。
言外にこう言いたげだった。
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2000117&tid=bbm5a8a4n2va4h3tbc0ejbbq&sid=2000117&mid=24027

354 名前:岡田少年に捧ぐ mailto:sage [2010/07/19(月) 21:22:48 ID:FJiWngDw0]
>>353
宮脇 磊介氏(元内閣広報官)

 ドナルド・モース氏はリビジョニストであるプレストウィッツのつくった研究所の副所長で、
現在麗澤大学に来ており、近々アメリカに帰る予定である。NSA(National Security Agency:
通信傍受の中心機関)で勤務した経験もある特異な経歴を持っている人である。いかに日本人
がナイーブかを語ってもらった。
 どれほどナイーブかということが21世紀社会の日本のあり方に影響を与える。それをどう
克服していくのかがインテリジェンスである。
 海外の人たちが日本人を評価するときに使うよく使う言葉がナイーブである。「もともと日本人は
12歳であった」と言ったのはマッカーサー元帥で、彼が占領後の総司令官をやり、帰国後議会で
証言した時に言ったことが、「アメリカ人やイギリス人は45歳、ドイツ人も45歳、しかし日本人は
12歳程度」と証言した。
 ナイーブという言葉の意味は、辞書を引くと「無邪気なとか純真な」という意味が書かれているが、
これは決していい言葉でない。物事の本質が分かっていないから無邪気にはしゃいでいられる
ので「ナイーブ」といわれる。
ohto-lj.hp.infoseek.co.jp/010301my.htm

355 名前:岡田少年に捧ぐ mailto:sage [2010/07/19(月) 21:24:14 ID:FJiWngDw0]
>>353
フォーリン・アフェアーズ・リポート 2009年7月号
CFRミーティング
「核のない世界」と核拡散という現実
――北朝鮮、イランと核不拡散

ウィリアム・ペリー/元米国務長官
ブレント・スコークロフト/元国家安全保障担当大統領補佐官

「核のない世界の実現にもっぱら焦点を合わせれば、戦争や危機を回避するという目的に
目がいかなくなってしまう。・・・私に言わせれば、核兵器が存在しなかった時代とは、
第一次世界大戦、第二次世界大戦に象徴される時代だ。核廃絶という目的にコミットする
前に、それが何を意味するかをもっと具体的に検討する必要がある」。(B・スコークロフト)

「核のない世界を実現するという目的を表明し、それに取り組んでもイランや北朝鮮の行動を
変えることはできないだろう。だが、イランや北朝鮮に対処していく上でその協力が必要な
諸国の支持を得ることができる。だからこそ、核のない世界という目的は重要だし、私が核の
ない世界を支持しているのもこうした理由からだ」。(W・ペリー)
www.foreignaffairsj.co.jp/shop/shop-FAR0907.htm

スコークロフト氏は、「核のない世界」は今より危険であり、20世紀がその実例であると指摘。
ペリー氏は、「我々に指図する前に、米国の核兵器を廃棄したらどうか」というのがインドの
立場だと証言。この論文を読めば、核廃絶など夢物語であり、オバマ政権の核軍縮政策は、
あくまでも核拡散防止のための戦術に過ぎないことがわかる。
2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1208258576/826

岡田少年のような12歳の童心を持った人々を騙すためのトリックが、オバマの言う「核なき世界」。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/22(木) 22:08:34 ID:tu7g77K/0]
【日韓】岡田外相が初訪韓。「日韓共同宣言」を上回る謝罪・反省・友好協力の新たな共同文書を期待している韓国[02/10]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265799729/

【胡錦濤来日】日中共同声明 はれものに触る勇気を[05/08]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210201767/
十年前の江沢民国家主席の来日では日本側が「日中共同宣言」に過去への謝罪を明記することを拒んだ。
このため、江主席は首脳会談のみならず宮中晩さん会でも日本の戦争責任を厳しく非難した。

日本外交は変わったのか?
banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/06/post_18b9.html

【韓国】日本は謝罪発言を行ったが、韓国では「謝罪を」という要求が収まることはない。従軍慰安婦への賠償、独島領有権の解決も必要。
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1279796981/


日本が、日韓共同宣言に謝罪を明記したのに日中共同宣言では拒否したのは、
韓国は「文書に謝罪を明記すれば、今後過去の歴史を持ち出さない」と約束したのに
中国は約束しなかったからだった。そのことははっきり覚えている。
しかし、結局、日韓でも無意味だった。
そろそろ歴史から教訓を汲めよ、日本政府。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/23(金) 20:38:58 ID:9Yf7G/JH0]
【特別読物】潔癖原理主義「岡田克也」外相の選挙は灰色「イオン丸抱え」
ジャーナリスト  鎌倉三次
週刊新潮 2010年7月29日号



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/26(月) 04:13:28 ID:U954aY2N0]
>>352
ネトウヨ乙






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef