[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 00:20 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part314 (::゚∀゚::)ノ



1 名前:U-名無しさん [2020/09/05(土) 12:13:25.50 ID:zI7d9cSN0.net]
!extend:default:vvvvv:1000:512

公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】
www.ehimefc.com/
ninsta @ ウィキ(遠征ガイド)
www39.atwiki.jp/ninsta/

前スレ
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part313 (::゚∀゚::)ノ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1595136280/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:42:23.13 ID:XZe/lww70.net]
ホーム最終戦が冬の平日19時からで
相手が昇格しそうな盟主か
めっちゃ冷えそう

742 名前:U-名無しさん [2020/10/02(金) 21:15:30.68 ID:torobIn30.net]
>>736
データはないです

>>735
それって「コロナ前」の常識だろ?
正直言うけど大卒の新卒一括採用とかも合同説明会の中止が相次いで今年の大学4年生を最後にヤバくなるだろうよ!
高校3年生も今年までは昨年から志望校決めてた生徒も来年からは安易に大都会の大学を受けるかは決めかねると思う

となると高卒でプロや実業団(就職)に入る方が来年からは勝ち組になるのでスポーツ選手と結婚するという選択肢もリスクは減ると思う。
大卒の人件費の方が企業にとってはお荷物になるから(笑)

743 名前:U-名無しさん [2020/10/02(金) 21:34:03.49 ID:7KyvI+9D0.net]
>>742
言ってることがよく分からんけど、コロナになったからって選手生命が伸びるわけではないし、スポンサー収入が減れば年俸も上げにくくなるし。
それより来年はスポンサー収入減るのかなぁ?
エリエール、いよぎんは大丈夫だろうけど、フジとかその他の企業は業種によるけど苦しい今のご時世で来年も同額出してくれるのか?

744 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:17:12.80 ID:WOjlRkHJ0.net]
>>741
平日夜のナイトゲーム増えるのは仕方ないけど、かなり冷えそうだなぁ
ここ数試合既にだいぶ冷えてきてるし

745 名前:U-名無しさん [2020/10/02(金) 23:03:36.38 ID:imUwWVta0.net]
>>742
ちょっと何言ってるか分からない

746 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 00:02:46.27 ID:kmlDjGs/0.net]
Js GOALの森谷の記事見る限り、ヤジが飛ぼうが結果が出なくてもキーパーから繋ぐ理想のサッカーを続けるみたいだな。
川崎では上手くいったかもしれないけど、選手が毎年引き抜かれ、監督の希望するスタイルに適した選手を獲得する資金もない愛媛では川崎のように上手くはいかないぞ。現実見てくれ。

何があっても繋ぐのが美徳でロングボールは悪みたいな感じに思ってるのは嫌だな。
相手の裏を狙うロングボールやイーブンのボールのセカンドボールを徹底的に回収して攻撃に繋げることも一つの戦略だぞ。

それに攻撃は必ず森谷を経由してみたいな共通意識があるみたいだけど、森谷への依存度が高い戦術で、レンタルで来年いるかもわかんないし根気よく続けたところで来季は選手入れ替わってまた1からのスタートになる可能性もあるというのに。まあレンタル選手に依存してるのは昔からだけど。

747 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 04:49:40.13 ID:dIkakXok0.net]
明治安田生命J2第25節「徳島vs.愛媛」(四国ダービー)
※DAZNで10月10日(土)午後1時50分から生中継
解説:田渕龍二 実況:榎本真也(JRT) リポーター:島川未有(JRT)
※NHK徳島放送局&NHK松山放送局で10月10日(土)午後2時から生中継
解説:山本昌邦 実況:増村聡太(NHK徳島) リポーター:酒井博司(NHK松山)

748 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 08:13:52.07 ID:i5cBpY9p0.net]
前回のダービーで川井が名将扱いされたのも今となっては薄ら寒いことだ

749 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 08:48:14.79 ID:kmlDjGs/0.net]
今日も試合か。
チャンスをたくさん作って可能性を感じられる試合を期待。
今年はシャドーの選手が微妙だな。森谷も横谷も嫌いじゃないけどパサーでボランチタイプでガンガン前に行ったりドリブルで仕掛ける選手じゃないし。スピードもあって抜け出し、ドリブル、気の利いた動きができてたチャンスメーカー近藤の移籍は痛いな。

ダービーで3点差ひっくり返したけど金沢で3点差ひっくり返されたから帳消し。



750 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 08:59:09.81 ID:GEm6Ou2q0.net]
>>746
環境もそうだけど、川崎は風間さんに変わって2年目にはJ1で3位になって
結果出てるからなあ。

理想自体は好きだから続けて欲しいけど
現実で明らかにうまくいってない部分がある。
それが2年目(3年目)の今でも直ってないどころか
下手すりゃ悪くなってるからサポが懐疑的になるわけで。

結果出して見せつけるしかないね。

751 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 11:31:20.00 ID:+KZVBqxAd.net]
>>749
たかしみたいな走れるFWいないと愛媛みたいなチームは厳しい
というか今のサッカーを展開するためにたかしとはタイプの違う森谷、横谷あたりをとったんだろう。
こういう編成でシーズンに突入した時点で厳しかった

752 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 11:34:22.31 ID:dMG9U6M00.net]
「遠藤を取るのか、宮本を取るのか」磐田移籍の内幕

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/eee4d9b80997501bdde64ba7176921c4d1b12382

ガンバ一筋で引退すると思っていたヤットさんも出場機会を探しているんだ

753 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 12:16:47.59 ID:H7FOVZ5dd.net]
いつかガンバに帰ってくるでしょ。
宮本もかつて通った道。

754 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 12:21:37.52 ID:IGhnudtU0.net]
ヤットがJ2来るから見に行こうと思ったがホーム戦終わってんだな
ついてねーな

755 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 12:24:24.92 ID:kmlDjGs/0.net]
>>750
理想を追いつつもプロだから結果も大事。
理想と現実の間の妥協点を見つけることも大事だと思う。

正直パス一辺倒では厳しい。ドリブル、ロングボール、クラスと色んな選択肢の内のパスであって、このチームはロングボールもドリブル突破もして来ないって最初から分かってると相手は非常に守りやすい。

756 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 14:32:53.22 ID:88L0S0O10.net]
>>750,755
その通りで理想を追うのは良いし理解はできるんだけど、実現に向けて成長してるってとこを見せて欲しいね
バクスタで溜息が漏れたりざわつくのはGK含めた危険なパス回し、攻撃時のバックパス等の遅攻
それらがマイナスじゃなく効果的に働くなら良いんだけど

757 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 15:41:46.19 ID:cZafOCWRM.net]
パス一辺倒でいい。ただし徹底してやること。ビビってる選手は外せ。

758 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 16:02:27.38 ID:nm4I1Jno0.net]
前節、ジュラト良かったのにな

759 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 16:03:58.15 ID:MLVKlOrB0.net]
GK 1 岡本 昌弘
DF 20 茂木 力也
DF 2 山ア 浩介
DF 4 西岡 大輝
DF 5 前野 貴徳
MF 7 横谷 繁
MF 33 山瀬 功治
MF 34 渡邊 一仁
MF 11 森谷 賢太郎
MF 8 長沼 洋一
FW 10 藤本 佳希



760 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 16:04:46.48 ID:MLVKlOrB0.net]
GK 22 原 裕太郎
DF 3 西岡 大志
MF 16 田中 裕人
MF 28 清川 流石
MF 29 川村 拓夢
FW 15 丹羽 詩温
FW 9 有田 光希

761 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 16:48:18.74 ID:cZafOCWRM.net]
0-2で負け

762 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:41:18.17 ID:94jPjcxzd.net]
(´・ω・`)テキ屋の知り合いチンピラはスタジアム前のクルマどけろ

763 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 17:58:40.27 ID:kmlDjGs/0.net]
今日も4-4-2スタートか。
前半耐えて後半丹羽、有田投入でゴール決めて勝利してくれ

764 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 19:57:35.62 ID:5d1JbIeg0.net]
いい流れの時もあったのに
川井の3枚替えがリズムを壊したな

765 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:58:25.26 ID:HNnIuAr2a.net]
1973人の大観衆が来場して
固くなったせいだな

766 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 19:58:39.13 ID:jPvxX2gP0.net]
長沼のドリブルは大したことないね

767 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:58:56.32 ID:i5cBpY9p0.net]
>>764
いつものワンパターンなんだけど、FW替えてもFWにボールが届かないいつもの展開
監督はいいかげん学習してほしい

768 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:59:25.62 ID:P9SqrXL2M.net]
ホームではいつになったら点を入れてくれるのか
最後の方でも手数を少なくシンプルに行こうとしないのはマゾの域
ホーム側のゴールを副審が念入りにチェックしていたというのに使い道ないじゃないか

769 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:00:49.76 ID:jPvxX2gP0.net]
無失点と勝ち点1取れて満足なのがこのクラブだね



770 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:01:05.70 ID:GEm6Ou2q0.net]
無失点なのは良いし、最悪期は脱して少しだけ前進した気はする。
まだまだ物足りないけどね。

サイドの勝負が少なすぎることとか

771 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:01:56.34 ID:xsBLywGQ0.net]
4試合負けなし!

772 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:02:23.38 ID:jPvxX2gP0.net]
まあ両サイドのクロスの下手さがピカイチ

773 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:02:25.36 ID:i5cBpY9p0.net]
アウェイチームに走り負けてりゃ勝てんわな

774 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:03:51.34 ID:i5cBpY9p0.net]
川井の毎度おなじみ他人事インタビュー

775 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:04:26.89 ID:lup+7hOM0.net]
前半プレスハメて後半プレスハメられて
横谷のヒールから森谷のミドル決まってたら気持ちよかったなぁ

776 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:07:31.65 ID:jPvxX2gP0.net]
ボールを取っても適当に前に蹴るだけだから山口も楽だろうね
磐田に勝てたのに今日のボーナスゲーム落として悔しいに違いない

777 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:09:27.18 ID:kmlDjGs/0.net]
前半は良かったのに、結局点は取れなかった。
まあ、少しは気持ちと改善しようという感じが見えたけどまだまだ。

気になったのが岡本の判断悪くないか?
ビルドアップするのかロングボール蹴るのか。
ベテランなんだからもう少し状況判断して欲しい

778 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:11:50.30 ID:jPvxX2gP0.net]
藤本は今シーズン無得点で終わりそう

779 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:15:20.52 ID:foLeA0M00.net]
1つだけ言えるのは審判が酷すぎる
コーナーまでセットさせといて急にオフサイドに変えるなや!


山口に三幸居たら終わってたな



780 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:23:50.44 ID:L04f6Pgi0.net]
岡本はまだ懲りてないな。 そのうちまたやらかすぞ。
周りが見えてない

781 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:30:54.34 ID:wb7OZolea.net]
後半戦負け無しで次はダービーか
そういえば徳島に大逆転勝ちした時点では3位だったなぁ

782 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:38:45.99 ID:jPvxX2gP0.net]
3位から右肩下がりで最下位まで転落
四国ダービーで連続無失点記録は止まる
大量失点して戦意喪失して今シーズンのホーム勝利も無しで終了

783 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:49:08.76 ID:88L0S0O10.net]
帰宅
相変わらずの川井作家だったという他ないわ
何も成長してないな

西岡兄は肉離れか?

784 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:52:21.76 ID:88L0S0O10.net]
>>780
あの位置でのビルドアップ明らかに相手が狙ってる時でもやろうとするからなぁ

785 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:54:07.35 ID:88L0S0O10.net]
川井作家じゃなくて川井サッカーね

786 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 20:58:09.27 ID:wb7OZolea.net]
徳島の河田
試合終了後にイエローもらってダービー出場停止

787 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:06:30.74 ID:V3BT1V4n0.net]
前半から飛ばして行ったのは評価できる。
でもシュート打てる場面でパスするのは勘弁してほしい。
オフサイドに判定変わった場面はメインスタンドから観てても明らかにオフサイドの選手がプレーに関わっていたのがわかっていたのでそんなに不満の声は出なかったよ。

788 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:37:37.85 ID:HkHXCb9/0.net]
山口は田中パウロ淳一を入れてから戦術変えていたね
古橋クラスがいたら確実に1点取られていた

789 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 22:12:41.98 ID:ThbAbpSy0.net]
>>779
本当にあれは現場でポカーンだったわ



790 名前:U-名無しさん [2020/10/03(土) 22:35:50.73 ID:GEBupyvy0.net]
5連戦で得点1失点1か
塩すぎる

791 名前:U-名無しさん [2020/10/04(日) 07:12:26.97 ID:85YqImZ2a.net]
続けるだけですね

792 名前:U-名無しさん [2020/10/04(日) 07:44:35.25 ID:3Eele9j60.net]
>>788
その理論ならうちにオルンガクラスがいたら1点とれてたな

古橋は山口じゃなくて岐阜

793 名前:U-名無しさん [2020/10/04(日) 10:34:06.80 ID:ZRaA8v24d.net]
ああ、田中パウロとの話か、すまん

794 名前:U-名無しさん [2020/10/04(日) 14:41:32.03 ID:3Eele9j60.net]
徳島のビジター受け入れ17日の甲府戦からの予定になってるな。あとちょっとでいけたのに。
ダービーは勝利だけ。サポーターが求めるのは勝利のみ。
現地いけないサポーターの為にも勝ち試合をみせてください!

795 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 16:01:05.85 ID:OSouojkAd.net]
また降格圏じゃんか〜

796 名前:U-名無しさん [2020/10/04(日) 19:22:16.41 ID:bQ/+9WjX0.net]
山口サポです。
愛媛さんが繋ぐだけって言われてるけどうちもサイド攻撃一辺倒だからねw
「ボトムズ」なわけで前半戦終了時点でワースト3だった群馬愛媛山口のうち2つが例年なら降格するのは過去が証明してる!
松本は琉球戦が1−5ならうちに抜かれてなかったわけだしうちと愛媛さんのどっちが群馬に道連れにされるかの戦いだと思ってる

もう直接対決は終わりましたが次節から例年なら8月なのでお互い残留争い楽しみましょうw

797 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 02:27:29.87 ID:+NH6NuOJ0.net]
今年降格無いけどな
唯一の不幸中の幸いだが、来年どうにかなるかっていうと

798 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 13:34:40.06 ID:1XXpQ21S0.net]
https://i.imgur.com/7xLsFdJ.jpg

799 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 14:38:44.39 ID:6Np1hCcQa.net]
四国直撃か



800 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 14:59:17.55 ID:L+8wmYy5F.net]
日曜オワタ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef