[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 00:20 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part314 (::゚∀゚::)ノ



1 名前:U-名無しさん [2020/09/05(土) 12:13:25.50 ID:zI7d9cSN0.net]
!extend:default:vvvvv:1000:512

公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】
www.ehimefc.com/
ninsta @ ウィキ(遠征ガイド)
www39.atwiki.jp/ninsta/

前スレ
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part313 (::゚∀゚::)ノ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1595136280/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 12:15:06.62 ID:LyVqyF4v0.net]
>>479
以前、フライブルクとの提携とかあったのはどうなった?

481 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:24:13.91 ID:9NlWYVsXa.net]
>>477
東京住みでたまに帰るくらいだから実感わからないけど
MPやOVってそんなに盛り上がってるの?
愛媛FC含めてどれも余暇の選択肢に入ってないくらいだと思ってた

482 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:35.07 ID:hVWbgMKKa.net]
>>480
松山市が姉妹都市の交流事業で予算をバラまいたときだけ市の予算でフライブルグに研修に行ってるって感じじゃね?
前回は忽那と同期の小木曾くんがフライブルグに練習参加したぐらい。

483 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:59:55.24 ID:h76u7Zp80.net]
1万人集客すると周辺住民から苦情が来るからムリ

484 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 13:10:55.47 ID:LyVqyF4v0.net]
>>483
なるほど、それで集客イベント辞めたのか。
んなアホな。

485 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 13:19:18.84 ID:d5CojrrO0.net]
まず、ニンスタの場所が悪すぎる。松山市民にとって、ちょっと暇だからサッカー観戦に
でも行こうかって気になれる場所じゃない。マジで愛媛FC好きだから観に行こうっていう
人じゃないと観に行かない。

486 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 14:09:43.41 ID:iLPuf1yK0.net]
愛媛FCみたいに相手を守備につかせて、じっくりと、いやゆっくりと、いやいや、のんびりと攻めるチームは他にも有りますか?知らんけど。

487 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 14:25:01.86 ID:LyVqyF4v0.net]
>>485
おかんに聞かれたんやけど、思い出せんけど何やったかなあ?
何か山の中で、夜灯付いてる場所に虫が集まるように近所の人々が集まる集会。
自治会の集まり違うか?って言ったらそれとは違うらしいわ。
じゃ、何やろ?
週末にやってて、自転車で行けて、暇つぶしになるって・・・

やっぱり砥部FCじゃないか。

488 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 17:02:36.25 ID:SR52T7V0d.net]
松山中央公園の競輪場と隣のグラウンドの場所に
J1対応のスタジアムがあれば、松山市民や県民の意識も違った?
ここも外環状線の出入ハーフランプの方向の悪さのおかげで
イベントあると側道すぐ渋滞して未だアクセス悪いからビミョーかもしれんけど



489 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 17:05:53.25 ID:hfowRllg0.net]
小難しい話はこの際どうでもよくて
つまらない試合をなんとかしてほしいだけ

490 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 17:18:10.63 ID:8Gjizx7H0.net]
少なくとも自陣ゴール付近で相手選手が狙っているのにボール回しを続くのだけはやめてくれ

491 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 17:57:13.39 ID:ZG3RtBIh0.net]
愛媛みたいな小規模で選手の入れ替わりの激しいチームが生き残るには、自分たちのサッカーを貫くより相手の嫌がる事をする方がいい。

相手からしたら愛媛は遅攻で切り替えが遅いから守備陣形作りやすい。
裏を狙うような飛び出しとロングボールも蹴らないので相手DFからしたら守りやすい。
キーパーから繋ぐスタイルなのは分かってるので前線からプレッシャーかければすぐ後ろに戻すか苦し紛れのロングボールを回収してマイボールにしやすい。
こんなに楽な相手はいないよ。

492 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 18:47:10.87 ID:Y1SbS2g70.net]
>>467
間違っても、例えタダ券もらっても行きませんからw

とにかくこの社長がいる限り、愛媛FCは上位なんかには行けないね。
プロは”勝ってナンボ”の世界なのが根本的に分かってないと思う。
プロスポーツは正しい者が勝つのではない、勝った者が絶対に正しいと評価される世界。
この社長は、アマチュアスポーツの延長くらいにしか考えてないんだろう。
今、愛媛FCを支えないとチームが解散の憂き目に遭うというのならもう解散すればいい。
解散してFC今治に吸収合併されてもそれはそれでいいさ。

493 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 19:13:00.57 ID:Y1SbS2g70.net]
>>488
>松山中央公園の競輪場と隣のグラウンドの場所に
>J1対応のスタジアムがあれば、松山市民や県民の意識も違った?

違わないと思う。
県総合運動公園は松山中央公園よりも20年も前に竣工してるし、
坊ちゃんスタジアムよりも、夜間照明設備が設置されたのも数年早かった。
今でも覚えてるが、1993年Jリーグ発足の年、総合運動公園で広島vs鹿島の
公式戦がナイトゲームで開催されたが、グラウンドの外から”吊り下げの照明”で
挙行されたんだよ。
あの吊り下げ照明が全国から失笑を買って、翌年夜間照明塔が設置された。
夜間照明も無いのにJリーグ公式戦を誘致、とは当時は相当な勇気だったとは思うが。

494 名前:U-名無しさん [2020/09/25(金) 19:53:21.26 ID:LyVqyF4v0.net]
>>493
「違わないと思う」の理由が照明の件とは意味不明だな。

495 名前:U-名無しさん@実況は禁止です mailto:sage [2020/09/25(金) 21:25:56.58 ID:ne96wl5Eo]
さっそく、平沢勝栄復興相(75)、平井卓也デジタル担当相(62)、坂本哲志少子化担当相(69)
の3人が、週刊誌に醜聞を暴露されている。平沢復興相は、<平沢勝栄が出席していた被害者続出の
「仮想通貨パーティー」>とのタイトルで、
怪しい仮想通貨の宣伝に一役買っていたとフライデーに報じられた。
逮捕された衆院議員の秋元司被告と一緒にパーティーに出席し、会の主催者を「信用できる人」
などと持ち上げていたという。平井デジタル相は「政治とカネ」の問題が発覚。
<母の会社に政治資金8100万円が還流>と、週刊文春が指摘している。関係する3つの政治団体から、
ファミリー企業8社に、8年間で約8130万円もの政治資金が流れていたという。さらに、
政党支部の建物は、母親から激安の家賃で借りていたものだった。月120万円が相場なのに、
年100万円という破格の値段で提供してもらっていたという。仰天なのは、坂本少子化相だ。
<「不倫・隠し子」疑惑>と、週刊新潮がスクープしている。なんと隠し子がいるというのだ。
「これまで支援者の間で“大臣になってほしいけど、大臣になれば隠し子疑惑が噴出する”
と心配する声が絶えなかったのです」と地元関係者の声を紹介。生まれた娘は、
坂本大臣とうり二つだという。組閣わずか10日で、
ここまで新大臣のスキャンダルが次々に噴出するとは驚きだ。しかも、スキャンダルを抱えているのは、
3人だけじゃないという。「どうやら、身体検査をする時間もなかったようです。今回の組閣では、
派閥の推薦をそのまま受け入れていますからね。だから、危ない大臣は3人に限らない。
パワハラ体質で秘書がコロコロ代わる大臣は、辞めた秘書が告発するのではないか、
とも心配されています」野党は新大臣のスキャンダルを徹底的に追及する方針だ。
さっそく立憲民主党は24日、総務省の政治資金課長を呼び、平井デジタル相の「政治とカネ」
についてヒアリングしている。月100万円の物件を、10万円で借りていたとしたら、
差額の90万円は寄付にあたり、収支報告書への記載義務が生じる。
一般論として政治資金規正法の不記載に抵触する可能性があるという。

496 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 20:56:58.55 ID:d/cJmeCk0.net]
金沢戦のハイライトで下川の名前を最近聞かないなと思ったらケガで離脱してたんやな

497 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:54:01.58 ID:rNOc8nzR0.net]
>>492
今治に吸収合併言い続けてるやつ
煽ってるんだろうけど岡田さんや今治に対して
失礼なこと言ってるのも分かってないんだろうなぁ
バカにしてるぞ

498 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 09:13:54.72 ID:Yiv4rt4M0.net]
金沢サポのこの心意気見習いたい
今夜ニンスタ行ってくるぜ

975 名前:U-名無しさん (ワッチョイW e2db-njwO)投稿日:2020/09/25(金) 19:16:19.49 ID:nfTrdCme0
そう思うとホント大変な年だな
ホームの試合は極力参戦しなきゃ



499 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:39:01.22 ID:O4u47EH80.net]
何があっても応援するけど改善の努力はしてほしいもんだ
監督も今年は変えることは必要ないと思うけど今のやり方で勝ててない最下位って事は受け止めて何らか手を打って欲しい

500 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 10:58:00.60 ID:p6+an7gja.net]
金沢とは相性悪いけどホームなんだしそろそろ勝ってくれ
DAZNだけど応援してる

501 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 11:12:39.37 ID:u9+ZH9sX0.net]
ここまで過密日程だと間隔が短すぎて水曜見に行ったから今日はパスしようかなって思っちゃう。

502 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:26:19.75 ID:w3Snp9lC0.net]
>>476
今年ゲストを呼んでないのは単にコロナ渦だからだろ
去年までは普通に呼んでたし

>>499
新潟戦観た感じだと一応縦への意識は改善しようとはしてるんじゃないかな
無駄に後ろで回す回数も多少は減ってたように見えた
ただまだまだ怖い部分は多かったし、ハイプレス掛けてくる相手だと致命傷になりそう

503 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 13:25:12.18 ID:/+ugyMSj0.net]
今夜初めてニンスタ行くんすが、夜寒いですか?フェイスガードでもOK?

504 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 13:35:31.71 ID:w3Snp9lC0.net]
試合開始頃には冷えてくるよ
フェイスガード付けて観戦してる人は見ないなぁ
問い合わせた方がいいかも

505 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 14:22:53.05 ID:/+ugyMSj0.net]
ありがとうございます。マスク買って行きます 笑

506 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 16:59:08.12 ID:lWl/3ciV0.net]
>>481
野球王国とか自称しているわりにはMPの試合はスカスカ、ローカルニュースで話題になることもない
誰かが盛り上げようと頑張っても馬鹿にして足を引っ張ることしか頭にない。

507 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:00:54.18 ID:mtBIuIAsa.net]
>>503
ひょっとしたら冷えるかも。まあ成績が成績なので内容が寒いのは間違い無いw

508 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:09:56.90 ID:JpBhUQ2M0.net]
GK
岡本昌弘
DF
茂木力也
山ア浩介
西岡大輝
前野貴徳
MF
山瀬功治
渡邊一仁
川村拓夢
忽那喬司
FW
丹羽詩温
森谷賢太郎



509 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:10:38.83 ID:JpBhUQ2M0.net]
GK 加藤大智
DF 三原秀真
MF 横谷繁
MF 長沼洋一
MF 田中裕人
FW 藤本佳希
FW 有田光希

510 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:12:53.89 ID:JpBhUQ2M0.net]
YOSHIKIスタメンちゃうんかい…

511 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 17:21:42.79 ID:lL8lpsm00.net]
マキトが消えた…

512 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 17:40:25.53 ID:u9+ZH9sX0.net]
4バックか?
補強も監督交代もできない状況だからここまで結果が出てないと大胆にフォーメーション変えて欲しいな。

まあ新潟戦の後半の内容を続けてくれ。
あれを続けたら17位くらいにはなれる。

513 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 17:55:38.00 ID:vBX4+G7s0.net]
観客数はやっぱり少ないんかな?

514 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:58:39.02 ID:mtBIuIAsa.net]
前野 山崎 西岡の3バックだと思う。
右サイドに茂木、左サイドに忽那。
山瀬と川村のWボランチに森谷 渡邊の2シャドーに丹羽の1トップだと思うよ。

515 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 18:05:57.94 ID:Z1VXHbEd0.net]
ニンスタって上限2千人の入場制限してるんだっけ?
ってほど客入らないんだな。
開幕戦除けば夏休み最初の磐田戦で2千超えたくらいがMAXだね。
今日はさすがに1千は超えるか。

516 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 18:09:45.39 ID:hz9Zt4ZL0.net]
吉田マキトとかいう幻

517 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 18:10:49.89 ID:rWg9N88w0.net]
固定客700人+一見客200人とみた。

518 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 18:22:48.40 ID:JJeQyzzW0.net]
西田GOとかいうDJ
井坂さんみたいになってくれたら、それでいい



519 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 18:24:17.28 ID:X7umtzmAa.net]
久々にニンスタに来たら駐車場がガラガラでびっくりした。
5時半で階段下の一番近いスペースも何台か空いとる。
スタジアム入ったらさらにガラガラ感が有って納得。
パッと見千人位かな。

520 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 18:46:37.37 ID:Pblo4KoD0.net]
DAZN障害起こしてるらしいからヴェルディ戦の時と同様、今日は勝つぞ。

521 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 18:50:24.07 ID:X7umtzmAa.net]
>>520
またかいな。
どうでもいいクラブの順にトラブルのしわ寄せが来るんかなw

522 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 18:52:30.79 ID:XdPZpIUD0.net]
とりあえず最下位は脱出してくれ

523 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 18:53:21.60 ID:u9+ZH9sX0.net]
DAZN映るぞ

524 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 18:55:01.42 ID:Pblo4KoD0.net]
なおったみたい…お騒がせした
勝てるかな…?

525 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 19:21:58.62 ID:h+yH9sOZ0.net]
>>506
アイランドリーグはプロ野球目指す選手の養成所みたいなもんだから、オレンジバイキングスや愛媛FCとは違う
チームの目標も優勝とかじゃなくてNPB輩出とかでしょ

526 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 19:25:20.99 ID:JJeQyzzW0.net]
茂木のクロスの質ww
ノーマークぞ

527 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 19:48:23.00 ID:XdPZpIUD0.net]
おもんなさすぎる

528 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 19:54:02.90 ID:u9+ZH9sX0.net]
相変わらずだな。シュート1本で勝てるわけない



529 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 19:54:03.78 ID:yYTegFpNa.net]
シュート打たなきゃ当然ゴールも無いし勝てないという当たり前のことを試合で体現してくれなくてもいいぞ

530 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 19:54:24.88 ID:vBX4+G7s0.net]
4−4−2にシステム変更しても相変わらず糞サッカーだね
金沢はボーナスゲームを落としたら恥ずかしいから必死さが見えるしいいサッカーしてる
愛媛はパスカットしてもどこ見て蹴ってるのか訳分からん

531 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:01:26.32 ID:hmiMlPSvd.net]
なんか覇気がないな

532 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:01:30.34 ID:hmiMlPSvd.net]
なんか覇気がないな

533 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:08:30.03 ID:+gOWcUkRa.net]
>>531
お前はワンピースか

534 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 20:25:24.24 ID:XdPZpIUD0.net]
実況と解説もフォーフォーツーってうるせーよ
四四二でええやん

535 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:55:52.60 ID:c9tSkXMj0.net]
ライセンス持ってる人内部に誰かいないのか。
誰がやっても川井よりはマシな気がする。

536 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:56:39.47 ID:hmiMlPSvd.net]
森谷あかんな

537 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:57:59.80 ID:9qa1JQ3kM.net]
3日前のデジャブを見ているようだった
シンプルに前に行こうぜもしかして枠内シュート0だった?
勝ち点1ゲットしたただそれだけの試合

538 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:58:50.24 ID:ZD0HoxBT0.net]
ほんと大西さんに何回同じこと言われてるかわからんな



539 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:59:18.40 ID:hmiMlPSvd.net]
必死に闘って負けた方がまだまし

540 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 20:59:40.40 ID:S46A/NDVM.net]
愛媛ノーゴーラーズに改名しろ

541 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:59:57.08 ID:hz9Zt4ZL0.net]
意外と客入ったな

542 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:00:08.26 ID:AWvthziH0.net]
森谷巧いんだけど効かないって典型的な選手
強いチームなら居場所あるけど愛媛では…苦しいな

543 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:00:08.32 ID:vBX4+G7s0.net]
お情けで勝ち点1を分けてくれた感じ
勝つ気無いんだから勝てないのも仕方ない
早く弾幕を期待したいね

544 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:00:09.79 ID:mpqjD9c90.net]
監督おこなの?

545 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:00:14.45 ID:Z1VXHbEd0.net]
なんも成長しない戦い方だったな

546 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:00:58.06 ID:Mr4xLQAU0.net]
川井コメ
「まあ、走り負けましたね。以上です」

なんかぷんぷん怒ってるみたいだけど、一番の元凶はおまえだぞ

547 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:02:30.93 ID:S+QbSZ1T0.net]
監督、自分の能力不足を選手のせいにしてる。不信感で内部分裂しそう

548 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:03:57.51 ID:vBX4+G7s0.net]
まともにサッカーやってるのは川村だけ
来年は広島戻るかちゃんとしたサッカーが出来るクラブへ修行に出る方がいい
こんなクラブでぬるま湯に浸かってたらダメになるだけ



549 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:04:48.64 ID:Pblo4KoD0.net]
内容はマシになってた。
川井さんの問題じゃない。
選手の問題。
三原なんか後半から出てドフリーでコントロールミスしてた
そりゃ監督も頭くるわ。

550 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:07:44.34 ID:Mr4xLQAU0.net]
>>549
煽り抜きで聞きたいんだけど、どのへんがマシになってた?
前半10分程度はマシだったけど、その後はいつも通りにしか見えなかったんだか

551 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:08:53.90 ID:ZD0HoxBT0.net]
>>549
あのときの監督のリアクション映ってたけど
そりゃそういうリアクションになるわって思った

552 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:09:13.20 ID:mpqjD9c90.net]
降格もない連戦だから、選手たちも流れ作業で試合こなしてるんじゃん?

553 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:12:00.74 ID:vBX4+G7s0.net]
土曜で観客数1424人
落ちぶれたクラブになったね
糞サッカーを残り20試合やるから仕方ないか

554 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:12:27.50 ID:yBNbvJiUr.net]
大西さんのしゃべりがいつも以上にテンション低めなのが全て

555 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:13:03.26 ID:u9+ZH9sX0.net]
長沼も川村もこんなところに居ては成長できないし、広島にも戻れないから来年はもう少しマシなJ2クラブにレンタルされたらいいよ。

前から何も変わらないな。変えようと思ってないなら無能だし変えないといけないとわかっていながら変えられないのならそれは監督の能力不足。

556 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:14:42.70 ID:yYTegFpNa.net]
相手のオウンゴールに期待するしか勝てなさそう

557 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:15:58.27 ID:vBX4+G7s0.net]
金沢はアウェー連戦で飛行機での移動でかなり疲労あるのによく走ってた
それに比べて愛媛はホーム連戦なのにダラシない
2試合連続無失点と勝ち点1で満足して万々歳なんだろう

558 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:21:25.46 ID:ZD0HoxBT0.net]
俺的MOMは山



559 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:23:32.55 ID:hz9Zt4ZL0.net]
>>553
15年サポやってるワイが
今年は観に行かないって決めたぐらいだから
同じような考えの人多いと思う

560 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:25:54.95 ID:Pblo4KoD0.net]
>>550
前への意識が見えたこと。
今まで後ろの方で時間かけて回しすぎてたけど前に行こうとする姿勢は感じ取れた。
チャンスメイクまでは行けてるけど最後は質の差で負けてる。

ただ、後半に関しては何も変わってないと感じたよ。後ろで繋ぎ始めた時は終わりだなって。

561 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:26:55.06 ID:vBX4+G7s0.net]
まあ現社長がおる限りJ1昇格なんてないしあるのはJ3降格だね
仮に豊島さんが復帰したら大拍手で喜ぶだろうし観客数も増えるだろう

562 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:31:45.44 ID:ZD0HoxBT0.net]
有田はもっと言い合えよって言ってて
監督は戦えてない選手が何人もいるって切れてる

って2012年思い出した
監督が相手チームを祝福しないところは違うが

563 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:32:37.55 ID:Mr4xLQAU0.net]
>>560
結局あんたも何も変わってないと思ったんじゃないかw

564 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:33:40.05 ID:Mr4xLQAU0.net]
>>558
MOMは金沢のFW加藤
今日2回も決定機を阻止した活躍

565 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:40:54.78 ID:c9tSkXMj0.net]
>>564
同意。今日の勝ち点は加藤からのプレゼント

566 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:48:33.03 ID:w3Snp9lC0.net]
帰宅
いつぞやの大分じゃないけど「チームがバラバラじゃねぇか」
パスミス大杉、セカンドボールへの喰いつきも弱い、寄せも甘い、切り替えも遅い
パスサッカー志向してんのに、繋ぐ練習してんの?
選手間の意思統一も皆無に思える。岡本も何度も「声出せ」って叫んでたわ

敗けなくて良かった。ただそれだけ

567 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 21:57:05.67 ID:h+yH9sOZ0.net]
降格がない時に限って降格圏
これが本当の残留力

568 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:59:37.97 ID:X7umtzmAa.net]
帰宅
今日ほど得点の匂いのない試合もそうないなw
スタンドからは悲鳴と溜息しか聞こえなかった。
去年までホームゲームはほぼ毎試合観に行ってたけど今年は4試合目。
久しぶりだったから多少は期待してたけどもう行かなくて良いかな。



569 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:02:54.21 ID:EMYRyxyJ0.net]
いやキツかった、チームとしての差を見せつけられてしんどかった
足元でボールをやり取りする意識に囚われすぎて躍動感も連動性もない
中2日ではるばる遠征してきた相手より先にバテるし何もかも緩すぎる
擁護できない、最下位妥当

570 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 22:04:11.23 ID:vBX4+G7s0.net]
監督のコメント聞いたけど完全にクラブ崩壊したね
いつもの「選手はよくやってくれました」や「課題を見つける事が出来たので収穫あるゲームでした」が無かったし
シーズン終了後には大量に選手が出て行くのは間違いない

571 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:09:17.83 ID:2+qJvTjxa.net]
>>566
繋ぐ練習というより誰かどこに出そうとしているのかがバレバレな感じ。
特に前半なんて序盤こそ愛媛の時間帯を作れたけど、15分辺りから愛媛のミスが頻発して金沢の選手がそこを見てどこにプレスを掛ければ愛媛がミスをするのか何となく感じるようになっていったし、どこの裏を取ればチャンスになるかを感じ取っていた。
それでも今日の金沢の選手はドフリーを外しまくってくれたので助かったが愛媛のパスサッカーのやり方は明らかにバレバレな感じだな。

572 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 22:13:56.34 ID:u9+ZH9sX0.net]
仙台は木山さんとアオシンがセットじゃないとダメというのを知らなかったんだな。
今季限りで仙台をクビになるだろうからいち早くオファーしてアオシンとセットで戻ってきて欲しい。
アオシンはS級取ってるのかな?
青野新監督でもいいぞ。

573 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:14:32.15 ID:eTz1H8bm0.net]
3バックになってからのパス回しとか自分の近くの選手に出してるだけで話にならん
結成3日ぐらいのチームのほうがシンプルに前に蹴るだけまだまし

574 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:15:07.80 ID:mpqjD9c90.net]
今治の試合見てj3の予行演習しようぜ
まあ今治も大して点取れないんだけどw

575 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:20:35.08 ID:hz9Zt4ZL0.net]
チョウキジェでも引っ張ってこいよ
こんな生ぬるいチームには最適だろ

576 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:31:51.31 ID:ZD0HoxBT0.net]
それはやめてほしい

577 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 22:40:49.43 ID:rok0FEo30.net]
ボーっと試合してんじゃねーよ!

578 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:47:29.68 ID:jwcnJEeD0.net]
三原はなんか内田篤人に言われて変な影響受けてんのか?



579 名前:U-名無しさん [2020/09/26(土) 22:48:38.85 ID:PJRSJEfh0.net]
シュート2って!

580 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 22:50:07.90 ID:ZD0HoxBT0.net]
>>571
裏とかスペース使うことほとんどないから
相手からすると守りやすいわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef