[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/22 04:35 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★39



1 名前:U-名無しさん (ワッチョイW e9bc-bf2R [106.173.179.116]) mailto:sage [2020/01/07(火) 01:01:16 ID:b9uhzQTu0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★38
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1576046416/

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2019
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2019/

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2019
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2019 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:U-名無しさん (スップ Sd6a-0wU7 [1.72.8.25]) mailto:sage [2020/05/31(日) 18:44:52 ID:tM8k/srhd.net]
単純な話に落とし込もうとする人は害悪でしかないな
U15までに絞るのは英断だと思われる

602 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 21:49:23.60 ID:J79vXnY80.net]
偶然ではなく必然に。松波正信が考えるガンバ大阪アカデミーの「意識改革」
https://www.footballista.jp/feature/90996

>自由にやっておけば、個が育成されるか、と言えばそうじゃないと思うんです。
>環境、トレーニング方法、アプローチの仕方も構築していく中で、もっと世界に出ていける人材が育成できるんじゃないかと。

ガンバが上野山出て行ってやっと変わりはじめたな

603 名前:U-名無しさん (ワッチョイW aa9a-PeM9 [219.122.218.228]) [2020/06/02(火) 10:45:53 ID:h7zkWYbf0.net]
横並びでなくハッキリした特色ある強化をしてほしいな
アカデミーはらしい選手は育っていたし高校・ユース等でどう変化するか楽しみではある

604 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2afc-hNtB [125.4.252.96]) mailto:sage [2020/06/02(火) 13:57:33 ID:JwHUFrJU0.net]
ヨーロッパから育成年代の指導者の売り込みが相当来てるようだから指導者の入れ替えが進んでいくのか?

605 名前:U-名無しさん (ワッチョイW eebc-VESM [113.154.71.30]) [2020/06/02(火) 21:59:45 ID:06Uk2tBk0.net]
川端暁彦も言ってたが、 JFAアカデミーは「無償化」して貧困などの家庭の事情によりサッカーを断念している才能を救う機関にしてはどうか
https://pbs.twimg.com/media/DiTGmjrV4AAU_dM?format=jpg&name=medium

606 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr93-fg/V [126.208.192.30]) [2020/06/02(火) 22:04:43 ID:mi/GtdyAr.net]
なるほど
ほぼ全面的に賛成だわ
育成に関することはこいつの言うことはだいたい正しいよ

607 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 8ac7-+GDy [115.39.124.53]) mailto:sage [2020/06/02(火) 22:40:23 ID:tqoRV0/h0.net]
正直そんなのより奨学金制度の方がマシ

608 名前:U-名無しさん (ワッチョイW a316-O3A0 [126.2.191.107]) mailto:sage [2020/06/03(水) 01:26:43 ID:qn3wCunr0.net]
マシの意味が分からん
奨学金は返済しなきゃいけないから貧困層の掬い上げという目的から反するし
返済不要の給付型奨学金だと言うのなら無償という案に対して給付型という単なる上位互換を持ち出してマシという言葉を使うのは間違い

別に給付型ってのも全然いいと思うよ、財源があるのならね

609 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd9f-6Wvr [1.75.214.67]) mailto:sage [2020/06/03(水) 10:08:40 ID:3gzIE5hfd.net]
ゴールデンエイジの育成に限定するのは悪くない
この年代の育成をもっと広く強化するべき



610 名前:U-名無しさん (ワッチョイW a316-O3A0 [126.2.191.107]) mailto:sage [2020/06/03(水) 10:22:09 ID:qn3wCunr0.net]
正直小学生年代が一番ヤバいと思うけどな
一生ジンガとかしょうもないことやらせてるチームばっかりだし

611 名前:U-名無しさん (スッップ Sd9f-ro1s [49.98.145.107]) [2020/06/03(水) 11:45:59 ID:EZEAo4jId.net]
ジンガの技術は現代サッカー()には向いてないって事はもっと広まって欲しい

612 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 8316-IXqw [220.23.187.93]) mailto:sage [2020/06/03(水) 12:33:04 ID:U2RwYC3m0.net]
そもそも現代サッカーとは?

613 名前:U-名無しさん (ワッチョイW a316-O3A0 [126.2.191.107]) mailto:sage [2020/06/03(水) 13:22:56 ID:qn3wCunr0.net]
>>612
答えは色々あると思うけど1番簡単に言うなら現代サッカー=ゾーナルディフェンスだろう

614 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 93b9-+Wcc [106.185.177.68]) [2020/06/03(水) 15:08:42 ID:lQEWl1Us0.net]
攻守の境目のないサッカー、かな 

615 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 93a9-F2cY [42.126.137.44]) mailto:sage [2020/06/03(水) 17:54:14 ID:Uo4C1eXb0.net]
>>610
シンガを教えてる??
面白い事言うなー

616 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 93a9-Xebq [42.126.137.44]) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:29:25 ID:+oLbM5if0.net]
プレミアは9月からってのは変更無しで進んでいるのかね?
スケジュール発表はいつだ?

617 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:05:57.88 ID:N29AmIV20.net]
今は各カテゴリのいろんな大会と場所の調整が超難航中

618 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:57:58.37 ID:J0Q2Sq/E0.net]
>>617
Jのユースは自前の芝ピッチがあるけど
今年の部活組で(天然・人工関係なく)
芝ピッチが無いとこってあるんかな

619 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:16:36.99 ID:GQf454yO0.net]
今年は全て無しでも仕方ないと思っておいた方がよいかもしれない。



620 名前:U-名無しさん [2020/06/08(月) 21:40:12.51 ID:Ss8ozOJ00.net]
S+リヴァプール,マンチェスターシティ,バルセロナ,レアルマドリード,バイエルン
Sチェルシー,ユヴェントス,アトレティコマドリード,パリサンジェルマン,ベルギー代表,ブラジル代表,スペイン代表
S-マンチェスターユナイテッド,アーセナル,アヤックス,バレンシア,セビージャ,アタランタ,ドルトムント,ナポリ,インテル,ローマ,ポルトガル代表,
A+シャフタール,ディナモキエフ,レアルソシエダ,ビジャレアル,ACミラン,ホッフェンハイム,FCポルト,スポルティングリスボン,ベンフィカ,CSKAモスクワ,リヨン,マルセイユ,サンテティエンヌ,ナイジェリア代表,
Aビルバオ,オサスナ,レバンテ,レッドスター,日本代表,イラン代表,ヴィッセル神戸,FC東京,ケルン,ブレーメン
A-鹿島アントラーズ,柏レイソル,浦和レッズ,パルチザン,ディナモザクレブ,プルゼニ,スパルタプラハ
B+ベガルタ仙台,BATEボリソフ,レギアワルシャワ
B大宮アルディージャ
B-湘南ベルマーレ,
C+明治大学,水戸ホーリーホック,ファジアーノ岡山
C早稲田大学
C-仙台大学,筑波大学,アルビレックス新潟,ロアッソ熊本
D+カターレ富山,ヴァンラーレ八戸,ブラウブリッツ秋田
Dラインメール青森,グルージャ盛岡,奈良クラブ
D-青森山田,市立船橋,流通経済大柏
E+前橋育英,静岡学園,東海大仰星,東福岡
E仙台育英,尚志,帝京長岡,九州国際大付,大津
E-野辺地西,遠野,聖和学園,桐生第一,明秀日立,鹿島学園,丸岡,近江,米子北,立正大淞南,筑陽学園,日章学園,神村学園
F+旭川実業,秋田商業,盛岡商業,広島皆実,鹿児島城西,鹿児島実業,出水中央
F帯広北,八戸学院光星,北陸,守山北
F-三本木農業,西目

621 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 93b9-+Wcc [106.185.177.68]) [2020/06/09(火) 00:50:41 ID:witBQSt20.net]
キ〇〇イ現る!

622 名前:U-名無しさん (ワッチョイW cfe7-uJpq [153.184.110.26]) mailto:sage [2020/06/15(月) 17:20:32 ID:+Tuoe1+F0.net]
クラ選に続いてJユースカップも中止決定・・・

623 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-P9YK [113.154.71.30]) [2020/06/15(月) 19:27:01 ID:UEJ291xS0.net]
U-18クラセンはまだ未発表じゃね?

624 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 4359-+Do1 [222.144.56.208]) [2020/06/15(月) 20:02:47 ID:FT0DLA6A0.net]
Jユース杯やクラセンは超得意だったから残念無念だけど
高体連の参加する県一部・二部リーグを完全開催させてあげるのが、この状況下での優先順位が一番高いと思うから
仕方ないな
感染第二波が来そうな東京・神奈川の見通しが全く不透明だし

625 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:25:49.27 ID:NOvtkS+i0.net]
U-18クラ選は延期

www.jcy.jp/archives/12236

626 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:39:31.44 ID:kcCY3XDs0.net]
中止しないのかよ

627 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 7fc7-EVMN [115.39.124.53]) mailto:sage [2020/06/15(月) 21:41:42 ID:mBR6pacK0.net]
中止するかどうかは年末まで検討

628 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-nUC4 [60.61.228.93]) [2020/06/15(月) 22:00:51 ID:YCXtHTr70.net]
もう選手権に混ぜてもらえばいいんじゃね

629 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 4359-+Do1 [222.144.56.208]) [2020/06/15(月) 22:14:42 ID:FT0DLA6A0.net]
極論だけど、クラブユース勢は冷遇してでも、今年だけは高体連を厚遇してやって欲しい
インターハイ中止の影響が可哀想すぎる

>>628
アリ。



630 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 10:01:03.85 ID:WdOwlrDqa.net]
ゲキサカの名古屋の選手の記事は面白かった
昨年の高円宮杯ファイナルについて
鷲見「青森山田はほとんど経験したことないスタイルだったので最初から最後まで苦戦しました」
「個の力でも相手が上で自分のとこでも相手が上でした」
光田「青森山田は執着心が凄い。絶対決まるだろって場面でも最後に足を出してくる」

そういえばここ数年、山田はサニックスや総体選手権でウエスト勢に負けてないんだよね

631 名前:U-名無しさん [2020/06/16(火) 16:01:12.15 ID:G9XCzk7L0.net]
プリンス東海はいつ開催になるんだろ?地元の四中工の腕試しになると期待してるんだが。
静岡の8チームを次々と蹴散らしてまずはプレミアに昇格してほしい。

632 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ffa9-HAlN [59.84.234.124]) mailto:sage [2020/06/16(火) 18:13:17 ID:HiyQ4qN30.net]
>>631
5/21 SoccerdDigestWebのインタブで反町が8月は難しいとして9月からプレミア、プリンスを探ってる
レギュと全国をブロックに分けてなどと
訳わからない事を言ってる

尚、その後は多分出ていない
と思う
県のサッカー協会に聞いてみら
報告よろ

633 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ffed-YmSU [27.141.93.224]) mailto:sage [2020/06/16(火) 18:27:53 ID:YiURcwum0.net]
9月からは都道府県リーグで発表になっているからプレミア、プリンスも9月からだ。
昇降格なしだからまあなんとでもなる

634 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 4359-+Do1 [222.144.56.208]) [2020/06/16(火) 18:46:39 ID:SJOLDaly0.net]
高校野球も陸上競技も、夏休み中から一斉に活動を再開させるのだから
サッカーだけが対外試合禁止のままとか、ありえないだろ

大人の指導者たちが
「最後まで諦めるな」「サボらずにプレーに責任を持って」「周りを良く見てアタマを使え」
とか口先で言ってるのが、如何に空疎なのか、良く判るな

635 名前:U-名無しさん (スップ Sd1f-eE98 [1.75.4.105]) [2020/06/16(火) 18:57:22 ID:lx5P5WwEd.net]
高校選手権も中止だろうな

636 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 7fc7-EVMN [115.39.124.53]) [2020/06/16(火) 19:08:12 ID:6p3ChVWh0.net]
過密日程の総体とクラ選はこのまま廃止でいい
さらに、総じてレベルの低い選手権や人気のないJユース杯も廃止して、昔の高円宮杯のさらに拡大版をやって欲しい

637 名前:U-名無しさん (ワッチョイ dfd7-IXeA [220.150.24.33]) mailto:sage [2020/06/17(水) 11:37:49 ID:QFDxmEQE0.net]
>>630
2冠を取ったことでハードスケジュールになって、チームが満身創痍になってたこともあるけど、
プレミアWESTに、似たチームが1つ欲しかった。

638 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 20:39:52.76 ID:XCxt8VH6a.net]
>>637
山田に似たチームとなると流経柏くらいかな

639 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d6e7-ZmmA [153.184.110.26]) mailto:sage [2020/06/19(金) 12:12:26 ID:j3OqsHRV0.net]
プレミアリーグ中止決定
プレミア所属の20チームはプリンスリーグに混ぜて暫定的なリーグを作るらしい

ソースは瓦斯
https://www.fctokyo.co.jp/news/11277



640 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 12:25:49.46 ID:HwUunGJcM.net]
>>639
JFA発表

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020の開催中止および 新たな合同リーグ創設について
www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2020/news/00025019/

641 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd92-Nb5q [1.75.231.190]) mailto:sage [2020/06/19(金) 14:38:09 ID:S0t8n2YTd.net]
あらまぁ〜
山田は東北に入るんたろうけど
となると2チームになるんかね???

642 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/19(金) 15:05:05 ID:AsY/Atm/0.net]
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020の開催中止および 新たな合同リーグ創設について
www.jfa.jp/news/00025019/
>林義規JFA副会長
>新型コロナウイルスの第2波、3波、それに伴う移動のリスク等、未だ予断を許さない状況です。
>今後も感染リスクがゼロになることは考えられませんが、安全面を第一優先としつつ、選手達にサッカーをプレーできる環境を与えることができるように、引き続き努力していきたいと思います。
>新たな合同リーグの概要
>プレミアリーグ所属の20チームおよびプリンスリーグ所属の88チーム、計108チームが9地域に分かれる
>(現行のプリンスリーグにその地域に所属するプレミアリーグチームが参入する予定)
>8月下旬〜12月下旬

8月下旬じゃなく、7月下旬からは始めろよ
それより県一部・二部リーグなどはどうするの?
コッチの方が遥かに規模がデカいぞ。10倍以上の人員が関わる
最近のJFAはアウトプットが少なくて、密室政治すぎてウンザリする

643 名前:U-名無しさん (ワントンキン MM5f-LNAZ [220.107.108.112]) mailto:sage [2020/06/19(金) 15:41:50 ID:HwUunGJcM.net]
>>641
二つリーグを作って別リーグに振り分けするには
プリンス東北だけじゃ足りないから
県リーグの上位も組み込む必要があるな
今年限りだけど、カテゴリー分け取っ払うのかな

644 名前:U-名無しさん (ワントンキン MM5f-LNAZ [220.107.108.112]) mailto:sage [2020/06/19(金) 15:43:45 ID:HwUunGJcM.net]
あ、昇降格関係ないから同じリーグでやっても
大して問題ないか

645 名前:U-名無しさん (スップ Sd92-sCQK [1.75.4.105]) [2020/06/19(金) 16:55:34 ID:O0NOBNPsd.net]
鳥栖や清水はいい選手そろってたのにな

646 名前:U-名無しさん (スップ Sd72-Ew1x [49.97.99.108]) mailto:sage [2020/06/19(金) 17:08:08 ID:PgMSCzDLd.net]
プリンス関東が18チームw
流石に分けると思うが

647 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/19(金) 17:14:15 ID:AsY/Atm/0.net]
8月下旬だなんて、対応が全っ然ノロすぎる!
6月27日からJ2リーグが再開するんだから
まずは翌日の6月28日から、高校の対外練習試合を早く認めるべき
JFAの大人たちは、ボールウォッチャーでサボってるんじゃねえ
周囲を広く見渡して、正確に判断して、チームワークで、俊敏に忠実に足を動かせ

648 名前:U-名無しさん (ササクッテロル Sp27-6WCt [126.234.83.65]) [2020/06/19(金) 17:49:12 ID:oj6LTP1Pp.net]
ほぼ決まり 2グループに分けて9月から8試合
分け方は気になるね

649 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 97b0-vUnr [180.53.218.166]) [2020/06/19(金) 17:49:54 ID:XRrxfO5v0.net]
プレミアリーグをウエスト,セントラル,イーストの3地区制にしてほしい
青森から静岡,愛知から福岡の移動は堪える

3地区制にして4チーム(3地区で一番成績の良い2位チームを出場)で総合王者決めるべき



650 名前:U-名無しさん [2020/06/19(金) 17:59:52.10 ID:XRrxfO5v0.net]
こんなリーグみたいな

プレミアリーグウエスト
名古屋グランパスユース
興國
東海大仰星
履正社
ヴィッセル神戸ユース
ガンバ大阪ユース
米子北
サンフレッチェ広島ユース
東福岡
大津

プレミアリーグセントラル(関東+富山,石川,長野,山梨,静岡)
前橋育英
鹿島アントラーズユース
浦和レッズユース
大宮アルディージャユース
市立船橋
流通経済大柏
柏レイソルユース
横浜マリノスユース
清水エスパルスユース
静岡学園

プレミアリーグイースト(北海道+東北+新潟)
コンサドーレ札幌ユース
旭川実業
青森山田
モンテディオ山形ユース
ベガルタ仙台ユース
仙台育英
聖和学園
尚志
アルビレックス新潟ユース
帝京長岡

651 名前:U-名無しさん (ワントンキン MM5f-LNAZ [220.107.108.112]) mailto:sage [2020/06/19(金) 18:13:54 ID:HwUunGJcM.net]
僕が考えたリーグ とかいらねーから

652 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 52ed-dvZp [27.141.172.153]) [2020/06/19(金) 18:33:49 ID:c42Zq6rl0.net]
他はともかく北海道は9月からのリーグ戦出来るのかな?

653 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d2a9-Leu/ [59.84.234.124]) mailto:sage [2020/06/19(金) 18:47:59 ID:l3qJLRsA0.net]
>>651
たく、何になるんだろうね

654 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sacf-v2eK [182.251.242.1]) mailto:sage [2020/06/19(金) 21:45:31 ID:Ylaz5Ba+a.net]
東海や関西プリンスのチームは有り難いかもね
ほぼ高体連リーグだった所にJユースと試合出来るんだから

655 名前:U-名無しさん (ワッチョイ b2c7-1/Nl [115.39.124.53]) mailto:sage [2020/06/19(金) 22:00:48 ID:Nws6HMB40.net]
>>647
アマは安全サイドで行くのが当然
高校生は授業だって密にこなさなきゃいけないし、このくらいでちょうどいい

656 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/19(金) 23:40:02 ID:AsY/Atm/0.net]
>>655
高校野球や高校陸上界は、ガンガン夏休み中に大会を開きまくるぞ

林義規JFA副会長は、東京都サッカー協会会長も兼務しているから
感染が酷い東京都のモノサシに、地方県もエゴで道連れにしたいという魂胆なんじゃないか

657 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d289-mk58 [59.137.230.195]) mailto:sage [2020/06/20(土) 00:49:22 ID:M7O6k2sE0.net]
>>656
野球も陸上も県単位だろうサッカーも県単位ならやってるぞ
しかしユースを県単位でやっても意味ないからな

658 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/20(土) 01:13:58 ID:tyaBXgNG0.net]
>>657
サッカーは石川とか熊本とかの地方での県大会だけど、高校野球にくらべるとずっと小規模だろ
とにかく”8月下旬”が遅すぎると言っている
7月下旬から始めろよ。東京都と神奈川県以外なら余裕だろ
JFAの大人たちとは、できるだけ子供たちにサッカーをさせたくないつもりか
林義規JFA福会長、ウゼえ

659 名前:U-名無しさん (ワッチョイW b310-sCIm [202.59.122.192]) [2020/06/20(土) 01:48:25 ID:EFjRBL540.net]
8月とか暑過ぎるからそもそも公式戦やらなくていいよ



660 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/20(土) 02:07:11 ID:tyaBXgNG0.net]
>>659
Jチームのスカウトが間に合わないんだよ
これじゃ今年の高体連の針路は酷いコトになる
ユース出身に集中させたいJFAにとっては都合が良いんだろうが

661 名前:U-名無しさん (ワッチョイ b2c7-1/Nl [115.39.124.53]) mailto:sage [2020/06/20(土) 09:20:38 ID:/mH3Zis10.net]
評価期間が短くなるだけの話
得をする人損をする人はあるあろうが、別に酷くはならない
オーバーに言い過ぎると説得力がなくなるぞ

662 名前:U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-+vSs [133.106.138.223]) [2020/06/20(土) 11:01:20 ID:YtYjr0P7M.net]
>>658
コンディション戻すのに2ヶ月かかるんだよ

663 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/20(土) 11:19:03 ID:tyaBXgNG0.net]
>>662
コンディションに一番シビアな高校の陸上界は、夏休み中にガンガン県予選を決行するぞ
10月には夢の新国立競技場で、インターハイの代替え全国大会だ

JFAの大人たちは今回、ボールウォッチャーでサボリすぎている
市内ライバル校同士の練習試合は、来週からでも認可を出すべき

664 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sacf-sCIm [182.251.136.44]) [2020/06/20(土) 13:08:55 ID:YTtu5haza.net]
殆どの都道府県で総体の代替試合をやってんじゃん
県内レベルなら制限付きでOKなんだろうけど、そこは無視してるのか?

665 名前:U-名無しさん (ワッチョイ df59-Epcz [220.104.121.119]) [2020/06/20(土) 22:33:59 ID:tyaBXgNG0.net]
【青森山田】移動制限解除後 6/20 尚志高校との練習試合
https://www.youtube.com/watch?v=-s6P3I2Yd3c&feature=emb_logo

お。ようやく高校サッカーの季節が返って来たー!
ただこの企画、JFA的にはOK出してるのかな
だったらちゃんと公的アナウンスを出して欲しい
学校の一学期末試験が終わったら、そこら中でミニ大会を開催してこれまでの遅れを取り戻すべき
もっとも東京と神奈川の一部は配慮すべきかもしれんが

666 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 93b9-7G0o [106.185.177.68]) [2020/06/21(日) 22:43:14 ID:LSUYTwOt0.net]
高校総体の代替大会について

石川県高体連サッカー専門部

平素より当専門部に対するご理解、ご協力に感謝申し上げます。
さて、5月27日、谷本知事が記者会見で「7月中旬〜8月上旬にかけて、高校総体の県レベルの代替大会を行う方向で調整している」ことを明らかにしました。
これを受けて、サッカー専門部では、3年生の集大成の場を設定するため、次のような方針で取り組んでいきます。

≪石川県高体連サッカー専門部としての方針≫
1.「高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ2020石川」を代替大会とする。
  大会期間は、7月中旬〜9月中旬とします。日程は決定次第、当ホームページに掲載予定です。

2.石川県高体連サッカー専門部が認定した「認定交流大会」を代替大会とする。
  この大会については、日程は公開しません。問い合わせにも応じかねますのでご了承下さい。

3.大会の開催にあたっては、主催者・参加チームで新型コロナウイルス感染症予防対策を行います。
  観客の来場等に制限がありますので、ご了承下さい。

667 名前:U-名無しさん [2020/06/22(月) 03:39:12.71 ID:qGoIgOal0.net]
>>666
高校野球の前例などに比べたら、至極順当で必要な企画のはずなのに
>日程は公開しません。問い合わせにも応じかねます
ってどういうコト?
Jリーグのスカウトが試合を視察したいって申し込んでも、許可は出るの?
地元地域新聞や、民間ブロガーなどのマスコミ関係者などは?
川端暁彦さんの友人サッカーライターとか、如何にも押しかけそうだけど

668 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d289-mk58 [59.137.230.195]) mailto:sage [2020/06/22(月) 07:34:33 ID:jzH2ZiLE0.net]
佐賀は次もう決勝戦なのに何でそんなに遅いの

669 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 13:18:25.40 ID:mOEVT3vc0.net]
アルティマリーグ(静岡学園 興国 尚志 昌平 桐光学園 帝京長岡)は7、8月に時之栖で2、3試合の集中開催を2回程度だって
すぐにプレミアプリンス合同リーグだ



670 名前:U-名無しさん (アウアウウー Saa3-ZmmA [106.128.143.19]) mailto:sage [2020/06/22(月) 14:11:25 ID:dgLt0574a.net]
>>668
むしろ佐賀が劇早なだけ

671 名前:U-名無しさん [2020/06/22(月) 16:53:51.59 ID:1SLsRsaL0.net]
>>669
地域を跨ぐ移動による感染リスクがあるからプレミアが中止になったのに、これはOKなのか?
集中開催だから良いって訳じゃ無いよね?

672 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d2a9-Leu/ [59.84.234.124]) mailto:sage [2020/06/22(月) 18:26:47 ID:mOEVT3vc0.net]
>>671
県またぎはOKになったからだとしか言えない
プレミアも集中開催の案はあっただろう
ただチーム数が多くて
プリンスとの合併がもう走っていたんだろう

673 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa81-sWtN [182.251.242.39]) mailto:sage [2020/06/27(土) 12:25:14 ID:YrDY3DWna.net]
高体連リーグ化してる東海や関西にプレミアユース勢が入るリーグは面白そう
プレミアユース勢が高体連相手に力の差を見せつけるのかそれとも強豪高体連がユースに力を示すのか

674 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0516-lkEA [126.2.191.107]) mailto:sage [2020/06/27(土) 13:11:57 ID:rDZnMmGH0.net]
関西の高体連は相当気合入るだろうな
普段Jクラブとやらないから見てもらえる機会が少ないのにただでさえコロナでアピール機会もないわけだから1試合にかける気持ちは他の比じゃない

675 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 13:53:11.47 ID:a9ed51E30.net]
高体連の学校は他のスケジュールとの都合で力の入れ具合変える
向こうはアピール度が至上命令

676 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 10:49:06.22 ID:vgklut7I0.net]
>>673
2017年のプリンスリーグへの降格で、力の差がありすぎるところが多すぎて、うちの育成としては、あまり役に立っていない。
ガチ守ってカウンタータイプと当たれたのは良かったけど。
降格しても1年で戻らないと厳しいってのがよく分かった。
清水、磐田、がいるのが救い。
特に、清水は2018年6月から対戦してないし。
関東以外は、プリンスとプレミアの力の差が大きすぎるよ。
from 名古屋

677 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 11:37:18.04 ID:P5MrevNtd.net]
毎年東のままか西になるのかビクビクしてる
3ブロックにしないか?
名古屋とも毎年当たれそうだ

じいさん元気か?

678 名前:U-名無しさん (ニククエW 6bbc-PKxn [113.154.71.30]) [2020/06/29(月) 12:14:07 ID:3+s8mQM10NIKU.net]
U-18クラセンは冬に延期予定

679 名前:U-名無しさん (ニククエ f516-lGdQ [220.23.187.93]) mailto:sage [2020/06/29(月) 13:12:39 ID:xfCWr7CH0NIKU.net]
>>676 その割りには静学には勝てず、初戦ボロ勝ちした桜が丘に負けてる名古屋。



680 名前:U-名無しさん (ニククエ 23d7-NJGG [27.135.30.234]) mailto:sage [2020/06/29(月) 14:35:07 ID:vgklut7I0NIKU.net]
>>677
じいさんは、半年以上あってないが、元気らしい。
>>679
桜が丘戦は、調子に乗って油断してた。そういうこともある。
静学はやたら相性悪かったが、そこだけは良い勉強になった。

681 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-PKxn [113.154.71.30]) [2020/06/30(火) 22:15:14 ID:pjqg91Dp0.net]
京都府は府リーグ開催しないとは
いい選手がいても大学にアピールのしようがないじゃん。選手権予選の時期にはもう遅いし。

682 名前:U-名無しさん [2020/07/01(水) 06:59:24.50 ID:RyOTj0Omr.net]
>>677
3ブロックにしてほしい
静岡や名古屋から青森や札幌,広島や福岡
移動するのはもったいない
その分を強化にあててほしい

3ブロックにして3地区の中から最多勝ち点の
2位チーム出して4チームでファイナルやるのも
面白そうだし

683 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 07:47:15.00 ID:BOAXWW2td.net]
>>682
2位チームになるモチベはあるな
見る側も他ブロックまで気になってまう
JFAに提言しれ

684 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 07:48:31.04 ID:BOAXWW2td.net]
>>680
じいさん情報
コロナ回避出来たか
会うのを楽しみにしてる
よろ

685 名前:U-名無しさん (スッップ Sdb2-cvHK [49.98.129.180]) mailto:sage [2020/07/03(金) 19:19:26 ID:ReYiU5eCd.net]
U-18甲信静 Foot Ball League 2020 From Now On
7/19~8月末

山梨長野静岡の3県の
山梨学院高校 甲府ユース 松本ユース 清水ユース 藤枝東 JFA アカデミー福島の6チームで
1回戦総当たり
各チームのホームで
トップリーグ 35ハーフ 7人
サブリーグ 30ハーフ 自在

味の素(清水押し?)キリンビバレッジ(福島押し?)の協賛と副賞

すぐに合同リーグも始まるかラップする

686 名前:U-名無しさん (スッップ Sdb2-cvHK [49.98.129.180]) mailto:sage [2020/07/03(金) 19:19:47 ID:ReYiU5eCd.net]
>>685
今日の報知

687 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 08:56:39.17 ID:TOd+MCp/d0707.net]
U19合宿は夢フィールドらしいが7/12から
さっぽこはどこだっけ?

688 名前:U-名無しさん (タナボタ Srf9-aStS [126.133.224.135]) [2020/07/07(火) 11:39:31 ID:LK/1z/Her0707.net]
>>682
アメリカのメジャーリーグみたいやな
3地区の1位とワイルドカード的な

689 名前:U-名無しさん (タナボタ e5cb-ERT+ [106.73.2.1]) [2020/07/07(火) 13:21:35 ID:AMQOvANi00707.net]
でも、ワイルドカードのチームが優勝してしまうと年間リーグは何だったんだと
興醒めすること間違いなし。



690 名前:U-名無しさん (タナボタ Sd12-cvHK [1.75.10.61]) mailto:sage [2020/07/07(火) 13:45:25 ID:TOd+MCp/d0707.net]
>>689
それは闘い方を知らないだけの事なんだけど
日本人の悪さが良く出た発言として記憶しておこう

691 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 26e7-zloz [153.184.110.26]) mailto:sage [2020/07/10(金) 17:20:20 ID:eVhD0SMl0.net]
www.sagan-tosu.net/news/p/4668/

いつもサガン鳥栖に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
公益財団法人 日本サッカー協会より発表がありました通り、サガン鳥栖U-18が参加予定となっておりました「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020」の中止が決定しております。
なお、中止に伴い、今年度限定で高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2020との合同大会が実施されます。
今年度のサガン鳥栖U-18は、「プレミア・プリンス合同リーグ」と「高円宮杯U-18サッカーリーグ2020佐賀(サガんリーグU-18)」の公式戦に出場予定となりますので、皆さま応援よろしくお願いいたします。
※東西リーグの優勝チームが真の日本一を懸けて対戦する「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020 ファイナル」、及びプレミアリーグ昇格を決める「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ2020 プレーオフ」も中止となる為、2021年度はプレミアリーグとプリンスリーグへの参加予定となります。

鳥栖2ndは県リーグかよ
これは可哀想だわ

692 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 22:19:41.65 ID:qLYYx9Zb0.net]
かわいそうもなにも、同じリーグで同じチーム同士は戦えないでしょ?
来年は元に戻るんだからええやん。

693 名前:U-名無しさん (スッップ Sd4a-hySn [49.98.142.254]) mailto:sage [2020/07/11(土) 23:06:01 ID:GgVoeyRUd.net]
今年はコロナのせいでグダグダだな
来年も影響あるだろうな

694 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76bc-c9t6 [113.154.71.30]) [2020/07/11(土) 23:13:27 ID:r0gLXPIy0.net]
クラセンU-18は12月に開催か

695 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 5516-sVBh [126.2.191.107]) mailto:sage [2020/07/11(土) 23:31:50 ID:cqwBwu680.net]
中止発表が出ないから薄々分かってたけど

696 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa75-FyBL [182.251.242.4]) mailto:sage [2020/07/12(日) 08:45:03 ID:Yv5CawcOa.net]
>>692
ゲキサカの記事でJFAの副会長が「Aチーム、Bチームがプレミアとプリンスに所属している青森山田と鳥栖U18については地域やチームの判断で同じリーグに所属する事を認めた」と言ってるよ

697 名前:U-名無しさん (アウアウエーT Sa92-hKmC [111.107.173.99]) [2020/07/12(日) 13:38:36 ID:LkzXv8Oda.net]
山田と清水がハブられてて笑った
コロナはユース年代サッカーの救世主だったのか

698 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 10:34:38.05 ID:FLz7vfmQd.net]
、ほしゅ

699 名前:U-名無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 11:50:21.10 ID:rFMCPZyVd.net]
何か地方の独自の大会が色々と計画されている様だけど
マッチスケジュールや観戦方法とか公開されている?



700 名前:U-名無しさん (ワッチョイ e3b9-hHzd [61.7.3.81]) mailto:sage [2020/07/18(土) 23:23:33 ID:g1HAk/KK0.net]
今年のプリンス九州に出れず県リーグに一時降格の鳥栖Bが初戦14-0で勝つ
こんな試合が無意味だから松岡出してまでプリンス昇格したのに不運だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef