[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 15:19 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 536
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全力MYFC】J2ボトムズを語るスレ176 【鹿児島栃木岐阜】



1 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr3b-G8Zc) mailto:sage [2019/11/15(金) 12:07:59 ID:ghTqCmSkr.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(1行目に↑を2行貼ること)

相当疲弊    ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

*前スレ
【全力MYFC】J2ボトムズを語るスレ175 【栃木岐阜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1572687105/- VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:杖 (ワッチョイWW 2ebc-Ue8f) mailto:sage [2019/11/17(日) 20:01:50 ID:VkvwBucb0.net]
>>294
J1チームにぶっこ抜かれるならいいよ

302 名前:U-名無しさん [2019/11/17(日) 20:21:56.35 ID:p2Nznhm70.net]
このまま行くと…

北九 62
藤枝 57 +12
群馬 54 +22
熊本 52 +5
富山 49 +16
鳥取 49 −5

残り3試合

303 名前:U-名無しさん (ワントンキン MMd2-JSC1) mailto:sage [2019/11/17(日) 20:32:48 ID:7mgh5aJ1M.net]
富山と鳥取は事実上昇格消滅か

304 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 20:50:27.56 ID:ohfGLw5sM.net]
あちゃー熊本先制点

305 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 20:52:18.58 ID:tNAbejKpd.net]
こりゃ九州勢が1-2来るか

306 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 20:58:37.55 ID:ohfGLw5sM.net]
くまもんは得失点差弱いから無理じゃね?

307 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:02:42.40 ID:YvoGBE0y0.net]
J3 第31節終了 ◎はJ2ライセンスなし
62 ○北九州(+21)
61
60
59
58
57 ●藤枝(+12)◎
--------------------↑自動昇格---------------------
56
55
54 ●群馬(+22) ○熊本(+7)

残り試合
1位北九 H讃岐 H鳥取 A藤枝
2位藤枝 H秋田 A横浜 H北九
3位群馬 A脚23 H岩手 A福島
4位熊本 A相模 H福島 A長野

308 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:02:47.66 ID:Y8Zcuz7o0.net]
北Qが最終戦前に優勝決めてたら最終戦の藤枝戦はメンツ落とす可能性高い

309 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:04:37.82 ID:o2/u6YVs0.net]
北九州はもう決まりだろうけど、あと一つが読めんなあ



310 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:05:04.94 ID:ohfGLw5sM.net]
来週、藤枝が秋田に勝ったらその次の横浜戦を応援に行くボトムズサポーター多そう

311 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:12:03.72 ID:aX8N+K1l0.net]
ホームで優勝や昇格を見届けてきた鳥取が敵地に出張して優勝や昇格を見届ける可能性もあり

312 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:12:09.92 ID:4P6O2Fx80.net]
>>307
とりぎんバードスタジアムで優勝や昇格が決まる謎法則は今年なさそうだな

313 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW ee08-TrzM) mailto:sage [2019/11/17(日) 21:19:09 ID:Y8Zcuz7o0.net]
北Qがうどん鳥取に連勝だと優勝決定
1勝1分で得失点差で最終戦で大差がない限り優勝だがメンバーは落としにくい
北Q連勝が最適

あとは群馬が得失点差抜けてるからとにかく勝つな

314 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 027d-v4/S) [2019/11/17(日) 21:26:00 ID:M8Lrd9E20.net]
くまもんが群馬、藤枝捲っていきそうな気配もあるな

315 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 81f3-DwFk) [2019/11/17(日) 21:27:18 ID:stMmtiQZ0.net]
くまもん勝負強いけど得失点がな富山なりにあれば

316 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 692b-ngAe) mailto:sage [2019/11/17(日) 21:30:06 ID:C9b26Agy0.net]
>>287
鹿児島「……………」

↑開幕ホーム4-3(0-0、4-3)徳島

317 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:36:52.47 ID:eOYI0BcJ0.net]
>>191
いい順位どころか負けたらPO圏外の可能性もあるから山形総力戦だろ

318 名前:きたきゅう [2019/11/17(日) 21:50:41.62 ID:KQihK5PNr.net]
>>308
本山引退試合になるかも

319 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:57:51.01 ID:hUXlufk6M.net]
北Q強く見えたんだけど
来年ここの住人になる気がしない



320 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:00:55.74 ID:6aCMAC1Fx.net]
>>319
J3チャンピオンは毎年良い順位行くよ

321 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:04:58.35 ID:080b6OFu0.net]
>>201
B3なんてアマチームも参加できるリーグ所属なんてプロチームじゃないみたいなもんだろ

322 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:07:00.38 ID:gaNzvdWqd.net]
2014金沢 2015山口 2016大分 2018琉球
優勝で昇格してくるクラブは、少なくとも序盤でつまずくことは無いね

323 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW e9e5-PPa8) mailto:sage [2019/11/17(日) 22:13:49 ID:VtkVYnlL0.net]
藤枝失速するかもね

324 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:30:38.74 ID:A10YN+C3a.net]
まあ2位以内入っても昇格出来ないでは他のチームと懸命さは無意識に違ってくるのはわかる

栃木も鹿児島も巻き返してるけど残留という目的があるからこそ

325 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:31:01.70 ID:smkfT1kF0.net]
岐阜は経営上向いてきたのにな
でも胸スポ継続確定してんのは大きいよな

326 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:43:32.46 ID:ZT/uLzTu0.net]
つーか岐阜って以前から資金力はJ2中位で
万年ボトムズがありえないレベルだったでしょ

327 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:59:09.71 ID:ZwnyaAqQ0.net]
J2はポゼッションに傾倒すると一時上手くいっても最終的に死ぬな
使える選手ぶっこぬかれてガタガタになって監督変えるも選手的に戦術合わないけど変えないとしゃーないになって上向かず
岐阜は死んだし山口も死にかけたし

328 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 23:03:26.55 ID:TK5sAnaR0.net]
北九州もそれが怖いな
守備はいいけど
前線はそもそもレンタル組ばっかだし
来季借りれて借りパクできればいいけど
それかJ2だからコバのコネで清水とか大分とかセレッソとかからまた借りれるか

329 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW c2db-TEqi) mailto:sage [2019/11/17(日) 23:11:27 ID:KKeuFD1v0.net]
>>62
今年の町田って過去に一度も負けた事の無い金沢に大敗とかしてるんだよなぁ



330 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM96-p3MM) [2019/11/17(日) 23:16:48 ID:o9kveLxBM.net]
超A級の昇格請負人を擁する北Q。

今年で前人未到の5クラブ昇格を達成。

来年は昇格請負人の本来の戦場であるJ2が舞台。

マジで令和4年のJ1に北Qがいてもおかしくなさそう。

今からミクスタのスタンどの増設設計始めないと間に合わないわね。

331 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 217a-/PCw) mailto:sage [2019/11/17(日) 23:22:32 ID:nK/yTRTU0.net]
>>328
高橋なら、あと一年貸してくれると思う
同世代の滝が今年は清水でチャンス掴んでいたし
まぁ、本人が清水でやりたいといえば
また違うのかもしれないが

332 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW eeb9-Xt8V) mailto:sage [2019/11/17(日) 23:30:58 ID:TK5sAnaR0.net]
J3で昇格の難易度ってやばいよな
どれだけのチームが落ちて沼にハマってるか
J3あがり新設で参加したチームは勢いであがってたけど

333 名前:U-名無しさん [2019/11/17(日) 23:40:34.34 ID:aAYTIC7D0.net]
山形は町田戦が0−0で引き分けの場合、京都が柏に勝った場合や水戸が岡山に3点差以上で勝った場合は、順位がPO圏外へ転落するだろうから町田戦は勝ちに行くだろうな
そのため町田の方はガチガチの守りで迎え撃つかもしれない
町田は引き分けでも残留できるしな

まあJ3は藤枝が残り2勝1分以上で2位以上確定だから群馬、熊本より有利っぽいし、J2の21位のチームは残留するかもしれんね

334 名前:U-名無しさん [2019/11/17(日) 23:46:50.88 ID:aAYTIC7D0.net]
>>333
訂正
転落するだろうから → 転落する可能性あるから

335 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW e1b5-Wo6m) mailto:sage [2019/11/18(月) 00:33:55 ID:4EuBUk/b0.net]
>>312
優勝立会人として北九州に出張する可能性は高いぞ

336 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW eeb9-Xt8V) mailto:sage [2019/11/18(月) 00:42:47 ID:lt3Oqk7j0.net]
>>312
ただし見送り人になりそう

337 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 2116-wVsd) mailto:sage [2019/11/18(月) 02:45:39 ID:95tjANih0.net]
>326 岐阜は本来自県開催の清流国体優勝を目指す為のチームで、今の武蔵野シティと似たチーム(岐阜の翌年東京で国体)だったんだが割ととんとん拍子で行けたせいで、J2と絶対優勝目指さなきゃならない国体向けセカンドを2チーム運営しなきゃ行けなかった
結局清流国体はダメだが翌年の東京で優勝出来たんで成功でセカンドは終了できたんだが、その頃には他所が金掛けてきて国体補強費なくなったから貧乏に

サラ金王子もそんなに金くれないから

金あった時期はセカンドにしか使えない国体補強費でトップに使えなかったんだよ

338 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2e5e-yeBN) mailto:sage [2019/11/18(月) 02:51:08 ID:8NBAJDLC0.net]
J3 2位 藤枝
J2ボトムズ希望の星。秋田に引き分けか勝ち。相模原に勝ちで勝ち点が4〜6加わる。
最終節ホームの北Q戦で藤枝が勝つと群馬と熊本の昇格が無くなる。

J3 3位 群馬
G大阪U23(パナスタ)戦でU23ガチャに嵌らなければそのまま三連勝するかも。

J3 4位 熊本
相模原(ギオンス)と福島(えがおS)に勝って勝ち点+6は固い。
最終節の長野(長野U)が曲者。引き分けになる可能性。

339 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 03:28:13.56 ID:R6iFQZwKM.net]
We are 藤枝 ラララララ



340 名前:U-名無しさん (ラクッペ MM81-Xt8V) mailto:sage [2019/11/18(月) 03:49:04 ID:tOquBJUsM.net]
>>338
秋田も後半戦強い
福島ここ最近強い
長野ここ最近強い

341 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 04:28:42.88 ID:724ohrj/r.net]
不幸にも町田が落ちてくれると面白いんだけど

342 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa45-TsV7) mailto:sage [2019/11/18(月) 06:24:28 ID:cViNFlTqa.net]
何処に落ちて欲しいとかは無いけど、熊本や群馬の昇格が見たい。

343 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2116-iGNt) mailto:sage [2019/11/18(月) 06:49:50 ID:64FOY+rk0.net]
>>332
資金力それなりにあっても
それに、本当にその額に釣り合う選手はなかなか来ないからな
J3には
北九州は昨年までの2年間往年のネームバリューある選手集めたが
去年最下位
今年は、育成年と割り切って無名若手中心でスタートしたが
ここまで来たからな

344 名前:U-名無しさん (アークセー Sx11-NA53) mailto:sage [2019/11/18(月) 07:06:37 ID:3DRQAhqtx.net]
まあ、J3クラブから主力を抜きまくる手がいいな。もちろん良い選手ならJ2クラブとも競合するけど。

345 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 07:50:34.92 ID:0EzEqzB4r.net]
>>88
田坂に失礼
田坂はあれでも昇格実績は持ってるんだぞ

346 名前:U-名無しさん [2019/11/18(月) 08:00:56.14 ID:OzYwc3o+r.net]
>>342
その2クラブならグンマーだな。
J3落ちクラブは最低2年J3を経験しなきゃ。

347 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa89-2CJ/) [2019/11/18(月) 08:58:31 ID:nI3SX5k3a.net]
>>195
オリンピックの年にJ1入りだったはずが

348 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 62bc-iGNt) mailto:sage [2019/11/18(月) 10:00:35 ID:KbzzRJkz0.net]
北九州は小林伸二が強奪されないなら
こことは無縁だろ
むしろ昇格PO争いもありえる
他チームに強奪されたら今年の鹿児島みたくギリ残か出戻り濃厚

349 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 10:08:44.63 ID:FAylXgLr0.net]
小林伸二は九州中国地方くらいしかもう家庭の事情で赴任しないんだろ
唯一強奪できそうな長崎は自宅から遠いから無理だろ



350 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW fdcb-Ecuj) mailto:sage [2019/11/18(月) 10:33:46 ID:lGn5LuQb0.net]
北九州に新居建てたらしいし、老後を考えると定住するんじゃない

351 名前:ぎふ (ワッチョイ 5d8d-bfhf) [2019/11/18(月) 10:44:57 ID:zmUqRwbE0.net]
>>320
仮にいつかJ3チャンピオンになって昇格しても、うちは裏切らずにまたここに居るよw

>>326
いやいや、調べたらずっと15位辺り、中の下。
人件費はラモちゃん就任の2014だけ中位よりやや下くらいであとは下の方、大木さんのときは17位、18位。
水戸ちゃんさん辺りと比べたら情けない成績だけどね。
赤字、借金、Jに返済期限を遅らせてもらったり、消滅危機もあったものだから黒字にしておきたいんだろうね。

352 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 5d72-C+Nn) [2019/11/18(月) 11:35:15 ID:fEkYpwre0.net]
>>350
高齢者が住みやすい街1位になるぐらい北九州は住みやすいらしい

353 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 5d72-C+Nn) [2019/11/18(月) 11:37:10 ID:fEkYpwre0.net]
>>311
鳥取は昇格見届け人か?

354 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 11:47:39.72 ID:UN/XsI7U0.net]
>>352
歳とると価値観が変わるんかな?

355 名前:U-名無しさん (ラクッペ MM81-UmnO) [2019/11/18(月) 12:31:38 ID:8emE4o/XM.net]
秋田とか長野とか前半戦の終わりの頃最下位と17位だったのにな

最近の秋田も長野も強い 無駄に

356 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c6ed-zGDE) [2019/11/18(月) 13:04:21 ID:FM0mKd3y0.net]
>>354
年寄りには優しい街だよ、昔から。
与太モンには厳しい街だよ、昔から。

357 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa45-4N22) mailto:sage [2019/11/18(月) 13:05:55 ID:gCu9ddHOa.net]
2016の記録見てたらパンツさんは好記録残して旅立って行ったんやね

最大差勝利アウェー試合
熊本 1-6 北九州 (第30節・8月21日)

358 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM96-p3MM) [2019/11/18(月) 13:06:13 ID:jUJx/ySxM.net]
>>350
小林は福岡市に自宅があったんじゃない?

北Qは近いけど、それでも単身赴任のはず。

もちろん新幹線乗れば1時間以内に帰宅できるだろうが。

359 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 13:30:59.29 ID:fYogUgwF0.net]
J3はJ2以上に上位と下位の差がないから読めん
群馬も熊本も残り3試合で絶対やらかす



360 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 13:41:14.33 ID:dUcvF886a.net]
>>333
守りに徹しても守れないのが今年の町田
先制点許した試合でひとつも勝ててないし山形戦もそうなったら降格すると思う

361 名前:U-名無しさん [2019/11/18(月) 13:51:08.58 ID:CFlmD2Q00.net]
>>360
藤田がいろいろカタカナ用語オンパレードでまくし立ててたから
降格してどう出るか楽しみ
地元で応援している人には悪いが
地域愛のない株主が乗っ取るとどうなるか
見てみたい
だから,落ちてほしい

362 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 69c8-Ue8f) mailto:sage [2019/11/18(月) 13:54:41 ID:FAylXgLr0.net]
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/blog-1783-org.backet/wp-content/uploads/2019/10/12175022/image-4.png

これもいきなり不可能にw

363 名前:U-名無しさん (スップ Sd02-0xFi) mailto:sage [2019/11/18(月) 13:58:49 ID:OkejsjJ3d.net]
町田が鹿児島が落ちるにしてもまずは栃木勝たなくてはならないし、どうだろう
引き分けで終ると思うんだ

364 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2294-pb9v) mailto:sage [2019/11/18(月) 14:05:41 ID:UN/XsI7U0.net]
千葉対栃木は
千葉の5勝9分2敗
ホームだと3勝4分1敗
あまり負ける事はなさそうだな

あと、何気に16試合もしてんだな
10年J2に居るから妥当なのか

365 名前:U-名無しさん (ワッチョイ b5c7-wiCk) mailto:sage [2019/11/18(月) 14:09:40 ID:S5iBzRIk0.net]
でももう過去の千葉じゃ無いんだよね〜

366 名前:U-名無しさん (スフッ Sda2-pcs0) mailto:sage [2019/11/18(月) 14:20:10 ID:hnndxpbMd.net]
>>362
これが不可能になるところが見たいからすまんけど町田には落ちてほしい

367 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 6979-iGNt) mailto:sage [2019/11/18(月) 14:55:14 ID:uQFAFQ9t0.net]
全力藤枝って言ってる人はたくさんいるけど、全力千葉は全く見かけない謎

368 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 69c8-Ue8f) mailto:sage [2019/11/18(月) 14:58:21 ID:FAylXgLr0.net]
ノブリンと江尻、どっちに期待する?

369 名前:町 (スップ Sda2-1knO) mailto:sage [2019/11/18(月) 15:04:09 ID:6xCjHBYpd.net]
>>366
だな。

山形に自力で引き分けられなければ、町田降格の可能性は限りなく高い。



370 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 15:22:50.33 ID:Y2i86qM4M.net]
栃木 - 千葉
山形 - 町田
福岡 - 鹿児

勝たなきゃいけない栃木だけど
何気に一番厳しいのは町田だね
鹿児島が一番有利か

371 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 15:29:55.61 ID:wVCxLRm1a.net]
まさか栃木がここに来て新潟大宮長崎の3戦で勝点7取るとは誰も思わなかっただろ
何気に得失点は栃木有利だしワンチャンありそうな空気感は出てきたな

372 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 89cb-wiCk) mailto:sage [2019/11/18(月) 15:34:48 ID:fYogUgwF0.net]
栃木は勝つしかない
町田・鹿児島は引き分け以上でもいい、結果次第では負けでもいい

栃木有利なんてことはない

373 名前:U-名無しさん (アウウィフWW FF45-ZL+c) [2019/11/18(月) 15:37:07 ID:OwurhFm/F.net]
栃木はユウリが出れるかどうか

374 名前:U-名無しさん (ワッチョイ eef3-10IU) mailto:sage [2019/11/18(月) 15:45:39 ID:9SpxH53n0.net]
>>371
栃木したらばを覗いてみると、「タサカのサッカー」から「サカタのサッカー」へ
まちがい「カツタめのサッカー」へと変貌したみたいですよ。

375 名前:U-名無しさん (ラクペッ MMd9-v4/S) [2019/11/18(月) 16:03:52 ID:JaW9nEQ/M.net]
結局鹿児島、町田が負けても栃木が引き分けとかで終わりそう

376 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0d22-wiCk) mailto:sage [2019/11/18(月) 16:07:56 ID:eQSuaqv/0.net]
こういうときだけ空気を読まないお犬さまが勝って
他関係なく決まるだろ

377 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 028a-tGES) mailto:sage [2019/11/18(月) 16:19:27 ID:8jKCsTRi0.net]
>>362
これ見た時降格フラグ立ててる気がした

378 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 17:36:38.37 ID:ZWpdHYFnM.net]
鹿児島が水戸にかったのは栃木にとっては油断しない面で良かったのかもしれないな
単純に勝つだけ。になったし

379 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:09:47.61 ID:pQxybJNn0.net]
栃木はセットプレー以外は偶発的にしか点をとれないからな
犬猿まさかの仲良くスコアレスドロー



380 名前:U-名無しさん [2019/11/18(月) 18:11:19.09 ID:EmHx8qUnp.net]
群馬戦でみせた北Qの完成度みると今のギフと入れ替わって当然だと思ったわ

381 名前:U-名無しさん (ブーイモ MMa2-u0q4) mailto:sage [2019/11/18(月) 18:39:22 ID:KWBBYzhkM.net]
>>368
そらエジリズム

382 名前:U-名無しさん (アークセー Sx11-NA53) mailto:sage [2019/11/18(月) 18:42:43 ID:3DRQAhqtx.net]
群馬は根性見せそう

383 名前:U-名無しさん (ワッチョイ c216-iGNt) mailto:sage [2019/11/18(月) 18:49:39 ID:n0OAl3HK0.net]
>>371
栃木さん、残りも全部引き分けとか言ってごめんなさい
ほんとに驚いたわ、最終節、心から応援!お祈りします

384 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 89cb-c62i) mailto:sage [2019/11/18(月) 18:51:10 ID:z/BLqr/50.net]
NHK岐阜トップニュースで降格のニュース
・得点数ワースト
・失点数ワースト2位
が原因

特に後半30分過ぎの失点多すぎ
後半30分過ぎの失点で失った勝ち点数が10
タラレバだけどそれがなければ・・・

ただスポンサーと自治体の支援は継続してもらえそう
とのこと
https://i.imgur.com/cW5a4HT.jpg
https://i.imgur.com/CWTpdyS.jpg
https://i.imgur.com/BDERre7.jpg
https://i.imgur.com/zEPPJIw.jpg

再来年ボトムズスレに戻ってこれるよう頑張って応援するわ

385 名前:U-名無しさん (ワイエディ MM16-C+eg) [2019/11/18(月) 18:52:03 ID:yDADZbsaM.net]
町田はクラブ名を変えるとか変なこと言った藤田のせいで弱くなった
J1も湘南がパワハラ疑惑で監督が休んでからボロボロ
どちらもいろいろとサポや選手の求心力が下がったのだろう

386 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:55:46.35 ID:UN/XsI7U0.net]
営業収益
J2平均:15.4億
J3平均:4.6億
岐阜:10.9億

J3だと金満だな

387 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:03:39.44 ID:lt3Oqk7j0.net]
今はDAZNもあるし
スカパー時代やJFL時代くらべらましよ

J3も
アウェイと放映権が寂しくなる

388 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:04:14.11 ID:lt3Oqk7j0.net]
盟主はコバに土下座してれば
今年はプレーオフあたりで来季ジンクス通りなりそうだったのにな

389 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:04:22.62 ID:lt3Oqk7j0.net]
このスレとも無縁と



390 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:06:17.19 ID:AmpxeSeW0.net]
<緑の落城 FC岐阜 12年目の降格> (上)遅すぎた指揮官交代
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20191117/CK2019111702000038.html
<緑の落城 FC岐阜 12年目の降格> (中)選手獲得の手腕弱く
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20191118/CK2019111802000003.html

391 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2294-pb9v) mailto:sage [2019/11/18(月) 19:15:33 ID:UN/XsI7U0.net]
緑の落城というほど、たいした城でもなかったと思うけど

392 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:17:00.89 ID:z/BLqr/50.net]
>>390
当間って誰だよw
マスコミも所属選手の名前間違えてるようじゃそりゃ落ちるわ

なお、
北野監督就任直後の印象「チームがバラバラだった」
某選手「仲良しクラブ」
だそう

393 名前:山支 mailto:sage [2019/11/18(月) 19:22:07.61 ID:cU2WUH4e0.net]
>>392
中日新聞なんで岐阜のことなんて片手間
当たり前だけど最優先はドラゴンズ、次に大きく離れてグランパスですから

394 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:24:50.00 ID:yKdgsHZ1M.net]
中スポは闇

ソースはダルビッシュ

395 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:25:45.38 ID:FAylXgLr0.net]
降格って監督以外にも遠因有るんだな
強化部2人ってなんだよ
部長とスカウト一人?

396 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:32:39.04 ID:JqN1ydKSx.net]
岐阜はなぜ降格してしまったのか
J2の中じゃ経営的に成長していたのに…

397 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2e5e-yeBN) mailto:sage [2019/11/18(月) 19:34:30 ID:8NBAJDLC0.net]
>>384
今年の岐阜の問題はこれでOK?

・大木監督が目指すサッカーと現実のチームの総合的な実力が乖離していた。
・得点力を持っていた大木シンパの選手が離脱した。
・あまりにも他の下位チームとの差が拡がり過ぎて選手のメンタルが弱っていた。
・北野監督が地力を上げる修正をしようとしても手遅れだった。

398 名前:U-名無しさん (アウアウエー Sa8a-OAN+) mailto:sage [2019/11/18(月) 19:35:17 ID:Wqk3+oMha.net]
>>367
全力藤枝してる(た)のは栃木と岐阜だからでは?
鹿児島と町田は自力のみで残留可能

399 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr11-Zc2C) mailto:sage [2019/11/18(月) 19:42:54 ID:Po/BP4pDr.net]
>>396
経営的に成長も、選手に還元されてなかったみたいだね



400 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:54:27.78 ID:LvakDvpa0.net]
なかなか参考になる

【FC岐阜】強力布陣がかけちがったボタン&多数のレンタル組、
来季への影響は?
図解世代&ポジション分析台所事情

https://youtu.be/p1CXDOgkDuE






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef