[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 17:53 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アルビレックス新潟 Part1737



1 名前:U-名無しさん [2019/08/17(土) 21:33:11.13 ID:XXL7/VCF0.net]
前スレ
アルビレックス新潟 Part1736
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1565574770/

◆公式サイト
www.albirex.co.jp/
◆チケットを購入しよう
www.albirex.co.jp/ticket/
【SNS】
◆Twitter
公式https://twitter.com/albirex_pr
グッズ担当https://twitter.com/albirex_goods
是永https://twitter.com/_kore_
◆Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata
◆Instagram
https://instagram.com/albirex_niigata_official/
【関連スレッド】
アルビレックス新潟レディースPart37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1551411144/
アルビレックス新潟避難所 (したらば)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421056435/

※重要※
・投稿にて発生する責任は全て投稿者に帰す。
・原則としてsage進行。
・煽り、荒らしは「完全無視」。あまりに悪質な場合は削除依頼もしくは通報。
・外部BBSの話題はなるべく避けましょう。
・実況は実況板で hayabusa.2ch.net/livefoot/
・新規スレは” ス レ 立 て 宣 言 を し た ひ と か ら 順 次 ”>>950前後を目安に。
・テンプレ貼り付け以降に立てたスレは放置してしかるべき時に削除依頼をしましょう。
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:14:24.94 ID:3usFdt3A0.net]
>>198
レオナルドがペナで引っ張られてるシーンの動画と怒ってる絵文字

202 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:16:27.94 .net]
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日8月17日(土)に開催されたJ2リーグ第28節・ファジアーノ岡山戦にご来場いただいた皆様、応援ありがとうございました。
今日の新潟は特別なことが。早川史哉選手が、メンバーにラインアップされました。
改めて、多くの皆様のサポートに心から感謝いたします。

山形での悔しい敗戦から1週間。新潟はスターティングメンバーに移籍加入した舞行龍選手が加わりました。
新潟はホームでの勝利を目指し走りますが、岡山にボールを動かされる展開。
32分に失点を許すと、折り返して63分、さらに90+5分にも奪われ、悔しい敗戦を重ねることとなりました。

早川選手のメンバー入りという試合に勝利を刻みたかったのはすべてのサポーター、選手たちの総意であったはず。
敗戦は悔やみきれませんが、もう一度立て直し、1週間後のホームに向かいます。

ビッグスワンに足をはこんでいただいた皆様には、心から御礼申し上げます。あきらめることなく、ただ前だけを見て進んでいきます。
次節は8月24日(土)にホーム・デンカビッグスワンでツエーゲン金沢戦。
サポーターの皆様と戦えるホームの意味を噛み締め戦います。
ぜひご来場と応援をよろしくお願いします。

203 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:17:08.49 ID:uYhV/tC+0.net]
おあいこだとノーファールみたいな相殺システムあったのか?w
競り合いなんて一方的になるはずがなくて、やられたらその土俵でやり合うしかないのに
おあいこがアリならマジで『やったもん勝ち』だなw

まあ、大武PKのだけはなぜか『やったもん負け』になったがw
そこが謎なんだよなw

204 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:18:28.55 ID:3yAT8IIU0.net]
>>199
thx

高木がブチ切れたり、試合後コーチ?と審判が一悶着あったりとするくらい本当に酷いジャッジだったなぁ

手倉森の気持ちがわかるわ

205 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:18:42.66 ID:tApcWPCU0.net]
>>200
LINEのクソうぜえ一斉送信どころかこんなメールですらなんか○意湧きそうになるわ

206 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 00:19:31.73 ID:65+jbbwX0.net]
こうなったら次節も同じ試合内容で負けてくれゆ

監督の無能っぷりが更に際立つ

207 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:23:32.19 ID:3usFdt3A0.net]
ヤンツーに引導を渡してもらうか

208 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 00:23:36.88 ID:WyxTrofj0.net]
グランセナやU-15、JYFCは揃ってトーナメント進出してるのに情けない。トップは育成年代見習ってほしいです。ほとんど新潟選ばないやん

ハイライト見ると大谷が飛び込んでも全くコース消せてなくて笑う。笑えないけど。

209 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:24:35.63 ID:/k6ZpvPP0.net]
試合前ツイッターであれだけ煽っておいてこの試合って恥ずかしくないんか?



210 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 00:24:53.15 ID:WyxTrofj0.net]
金沢、柏もっとすごいチームと思うとワクワクするなー

211 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:29:31.00 ID:mbGeLRdI0.net]
マイケルは前回新潟に来る前はSBが主戦場だったから幾分マシかと思ったけど、
イメージに身体が付いていかない感じでちょっと残念

212 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:29:58.86 ID:md6nPos/0.net]
SB借りて来いよ

213 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:32:00.05 ID:CBFFCeLh0.net]
50分くらいのペナルティーエリアでのシーン、相手の8番にレオが投げ倒されてるやん
まあもう言ってもしょうがないけど。

214 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:33:54.32 ID:3usFdt3A0.net]
金沢の試合18時からだったから前半だけ見たけどとにかく徹底されたプレスと手数かけないで縦への速い攻撃は普通に強豪クラスのレベルだった
山根はギュンギュン並みにガンガン仕掛けてめちゃくちゃ驚異になってたし長谷川巧は今すぐ帰ってきてくださいって感じ
とにかく吉永とヤンツーじゃ監督としての力量が段違いすぎる

215 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:36:44.17 ID:wNgGdFLu0.net]
マイケルSBは、アオアシのアシトにやらせたい司令塔ってこういうのかと思うと楽しかった

216 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:38:13.86 ID:Ww2q9kCP0.net]
審判と戦っても仕方ないだろ
特に高木
チビで喧嘩弱そうだけど審判に暴言吐いたりボール殴ったりボトル蹴っ飛ばしたりポカした広瀬なじったり
なんでこんなにやたら好戦的なんだ

217 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:39:08.60 ID:/k6ZpvPP0.net]
高木ってこういう訳あり選手だからうちにいるんだろうな

218 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:40:47.53 ID:3usFdt3A0.net]
普通にオフェンスの選手がイエローカード8枚貰ってるのはやばいだろ

219 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:41:10.51 ID:K3+ezyaS0.net]
こういう状況なのに達也にはノーチャンスってのが意味深、闇が深いわ



220 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:41:18.88 ID:PL/E4S820.net]
>>192
社長のツイッターにチクってた奴いたけど
チームから消すように言われたかもね

221 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:45:49.11 ID:dOQnyImT0.net]
いらん処分とか受けるかもしれないし消すのが正解だね

222 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 00:47:03.92 ID:ANiiG6zx0.net]
レオが日本人だったらPK貰えてたな
マジ、対日本人と対外国人で判定基準変えるのやめて欲しいわ

223 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:47:10.45 ID:ix4hlDZK0.net]
冗談抜きで吉永って片渕より酷いな

224 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:48:04.26 ID:4b4aGTZy0.net]
>>163
で、だれ出すの?w

225 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:48:20.44 ID:Ww2q9kCP0.net]
まあそこまでキレてんだしレオナルドのやつは確実にPKだろ
ユニと右手掴まれて引き倒されてんだから

大武が掴んで倒したら吹かれたけどな

226 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:48:33.59 ID:mbGeLRdI0.net]
>>216
警告数はヒシャルジソンに次いで、堂々のリーグ2位

227 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:52:14.75 ID:Ww2q9kCP0.net]
高木の最近の悩み今気づいたわ
まじか

228 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:54:27.74 ID:uYhV/tC+0.net]
明らかな誤審で声を上げることもできんか
ただの言論弾圧だなw

229 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 00:55:03.14 ID:WyxTrofj0.net]
>>225
なんですと?



230 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:56:23.14 ID:wNgGdFLu0.net]
>>225
父みたいな髪になってきたとかかな?

231 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:56:34.96 ID:vnV21Ikj0.net]
>>226
異論反論も然るべきルートで上げなきゃ、処分されるのも仕方ない

232 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:57:41.55 ID:LKhJflJX0.net]
こんなチグハグサッカーじゃ審判がまともでも勝てない!

233 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:00:52.76 ID:ApD0mBnt0.net]
こういう時の意見書って今ちゃんと上げてんのかね
貢時代はちゃんとやってるって回答あったが
頼むからやってくれよ

234 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:01:33.52 ID:w98KR5N20.net]
岡山とかいう弱そうなとこに0-3で負ける
更に弱いクラブはどこ

235 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:02:02.55 ID:4b4aGTZy0.net]
まあ来年は沖縄行けるとポジりますわw

236 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:03:21.29 ID:uWCIGakh0.net]
吉永みたいな素人監督じゃ補強する意味ないからな
フロント良くわかってるじゃん

237 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:05:04.90 ID:rZXbaBjB0.net]
本職じゃない高卒ルーキー岡本や試合感不足のマイケルに右サイドバックやらすくらいなら矢野師匠がやればいい

238 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:05:49.77 ID:27PKCSy50.net]
>>221
片渕のままだったら未だにボランチに加藤起用してるぞ
戸嶋はSHか干されてる

239 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:14:06.32 ID:rYh3Dfcc0.net]
新潟に対してはサイド起点にしてハーフスペースに走りこませれば簡単に点になるってバレてるからな
ここの守備がずっと改善されない
もう前時代的なサッカーだよね



240 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:25:11.20 ID:RdJayGZc0.net]
>>184
ウイイレでもこんなことやらんよ
こうなるなんてバカでもわかる

241 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:26:01.67 ID:7JlwHYR80.net]
レオのは監督スタッフがもっと大暴れしてれば
ジャッジリプレイで取り上げられてたかもしれん

242 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:30:33.42 ID:oDSFtVCU0.net]
大人しいのはいいが、暴れるときは暴れてほしい

243 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:3 ]
[ここ壊れてます]

244 名前:2:49.52 ID:m6CJTIVu0.net mailto: 大武岡本マイケルを同時に使うなら3バックにするしかないでしょ
もう昇格関係無いんだし色々試してみれば
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:33:09.23 ID:wNgGdFLu0.net]
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

246 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:33:45.27 ID:svYkthsd0.net]
poison

247 名前:大磐田翼賛会 [2019/08/18(日) 01:40:07.25 ID:XeQTJmaH0.net]
■8月9日 反ソデー
1945年、ソビエト社会主義共和国連邦が、
日ソ中立条約を一方的に破棄し、
対日参戦を決行して満州国へ侵攻。

米国はアジアの超大国であった日本と、
4年に渡る戦闘で財政破綻寸前の状態。
日本は広島に原爆を投下されても降伏せず、
第2の原爆を輸送していたB29を小倉上空で撃墜。
次いで第3の原爆を輸送中だった米重巡洋艦を
潜水艦イ58がフィリピン海沖で見事に撃沈。
更に洋上では神風が米空母へ特攻を続け、
多くの米兵達が艦上で錯乱状態に陥り、
本国へ「これ以上の戦闘は不可能だ」と打電。

こうして日本と米国の戦争は
引き分けに終わる公算が高くなっていたが、
そこでソ連が満州に侵攻。

そもそも先の大戦は、ソ連の南下を防ぐために、
大陸へ出て行かざるを得ない日本と、
欧州諸国同様にシナへ進出したい米国の立場が、
相容れずに起きた戦争であった。

我が国は、国力が著しく低下した状態で
ソ連から宣戦布告され、引き分け寸前だった
米国に対して降伏せざるを得なかった。

当時の我が国は湯川博士の下で原爆を開発し、
その実用化を急いでいただけでなく、
連合国にはないジェット戦闘機「橘花」や、
現在のSLBMの原型となる潜水空母イ400の他、
現在の大陸間弾道弾の祖型となる気球爆弾など、
世界の度肝を抜く最先端兵器を揃えていた。

もしソ連が参戦してこなければ、
我々は米国に降伏することはなかっただろう。
そしてコミンテルンの拡大を阻止できただろう。
歴史は常にifで考えるべきである。

248 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:40:18.62 ID:RdJayGZc0.net]
しかしフロント主導のチームだな
マイケル取ってきて即スタメンで岡本はすぐにCBには居場所ないとばかりにコンバートかよ
どうなってんだ本当
監督がフロントの言いなりって感じで本当に嫌

249 名前:大磐田翼賛会 [2019/08/18(日) 01:40:26.41 ID:XeQTJmaH0.net]
■11月1日 反シミズデー
1991年、川淵三郎と取り巻き連中4人が
Jリーグを創設した。

当時、静岡県第1の都市である浜松市は、
栗原勝市長が全国市長会の会長を務め、
街は全国の地方都市のなかでも稀に見る
繁栄を遂げていた。

一方、静岡県第2の都市である静岡市は、
天野進吾市長が汚職事件で失脚するなど、
市政が混乱して街は寂れたままであった。

加えて、静岡県には下記のような諺がある。
「浜松人は無一文になったら強盗をする」
「静岡人は無一文になったら乞食になる」
「沼津人は無一文になったら詐欺師になる」

この諺の通り、浜松人は骨太で血の気が荒く
街の治安も相当に悪い。また歴史的に見ても、
遠江国は駿河



250 名前:のヘボ武将・今川を滅ぼしている。

故に、静岡人の潜在意識の中には、
浜松への恐怖心が植え付けられており、
静岡人は浜松に挑戦することによって
自分達の功名心を満たそうとする習性がある。

そんな折、Jリーグ構想が浮上。
浜松市のホンダFCが逸早く参加を見送り、
次いでヤマハFCの動向が注目された。

時は不動産バブルの最終局面を迎えており、
ヤマハとヤマ発は競合するスズキも巻き込んで、
水面下で栗原勝浜松市長に対し、
総額500億円規模の出資を条件に
JR浜松駅前の再開発用地に
3万人〜5万人収容のスタジアム建設を打診。

しかし当時、浜松市は地上45階建の
アクトタワーを軸としたアクトシティの
建設を既に決めていた為、市側はヤマハの打診を
浜北市(現浜松市浜北区)の
3万人収容スタジアム計画へと誘導。
(6年後に共産党と地元紙のネガキャンで頓挫)

この流れを傍観していた静岡市の商工関係者は
「プロスポーツが浜松にできたら大変だ」
「ますます浜松に差をつけられる」
「なんとか浜松の繁栄を阻止しなければ」
「そうだ!清水を利用しよう!!」
「清水にサッカーチームを作ればいい!!」
「サッカーの町・清水で川淵に売り込もう!!」
ということになり、県サッカー協会と結び、
ヤマハ排除&清水推薦という方向性で、
たびたび川淵と接触して汚い根回しを行なった。
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:40:29.96 ID:J7b05yXY0.net]
0-3て
前スレでも言ったけど天皇杯で疲労ガーとか何も関係ないから考えるのやめとけ

252 名前:大磐田翼賛会 [2019/08/18(日) 01:40:45.20 ID:XeQTJmaH0.net]
この静岡市の卑劣な根回し工作によって、
ヤマハFCは知らぬ間に川淵側から一方的に
J参加構想から排除されるようになった。
これを受け、ヤマハFC側はプロ化の道を断たれ
一時はヤマ発社内で廃部まで検討された。

静岡市が川淵に対して行った卑劣な工作は、
70年代から静岡全県でサッカー教室を開き、
静岡県にサッカーを根付かせたヤマハに対し、
余りにも理不尽かつ酷い仕打ちであったことは
言うまでもないだろう。

奇しくも、その翌年、静岡県の経済界を
主導していたヤマハ創業家の川上一族が、
ヤマハ本体の社内クーデターによって失脚。

以後、静岡県の経済界を(株)SUZUKI社長の
鈴木修(現会長/浜松市)が牛耳るようになり、
栗原勝浜松市長はヤマハの後ろ盾を失って失脚。
代わって鈴木修が浜松市長選に介入し
民主党系代議士を組織票で当選させた為、
浜松市は平成不況と市政の消極化で閉塞し
長期に渡る衰退を余儀なくされることになった。

253 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:47:00.13 ID:JFAyFrSd0.net]
>>231
今は、審判に対する意見書は出せない
代わりに試合後にスタ内で両クラブから数名の責任者だして
両クラブと審判と審判アセッサーとマッチコミッショナーで判定対する

254 名前:~ーティングしてる

そこでクレームつけるならつけて下さいつけて、その場で説明も受ける
一切言い訳できない内容の場合は審判が誤審認めて謝罪する時もある

又、誤審と言い切れない場合は審判アセッサーが後日に審判協議場でチェック検証した結果を返す約束してる
2年前だかからの話だけど
サポが誤審と騒ぐ9割以上は判定が正しいし、クラブのクレームも7割以上が誤診
審でない
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 01:52:07.78 ID:JFAyFrSd0.net]
因みに制度変わってい意見書出せなくなったのは
Jクラブ側の要望に沿ったからだからな

意見書に対して誤心配出ないと解答と理由、ルールの記載出なく
審判と直接話したいって要求の結果審判と直接話をしてクレームつける

256 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 02:03:22.80 ID:SrEfDJym0.net]
結果調べず今90分見終わった
うちのクソ監督はせめて手倉森みたいなこと言えないのか
大武と大谷、田中裕介と榎本一慶お前らは絶対に許さねぇ

257 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 02:33:19.90 ID:IWbQb5jB0.net]
本当にマイケルの器用ウイイレだよな

258 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 03:00:29.47 ID:eIxpOYQp0.net]
そろそろ中野を再招聘し、是永を抜擢した池田の責任問題になっても良い時かと

259 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 03:09:35.32 ID:CN82sFxK0.net]
せめて岡本大武はそのままでマイケルSBにするとかできなかったのかな



260 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 03:11:05.14 ID:eh06y6MS0.net]
負けた時はやっぱこのスレ盛り上がるなw

アルビは負け続けるべき

261 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 03:12:10.99 ID:VmYE4bym0.net]
>>57

           
           同意
           
           
           .

262 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 03:13:44.25 ID:CN82sFxK0.net]
今季末、高木シルビーニョ凌磨みんな契約満了とか平気でやりそう

263 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 03:54:09.54 ID:uhGcPQGc0.net]
しかし是永もここまであれだとは想定外だろうな
かなり甘い考えで吉永にしたのは確かだと思う

264 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 04:04:27.01 ID:wNgGdFLu0.net]
>>258
是永おつ

265 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 04:18:28.55 ID:YaRErugM0.net]
フミヤを利用して感動ポルノに仕立て上げようとしてんのもホントにイヤだわ
あとサポにブーイングすんなとか
百歩譲って勝ち負けは仕方無いにしてもチームの方向性に疑問があるわ

266 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 04:21:23.98 ID:NzDW7yhT0.net]
起点が高木しかないとかいう闇
相手からしたら対策して高木を消したら前3人も後ろも機能不全に陥る湧けだから話しが早いよな
もう1人くらいパス出せて中盤に顔出す選手入れないとバランス悪いし前まで回らないことになるんじゃないかというのはもともと言われてたけど各チーム対策早かったな

267 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 04:29:31.75 ID:PL/E4S820.net]
>>260
お金持ちの加藤さんが観に来てたんだよなぁ
色々と勘繰ってしまう。
「フットボールビジネス」のために
本質である勝負事が蔑ろにされてるんじゃないかって

268 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 04:47:57.86 ID:wgQs7sga0.net]
>>262
前に「スポーツビジネスなんて仕組みさえ作れば楽勝だと思ってたけどダメだった」とツイートしてた人ね
絶望的に考えが甘い連中が経営に携わってるのが現状

269 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 05:22:23.53 ID:zbEbLaKh0.net]
監督の采配とSBの重要性が良く分かる試合でした
ゴメスとサムエルの早期復帰と、高木の代わりに次節からはズミさんお願いします

後、審判いい加減にしろ



270 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 05:39:57.17 ID:IvRVMMiB0.net]
審判にクドクド文句垂れてる奴って朝鮮人と同じだな
だからココは同胞のキジェ待望してんだな

271 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 05:41:10.32 ID:jgqGArPL0.net]
>>189
え?
あんていぷれい?
してたかな?

272 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 05:58:40.80 ID:5iqrdX/i0.net]
クラブの根底が腐ってるな

今までもそうだったけど、サポが期待するハードルを飛び越えないで下をくぐってきたのがこのクラブ
しばらくJ1の試合だけ楽しむことにしますわ

273 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 06:14:15.11 ID:RZSJlaup0.net]
あんだけ引かれててもゴール前でレオにボールが渡ったら
点が取れそうな感じだったのに一か八かのパワープレーもせずに
後ろでちんたらちんたら回してるのを見ててイライラした
こういう時こそ貴章の出番じゃないの?
SBで使うなり放り込みのターゲットにするなりやれることいっぱいあっただろ

274 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 06:55:13.76 ID:A78KlR8J0.net]
【湘南】曹監督セクハラ疑惑の不安ぬぐえず敗戦…騒動後初の公式戦

275 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 06:55:56.93 ID:A78KlR8J0.net]
https://hochi.news/articles/20190817-OHT1T50296.html

276 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 06:56:13.75 ID:WyxTrofj0.net]
神奈川、元マリノス、田中、椋原、一慶

277 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 06:59:22.54 ID:dOQnyImT0.net]
是永って実は安倍晋三と同じくらいに無能なんじゃ
やってる感だけはたっぷり出しているけど全て裏目

278 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:05:24.15 ID:A78KlR8J0.net]
536 U-名無しさん (スップ Sd42-Yla1 [1.72.9.28]) sage 2019/08/17(土) 15:49:25.08 ID:0WdBI24rd
新潟は調子が悪い相手には高確率で勝手に自滅するから今日は大丈夫

279 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:12:34.63 ID:/76mQuK10.net]
さすがに是永も北方領土手放したりはしないSBは手放すけど



280 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:20:45.70 ID:/76mQuK10.net]
是永大輔『ジャイアンキリングを起こす19の方法』
なるほど実践中なのか

281 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:22:58.94 ID:XXMML1yC0.net]
片渕はあっさり切ったのにお友達の吉永はクソ試合が続いても切らないのが酷過ぎる

是永死ね

282 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 08:02:51.85 ID:36IYUnxF0.net]
カードは全部妥当だったよな
主審に当たるのは筋違い

283 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:05:08.03 ID:5ZgcLo440.net]
>>277
ちょっと聖籠でレオに言ってきてくれる?

284 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 08:09:29.01 ID:IvRVMMiB0.net]
朝鮮人と同じ思考なんだよ
不利な判定は秋春制を推進する協会の所為ニダ!
吉永じゃなくて我が同胞のキジェを待望するニダ!!

285 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:27:59.40 ID:lm+NN7jN0.net]
昨日に関しては、負けた理由を審判に押し付ける意味がわからない。
誰がジャッジしたとしても完敗してるわ!!

審判退場時のブーイングとか、マジカッコ悪いし、ダサすぎ・・・

286 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:34:06.59 ID:nLYk+Lw50.net]
昨日のみどころは選手挨拶のあとのアルビ君とスワンちゃんのお辞儀でしたとさ、ちゃんちゃん

287 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:37:04.59 ID:gRKlfUwp0.net]
たしかに審判云々じゃなく完全に力負けだよ
前節山形戦の敗退後、相手を自由にさせすぎた時間が長かったって反省してるコメント見たけど
昨日もボール持ってる相手選手に誰も取りに行かねえじゃん
ズルズルライン下げるだけで
この一週間何やってたの?

288 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:38:44.19 ID:/76mQuK10.net]
審判がまともなら大武や大谷や大野がまともなプレーできるのかって言う話
審判がまともなら吉永の選手起用も岡本をサイドで使わなかったのかって言う。

289 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:42:23.07 ID:/YhncSAV0.net]
超板すら荒れてるな
この深刻な事態なのに是永は何もツイートしないのが
サポが悪口書いたときだけはしっかりと批判する癖にな
まあ悪口は駄目だが



290 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:48:19.11 ID:uYhV/tC+0.net]
吉永は糞。それは確定

291 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:53:12.62 ID:19+lugwV0.net]
千葉わんわんだって落ちてからしばらくは一桁順位維持してたのにアルビはもうホント…

292 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 08:54:11.48 ID:IvRVMMiB0.net]
お盆休みで帰省してプラネタスワン振るの楽しみに見に行った人

ご愁傷様でした

もうこんなチームの事は忘れてください
ついでに新潟の事も忘れていいよ

293 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:56:12.26 ID:M55r5jOd0.net]
どうでもいいけど大武外せよ。
二点目も大武がマークついてなきゃいけない場面だし、三点目もお粗末すぎるわ。

294 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:57:16.64 ID:wNgGdFLu0.net]
>>286
お犬様とネタにもならない糞クラブを一緒にするな

295 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:57:27.85 ID:/YhncSAV0.net]
>>287
お前はくたばっとけ他サポ

296 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 09:02:09.90 ID:QPEVoYUA0.net]
でも清水には勝てそう

297 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 09:05:46.04 ID:nmWnZ7Nh0.net]
>>288
マークにつかなくて、ただ見ていただけ。大武はもうお腹一杯。

298 名前:U-名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 09:11:56.82 ID:AddWtns70.net]
2点目ってなんで大谷飛び出したの?
ボールに触れるとか目算誤りすぎ
そのせいで大武もカバー入れなくなったし

299 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 09:14:20.86 ID:s6xmzZqM0.net]
占い師ですけど今年のアルビは災難が多く我慢の年です
明けない夜はない嵐が吹きあれるのを待ちましょう



300 名前:U-名無しさん [2019/08/18(日) 09:18:42.07 ID:kjQHaDk90.net]
>>284
もうあそこがどうなろうがほんとどうでもいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef