[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:48 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■言いたい放題FC東京 2913■



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 21:36:20.85 ID:5hiHhW8+0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

前スレ
■言いたい放題FC東京 2912■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1524572434/

【FC東京公式サイト】www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】#www14.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ www.fctokyo.c....jp/hajimete_kansen/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル www.youtube.c.../user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://mobile.twitt....com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM/西東京FMがPCで聞けます)www.simulradio.info/
※次スレは>>950が立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

98 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:22:07.57 ID:8nE2DN4/0.net]
>>77
イレ込みやすいからブリンカーでも付けてみるか。

99 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 22:22:13.26 ID:kztMuuXjp.net]
ディエゴの高秀風PKが怖くて見れない

100 名前: mailto:sage [2018/04/25(水) 22:22:56.48 ID:Lmuo7muH0.net]
高萩と言う選手下さい

101 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:24:33.47 ID:KmUyRAgAd.net]
>>98
ディエゴは相手をよく見て蹴る
高橋はビビってなかなか蹴れない
全然違うw

102 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:28:12.43 ID:Gm6/SEgg0.net]
そういえばヒョンス抜きでもなんとかなったな
丸山の意地

103 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:28:18.89 ID:D3iO6s8xp.net]
熊サポが前半は0で凌いで後半勝負って言ってた意味わかったわ
前半チンタラしてたくせに後半めっちゃギア上げてきたな
先制されてたから尚更
すげー心臓に悪かったわ
前半複数得点してた上に失点した後も落ち着いて出来たのが大きい
みんな最後まで身体張ってたしな

で、これで次の鯱戦コロッと負けるのなしな(´・ω・`)

104 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:29:48.24 ID:9OaFmnA20.net]
>>99
焉Aな。

105 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:31:25.24 ID:jP/7F41M0.net]
連敗中の相手とか不安になる。
怖い

106 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:32:05.44 ID:rUX2vxcpa.net]
>>101
そもそも森重抜きでも何とかなってるし
日韓の代表クラス三人いるのは贅沢かなと思ってたがこの連戦は絶対必要だわ
他のクラブはどうやりくりしてるんだろう



107 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 22:32:13.94 ID:pUz+e8gkp.net]
今回のPK与えてくれた広島の佐々木、既に今季3回目なんだってね

108 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:32:23.62 ID:W9zckdUt0.net]
>>102
熊の波状攻撃がスゴかったね
解説の都並が波状攻撃は決まり事がないとできない、監督の手腕的なこと言ってたな(´・c_・`)

109 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:33:13.00 ID:+45tJJ160.net]
[ 長谷川 健太監督 ]

サポーターの熱い声援を背に、選手が最後まで戦ってくれた。連戦中なのでしっかり次につなげたい。
広島相手に先制できたことが大きかった。
PKは林(卓人)選手がけっこう止めているのでイヤな雰囲気あったが、ディエゴ(オリヴェイラ)がしっかり決めてくれた。
3点目も良い時間帯で取れた。DF陣もしっかり体を張って防いでくれた。
次に勝って初めてこの勝点3が生きてくる。次の名古屋戦が大事な試合になる。

−−大活躍のディエゴ オリヴェイラ選手をあらためてどう見ていますか?

タイプ的にはオールマイティー。スピードもあって高さもある。足元の技術もある。オールラウンダー。
どれか一つが突出しているのではない。ヘディングの強さはFC東京に来て初めて分かった。それ以外は柏でのプレーイメージどおり。
なかなか周りと合わない時期もあったけど、徐々にチームも特徴をつかんで良い連係になっている。
そういう意味では、自分が過去のチームで起用してきた助っ人ストライカーの中では、今までにはない助っ人。
これまではある部分の武器がある選手が多かったけど、彼の場合はいくつも武器がある選手。

110 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:33:18.93 ID:3s1LLobtx.net]
>>107
それは去年の安間さんで嫌というほどわかったわ。
今年はしっかりセカンド拾って波状攻撃してるし。

111 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:34:25.36 ID:RNumVSuNa.net]
東京と優勝争いをする城福広島

健太トーキョーと城福広島が優勝争いをする中マッシモ鳥栖は降格争い(爆笑)

攻撃的サッカーの健太トーキョー最高wwwwww

ウノゼロの塩サッカーなんてクソだわwwwwww

112 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:34:30.86 ID:l2WCQzC/0.net]
城福さんがムービングフットボールに挑む限り、
いつか迷走するだろうと思ったわ。
サイドでコネコネ回されても守備陣が整っていればそんな怖くない。
戦術パトリックの方がよっぽど怖いのに。

113 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:34:50.46 ID:3VQ01m5ta.net]
>>57
意外と若い。
前田さんと10歳も違うのか…。

114 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:35:29.17 ID:jP/7F41M0.net]
>>107
二階から見てたけど、相手にぼーるを持たせてるときにバイタル使いたい広島の選手をきっちり締め出してた。
ボールホルダーに必ずプレスにいくし、サンフレッチェの波状攻撃は良かったけど崩されては無かったな。

115 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:35:36.16 ID:fKE/mlxOd.net]
>>97
タマぶっこ抜く

116 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:35:40.23 ID:eF4rKTtLa.net]
立石が居なくなると、こんなにも違うんだなw



117 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:36:05.36 ID:vz ]
[ここ壊れてます]

118 名前:lv7fj80.net mailto: 自陣ゴール前の局面は逞しくなったよな。

ただこんなこと書くと水刺すようだけど組織的な守備は未熟。
むしろそこを広島が突けない程繋ぎが雑なことに驚いた。

この程度のチームが首位なのかと。
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 22:36:49.29 ID:pUz+e8gkp.net]
>>111
現地で見てると、パトリックにウチが競り勝てないの見るやガンガンそこ突いてきたから、割と現実的なやり方はしてるように思えたけどね

120 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:37:31.66 ID:jP/7F41M0.net]
馬鹿が攻撃サッカーとかいって、よその監督馬鹿にしてるけど、東京のベースは守備だよな

121 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:38:32.91 ID:I6SEja3Cd.net]
早く爆心地(笑)=ビジサポ共も消え失せろ!

122 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:38:55.73 ID:+45tJJ160.net]
[ 長谷川 健太監督 ]

−−広島は後半に力をかけるチームですが、今日はあえて序盤に勝負を仕掛けましたか?

まず、そんなプランを持ってもなかなかできない(笑)。一切プランはないです。
初めから力を出し切って、あまり駆け引きせずに試合に入ったことが良かった。
広島さんは勝点差もあるし、連戦を考えてのメンバー器用。
東京は初めから飛ばして、終盤に疲れても仕方ないと思っていましたが、がんばってくれた。

−−パトリック選手の消し方とは?

それを言ってしまうと、パトリックの今後の営業妨害になってしまう(笑)。ウチの試合以外はこれからも頑張ってほしい。

123 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:39:11.61 ID:FqM0AE900.net]
>>115
立石の監督選考と選手スカウトのダメさが引き立ったな
立石時代はもう監督も立石みたいだったもんだ まさに闇の立石東京

124 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:39:41.17 ID:Mvy3cnqk0.net]
>>119
空気読め!キチガイ!おまえがいなくなれ!キチガイ!

125 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:39:58.70 ID:jP/7F41M0.net]
パトリックが使いたいスペースを絶対空けなかった
地味だけど守備の時のポジショニングは良かったと思う。
なにより、走れてるのが大きい。
フィジカルも勝ってたよ

126 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:40:27.18 ID:cIoA9aE10.net]
邪魔しかしてねえのにドヤ顔で口出すフロントってほんっっっっと最低だったんだな。
今の大金、何もしてないのがむしろ良い無能。



127 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:41:29.35 ID:Gm6/SEgg0.net]
>>120
あー、やっぱり健太はパトリックの弱点わかってるみたいだな
バラしちゃえばいいのにw

128 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:42:07.08 ID:oyXXo+300.net]
ディエゴみたいな優良助っ人なんかそうはいない
絶対完全で獲得して欲しい
あとFW1人絶対獲って

129 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:42:33.78 ID:RNumVSuNa.net]
守備サッカーだったら今までと変わってねーわwww

健太が中断期間に攻撃のテコ入れをして明らかに変わったよな

攻撃サッカーが東京らしくて観てて最高に楽しいわwww

ウノゼロの塩サッカーなんてクソ喰らえwww

健太トーキョー最高ー!!!www

130 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:42:45.39 ID:DhpRv/ic0.net]
https://mobile.twitter.com/fctokyoofficial/status/989135727945400326
😂

131 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:43:03.47 ID:I6SEja3Cd.net]
大金、安間、梶山、太田、吉本、朝日、乞食、DEN、爆心地(笑)、ワッショイ、ゆりか、ヨー、脳内お花畑サポ
東京の害悪共は消え失せろ!

132 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:43:43.42 ID:9OaFmnA20.net]
営業妨害イクナイネ(`・ω・´)

133 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:44:35.38 ID:+45tJJ160.net]
[ ディエゴ オリヴェイラ ]

広島の林(卓人)選手も良いGKであることは知っているけど、私たちがPKの練習

134 名前:をしているウチのGK陣も素晴らしい能力を持っている。
だからうまくPKを決められて良かった。(永井)謙佑で良い形の攻撃ができているし、それがチームの結果にもつながっているのでうれしい。
ただ、僕たちだけではなく、ベンチにいる前田(遼一)選手も富樫(敬真)選手も久保(建英)選手も、みんなクオリティーの高いFW。
私は彼らとも良いプレーができると思っている。

[ 森重 真人 ]

まずは勝てたことが一番大きい。一人ひとりが勝ちたい気持ちを出してプレーできていた。
広島はパトリック選手にクロスボールを多く入れてきていたけど、もちろん競り合いで全部勝てればいいけど、
相手も良い選手なので何度か体をぶつけてシュートを打たせないようにするなど、今日は工夫して守れたと思う。
ただ、それでも1失点してしまったので、そこはDFとして反省して、次に生かしたい。
[]
[ここ壊れてます]

135 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:44:46.66 ID:I6SEja3Cd.net]
立石いなくなってお金無いよねー
死ねよ乞食共!

136 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 22:45:41.66 ID:vzlv7fj80.net]
>>127
まぁ、優勝決定戦ともなれば満員になるだろうけど、
それ以外なら・・・ねえ?



137 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:45:41.81 ID:I6B57Sda0.net]
現地行った人お疲れ様でした!
ヒョンス怪我でいなかったんだね、森重&丸山コンビの出来どうだったのかな

138 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:46:54.47 ID:aKvMVhmZ0.net]
帰宅(*´∇`*)シアワセーーーーー

139 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:48:58.56 ID:9OaFmnA20.net]
私16歳のJKだけど
ケンスケさんになら

またやられてもいいわ。

140 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:49:57.00 ID:wmemdVgMM.net]
もしかして、俺たちは今、あきらめるという習慣をやめようとしてね??

141 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:50:36.83 ID:I10CTMor0.net]
今年は前線中盤の守備というかセカンドボールへの反応やプレスは無茶苦茶いいと思う
一方でDFラインまで押し込まれたりセットプレーの時には危うい所がある
今日は2点差でも怖かったし修正して1点差でも安心出来るチームになってくれ

142 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:50:59.36 ID:pdQT7pxg0.net]
>>99
その前に自慢のジュニアユースから二人しか昇格しなかった理由を教えて。

143 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:51:26.11 ID:I6SEja3Cd.net]
城福が挨拶来て一番ビビってたのは爆心地(笑)=ビジサポ共だよね(笑)
何あのチャント(笑)

144 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:51:26.71 ID:8nE2DN4/0.net]
>>136
東京スレじゃなくてTOKIOスレに行ってください。

145 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:51:41.16 ID:6nu4lX/R0.net]
いま帰宅。広島強すぎだわ。JFKも良いチームだね
草民入ってから落ち着いたと思う
今のところ監督ダービー全勝だな

146 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:53:43.67 ID:Gm6/SEgg0.net]
勝ったからうやむやになりそうだけど、流したら決定機になってた場面と2本目のPKになりそうだったとこどっちかで3点目とってたらもっと楽勝だった
主審は反省してくれ



147 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:54:47.19 ID:6nu4lX/R0.net]
>>143
バックパスオフサイドと大チャンスの時に止めたファールふざけんなと思ったな

148 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:55:06.69 ID:m2CBk3QQ0.net]
バックSU南側で、アウェイユニ着て観戦できますか?

149 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:55:45.96 ID:9OaFmnA20.net]
天王山を越えると
その向こうに何があるの?(´・ω・`)

150 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:56:20.13 ID:6nu4lX/R0.net]
>>146
良い人東京の復活

151 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:56:41.06 ID:YdfsHzCc0.net]
>>143
確かに
忖度とかじゃなくて単純に恐ろしく下手なのは分かったけど、広島が荒かった分、広島に得な展開も多かったように思う

152 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:56:57.01 ID:I10CTMor0.net]
>>146
次の天王山だ

153 名前: []
[ここ壊れてます]

154 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:57:00.31 ID:Q6XkNb2E0.net]
ダゾーン組だが審判ほんとひどかった
決定的なとこ以外も広島のファールはまったくとらず東京は存在しないファールを作り出す

155 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:57:06.17 ID:cZkEKkrl0.net]
>>146
サントリー山崎蒸溜所がある

156 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:57:33.06 ID:+45tJJ160.net]
>>146
サントリー山崎蒸溜所



157 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:58:39.71 ID:kf+dr3oK0.net]
>>146
まだ俺たちが一度も見た事のない景色がある

158 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:58:55.16 ID:ScYxFxe9M.net]
後半は広島のターン、じゃあなかった。
スペース、コースの消し方が高レベル。
3-1からは、一見躍動してるけど、実は塩漬け。
こりゃ強いわ。

159 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:00:34.57 ID:pDormd2g0.net]
>>150
一番驚いたのが2点取ったあとの永井がスライディングで相手青山のバックパスをカットしたとき
オフサイドになったこと
まぁ副審はしょうがないわ反対サイドだから
だが主審が見えてないっておかしいわ

160 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:01:20.66 ID:EABHtGeJ0.net]
健太どや?
こっちは苦ぴー

161 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:01:35.60 ID:9OaFmnA20.net]
>>151
>>152
つまみ買ってくる!

162 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:01:58.93 ID:YdfsHzCc0.net]
>>154
広島の圧力やべえってドキドキしてたけど、
考えてみると打たせるとこまでいったのは少なかったね
見返してみよう

163 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:02:14.93 ID:mAsPiSFtK.net]
>>116
脚に勝った時か、同じことを書いたが、
なかなか難しいんだよその辺は。
二階からの視線と芝の上の視線じゃ見え方が全然違うし勢いってものもあるから。
こっちがヒヤヒヤするような大穴が相手にゃ全然見えてないってのはよくある話。
理屈とかゲームと違って生身の人間のやることは一筋縄じゃいかない。

とはいえ、上手く転がってるうちに選手の自発的な改善を期待したい。

164 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:02:37.78 ID:jP/7F41M0.net]
二階席で、守備のとき、ボールホルダーじゃなくて、真ん中の守備をどうしてるか注目してたけど必ず誰かがパトリックに粘着してたw
マークじゃなくて粘着
あと、マークの受け渡しが上手いな
昨年の今頃とか、マンツーマンなのは良いけど、振り切られてドフリーとか多かった
今はそういうのが無い

165 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:02:44.76 ID:lU2oa92sd.net]
今宵は城福氏、土曜はセレッソ、湘南に大宮を降格させ今年名古屋を加えようかとしている稀代の降格請負人・長谷川さんとの再会か

166 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:03:17.26 ID:Si6CFn5dd.net]
ディエゴ交代前に足痛めてるな、大丈夫か



167 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:03:51.98 ID:RNumVSuNa.net]
>>156
健太最高だわwwwwww

健太はガンバでもタイトルあれだけ獲って貢献したのに去年ダメだったからって叩きすぎだわwww

168 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:04:20.79 ID:YdfsHzCc0.net]
しかし小川の守備がきっちり90分以上持つようになったのは感慨深い

169 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:05:06.70 ID:6nu4lX/R0.net]
CKやFK小川ではなくて東になったのは何かあったのかね?

170 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:06:14.31 ID:jP/7F41M0.net]
そういや、相手のフェリペとかいう選手が良かったのが誤算な感じかな
その選手のロストからもう1点いけるんじゃね?と思ったら案外キープされるというw

171 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:08:19.20 ID:+45tJJ160.net]
[ 城福 浩監督 ]

平日ナイターにもかかわらず、本当に多くの紫のサポーターが来てくれて、彼らの期待に応えられなかったことが本当に残念ですし、悔しいです。

試合はやはり3点取られれば、なかなか勝つ

172 名前:フは難しいと思います。特に試合の入りが良くなかった。
自分たちはしっかりと前からボールに行って、あまりゴール前に運ばせないところからスタートしたかったのですが、
いきなり深いボールを入れられて、PKから試合に入ってしまったことは反省しないといけない。
今までずっと1点を取られても乱れず、焦れずに逆転してきたのですけども、今日は2点目を取られて、さらに3点目を取られてしまったので、しっかりと反省をしたいと思います。

ただ今季初めての負けなので、いまわれわれに求められていることは切り替えることだというふうに思っています。ルヴァンもそうでしたけど、リーグでも負けるとこれだけ悔しいんだといういまの気持ちを大事にして、次の試合に向かいたいと思います。

−−試合の入りが良くなかった要因として考えられることは?

原因は一つではないと思います。深いボールが入ってしまったというところ、そこを抑えるコースに入る者もいなければ、ボールの出し手のところへのプレッシャーもどうだったのか。
あるいは入ったあとの対応もどうだったのか。緩いわけではないけども、何かの対応が正解であれば、おそらくあのシーンまでいかなかったと思います。
自分たちも後ろからビルドアップをしたいのですが、どういうケースで、どういうエリアでビルドアップしようというのが最初の失点から少し乱れてしまった。
失い方が悪くて2点目を取られたというのは、まさにプレシーズン
で、われわれがそういう失敗から修正してリーグ戦に臨んだのですが、ちょっと悪いクセではないのですが、心が乱れたかなというふうに思います。
[]
[ここ壊れてます]

173 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:09:39.55 ID:WKRLXGrP0.net]
大森の代わりが草民だとやっぱりレベルが落ちるね。昨年放出した河野、阿部のどっちかが残ってれば上手くターンオーバー出来たし負担は減ったはず。フロントは猛省しつつ補強してくれ。それにJ1で戦力にならないならリッピは中断期間中に見切りつけるべきだと思う。

174 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:11:23.49 ID:Cr5El6sr0.net]
最初に永井に向けてパスが出た時点でオフサイド
そのタイミングでは広島にパスカットされたので流したけど
永井がオフサイドのポジションから戻らないまま
真っ直ぐにパスカットしにいったのでオフサイドになった


のかなぁ

175 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:14:01.02 ID:WKRLXGrP0.net]
上位をキープするには連戦を怪我人を出来るだけ少なく乗る切るか、ディエゴが出られない柏戦でどれだけ勝ち点を稼げるかどうかが鍵になりそうだね。

176 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:14:20.93 ID:W9zckdUt0.net]
今季終了後、ディエゴの去就に一喜一憂するこのスレの住人たちの姿が見えます
下手すりゃ、中断期間中に……
ディエゴがスペシャルな活躍をすればするほど、中国・中東に引き抜かれないか心配してしまう
ブラジル人は簡単に金で動くからなぁ……



177 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:14:29.62 ID:lZ/OD2y70.net]
>>167
紫のサポーターっていいな

178 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:14:45.61 ID:6nu4lX/R0.net]
>>169
ああ、いま見返したけどバックパスの前に永井に出したのがオフサイドなのね
それだったらまだわかる

179 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:15:21.58 ID:3O52Feik0.net]
>>169
何分のシーン?
後半からしか見れなかったから教えてくてるとありがたい

180 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:16:25.17 ID:6nu4lX/R0.net]
>>174
13分頃から

181 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:18:01.32 ID:1ceZnjtI0.net]
まだ受け入れがたくはないのか

182 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:18:36.82 ID:YdfsHzCc0.net]
>>166
まあ、ああいう選手なんじゃないの
守備は微妙だけどキープして展開できる攻撃の切り札的な
怖かった柏を割りと早い内に工藤に代えてくれたのは助かったと思った

183 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:18:42.30 ID:Cr5El6sr0.net]
https://twitter.com/SC37564/status/989120512189071365?s=19

貼り方あってるかな

184 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:18:47.95 ID:UFD5Kj7F0.net]
高萩→ディエゴのゴール

何回も見てしまう

185 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:18:50.56 ID:vzlv7fj80.net]
>>159
なるほど。

2点目は敵陣で相手1人に対して東京の守備2人が被ったことでスペース空いた。
そこを突かれてDFライン上げられて結構際どいシーンまで持っていかれると読んでた。

実際はその逆でまさか広島のパスが引っかかってショートカウンターから追加点取れるとは
思ってもみなかった。

城福広島初見だから何とも言えないけど今日のようにパトリック頼みがベーシックなら
早晩失速するんじゃないかな。

186 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:18:56.81 ID:+45tJJ160.net]
受け入れがたいが出だしたら崩壊の兆候ですわね



187 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:19:21.93 ID:J7ebHiSf0.net]
永井はまた広報さんを襲ったのか

188 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:20:51.83 ID:9OaFmnA20.net]
3点目、熹汲フパスもディエゴのシュートも素晴らしいけど
奪ってシンプルに繋いだ拳人、ああいうプレーことしやるようになったね。

189 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:22:05.53 ID:DhpRv/ic0.net]
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/25/kiji/20180425s00002179454000c.html
FC東京・長谷川監督 広島のブラジル人FWパトリックへ異例の“エール”

190 名前:U-名無しさん [2018/04/25(水) 23:23:20.53 ID:aQaj9wUH0.net]
ディエゴオリベイラ上手すぎ、笑うしかないw

191 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:24:30.41 ID:Q6XkNb2E0.net]
永井へのパスの時点じゃなくてその後の広島選手のバックパスでオフサイドにしてるから完全なる誤審だよ

192 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:24:52.99 ID:wmemdVgMM.net]
マッシモ解任??

193 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:26:33.41 ID:DhpRv/ic0.net]
https://mobile.twitter.com/DAZN_JPN/status/989121621943205888
ピーヒャラピーヒャラ🎶

194 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:28:02.22 ID:cZkEKkrl0.net]
ひょっとしたら来年も長崎行けそうな兆しが出てきてうれしい

195 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:28:26.02 ID:masd72GQ0.net]
NHK来るぞ

196 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:29:28.56 ID:eF4rKTtLa.net]
>>168
草民は守備はサボってないけど線が細いからハードワークの場面で当たり負けしてるのは何年前も続いている。無理にやると怪我をするガラスのプレーヤーだね。



197 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:30:02.31 ID:3O52Feik0.net]
>>175
ありがとう
主審がパスカットのシーンでは副審を確認せずに
永井のカット後に確認して笛吹いてるね

あそこまで広島のプレイを認めたら、前のプレイがオフサイドとしても
取るのどうなのと思うよね

198 名前:U-名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:30:24.98 ID:cIoA9aE10.net]
2点目、シュート打っても誰も文句言わんところで冷静に永井に出したディエゴに優しさを見た。
ああ、こんなスーパーな外人東京で見られるなんて幸せじゃ〜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef