[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 01:42 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BAT】glo (グロー) Part52



1 名前:774mgさん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:30:36.27 ID:Fc+h1C3k.net]
前スレ
【BAT】glo (グロー) Part51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1570985494/

公式サイト
www.discoverglo.jp/ 


次スレは >>970。立っていない場合は >>980>>990 踏み逃げされた場合は新スレ立つまで減速して下さい

701 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:33:39.46 ID:ogVMimfT.net]
ふにゃる原因て、買った当初はスティック差し込んだ内側がコーティングされてるけど使ってるうちに段々とそれが剥がれていって引っ掛かるとかなのかな

702 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:54:46.86 ID:Jffau0h3.net]
>>689
ベタついたヤニが滑り止めになって入らなくなる
中途半端に掃除すると悪化することもある

空焼きしてもヤニの臭いがしなくなるくらい徹底的にキレイにするとスルッスルに入る
入れる時の感触が違う
そうすると今度は少し吸うと掃除したくてたまらなくなる
結果不幸になる

703 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:57:13.89 ID:jDNfHgAs.net]
>>690
空焼きが効果あるのか
やってみるわ

704 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 21:30:46.27 ID:T4DwRQlP.net]
そういえば空焼きした事ないな
俺もやってみよう

705 名前:774mgさん [2019/12/24(火) 22:05:30.95 ID:zsJRgJzt.net]
どこをどう読めば空焼きが効果あるってことになるんだ?

706 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 22:20:44.53 ID:WMqRZAT0.net]
あくまでちゃんと掃除した上でって話だからな
汚れたまま空焼きなんかしたら余計頑固汚れになりそう

707 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 22:50:11.08 ID:xo4Z+eeg.net]
空焼きは濡れた筒の中を乾燥させる以外の意味ないからね

708 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 23:01:34.58 ID:auqw/WpE.net]
初めて空焼きに挑戦するんだけど
綿棒とクリーニングウォーターで綺麗にした後何分ぐらい焼けばいいの?

709 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 23:07:08.13 ID:YgsUbzcN.net]
壊れることはないから好きなだけ焼いていいよ



710 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 23:09:59.19 ID:xo4Z+eeg.net]
>>696
ブースト1回

711 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 23:34:17.52 ID:i6dMj9v9.net]
アマゾンで本体新品で買った場合、保証はどうなる?

712 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/24(火) 23:50:19 ID:T4DwRQlP.net]
俺は公式のオンラインストアでしか買ったことないな
安いし即交換してくれるし

713 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 00:18:20 ID:Dr0nLiJL.net]
ウェッティ入れてフンドシでケツ拭くみたいにゴシゴシやれば新品同様になるぜ

714 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 00:27:22 ID:i7dw6OQP.net]
製品コード入れる時、購入日や購入場所の入力があるみたいだけど、メルカリやアマゾンで買うならレシートはないとダメ?適当に購入日入れても登録できないの?

715 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 00:36:44 ID:rcOkSdhn.net]
適当に入れても登録できるけど、交換してもらう時なんかはレシートや納品書を求められるよ

716 名前:774mgさん [2019/12/25(水) 02:12:16.17 ID:SvRYKkpp.net]
                  r┐      7>    、ゝ
                 rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
                  /, | `ヽ l   // ヽヽ`ニノ
                 /、| |   | |  //  / ,l
〈`Jjj9,             ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ
`l  l'                        r┐        r┐
  l、 `l                 Г ̄ァ 「ニ~~ニゝ    「ニニニ~~ニニニァ   〉> ∠ニ~`)
  l  ト、   (^p^)         │「く 「ニ'_'ニ'_'ニゝ   Ll 「ニ' 'ニゝLl'    | |   ´ー'
  ヽ   ト-''トーr' ヽ        │|‐ゝ 「ニニニニl     「二' '二ゝ    | |
   `、ヽ    ̄` ' ̄`⌒ヽ    │|   Lニニニニl    「二ニ'__'ニ二ゝ   | |/| l、   ,,,
    `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、   L l ヽニ ニ' 'ニ ニゝ    「ニニニニl     ヽ_ノ ヽ`ニニノ
     'l     ;    Y ヽ )       └┘      Lニニニニノ
      ヽ、彡 i ミ  人  ; {           |`ゝ |`ゝ     ,''´ ̄~`''、
       l ミ土ニ   { L   }      ,--、  | ニニ__ニゝ    //´~〉l~`ヽヽ
       ト-r

717 名前:ェーェ─イ  )  ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ   .| |  .l l  | |
       {ノノーヾ--ヽ「」  }           //´ ̄`l |    .l、ヽ_// ノ /
       l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´           レ    Ll     ゝ、ノ`ニノ
       l |  l、  }  |
       .| {  ト、 |  .|    |`ゝ/`ゝ     〉>        〉>      〉>
        | l  | l、○ .|   /| l、レ ニニニゝ  | |   Lヽ ヽ-'└ュ<ニヽ  | |
                  レ J.「ニ~~ニ`l  .| |    } ヽ `l 「´  「,ニノ  .| |
                   | | ニ ニ' 'ニニl  | |/|   l、_ノ | | ,イニ~ー、  | |  /|
                   Ll Ll─`ニノ   ゝ_ノ      .Ll ゝニノ`'┘  ゝニニノ
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 07:42:32 ID:BuuO+90U.net]
                 ∧_∧
           ‐――と(´・ω・`)
             ― ‐/  と_ノ
  ___/(___    / /⌒ソ
/   (____/  -'´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧≡=-
(´・ω・`)┐≡=-
..と´_,ノ゙ヾ.≡=-
(´ ヽ、 \≡=-
`ー' \ /(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧__∧≡=-
 (´・ω・`)┐≡=-
  と   /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___
/<_/____/

  ∧__∧
 (´・ω・`)┐
  と   /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ___
/<_/____/

719 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 10:08:32.79 ID:PvziU3wB.net]
フニャるようになったてきたら細い金属棒を穴に入れて、金属棒の先端を中の壁に沿って動かし、
引っかかるものがあったらガシガシ削る
真っ黒い粉とか下手すりゃ黒い固まりがポロポロ落ちてくる

そのあとスティックを挿すとあら不思議
開封当初のスルスル挿入感が味わえるよ
むろん、味もクリアになって美味くなる

コツは「これ固いから部品の一部なのかも…」と思わずに迷わずやること
そいつはヤニが固まって壁に付着したもので、スティックの挿入を阻んでる真犯人だ



720 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 10:10:05.01 ID:nzxNgV9Y.net]
そんな面倒な事しないで素直に交換したらいいのに

721 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 10:11:28.11 ID:PvziU3wB.net]
俺は大きめ(全長5pくらい)のゼムクリップを半分くらい伸ばしたものを使ってる
あまり小さいゼムクリップだと作業しづらいし、針金自体が細くてヤニに勝てないので注意

722 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 10:13:47.51 ID:PvziU3wB.net]
>>707
掃除自体は1〜2週に1回程度で5分もかからんから、何ヶ月かに1回交換手続きをするよりは楽だよ
オンラインでポチポチしたら交換出来るようになったら交換するかも

723 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 10:55:28.43 ID:9syQZ3/k.net]
買おうかなぁと思ったけど、ここ見る限りだとグローは欠陥品みたいだからやめとくわ

724 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 11:18:57.49 ID:mXWhYptr.net]
今のプロの値段的に買うほどの見合った価値ないからそれが正解
2世代980円とかならありだけどね

725 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 11:34:39.22 ID:COMQ7SdX.net]
>>709
毎日掃除しろよきったねーな

726 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 12:34:31.03 ID:+cHw6B5d.net]
グローは昔コンビニに置いてた写るんですみたいな使い捨てやと思った方がええで

727 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 15:21:41.11 ID:c5M0m5nY.net]
>>713
ほんこれ
調子悪くなったら即保証使ってるわ
今のが何代目かわからないくらい替えてる

728 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 16:52:40 ID:oQs0WDId.net]
俺も何回交換したか分からない
リサイクルキャンペーンも多用したし

729 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 17:41:51.46 ID:IFmBjGJ2.net]
知ってると思うが、掃除は本体が完全に冷えてからな
そうしないと純正ブラシの毛や綿棒の繊維が溶



730 名前:けて、内部のスティックを留める金具に悪さをする []
[ここ壊れてます]

731 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 17:50:11.36 ID:CV5KhlFd.net]
冷えてからどころか凍らせてからやってるよ
もう毎日氷点下だからな

732 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 17:53:31.83 ID:StBYkmL3.net]
最近プルームsからグローproに変えたが独特の雑草臭が気になってたまらん

733 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 19:37:37.91 ID:pZ0PLQRR.net]
>>714
俺も交換しずぎて製品登録欄が見づらくなってきた
一回製品登録したら消せないらしいし

734 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 20:25:01.33 ID:ko5KE0X1.net]
交換してもらったやつも保証効くの?

735 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 20:30:29.59 ID:WXsNCqjX.net]
>>720
最初の買ったときから1年

736 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/25(水) 22:01:24.20 ID:bfF0oZAs.net]
最近スティックが太くなったのか?新品シリーズ2でもキツキツだけろ。

737 名前:774mgさん [2019/12/26(Thu) 00:00:56 ID:0nEPytNf.net]
さっき、室内から出て屋外でグロー使ったらUSB周りがほんの少し水?みたいなのがついてたけど結露かな?

738 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 00:02:28 ID:Eh0JyOLx.net]
キツイよね。昨日買って一本目から入れにくに
やっぱりスティックがデブになったのかな?
シーズン2とかはスウーと入るからイライラする

739 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 01:27:08.48 ID:gKKdARq5.net]
入口の爪は初代がプラスチック2が鉄になってる
でもどちらも使ってると入りづらくなる



740 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 01:27:39.03 ID:g4XNHByM.net]
>>722
低気圧のせいだろ

741 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 01:35:19.76 ID:0nEPytNf.net]
>>726
ん?スティックが太く感じるのは低気圧のせい?

742 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 02:40:10 ID:Uy8rj+E0.net]
前に使ってたgloプロ失くしたんで
同じ物を買ったんだが使ったときにジジジ…って異音がするんだけどこれ仕様なの?
前のときはこんな音鳴ってなかったような気がするんだけどな…

743 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 05:13:15.14 ID:08xclE2a.net]
以前保証交換してもらったglo開封してフル充電させて使おうと思ったら、いきなり左右点滅エラーだ。
製品完成検査してないよね。

744 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 06:27:58.92 ID:OkRc7u6g.net]
ブラシかけたら金色の蓋の下からパッキン?接着テープ?みたいなの出てきた

745 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 07:22:45.76 ID:fTBOy2Hf.net]
ゴムパッキンみたいの入ってるから一回蓋をマイナスドライバーねじ込んで外せばええよ

746 名前:774mgbウん mailto:sage [2019/12/26(木) 08:26:31.16 ID:r47R8J9+.net]
nanoっててっきり公称通りの本数くらいは吸えるのかと思ったら本当に5本しか吸えないのなw
これだと確かにメインが充電切れした時のサブにしかできないわ・・・w

747 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 14:15:50 ID:+JfX4fOf.net]
nanoのデザインでしっかり最低10本+α本吸えたらよかった
モバイルバッテリー必須で結局004が手放せない

748 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 15:18:03.31 ID:v+3ZEVT7.net]
引換券なんでクリーミーはいってねんだ!ダークもうまいね

749 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 16:31:24.00 ID:kr5QkmvN.net]
新デザって絶対喫味変わってると思わん?



750 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 18:09:01.94 ID:pdthPvZR.net]
最近ほんとスティック途中で引っ掛かってふにゃるんだよな
冬場は乾燥してるからか

751 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 18:16:17.11 ID:tyv4HycI.net]
買ったばかりだが確かにキツイな
吸いごたえもあまり変わらん

752 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 19:39:56.63 ID:0nEPytNf.net]
グロープロ使ってますが時間あいてから吸引しようと、スティック差して加熱ボタンを長押しでブーストモードにしようとしたら、そのまま電源切れることあるが何故?

753 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 19:58:22.05 ID:Ykvyta2v.net]
>>738
俺のだけじゃなかったんだ これなんでよ腹立つわ

754 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 20:16:53.25 ID:a7LZR4Yi.net]
だからプロは駄目なんだよ
ナノはそんなことないからな

755 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 20:21:27.39 ID:0nEPytNf.net]
>>739
さっきサポートに電話したらそれは色々と報告受けてるらしい
内部がちゃんと温まりきれてないのかなと
様子みて気になるなら対応させてもらうと。
冬場やからなりやすいのかな
交換しても同じかも。
アイコスマルチとDUO3も持ってるが、これは加熱エラーはないな

756 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 20:22:56.45 ID:0nEPytNf.net]
>>739
あなたもプロで同じ現象?
チェーンスモークしだしたら加熱エラーは今のとこ起きない
時間あけて吸引する時になってしまう

757 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 21:06:50.31 ID:Ykvyta2v.net]
>>742
自分も同じ症状だわ 時間あけたらたまになる感じ
無茶苦茶ストレスなんで明日サポ電話してみる

758 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:10:01.62 ID:0cQ6lU/x.net]
プロは欠陥商品やなw

759 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:23:50.03 ID:lma11MYj.net]
短時間で加熱するために穴をサイズを小さくしたと思われ



760 名前:774mgさん [2019/12/26(木) 22:10:28.23 ID:bGckdZkL.net]
>>743
またさっきもプロの加熱エラー起きて何回か加熱ボタン押したら安定した
やっぱり内部が冷えすぎてるんやろね
メインはアイコスで外出先はアイコス、帰宅したらグローやから不自由ないけど、グローの良さはメンテナンスが楽やからいいのに、加熱エラーがもったいない
アイコスは常に掃除がな。。

761 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:43:53.10 ID:0GhlLYe5.net]
俺は外出先ではnano
自宅でもnano

762 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:45:58.43 ID:G/621NQw.net]
ミニってコンビニでもう売ってないかな?レジ奥の棚みてもなさそうだし店員に聞いても電子タバコ種類ありすぎて分からなそうだし

763 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 07:20:14 ID:1uexGvV8.net]
ここで聞くよりはマシだろマヌケ

764 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 09:17:51.81 ID:VroA7W9+.net]
いつも行くセブンにはproとsensしかない

765 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 11:09:06 ID:EtEVMTx8.net]
nanoは5本くらいしか吸えないんだから
980円で売れよ

766 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 11:36:21.36 ID:+BKvr3LU.net]
>>751
使ってみて本当に5本くらいしか吸えないわかってからはそう思うわ
自分としてはせめて10本は吸えないとメイン機にはできない・・・

767 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 13:16:12.21 ID:yrSAXGQj.net]
アイコスマルチくらい細ければいいけど
それより太くてデカイんだよな
長さもあるしマジで使い道あるのかナノ

768 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 13:31:41.93 ID:5Qk/OO+H.net]
リサイクルキャンペーンでプロ3台とりあえず買ったわ
評判悪そうだけど
使わなくなった安いVAPE処分するのに調度いいんだよね
これで来年1年は安泰

769 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 13:32:05.23 ID:f0OMq06b.net]
細ければいいと思ってるのは大きな勘違いだな
nanoは男性が握ったとき最もしっくりくる言わばパーフェクトフィット



770 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 13:40:04.23 ID:+BKvr3LU.net]
>>755
握っても摘まんでもしっくりくる、残念なのは持久力だけ・・・

771 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 14:55:33.23 ID:BVDlMAu6.net]
pro下からヤニ出なくなったのはいいけど上の隙間から茶色いの出てこない?
ティッシュでぐりぐりやるとちょど筒の回りからとケースの隙間から出てるみたいなんだが

772 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:22:23.97 ID:HoGZo69R.net]
>>756
一度に連続で5本以上吸わないだろ
モバイルバッテリーがあれば何の不便もない

773 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:48:27.12 ID:CVZGvKfM.net]
>>758
えっ?!

774 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:51:55.57 ID:FRoAMEcz.net]
>>757
同じ症状あるわ
付属のブラシクリニーングだけだとシリーズ2より汚れが溜まる。

775 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:06:34.75 ID:z0achD1c.net]
>>758
モバイルバッテリー持つこと自体が不便

776 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 17:26:35 ID:G3+IwNkc.net]
それで結局本体はどれ買えばいいんですか?senceは論外として…
あじはレギュラーではどれがお勧めか教えておくれ

777 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:30:28 ID:KxkllEKw.net]
今は時期が悪い
言うてる間にプロが投げ売りされるからそれを待つ

778 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:32:14 ID:UXnQnDSN.net]
モバイルバッテリー持つの嫌な人って普段カバン持たない人なのかな?
まあそれはそれで分かるけどgloだけの為に使う訳でも無いしカバン持つ人には何ら不便じゃ無いよね

779 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:36:49 ID:5Qk/OO+H.net]
>>764
持った事無いんだけど逆にモバイルバッテリーって何に必要なの?



780 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 17:48:25 ID:PyUyJN4e.net]
>>765
携帯電話、加熱式タバコ機器などを出先で充電するため
オマエ義務教育終えてる?

781 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:02:45 ID:9pK53diZ.net]
>>765
カバンあればモババの一つぐらいどうって事無いってのが言いたいだけだから
スマホ、タブレット他なんでも使い道はあるだろ
俺はそこまで電子機器使わないけど不測の事態に備えるって意味で常時カバンには忍ばせてるよ
ちなみにnano使いではあるが会社でしか吸わんしデスクで充電出来る環境にあるんでモババは使った事無い

782 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:03:28 ID:t79FIMDC.net]
だよな
モバイルバッテリー持ってない奴なんているのか

783 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:05:58 ID:3g8Y9Tz7.net]
サイババってまだ生きてるんだっけ?

784 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:17:53 ID:FXS3CgWn.net]
スマホやグローのヘビーユーザーでなければ
出先でバッテリー切れなんて起きないから要らないでしょ。

785 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 18:19:30 ID:PyUyJN4e.net]
モババwwwwww

786 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:24:10 ID:dyoTbuux.net]
バッテリーを持ち歩くことじゃなくて出先で何回も充電することが手間で無駄かと
鞄持ってるならスペースに困ること無いしわざわざ旧型加熱方式のNANO使わなくてもPROでいいじゃん

まとめると
短小早漏包茎野郎は黙ってシコってろ

787 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:25:46 ID:5Qk/OO+H.net]
>>766
俺は車に予備のグロー積んでるしスマホはバッテリー大容量タイプに変えたから余裕で2日は保つんで聞いただけだよ
車や会社でも充電も出来るしね
充電する方が手間に感じる
何にキレてるのか分からんが余裕なさそうだな

788 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 18:31:32 ID:PyUyJN4e.net]
>>773
否定的な返信が有るとキレるとか絡むとか言って自分の馬鹿さ加減を誤魔化すのは見苦しい

789 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:39:17 ID:9pK53diZ.net]
proはデザインがダサいしここでの書き込み見てると次世代待ちなんだよね



790 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:52:12.11 ID:CeHkxTM7.net]
確かに俺の周りでもここ最近、proからnanoに替えるやつ多いわ

791 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 18:58:10.64 ID:G3+IwNkc.net]
proは水蒸気漏れがひどいって聞くね
ヴェポライザー最強だったわ…

792 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:58:39.82 ID:K6q96DHr.net]
田舎は車あるからモバイルバッテリー持ってない奴多いよ
しかし最近電熱ベスト購入したので
1万2個に2万の1個購入したw

793 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 19:29:53.11 ID:8CR014GY.net]
んでプロがジジジって音出すのは仕様なん?

794 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 19:59:07.21 ID:nV+3ib9L.net]
>>779
仕様だが気になるなら電凸してゴネてみるのも一興

ちゃんと加熱してるのがわかって俺はいいと思うけどね
それによほど静かな空間じゃないと気にならん

795 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:00:01 ID:3UU/NHyA.net]
初代2台のうち一つ壊れたからショ

796 名前:ップで2を1台購入と下取でプロに交換したんだけど
プロの評判悪すぎてワロタ。
2を2個買った方が安いし正解だったのかな…
[]
[ここ壊れてます]

797 名前:774mgさん [2019/12/27(金) 21:00:32 ID:wyY2GIUj.net]
>>777
水蒸気漏れってどこにつくの?
俺は下部のUSB端子周りに小さい水滴?みたいなのがついてたけど、それが水蒸気漏れ?

798 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:02:56 ID:KxkllEKw.net]
コンビニで2まだ売ってるなら2買ったほうがいい

799 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:12:43.75 ID:3UU/NHyA.net]
>>783
ちょい近所のグローショップが2は3色まだ在庫あるって話だった。
キャンペーンに釣られて下調べもせずさっさと交換しちまったよ…。
初&#183;2&#183;プロの3台になったから暫くこれで回しますわ。



800 名前:774mgさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:51:50.80 ID:q5Bg4g9W.net]
加熱20秒 ブーストだと10秒

喫煙時間4分 ブースト3分

このスペックのどこに評判悪くなる要素があるというのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef