[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 03:54 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part120】



1 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/06(日) 17:41:58.14 ID:SGLp/eW/.net]
PloomTECH PloomTECH+ PloomS 総合スレです。
 
▼前スレ
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part119】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1568908618/

次スレは>>950が立てること
無理だった場合は他の方にお願いして下さい
 
▼公式
https://www.ploom.jp/
 
▼PloomTECH + S プルーム総合 FAQ
https://www65.atwiki.jp/ploom_series/
 
▼関連スレ
互換バッテリー・アトマイザー・カートリッジ再生など純正以外の使い方については以下スレで
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/

【JT】PloomTECH + S プルーム質問【Part1】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1550364511/

401 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 02:15:02.69 ID:+izDJDyX.net]
>>390
メビウスはブランドとして使ってるだけで、
メビウスの味なんてしないじゃん
3回押すのも面倒くさいなら紙巻きに戻るしかないぞ
俺はライターで火を付けたり、ボタン長押しして数十秒待つよりも、
手間がかからないと思うけどな

402 名前:774mgさん [2019/10/16(Wed) 02:39:43 ID:Xc1Kry2S.net]
>>390
もうタバコやめろよ

403 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 03:11:05 ID:HkX2oWJO.net]
>>389
そっか憎むべきは非喫煙者より悪喫煙者なんだな
ルール守れこのヤロー

404 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 03:18:18 ID:X2426NQi.net]
>>389
イライラしすぎwww
ニコチン足りてないなら紙巻きに戻れよwww

405 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 06:49:16 ID:6fz4vfYP.net]
昨日買ってきてからゴールドクリアミント美味しく吸わせてもらってる
やっぱり味の保ちいいね
コーヒーとか食後にも合う感じ
美味すぎて1日1箱ペース守れそうにないや

406 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 09:17:37 ID:cnYayCZE.net]
ゴールドの青い方のメンソール出してくれよ

407 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 11:25:35 ID:5AH+wTzh.net]
プラスの新色、やっと本気出してくれて嬉しい。マジ美味い。
コンビニではよ買えるようになって欲しい。

408 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 11:56:21.82 ID:G9iHMRYL.net]
JTは今後の商品展開をどうするつもりなのかな?
現状
無印:エントリー機、一番普及している
プラス:上位機種、味の種類が少なく今一普及してなさそう
S:高加熱のシェアもとりたかったんだろうけど、中途半端でこけてそう

Sは後継機でバッテリー持ちや、立ち上がりの早さ(glo Proみたいな)を改善できれば、まだ復活の可能性があると思う

無印とプラスは確実にシェアを取り合っていると思うけど、どちらかに絞る気はないのかな
現状だと無印に力を入れて、プラスは先行発売から半年、全国展開から3ヶ月でやっとフレイバーを増やしたけど、遅すぎだし少なすぎる
普通は新機種を投入したら、そっちの普及を図るために力を入れると思うんだけどね
殿様商売していたせいかマーケティングや商品開発が下手すぎる

409 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 11:57:31.98 ID:uKPV/1pt.net]
JT的にはSを売りたい
ほんで無印と+は紙巻きからの入門用
紙巻きからワンクッションツークッション置くことでS移行がスムーズに行く

という解釈であってますか社員さん



410 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 12:00:33.87 ID:uKPV/1pt.net]
無印と+は日本専用にガラパゴス化
Sは改良すれば世界で戦える

と適当に予想

411 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 12:09:34.09 ID:5AH+wTzh.net]
無印プラスはガラパゴスをウリにして変態な味を出して欲しい。
柿味とか。芋焼酎フレーバーとか。デオコとコラボとか。

412 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 12:37:13.47 ID:R+TX20fn.net]
無印は車の運転用に最適
スイッチ類無いし匂い残らないし最強

413 名前:774mgさん [2019/10/16(水) 12:37:21.45 ID:BcbEekvj.net]
>>399
社員じゃないが、低ニコチン向けの低温プルームテックが本命だったと思うよ。
他社の高温が売れたから、出す予定なかったが慌ててSとプラスを出した感じするね。Sは周回遅れの本体をなんとかせんとどうしようもないと思う。

414 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:37:51 ID:3+heKf0b.net]
アイコスくらいニコチン強くして味も長持ちさせてくれれば最高なんだが

415 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:57:08 ID:V++kTpSL.net]
Sは全く同じものだしても負けちゃうから、あえて200度にして、高音加熱式を吸いたいけど臭いのは嫌というニッチ層を狙っていった感

416 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 15:31:56.91 ID:09UIyxeo.net]
>>378
正論で言えば、間違いないし。
どんなときもそう有りたいね。

ただ現実問題として、低温の水蒸気加熱が高温式や紙たばこと違う(害がより少ない)という認知が一般社会に広まってからスタートラインに立てる。
その後、社内規定を変更出来る可能性が発生する。

そのとき(数10年単位でかかると思ってる)、われわれは会社に勤めているんだろうか?プルームテックを吸っているか?

だから社内規定を変えよう!なんて俺は検討はしない。今できる方法(トイレ使用など、リスクは抑えて)で考える必要があると思うわ

417 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:36:45 ID:Agp0er/A.net]
Sにモカくるかも

418 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:20:19 ID:x+6Ou6t4.net]
>>406
都内勤め?大変だねー
地方ならクルマ乗れば吸えるし、歩きタバコだって条例出てないからね
いっそ転勤とかは?

419 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:21:37 ID:x+6Ou6t4.net]
さっき市内で4カ所しか無い取扱店でヨーグルトとバニラ買えた!
未だ沢山あったから、旨い方を次に買い溜める



420 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:26:24 ID:YoSWHKFD.net]
福岡のものづくりフェア喫煙スペースで
モニター募集してた
本体と旧4種のタバコカプセル
セットで配ってたのでゲットしました( ゚Д゚)

421 名前:774mgさん [2019/10/16(Wed) 16:26:33 ID:MXiqUzOT.net]
>>406
勝手にやれや

422 名前:774mgさん [2019/10/16(水) 17:32:38.86 ID:FyU+xK6S.net]
バリバリ喫煙者だけど未だに歩きたばこやポイ捨て酷いよね。
喫煙ルーム撤去しまくった結果なんだろうどさ、いや、昔と変わらねぇか。
爺連中マジで酷いよ。大体こいつらのせいで肩身狭くなってるからね。電子タバコぐらいは大目に見て欲しいよな

423 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 17:51:05.06 ID:NgF0Zf0H.net]
>>412
土地によるんだろうが、都会じゃもう激減してるがなあ

424 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:11:25.65 ID:43UdPl4Z.net]
ド田舎暮らしだけど旅行とか行って結構な街でも
"えっ?何か遅れてる?"って思う事あるからマジ土地によるんだと思う

425 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:16:47 ID:HkX2oWJO.net]
>>410
フェアでタダだと!
隣の県だったら行ってたわ
それよりお得意様にカプセルよこせ!

426 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:28:49.88 ID:kmqXmnvJ.net]
+のアッポー吸ってみたけど味は無印そのもの最初の4、5パフは喉に
キリキリ来るけどキック感なくなるの早い気がする

427 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:31:35.67 ID:WzhMomug.net]
無印もプラスもSも持ってるけど、正直Sはヴェポライザーかglo Proに行くか迷ってる

428 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:36:16.49 ID:Xdn6u4K7.net]
>>412
ニコチンを添加してる場合は吐出ミストにニコチンが含まれる故に、屋内はその影響がゼロとは言えないから大目に見てもらうのは我侭だよ
そして電子タバコじゃなくプルテクのような加熱式タバコの場合は、ニコチンだけじゃなく煙草葉の成分も含まれるから尚更ね
それこそプルテクは電子タバコと違って、カプセルという吸殻が出るからこれのポイ捨ても懸念される
ID:A2dxbdePみたいなバレなきゃいいという考えがある粗悪利用者が一定数居る限りこの問題は無くならない

429 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:58:03.15 ID:3+heKf0b.net]
吸える場所なら吸ってもいいけどポイ捨てはダメだな
マナーは守らんと
https://i.imgur.com/kO0g7dz.jpg



430 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:58:33.09 ID:Xdn6u4K7.net]
>>412
あと撤去を口実にするのはハッキリ言ってお門違いにはなるんだよ
そもそも喫煙ルーム等はそこの場所を保有・管理してる者のサービスということを忘れてはならない
撤去されてほしくないなら相応の維持費用を負担するなど相談するのが筋なんだよ

例えばオレの会社で言えば撤去の動きがあったとき、喫煙者全員で金を出し合って設備投資をすることと
定期的な清掃も維持・管理する相談を持ち掛けて認められ撤去を回避できた
こういった各々が責任を持つことが重要なんだよ

431 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 19:02:59.42 ID:lKGkc33t.net]
すごいすごい

432 名前:774mgさん [2019/10/16(Wed) 19:44:38 ID:JMiCxgUq.net]
>>412
地方都市だが歩きタバコ&ポイ捨ては
ほぼジジイかDQNだけ

そのほぼ100%近くが紙巻喫煙者

433 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:58:48 ID:63jpjPix.net]
+の紫のレビューもっとおおおおおお

434 名前:774mgさん [2019/10/16(Wed) 20:47:20 ID:JMiCxgUq.net]
>>423
無印のと変わらんだろ

435 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:52:30 ID:ZPlKgovM.net]
>>420
喫煙所も休憩室も福利厚生。
社長の方針で、仕事より掃除を優先させる会社の業績ってどうなんだろう。

社員が掃除をしなければならない事自体に疑問を持ちませんかね?
会社はいかに効率よく成果を上げるところであって、その効率を上げる為に福利厚生がある。

436 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:01:57 ID:09UIyxeo.net]
ゴールドリーフの2種は、タバコ葉独特の香りが凄いわ。たしかに違う

437 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:05:02 ID:0EZ7wLbW.net]
じじいは駅前とか商店街で平気で紙たばこに吸うから困る。パチ屋では連チャン中はエンドレス吸いするから隣来たら逃げるわ

438 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:09:17 ID:Cvfaup2L.net]
>>425
これより先はタッキースレでお願いします

電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/

439 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:12:52.26 ID:KThhU/8+.net]
JTの営業さん曰く
「プラスは紙巻5〜6ミリくらいの感じでゴールドは紙巻8〜9くらいの吸いごたえを目指してる」
だそうな
サンプル各種貰ってきたけどbb2cの調子悪くて画像うpできるんやろか



440 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:14:51.01 ID:vwenYt9j.net]
すみません、プラス初心者です。
カプセル(グリセリンのやつ)は
全て共通なのでしょうか?
吸う種類を途中で変えようとすると
タバコカプセルだけじゃなく、グリセリンも
変えないとダメですか?

441 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:15:42.53 ID:hyfrNZ2v.net]
パープルが終わったのでゴールドクリアミント吸い初めた
普通のやつと対して変わらんが言われてみると後味が違うかなと思わなくもない
ただ、リキッドは相変わらずレッドのやつのままなのでちゃんとゴールドのやつにしないとなのかもしれないが
今のところパープルがダントツでうまいかな

442 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:35:07 ID:TLmwDz70.net]
>>430
大枠はノーマルとメンソール系の二種類だけど
それぞれ微妙に違うとJTは言い張ってる

443 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:58:15.50 ID:ZPlKgovM.net]
>>430
原料はグリセリンだけど、プルームテックやpod型の用語だとカートリッジだね。
そこにメンソール成分やロースト風味が付いてるので、たばこカプセル毎に交換が無難かな

444 名前:774mgさん [2019/10/16(水) 22:03:11.87 ID:yo1ctK57.net]
ゴールドリーフは別物、普通に吸ったら最初むせた。キック感が凄いです。
パープルは美味いけど、ゴールドリーフを吸ったら物足りない。レッドも同じく。

445 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 22:07:00.68 ID:0kOaRlU+.net]
この前は焦げた箱買って捨てた 
その前は味が無い箱買って捨てた
プラスでな
今回不味かったらトランプの件もあるし辞めるわ

446 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:22:03 ID:6VHMvZCN.net]
>>430
リキッドごとに味が違うので、カプセルは変えないでご使用ください。

447 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 22:37:45.13 ID:lxMs3IRa.net]
>>427
いや、パチは…パチンカスとヤニカスと言ってだな…

448 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 22:38:53.78 ID:Xdn6u4K7.net]
>>425
喫煙所を福利厚生とするのは明らかに間違い
第一に職場ってのは別に喫煙を目的とする所では無い
あくまで仕事をする場だ
休憩は労基にも規定されてるから休憩所は福利厚生としての意味合いがあるがな

ちなみに仕事時間に清掃とかをやるわけじゃないよ
10時一服や昼休憩や3時一服といった休憩時間を有効利用して各々が清掃をやるわけ

449 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/16(水) 22:39:35.24 ID:lxMs3IRa.net]
>>435
なんであんな報道を内容良く読まないで上辺だけ丸呑みするかなぁ?ガイジ?



450 名前:774mgさん [2019/10/16(水) 22:42:49.72 ID:JMiCxgUq.net]
>>437
セットみたいなもんだな

紙巻とコーヒーのセット = 口臭

みたいな

451 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:07:11 ID:hyfrNZ2v.net]
すまん、ゴールドのミントさっきはあまり変わらないと言ったが撤回する
ヤニク

452 名前:ラか?と思うくらいガツンとくるわ
ただ、個人的にはこのガツンとさはメンソール系には必要ないかな
紙の時からがっつりメンソール吸ってた人にはいいのかも
やはりパープルが総合的にお気に入り
だわ
[]
[ここ壊れてます]

453 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:08:26 ID:6fz4vfYP.net]
ゴールドクリアミント一箱吸い終わった
以前ゴールドクリアミントはローストに近いって書いたけど違うわ
ゴールドリーフ独自の味わいがする
旨いよこれ
全国発売してからの皆のレビューが楽しみ

454 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:10:10 ID:0kOaRlU+.net]
>>439
流石にVAPE禁止は何かあると思ってるよ

455 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:11:21 ID:Xdn6u4K7.net]
>>427
嫌煙厨や非喫煙者からしたらお前も五十歩百歩にしかならんことは理解した方が良い
加熱式にしてるからってミストを吐き出してりゃそれでもう迷惑行為に変わりは無いんだからよ
お前みたいな加熱式を過剰崇高して、シガレット等を見下してる勘違い馬鹿が一番タチが悪い

456 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:18:53 ID:Xdn6u4K7.net]
>>443
言っておくがトランプの意向はあくまで規制であって禁止では無いよ
彼はビジネスマンとしての側面があり、電子タバコに関しビックビジネスチャンスという見解は示してるよ
単に現状無法市場故に未成年者利用問題含め、違法薬物使用など不健全な市場があるからそれを排除したいだけ
要は法整備によりしっかり管理して、健全なビジネスとしての市場の安定化を狙ってるだけ

457 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:48:16 ID:HkX2oWJO.net]
ニコチンほしさに2ヶ月ぶりに紙タバコ吸ったらなんだよコレ
不味くてキツくてヤバい
それまではうめーって吸ってたのにー
プルテク依存症になってしまった

458 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 00:11:36 ID:B7MgKWk0.net]
3日間プラスだけ吸ってたら、iQOSでさえ不味く感じてきたわ
しかし本数というか吸う回数増えて不経済

459 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 00:15:12 ID:cpvNFaJZ.net]
>>429
いくらなんでも盛りすぎだろ



460 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 00:16:49 ID:cpvNFaJZ.net]
>>442
コンビニ販売してないだけで全国販売はもうしてるぞ

461 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 02:01:08 ID:Q8qVD0NB.net]
ゴールドの二種、味の持ちはどう?

462 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 02:15:07 ID:5pvCGp36.net]
>>447
IQOSはもともと糞マズいだろ…
俺は紙巻き(キャメル)吸ったらうまかったよ。まぁキャメルは初めてだったんだけどさ…

463 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 02:17:03 ID:HDHHSaVF.net]
>>450
ロースト→ゴールドローストで(感覚ですが)濃さ1.5倍故に、長続きも1.5倍かなぁ…。

軽く吸って吹くと、差が感じにくいけど。

深く深呼吸しながら肺に入れて、ゆっくり口と鼻から漂わせるように煙を吐き出すとロースト感とタバコ葉の味わいの複雑味があるよ。
あと使い終わったカプセルが、独特の灰皿の水の匂いがする。

464 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 02:32:03.61 ID:Q8qVD0NB.net]
>>452
良さげだね楽しみだなぁ、ありがと

465 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 03:35:48 ID:XvQS0/qf.net]
ゴールドローストはチョコレート感も上がってるのかな?

466 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 03:47:18 ID:aPwd5X19.net]
>>158
禁煙でも無いけど吸いづらい場所なんかにはピッタリやんね
イチャモンつけるやつがおっても
てめぇらぁホラ吹くんじゃないぞ?って堂々と言えるし

ニコチンに対してならなんとも言えんが…

467 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 03:52:02 ID:aPwd5X19.net]
>>430
+で無印の味吸う場合は
メンソール系とロースト系で分けてる
Pianissimoシリーズのをメンソールかクリアカートリッジで吸ってるけど
味結構変わる
クリアと無印の甘い系フレーバーは相性が良い気がする

468 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 04:29:53 ID:rDQ/xa1i.net]
Sのメンソ冬吸ったら風邪引くわこんなの

469 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 04:40:07 ID:Juv7QN77.net]
>>455
そーね

昨日gloプロ
買った
早く吸えるのは良いけどフレーバーが香らない



470 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 04:42:08 ID:ov12cQPI.net]
仕様の全く違う+とSが同じスレって無理ない?
無印と+が一緒なら解るけど

471 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 05:50:57.89 ID:ZJo7UtjU.net]
>>459
>>18

472 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 06:16:10.27 ID:sYAKnAqt.net]
>>432
ありがとうございますー味が普通に吸った時と変わるのか気になって

473 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 07:52:06 ID:8wT+f8Y/.net]
居酒屋やってるんだがJT社員が来てプラスばら撒いて行くのな

474 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 08:05:57 ID:rDQ/xa1i.net]
プラス一番中途半端だからまったく売れずにばらまいてる

475 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 08:37:02 ID:NOLBo7Di.net]
>>463
それは違うと思いますよ。うちの店でもカプセル(Sはスティック)の売り上げはプラス>>無印>>>>Sだし
特にクリアミントはうちの加熱式総合の売り上げでは4位です(IQOSメンソール→レギュラー→ミントがベスト3)
売れてるからこそプッシュかけてるんでしょうね。それこそIQOSの居酒屋プッシュはすごいから対抗して

Sの新フレ2種の詳細いまだ来ないです。早く起爆剤として出してほしいのに

476 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 08:46:57 ID:NOLBo7Di.net]
自分も昨日ストアで新フレ一箱ずつ買ってきました。今ゴールドクリア試してるけどメンソール感もタバコ感もかなり増してますね!
葉っぱの違いだけでここまで変わるとはちょっと驚き

購入前にテイスティングもさせてもらったけど、ゴールドローストもかなりコクが強くなり旨くなってました
レッドとパープルは味が濃くなり期待通りの正常進化な感じです

477 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 08:49:25 ID:o1NFbIjR.net]
プラスでもピアニッシモ銘柄だしてくれよ

478 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 10:01:37 ID:x9Pt6xvk.net]
産業道路沿いの汚いタバコ屋は今日の昼過ぎにゴールド入荷だとよ

479 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 10:03:24 ID:GvsZyav8.net]
プラス一式届いた
やっぱパープルうめえわ



480 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 10:48:20.30 ID:tS5me3CN.net]
>>435
JTに連絡して交換してもらえばいいじゃん
すぐに交換品を送ってくれるよ
それすらも面倒くさいならやめた方がイイかもね

481 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 10:52:46.06 ID:nFTTxBPA.net]
https://youtu.be/OwrmPh7tAas

482 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 11:00:31.20 ID:tS5me3CN.net]
>>448
目指しているって事は、実際にはそれほどの重さはないって事だからな
嘘じゃないだろw
営業なんてそんなもんだよ

483 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 11:04:32 ID:tS5me3CN.net]
>>462
って事はJTはプラスに力入れているのかな
フレーバーも早くもっと増やして欲しい

484 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:01:23 ID:Fd/L1Pxd.net]
+レッドうまいなー
ブルーベリーガムの味がするのは気のせいかな…

485 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:15:32 ID:52W/gyZx.net]
ゴールドローストの吸いごたえやばいな
8ミリは言い過ぎだがしっかり味わえる

486 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:19:15 ID:g3E9mGvN.net]
>>472
無印は、金属を使い捨てにするのに少し罪悪感がある。
缶コーヒーと大差ないんだろうが。

487 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:15:08 ID:dwYh8lc4.net]
S吸ってるけど毎回思うことがある。この少ないタバコ葉の量はギャグなのかな?と
それに中間の空洞帯がデカすぎるから8パフでもうすかすかなんだよなぁ
バッテリーを増やして加熱部分をもう少し延長してれば対抗馬にはなれてた印象

488 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 13:42:26 ID:BwVlB9sl.net]
まあ、もっと言えばSは、先端から5〜6ミリの葉っぱは加熱してコゲた葉っぱが抜け落ちない為のフタだよw
使ってるのは真ん中の数ミリ程度

489 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:45:20 ID:441n1XIA.net]
>>476
LEDを緑にして吸ってみ?違うから



490 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 14 ]
[ここ壊れてます]

491 名前::05:34 ID:uQsg6DDp.net mailto: >>474
既存のカプセルと比べて、味は長持ちする?
同じ??
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:774mgさん [2019/10/17(木) 16:08:16.70 ID:tb8jG88y.net]
マジでゴールドクリアミントうまいな。
今までのクリアミントと同じようにスパスパ吸ってたら若干気持ち悪くなるくらい濃くてキック感あるわ!
味は多少長持ちする気はするけど結局はびしゃると段々薄くなってくるんだよな。

493 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 16:18:56 ID:x9Pt6xvk.net]
ゴールドローストはローストの甘さが少ない感じでキック感増したな!1箱吸って気に入ったらマイルドから移行しようかなぁ〜

494 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 16:34:47 ID:aalCPV0f.net]
トイレで無印ニコ無しメンソールグリセリンでバレないわ
これで減煙して薬剤禁煙いけるかも

495 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 16:57:04.34 ID:twDugwVt.net]
ゴールドミント最初旨かったけど2カプ目から酔う感じして苦手だわ
ミントは普通のがいいかな
ローストもこうなるのかな

496 名前:774mgさん mailto:sage [2019/10/17(木) 17:10:05.71 ID:2J9egZbS.net]
>>482
メンソールで禁煙なんて後は意思次第だろ

497 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 17:23:42 ID:x91e9cNC.net]
自分も一箱づつ買ったから、早く吸いおわりたくてゴールドクリアミントをイッキ吸いしようとしたけど、気持ち悪くなって3カプセルで断念した(笑)
本当に旨いけど弱めのメンソール吸ってる人にはキツく感じるかも

498 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:02:02 ID:x9Pt6xvk.net]
ゴールドローストまじで味長持ちに改善されとるな

499 名前:774mgさん [2019/10/17(Thu) 18:02:08 ID:qqyqsiyK.net]
プルームSは吸っててスティックが動いちゃうことあるのが気になるなぁ



500 名前:774mgさん [2019/10/17(木) 18:09:05.27 ID:aPwd5X19.net]
>>482
あの水蒸気ってブザー反応とかすんのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef