[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 13:31 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キセル(煙管)四拾捌服目(´ー`)─y─┛~~



1 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:16:48.34 ID:aCMALs4k.net]
目覚めて一服、マターリと二服、雁首から立ちのぼる煙のように細く長くまいりましょう。(´o`─y─┛ ウマー。

※初心者の方の質問はできるだけテンプレを確認してからお願いします。

初心者勧めセット(予算4000円ぐらい)
 最低限これだけ買っておけば煙管を楽しめます。
 ・竹の羅宇煙管(長さ20センチぐらい)
 ・延べ煙管or金属羅宇の煙管
 ・小粋(10g 380円)←2018年10月から470円
 ・ロングモールクリーナー

※注意 以下のものは 初心者にはお勧めできない。

 ・「小粋キセル」という金属製の安い煙管もあるが、火皿から煙道への穴が小さすぎるため、詰まりやすく喫味が辛くなりやすい。
 ・「小町キセル」「丸福キセル」は安いが羅宇(軸)が木の為に耐久性が無く、メンテがしづらい。

この他、ストローブラシ・消毒用or無水エタノール・紙ひも等があると掃除がしやすいようです。
スチームクリーナーやエスプレッソマシンなどの蒸気を使う方法もあります。
※燃料用アルコール(メタノール)やパーツクリーナーを使う方もいますが、有毒性が強いので使用に関しては自己責任で。

刻みたばこの「小粋」は煙管用に昔ながらの製法で国内生産されている伝統的な極細のたばこ葉ですが、現在は小粋以外にも「宝船」といった煙管用の銘柄もあります。宝船は極細ではなく、手巻きたばこ(シャグ)に似ています。
また、シャグを煙管で吸う方も多いようです。



参考
「やる夫が煙草を趣味にするようです - キセル・葉巻編 -」
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51375463.html
竹羅宇が分解できて掃除しやすい・シャグ詰めるのがきついなど意味不明な点もありますが参考になります。

年齢層が幅広いため議論になるとお互い頑なになりがちです。
そういった時は一服して落ち着いて、お互い一歩引く事を心がけましょう。
※前スレ
キセル(煙管)四拾漆服目(´ー`)─y─┛~~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1519652640/

247 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/28(日) 16:11:45.57 ID:pKHFe3n2.net]
ガガっと値上げしたときあったね。
俺も逃してしまったわ。人生は今だと思うときに動かなきゃな。

248 名前:774mgさん [2018/10/29(月) 07:00:19.22 ID:SIwrYsLq.net]
煙管初心者で黒船使ってます。
火がすぐに消えてしまうんですがどんな原因があるんでしょうか?
ちなみに買ったばかりなので加湿はしていません。

249 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/29(月) 07:39:09.80 ID:GPn5vkhn.net]
黒船ならそんなもんじゃね
そもそも黒船って初心者向きじゃねえし

250 名前:774mgさん [2018/10/29(月) 07:47:43.32 ID:SIwrYsLq.net]
>>245
そうなんですか!知らんかった。

251 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/29(月) 08:12:34.08 ID:C1vCWEu+.net]
黒船とかファインパイプは慣れるまでは凹みにシャグを入れる感じじゃなくて丸めて凹みに1割くらいはめて上に盛る感じで使うと使いやすいよ
火は盛ったシャグの表面全体が黒くなるまでは消えやすく、表面全体が炭になった後に火をつけると消えにくい
パイプと同じように表面が炭になるまでは消えても気にしないでいいと思う

252 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/29(月) 09:28:33.89 ID:WNCdcGAC.net]
黒船煙管オレも持ってるけど飾りと化している
だって、ふわっと吸えないんだもん・・・(´・ω・`)

253 名前:774mgさん [2018/10/29(月) 10:22:50.74 ID:hXgSPl82.net]
>>247
ありがとう!参考になりました!

254 名前:774mgさん [2018/10/29(月) 10:58:07.15 ID:/+gdNjSV.net]
お気に入りのバッグから離れない
それでいいのだー

https://m.youtube.com/watch?v=ruM8lE3hwaA

255 名前:774mgさん [2018/10/29(月) 13:26:42.49 ID:CAg8zgQT.net]
黒船復活してほしい



256 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:00:02.27 ID:5gfXYGLc.net]
チェ青で我慢してください

257 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:02:18.73 ID:pxC331P6.net]
>>251
ベルギーの黒タバコだから、フランドリアの黒と同じ物だったと思ったけど…

258 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/29(月) 20:29:24.92 ID:GPn5vkhn.net]
フランドリアの黒よりは昔あったベルジックに似てると思うけどね

259 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/30(火) 04:46:02.48 ID:9EFiyEvQ.net]
煙管って完全に燃え尽きるまで吸っちゃいけないもんなんですかね?
最後の方は辛くて吸えたもんじゃないんだけど

260 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/30(火) 06:17:52.54 ID:kPzKxHJy.net]
最後のひと吸いを残して捨てたほうが火皿から灰離れが良いしそれを火種にチェーンスモーキングができるよ
煙管3〜4本あればおいしく無限ループが捗る

261 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:43:39.98 ID:WjX+ogWA.net]
>>255
着火された熱を利用して燃えてない部分の美味しいエキスを啜るのがタバコ
出し殻みたいなのを啜っても哀しいだけだよ

262 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:29:33.33 ID:9EFiyEvQ.net]
>>256
>>257
なるほど
ありがとう

263 名前:774mgさん [2018/10/30(火) 22:37:29.18 ID:6XkJ5WWG.net]
一ヶ月間を煙管のみで過ごしてみたら、タバコ代が1000円切ってワロス

すごい差だなぁ…

264 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:39:48.88 ID:6+7Ce5dr.net]
去年買った小粋がまだ残ってる

265 名前:774mgさん [2018/10/30(火) 23:49:52.69 ID:MwPcdQws.net]
高い煙管と安い煙管は高い煙管の方が美味しいのですか?



266 名前:774mgさん [2018/10/31(水) 05:36:58.23 ID:837kWJFC.net]
>>261
八久保の6寸銀延買ったけど、味は確かに違ったよ
ただ味は好みの問題だから、高いから良いとも、安いから悪いとも言えないと思うよ
高い煙管は所有欲を満たしてくれるのは間違いないけどねw

267 名前:774mgさん [2018/10/31(水) 07:09:57.76 ID:N6RoT6pA.net]
>>262
銀延べ羨ましいです。 次のステップアップに考えているのですが、勇気が出ません。。

268 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:18:30.82 ID:t9qyDZl/.net]
勇気はいらんだろ。
金はいるけど。

269 名前:774mgさん [2018/10/31(水) 09:26:13.88 ID:J70nkuN4.net]
>>264
金なかったら買うのに勇気がいるんちゃうか?

270 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 10:48:34.82 ID:QvudPGCi.net]
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

271 名前:774mgさん [2018/10/31(水) 18:54:23.96 ID:8NUoSEFh.net]
なんだかん

272 名前:774mgさん [2018/10/31(水) 21:48:05.46 ID:8NUoSEFh.net]
パセルが1番使い勝手がいい!

273 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:27:40.48 ID:NGXiZvBH.net]
洋食のいろどりに付いてくるやつな。

274 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:36:10.82 ID:XmHETenB.net]
バジルか

275 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:39:09.41 ID:eLT9aqb7.net]
バラン?



276 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:22:11.14 ID:qOZpSeFs.net]
フィンガーボールに決まってんだろ ばかかよ

277 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:37:04.04 ID:Fy9+OqB/.net]
リンリンリリン リンリンリリンリン リンリンリリン リーリリリリン

278 名前:774mgさん [2018/10/31(水) 23:53:51.48 ID:N6RoT6pA.net]
パセリ

279 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/01(木) 07:29:31.64 ID:GDq5wOba.net]
>>273
そりゃフィンガー5だ! ペシッ

280 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/01(木) 13:57:02.99 ID:mtHrEVjv.net]
フィンガーボールで乾杯!

281 名前:774mgさん [2018/11/02(金) 21:55:30.59 ID:b8IzmEr5.net]
煙管初心者におススメのシャグって何かありますか?

282 名前:774mgさん [2018/11/02(金) 22:11:56.66 ID:QJHm8vX/.net]
巨人のかんざし

https://m.youtube.com/watch?v=cs_GB6wsZ00

283 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/03(土) 00:59:30.84 ID:rvJKHRf6.net]
>>277
小粋

284 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/06(火) 12:09:22.00 ID:+fbbrTNS.net]
>>277
チェ
手巻きシャグの中では細かい葉だし

285 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/06(火) 12:43:50.90 ID:bhMBTxc6.net]
ファインパイプ使ってて宝船煙管買ったけど金属味って使ってるうちに取れますか?



286 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:51:27.12 ID:0iCgQdtZ.net]
>>281
それがイヤだから
火皿吸い口が銀のを
使っている

287 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:08:15.58 ID:K+vypS4q.net]
ファインパイプって変な匂いがしない?
1日使っただけで嫌になって後輩にあげちゃった。

288 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:44:30.31 ID:jlhRmnAi.net]
>>283吸い口のプラ臭?

289 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:27:20.08 ID:bhMBTxc6.net]
>>283
自分はファインパイプは大丈夫だったけど宝船煙管の金属味がなんかダメだ
慣れるか取れるかを期待して半年くらい使ってみるつもりだけど

290 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/07(水) 07:03:03.99 ID:vh2wYfQ/.net]
そんなセンパイ嫌すぎる

291 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/07(水) 09:48:28.45 ID:Gh5p8VeW.net]
先輩♂後輩

292 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/07(水) 21:12:18.21 ID:+vMwP3/G.net]
>>284
う〜ん、プラスチックの焦げたような匂いかなぁ

>>285
宝船煙管は知らないんだけど、真鍮延べの金属臭はいやだったな
んで、件の後輩に真鍮延べを押し付けてw、クローム火皿・吸口の竹羅宇に乗り換えちゃった

>>286
ごめんね

293 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/07(水) 22:04:00.47 ID:p2woBhpR.net]
真鍮延べにストローはめて吸えば金属味無し

294 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/07(水) 22:48:15.76 ID:7UxIdb1h.net]
熱収縮チューブ刺してる

295 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/08(木) 21:27:04.62 ID:XGFMIqTU.net]
>>289>>290
天才現る!!



296 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 05:38:52.45 ID:uQGKzkO1.net]
セブンスター終了なん?
増税でかなりの数が手巻きに移った影響か?
セブンスターとかもシャグで売れば大売れしそう

297 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 07:33:24.52 ID:540gs5Jp.net]
>>291
熱収縮チューブはかなり前のスレですでに話出てたよ。

298 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:43:23.28 ID:hiFb12d3.net]
>>292
7と10のソフトパッケ版が廃止、ボックス版は残る

299 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 09:50:06.06 ID:RtKHmXVF.net]
統合してメビウスセブンになる

300 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 20:14:11.59 ID:uYScuGWI.net]
ソフトしか買ってなかったけどボックス売れてるんか

301 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 20:23:38.28 ID:KdAgGU0y.net]
ソフトはすぐ潰れるから嫌

302 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 22:13:42.39 ID:zSLFp1zy.net]
ボックスはかさばるから嫌

303 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 22:45:48.67 ID:6ORXvr01.net]
ソフトで曲がった煙草咥えて「次元タバコ」ごっこするのが楽しいんだろーが

304 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 22:49:07.11 ID:1aAY1pfO.net]
ソフトははみ出たタバコ葉が巻き散るから嫌

305 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/09(金) 22:55:10.29 ID:uO8mprtv.net]
ボックス販売禁止にしろよ



306 名前:774mgさん [2018/11/10(土) 17:34:49.82 ID:51vk1DeE.net]
>>298
それな
実際ソフト派が多数
ボックス選ぶ奴はガキ臭すぐる

307 名前:774mgさん [2018/11/10(土) 19:01:27.52 ID:51vk1DeE.net]
ソフト派www

308 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:28:43.36 ID:yUsiOLrA.net]
ここでその対立煽り意味ある?

309 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 20:51:43.33 ID:WI8+jgst.net]
スレチ
紙巻きは総じて紙臭くてつらい

310 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:27:18.53 ID:Poh+f8Jg.net]
アメスピはあんま紙の匂いしない

311 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 22:49:53.89 ID:WmPC77Sp.net]
このスレの人たちの煙管を始めたきっかけは?

俺は市販の紙巻きからの転向なんだけど、きっかけはハードな山登りをするようになって、
持ち運びと吸い殻の処理が面倒になったから。

煙管を始めたら、タバコの旨さがわかって市販のタバコに戻れなくなっちゃった。
今は世帯を持ったので登山から遠ざかっているけど、煙管はそのまま継続中。
煙管の他に手巻きとパイプも併用してる。

312 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 23:08:14.57 ID:EwXKsWgF.net]
>>307
俺はパイプが先だった
パイプやったら煙管もやるよね

313 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 23:32:39.13 ID:GF0ydG0n.net]
なんで始めたのか覚えてないや。
紙巻き→手巻き→ファインパイプでシャグ→普通のパイプで
口腔喫煙に移行
以降についでって感じでキセルで小粋、葉巻もって感じかな。

小粋はウマいよね。日本人でよかったわー、ってつくづく思ってしまう系のウマさ。

314 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/10(土) 23:43:43.61 ID:1GTRkqko.net]
小粋ボックス1カートン下さい

315 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 00:45:08.88 ID:86e2aNx4.net]
元々タバコ吸った事もなかったし世の嫌煙家と同じイメージしか持ってなかった、体に悪いとか臭いとか
ちょっとした民芸品や工芸品に興味があって色々見ているうちにスモーカーズセットって言うのかな、海外版の煙管盆みたいなやつ?
それを見つけてからなぜかパイプでも葉巻でもなく延べ煙管を調べ出すというね、たぶん馬鹿だから光りもんの金属製品の方が好きなんだわ俺w
こんな道具があるなら使ってみたいなと思って、ジッポーがカッケーから使うためにタバコ吸おうみたいなノリね
多少の躊躇もあったけどググってみると紙巻き煙草より上等だみたいな事を方々て語っちゃってるわけですよ
過去の遺物だと思ってた煙管用の刻みが現役で売ってる事にも割と驚いた
で、ネットで調べた通り熱いスープ飲む感覚で吸ってみたけど余裕で舌焼けしたね
それから何度も吸ううちに慣れて一服を満喫できるようになり今に至るだ



316 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:16:51.63 ID:cldszokV.net]
昔(例えば江戸時代)は今の小粋みたいな、あんな細い刻みは無かったよね?

317 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:19:41.41 ID:uxuBszXR.net]
紙巻き→手巻き→ファインパイプでシャグ→煙管&手巻き
口腔喫煙は無理ぽいw

パイプは興味ありありだったけど、10分も吸えれば満足だし
最大の難点は喫煙場所が換気扇の下ってのでアカン

318 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 04:52:51.51 ID:+YPskqpa.net]
>>312
逆で、職人が手作業で刻んでた

319 名前:細さを機械で再現した。
細刻みの機械の開発は大変だったそうだよ。
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 07:47:33.33 ID:5m/wkYmy.net]
非喫煙者だが、昨今の狂ったような嫌煙シンドロームに
反発して吸うようになった
キセルにしたのはタバコの中では旨そうだったから
後は星一徹の影響

321 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 10:18:30.82 ID:i7XLeTGk.net]
俺は十代の頃から観てた長谷川平蔵のせい

322 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 11:15:41.57 ID:BgHSXzN4.net]
鬼平いいよね最近アニメでもやってたがいろんな種類の煙管が出てて面白かった
今は西郷どんで煙管が出る度チェックしてしまう

323 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:56:44.24 ID:suYLMNM0.net]
後はスナフキンかな
あれはパイプなんだろうけど
形はキセル

324 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 14:39:59.05 ID:pLCt0SLu.net]
スナフキンはスナッフやりながらパイポ咥えるヘビーすもー

325 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 18:34:20.04 ID:cldszokV.net]
>>314
そうなんだ、情報ありがとう。
しかし手であの細さ刻むって凄いな。



326 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 20:50:38.09 ID:YHW8Vndu.net]
>>316
鬼平の煙管って検索して画像漁りしてみた。。
鬼平の他にも、浮浪雲の雲さんや風車の弥七が出てきたよ。

番外編で
https://news.yahoo.co.jp/feature/1014

327 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:50:02.28 ID:5m/wkYmy.net]
顔に似ぬ何たる煙管ッ

328 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/11(日) 22:56:21.94 ID:uxuBszXR.net]
>韓国ではゲームは時間の無駄遣いという見方が普通。

煙管関係ないけど>>321の記事で気になったw
ネトゲ大国のイメージだわ韓国ってプロゲーマーも多いじゃん?

329 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 05:54:22.16 ID:fuP1rbns.net]
鬼平の煙管を愉しむシーンは本当に憧れだったな

それとは別に水戸黄門で主人公たちが賭場で一悶着する場面で賭場の元締めがイカサマの合図に煙管を叩きつける仕草も大好きなんだ
叩きつける用の煙管を買ってしまうくらいにね
あれ現実に悪巧みの合図にやってみたいな

330 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 08:20:04.20 ID:Y1vSmkg+.net]
煙管最初に叩きつけたアホは誰なんだ

331 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 08:27:40.83 ID:yueL/EXO.net]
>>325
前田慶次

332 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 14:18:25.09 ID:6sltZiFB.net]
煙管始めてからずっと小粋吸ってたんだけどシャグに手を出してみた
ちょっと詰めにくい難点はあるけどいいなこれ
これから色んな種類を試せると思うと世界が広がるわ

333 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 20:49:45.00 ID:1FdVgPQM.net]
煙管って何かかっこいいし調べたら体に悪くなさそうじゃね?!ってことで始めた。タバコ処女は煙管

334 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 21:57:11.73 ID:8L8rPc17.net]
>>328
いや悪いですよwでも市販紙・手巻きタバコをスパスパするよりは良いけど
基本口腔喫煙だろうし

335 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:00:08.56 ID:lzkT/umw.net]
煙管って言うと浅草を連想しちゃう。
今度東京に行ったら、浅草の喫煙所でキセル吸ってみようかな?



336 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/13(火) 09:55:56.92 ID:D8xZnzwN.net]
>>327
結局小粋が一番だと思うあれは別格

337 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/13(火) 11:31:02.10 ID:MQGgkM8u.net]
>>329
もちろん悪いのは承知でしたぜ!他の煙草に比べるとってことでね。小粋おいちい

338 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/13(火) 11:55:32.78 ID:pfuoHv/J.net]
>>307
ワイは実はVapeから。
バンドやってるんだけど、ステージで爆煙Vapeをフカしてる人がカッコ良くて初めて。
でVapeって香りや味が強いんだけど、興味本位でJTの紙巻タバコ吸ったら
臭いし不味いして吸えたもんじゃなかった。

で、別の友達が手巻きのチェ赤を吸ってて
吸わせてもらったらクソ美味くて。
「紙が問題なんだ!葉っぱだけならウマい!」と気付いて
黒船購入に至りました。

339 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/13(火) 12:48:04.23 ID:faYfJLpq.net]
黒船煙管って金属臭どう?
宝船煙管は金属味がダメだった

340 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/13(火) 13:15:43.66 ID:pfuoHv/J.net]
>>334
んー、らうキセルを吸った事がないので比べた意見では無いですけど
さほど無い様に感じます。
チェ赤、黒、コルツバニラ、コルツライチと黒船で吸ってみたけど
どれも味は出るし、金属のようなへんなまろやかさも感じないす。
葦で出来たヤツだと違うのかな・・・?

でもヤニの付着が早い気がする。一回か二回吸うだけで、空吸いでもヤニ臭い。
無水エタノールの中にバラしてボチャンと入れられるのは楽ですね。

341 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 00:58:38.63 ID:g37CPHkN.net]
煙管吸ってみた!的なブログやサイト見てると、加湿せずに吸ったと思われるレビューがちらほらあるね。もったいない実にもったいない。おらの大好きな小粋が微妙な評価で終わってて悲しい

342 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 03:46:57.04 ID:qcmO6TUj.net]
>>331
まあね、別に小粋自体に不満があって乗り換えたわけじゃないし
紙巻きの時からいろんな銘柄を試すのが好きだったから、煙管は小粋ほぼ一択ってのがちょっと物足りなかったんだ
まあ紙巻きの時になんだかんだピースをよく吸ってたのと同じように結局小粋に戻ってくるかもしれないな

343 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 15:18:29.20 ID:xNhdQOrO.net]
微妙だと思ったシャグが加湿後二週間頃辺りになんか熟成して
これはこれで好きな人も居るんだなと思うようになるから侮れない。

344 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 19:09:23.60 ID:Ev3mwV+h.net]
>>336
加湿は人それぞれの好み
加湿絶対正義の方がにわか臭くて実に残念

345 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:07:57.40 ID:k9jlmdPw.net]
小粋がいいのは当たり前なんだが、俺はコルツのグリーンティが好きだ
あ、煙管前提な
紙巻きでは喫ったことない



346 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 20:13:46.47 ID:GDdJ1E06.net]
いやいや小粋は初心者こそ加湿すべきと言えるやろ

347 名前:774mgさん mailto:sage [2018/11/14(水) 21:20:27.95 ID:Joosp8Ws.net]
加湿しないと纏め辛いですしね

自分はグリーンティ駄目だったモミモミしてる時点でのケミ臭で気持ち悪くなった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef