[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 18:45 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Vapeビルド考察スレ 4W



1 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 18:26:22.54 ID:1diQ1RDl.net]
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 3W
lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1500172781/

426 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 02:45:50.01 ID:MQcHAl+k.net]
>>391
https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=velocity+22mm&sort=p1
(tank) https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=goblin+mini&sort=p1
(tank) https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=pico+style&sort=p1
https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=nomad&sort=p1
(tank) https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=nectar&sort=p1
(Le Mirage) https://fasttech.com/product/5328100
(Nextasis) https://fasttech.com/product/5748900

427 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 02:48:55.99 ID:MQcHAl+k.net]
>>391 ついでに
MTL at Fasttech
https://www.fasttech.com/forums/vapers/t/2314503/mtl-at-fasttech

Recommendation for MTL atomizer
https://www.fasttech.com/forums/vapers/t/2237730/recommendation-for-mtl-atomizer

428 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 03:01:36.72 ID:MQcHAl+k.net]
自作リキの味見用やコイリングのテスト用には
何個か同じアトマを揃えてちょっとずつ調合や線や巻きを変えたのを作って
差し替えて吸ってみるのがいい。
構造が極力簡易なものがよくてタンクは不要なんだよね。
サクッと綿を取り替えてザブっと水洗いできるのがいい。
なわけで、$5以下になった糞アトマをいつも探してる。
2個ずつしかオーダーしないけどcn/sg/nlと送り方を変えるとバラバラに届く。

429 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 05:24:42.94 ID:4wKTrfhR.net]
ほびっと×3

430 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 09:09:55.59 ID:GEOQ/c6h.net]
>>411
パラレルだと立ち上がり早くなるから、mtlでやるには難易度上がらない?

431 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 11:31:50.95 ID:Mfj9Wm2q.net]
>>416
mtlで運用してないからわからない
重めのDLで充分イケルよ
リキッド変えて
3個をローテーションしてる

432 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 12:28:12.62 ID:oAujUElE.net]
troll rtaプリメイドで組んでみたらなんかすっげー味飛んでる
美味い組み方ないかなぁ

433 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 13:24:46.34 ID:dFt7kLGA.net]
>>391
pulse22mmが好きです
あとはドリチで何とかしてください

434 名前:774mgさん [2017/11/01(水) 15:39:22.95 ID:QTS+cjv4.net]
avocadoの22mmをシングル運用。最強じゃね?



435 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 17:28:30.99 ID:f4qXqMI2.net]
アボカド22て生産終了してね

436 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 17:57:19.01 ID:DE+0udt5.net]
>>418
出来ることいっぱいあるでしょ
コットンの量少なめで足をすいてやって、温度高めがおすすめかな
俺はデュアルクラプトン内径3mm
忍者コットン少なめで65w位が最高に美味しい

437 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 21:18:01.19 ID:RaQzPN6d.net]
65wって実際凄くね?
dani boxだから60wまでしか出ないから試す事も出来ないけど。

温度管理で220〜250度までで運用してる俺的には、
30wでもかなり高いと思うんだよな。
カンタルで扉開くと高ワッテージな夢が見れるのかな。
煙で周りが見えなくなりそうだ

438 名前:774mgさん [2017/11/01(水) 22:10:17.11 ID:H+JDlLWY.net]
温度管理で同じくらいの温度域、150W設定で実際出力されてるのが50Wくらいだから普通じゃないか
ステンレスクラプトンシングルで0.28ohmくらいだけど

439 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 07:37:29.89 ID:u42FNGo8.net]
>>423
デュアルクラプトンの場合そうでも無くね?
舌で温度を感じながら、吸う長さや強さは調整はするけどね
後、吸ったあとジジジって言うようならワット数下げてる

440 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 07:40:24.36 ID:u42FNGo8.net]
SSコイルは温度下がりにくいから焦げやすくて使うのやめたわ

441 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 12:15:26.25 ID:ivEXV0qf.net]
ビルド下手くそなだけじゃん

442 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 12:28:33.66 ID:sddldZ3/.net]
何のためのスペースドなのさ

443 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 12:44:59.87 ID:u42FNGo8.net]
カンタルの方が素直に美味い
SSサヨウナラ

444 名前:774mgさん [2017/11/02(木) 13:48:45.64 ID:oETmVlDn.net]
温度管理しなきゃカンタルでいいだろ
VWなのにステンレス使うほうがよくわからない



445 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 13:59:28.02 ID:l3EjHRB+.net]
VWでも味が圧倒的にSSのが好きだからSSだわ

446 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 15:36:42.76 ID:u42FNGo8.net]
SSは強いていえば巻きやすいんだよね
巻いたとこでぴたっと止まってバネみたいにならないから

447 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 15:37:14.76 ID:u42FNGo8.net]
SSのクラプトンは一度試してみたいとは思ってる

448 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 23:37:58.08 ID:n2se5KOG.net]
ss一筋だけど他の線そんなに変わるの?

449 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 02:03:03.94 ID:/Ho4q9b6.net]
素材で味違うもんなのね

450 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 02:53:06.40 ID:9jdiRlQg.net]
>>430
立ち上がりの速さ

451 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 03:27:16.46 ID:BQL7REpI.net]
SSは抵抗値が低くなり過ぎ

452 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 03:31:59.63 ID:iNP1DPaA.net]
立ち上がりはカンタルの方が速い気がする、ほとんど変わらんけど

453 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 11:24:19.08 ID:f2Kox1GX.net]
ステンはニッパーがダメになるから嫌い

454 名前:774mgさん [2017/11/03(金) 19:17:44.63 ID:9R0ZsGr+.net]
ホーザンかフジ屋使え



455 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 20:18:57.19 ID:x0YIlYr7.net]
ssはなんか鉄臭い気がして苦手だ

456 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 20:59:57.72 ID:NuhT46sm.net]
同じ巻数で抵抗値低くしたい時にSSつかうよ

457 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 22:26:21.73 ID:/IagTMqg.net]
ステンレスはガンクが溜まりにくいのと
コットン変えるときに赤熱させて水にジュッてして軽くこすると簡単に綺麗になるから便利
N i80も同じように汚れにくい

458 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 01:39:00.60 ID:cs3YAWa5.net]
初めてRDAに手を出すんだけど、ビルドしたコイルの抵抗値に対する
推奨W数って、どうやったらわかるの?
スターターキットのアトマイザーだけを交換して、

459 名前:VW対応MODを使う予定。 []
[ここ壊れてます]

460 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 01:44:43.90 ID:cs3YAWa5.net]
3,7V**2/抵抗値 でいいのかしら?

途中で送信しちまった。

461 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 02:08:33.10 ID:MLKFfYug.net]
俺はよくわからんからスマホアプリで計算してる…
webでも計算サイトあるはず

462 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 02:34:14.10 ID:kf45PHfl.net]
>>444
vw対応なら、組んだコイルの抵抗値に合わせて3.7vに合わせてつかってるわ。

463 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 03:07:02.64 ID:fTNwDtK1.net]
>>444
自分の感覚では
0.5Ωで30W
倍の1Ωなら半分の15W
3倍の1.5Ωなら1/3の10W
くらいの感じを目安に増減して好みを探ってる

464 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 07:29:03.78 ID:aMUfkzAM.net]
>>448
Dualの場合は倍にする



465 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 08:08:32.16 ID:XN+4tYAB.net]
とりあえず4.2vで吸ってみて、焦げない限界を探して上下させてるリキッドやコットンの入れ具合、エアの流量でもゴールは変わるから毎回微調整

466 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 09:36:16.50 ID:XXYhTaTF.net]
>>444
vapeのアプリの有料版買ったらそれも計算してくれる
糞便利

467 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 10:25:23.55 ID:qrZ6jU/N.net]
>>444
W数はコイルに合わせるんじゃねぇ。リキッドに合わせろ。
リキッドに合わせるためにコイル巻きなおすのが面倒だからVV機とかVW機が生まれたんや。
だから、W数は好きに設定してOK。

ただ一応、MOD側で定めてる電圧調整幅に収まることは確認しとけ。MODがベボいとコンデンサ逝きかねんぞ。
常識的な抵抗値のコイルならまず大丈夫だけど。

468 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 10:33:23.18 ID:XXYhTaTF.net]
まずコイルがまともに立ち上がるところにに合わせてからリキッドの味みつつ上げ下げ調整するもんだろ?

469 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 13:50:49.17 ID:7khYq6KT.net]
>>438
カンタルの方が全然遅い

470 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 14:54:00.81 ID:B6bblwdy.net]
初心者スレならここで比熱がとか言うんだろうけど
使用感だろうしな

471 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 15:02:27.61 ID:B84cu5K7.net]
NiなのかSSなのかしらんけど抵抗値低くなり過ぎるから同じ線径で同じ位の抵抗値になるまで巻いてそう

472 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 15:58:26.51 ID:Z8S9HKUQ.net]
>>444
www.steam-engine.org

473 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 16:07:49.92 ID:zsQKaqF+.net]
armor使ってる人、ビルドどんな感じにしてる?
いまいち味出ないや

474 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 18:18:40.99 ID:8IwWNC+9.net]
>>458
シングルのカンタルクラブトンで0.7Ωくらい
もうこれしかない



475 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 18:49:18.79 ID:3+QkCCoF.net]
ENGINE Nanoだが0.2Ω 25Wで吸ってるわ

476 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 19:53:50.23 ID:yL5L2CHV.net]
>>458
シングル28gスペースドパラレル

477 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 21:17:10.43 ID:opW+2Cia.net]
>>448
マジか
1Ω前後で吸うことが多いけどだいたい25〜30Wだ

478 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 21:28:43.77 ID:E1L/v4LH.net]
せっかくVW持ってるなら好きに設定して吸えばいいのよ

479 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 21:59:15.02 ID:MdOZIH52.net]
doggyとかのタンクでガンク付きやすいリキッドを最後までなるべく美味しく吸うビルドってなんですか?
ワット低め?マイクロよりスペースド?温度管理?コットンは無印じゃだめ?
ガンクが嫌でハイリクばっかり吸ってしまう

480 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 23:02:48.35 ID:CmFOoh3F.net]
犬じゃないけど、コットンはケンドーからクレ・ド・ポーボーテに
コイルはスペースドにしたら付きにくくなった程度
温度管理やワットは分からないや

481 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 23:06:49.75 ID:E1L/v4LH.net]
俺もいろいろ試したけど、結局はこまめにドライバーンしてウィック替えるしかない
クラプトンなんかはすぐにガンクで目詰まりして風味変わっちゃうから、太めのシングルワイヤーにしたほうがいいとかその程度

482 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 23:08:20.22 ID:3+QkCCoF.net]
無印は内径2mmだとガンクつきまくったらコットン切れるな

483 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 23:18:35.39 ID:MdOZIH52.net]
ありがとございます
シンプルなスペースドコイルでクレ・ド・ポーにしたらましっていう程度なんですね

484 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 00:00:56.41 ID:YaWFMZoP.net]
>>459
>>461
シングル派が多いんだね
ドローが重くなっちゃうんだよね
でも試してみるサンクス



485 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 00:57:26.86 ID:G/oq+2W3.net]
>>469
シングルでもデュアルでもセンターに寄せるのが正解な気がする
じゃないと上の壁に当たっていまいちな感じ

486 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 17:09:18.30 ID:toisACam.net]
SerpentSMMの鉄板ビルドって有る?

487 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 17:23:23.36 ID:fowkRGJ4.net]
SMM本人の動画のでいいんじゃない?
設計者本人だし

488 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/07(火) 23:59:39.99 ID:yTwatepK.net]
29gaはあるのに31gaはないのな。

489 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 00:37:43.48 ID:1Wds+pHx.net]
AMMIT RTA のビルドについて、ちょっと教えてください。
3種類組んで試したんだけど、どれも煙は出るけど味がうすいんですよね。
試したリキッドはVoodooとBlackBirdと555。 MODは、Pegasus mini です。

組んでみたのは、dia3mmで
SS単線 28GA 0.8Ω//18W ほとんど無味で煙りだけな感じ
クラプトン24x32AWG 0.6Ω /20W 若干味でたけど、美味くない。
クラプトン24x32AWG 0.45Ω/25W 0.6Ωと大差ないかな。

みなさんの設定教えていただけますか?

490 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 07:27:46.03 ID:2YIek9WM.net]
>>474
Pegasus miniってPegasusと回路一緒じゃないなら良いけど…
Pegasusは温度管理効いてない問題とかあったから

ttps://ameblo.jp/vapelife-michael/entry-12101646145.html
ttp://denshitabaker.blogspot.jp/2016/03/ss.html

491 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 07:29:41.70 ID:ZpjqR4OB.net]
>>474
ワット数を30くらいまで上げてみたら

492 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 08:24:04.74 ID:6wE/i4US.net]
SS0.8Ω18wでほとんど無味なら
リキッドかアトマかビルドに問題がある

493 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 09:17:55.05 ID:Xu29G5lw.net]
>>474
SSフラットクラプトン(32 AWG / 0.2mm dia)で4巻き0.28ohmで
温度管理してるから設定は150Wだけど実際の出力は25-80Wくらい

494 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:05:25.07 ID:SbDDKToO.net]
>>474
クラプトン0.45Ωで25wは低いよ
せめて40wぐらいで



495 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:27:08.43 ID:amQ84WDN.net]
24/32のクラプトンの0.45なら25wでもいけると思うが

496 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:45:03.07 .net]
まずAMMITで味出ないってのがどの程度なのだろうか
RTAの中ではかなり味出るほうだしビルドは簡単過ぎるほど簡単のはず
友達の初ビルド練習台としてSS単線26AWG/径3mm/マイクロ/0.5ohm狙いでやらせたときでもしっかり味出てた
原因はコットンのほうじゃね?長過ぎ詰め過ぎとか

497 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:47:23.93 ID:ZpjqR4OB.net]
怖がらないで上げたり下げたりしてみりゃいんだよ
温度が熱くて吸いづらいとか、コットン焦げちゃうなら供給早くするための工夫をするとか、自分で考えて色々やってみ

498 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 10:50:35.33 ID:QWSPVuzT.net]
コイル下げ過ぎても味が出ないな
SS316 30G 3.0〜3.5mm パラレルで0.5Ωくらいがクラプトンより立ち上がり早いしおススメ

499 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 12:14:45.88 ID:uP7CQrkE.net]
温度管理モードがマジにうまいわ。

500 名前:474 [2017/11/08(水) 12:21:16.30 ID:UhizKljK.net]
25w以上にすると、破裂音がする様になったから
怖くて試してないんですよね。もうちょっと
色々試してみます。

チューブ割っちまった orz

501 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 13:40:49.59 ID:uP7CQrkE.net]
>>485
温度管理してんだから、W数なんか20Wで十分だよ。

502 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 13:51:39.15 ID:ZNLwEJJ5.net]
何言ってんだこいつ

503 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:03:11.87 ID:TJeNFM4l.net]
破裂音は危険の徴候じゃない。
6W(3.3v 1.8ohm )でもパチパチ鳴る。

504 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:29:08.93 ID:BvYdDadf.net]
>>488
パチパチの破裂音ってスピットバック?



505 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:45:32.95 ID:TJeNFM4l.net]
細かい話だけど、
急激に温度が上がり気化蒸発が水蒸気爆発ぽくなるのは、
結果としてスピットバックを生じるけどスピットバックとは言わないのでは。
スピットバック は
「急激な爆発的気化で周囲のグリセリンが飛び散って
一部がドリップチップ穴を通過して舌を直撃する現象(およびその飛沫)」
を指して使われてると思う。
温度が上がって気化したわけじゃない。
気化温度には達しない状態で飛び散ってる。

506 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 15:04:49.21 ID:ZpjqR4OB.net]
>>490
パチっ!て音がするのとスピットバックは全然別物

507 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 15:12:21.08 ID:QWSPVuzT.net]
MarlinMTLまだ届いた人いないのかな?

508 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 17:54:13.72 ID:cUGBir2F.net]
ガンクひどいときに、バチバチなるのが原因かなぁとか思ってたけど、ガンクの原因はリキッドだった。
バチバチはコットンの詰めすぎだった。
コットンを少し減らしてやると、いいと思う。
ちなスペースド

509 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 00:07:21.44 ID:7LAsR2qy.net]
バチバチはコイル内のリキッドが多すぎるからじゃろ。
コイルに通すコットン量かと俺も疑った時期あったけど、
重要なのはコイル両側のコットンワークぽい。
と俺のイッヌが言ってた

510 名前:474 mailto:sage [2017/11/09(木) 00:50:51.87 ID:pebRh3km.net]
結構大きな音でパンってなるので、結構びびってましたわ。
コットンワークは、端を折り曲げるぐらいでよかったんですね。

スペアの方が本体に組み込まれてたやつより1mmぐらいでかくて
スペアのチューブをはめると上蓋が閉まらない(泣
FTでスペア頼んできます・・・。

511 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 03:00:19.58 ID:Zf/Yt6pe.net]
CONCOLD RDAの味のでるビルドを教えて頂きたい
なんかボヤけてる感じしかしない
コイルは下でコイル足は上の方がいいのでしょうか?

512 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 08:14:25.87 ID:y5m3yw1H.net]
スピッドバックはリキッドが冷やされるのが間に合ってないんじゃなかったか?思い切り吸い込めばええんよ

513 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:16:40.49 ID:Ku6BvxL9.net]
>>497
スピッド(SPID)じゃなくてスピット(Spit)な
そういう明らかにタイプミスじゃない誤字は恥ずかしいからやめて

514 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:24:46.17 ID:dmm44wEL.net]
スピリットバックって言ってるヤツもいたほどですし



515 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:36:09.77 ID:jKOrZV4K.net]
魂出てくるの怖い

516 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:45:03.73 ID:k490mPeF.net]
>>499
スピリットバック…反魂術か、陰陽道だな

517 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:49:43.40 ID:WSE8Dw5k.net]
ちょうどお盆の時だったからむしろ風情があったぞw>スピリットバック

518 名前:774mgさん [2017/11/09(木) 12:43:31.83 ID:9HttoLba.net]
スピッドバック程度でごちゃごちゃ言ってたらきりないぞ
アドマイザー、スターターキッド、スティーブぐらい毎日のように書かれてるだろ

519 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:11:53.08 ID:k490mPeF.net]
>>503
その手の間違いする人って物事を感覚で捉えてて
何に対しても深く考えなし、意味、理由、原因、根拠みたいなものに興味が無い
仕事にしろ趣味にしろホント何やらせてもモノにならない
そういう人は脳死で使えるiQOSやgloにしといた方が本人と世間の為

520 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:13:51.66 ID:Y7aECtYv.net]
きもい〜

521 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:22:57.49 ID:XxIuPNBe.net]
いつもスピットバッグ持ち歩いてるわ

522 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:36:44.14 ID:A/i147/8.net]
>>504
こういうの指摘されると「伝わればよくね?」「いちいち細かい」「興味無いし」とか言うよね
反論できず>>505みたいに消防レベルの暴言吐いて逃げるとか
きっとADHDなんだろう

523 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:42:49.94 ID:FJNZUnEi.net]
スティープは見逃して欲しい
予測変換がクソなせいでスティープって打ってもスティーブが一番に表示されるんよ・・・

524 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:53:03.70 ID:XxIuPNBe.net]
>>504
能無しに囲まれてて哀れ
感覚的でも優秀な人いるの知らんの?



525 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:57:18.86 ID:A/i147/8.net]
>>509
あー肉体労働者の方ですね

526 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 14:09:17.40 ID:+HVZ8dfy.net]
そろそろビルドの話してくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef