[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 18:45 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Vapeビルド考察スレ 4W



1 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 18:26:22.54 ID:1diQ1RDl.net]
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 3W
lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1500172781/

398 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/30(月) 22:13:19.64 ID:1olbzHsD.net]
>>384

399 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/30(月) 22:15:54.12 ID:1olbzHsD.net]
>>384
https://i.imgur.com/FR6wQcT.jpg
https://i.imgur.com/iA4vpYS.jpg
参考までに。
かなり下手だけど

400 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/30(月) 23:50:29.40 ID:22J4vIw1.net]
ビルド下手な奴って写真も下手なの何でだろ

401 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 00:08:18.57 ID:66zDE2y6.net]
50±10のスレでそう老眼をいじめるなって。
進行に気が付かなくて度が合わないまま使ってんだよ。

402 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 01:20:11.39 ID:DVw46bL6.net]
>>388
さすがに50±10はねーわ、それお前の願望だろ
せいぜい30±10がメイン層と見た

403 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 01:45:21.85 ID:73qgjeiL.net]
vapeのメイン層はそれくらいだと思うけどここのメイン層は高いやろなぁ

404 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 04:50:30.29 ID:YnXjNzJi.net]
シングルコイルの22mm MTL出来るドローのRDAで何かオススメないかな
出来ればリーズナブル価格がいい

405 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 04:55:19.95 ID:aNAL4PBd.net]
スマホのカメラってシャッター切れる瞬間にサッとピントがずれる事がある
ピント固定してから引いてタップするとだいぶマシ

406 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 05:35:22.60 ID:DHI6QYg1.net]
50前後の人間が5ちゃんで煽り書き込みしてるとか悲しすぎる



407 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 06:02:44.10 ID:Uhs8dEW4.net]
>>387
質問者に通じたよくね
見た感じ充分参考になると思うけど?
綺麗な写真見たかったらインスタグラムでも見てたらいいんじゃね?

408 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 06:50:18.17 ID:bplAlk+T.net]
>>387
見本見せて

409 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 07:00:54.59 ID:GIlOyyYi.net]
>>391
hussar rdta
クローン使ってるけど組むの楽だしドローも絞れて味もいいよ

410 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 07:04:31.76 ID:ynJnFzhs.net]
関係ない話題と、煽ってる人はNGしてください

411 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:24:47.46 ID:mqSeS721.net]
アルトでスペースドで組むと必ずと言っていいほどプリヒート中にパンっていう音がでる
プリヒートせずコイルに昇温中に吸うとスピットバックするんだけどどう対策すればいいんだろ?

412 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:34:04.54 ID:Wo/ATT7x.net]
対応ドリチ

413 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:41:50.67 ID:ynJnFzhs.net]
クラプトンでプリヒートでパンって音がし

414 名前:てた
最近はならないから、1月くらい使ってればならなくなるかも
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:58:43.29 ID:ppEinAah.net]
>>398
スペースドじゃ無くするしかないのでは

416 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 09:34:24.33 ID:yYgnfxB0.net]
>>391
goldpillerがmtlでリーズナブルには当てはまるけど、
デュアルなんだよなー
しかもビルドめっちゃむずい。
味は下手なシングルよりも遥かに出る。
しかも千円。



417 名前:774mgさん [2017/10/31(火) 10:28:01.18 ID:6teFYRgn.net]
>>391
Gas Mods Nixon ver.1.5

418 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 11:12:28.67 ID:ol3YN4ht.net]
>>394
ナイスホローサンクス

419 名前:774mgさん [2017/10/31(火) 12:40:11.82 ID:Ol/1AP4g.net]
>>403
エアフローかなり絞れるならほしいな
その辺どうですか?

420 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 12:49:02.20 ID:ppEinAah.net]
mtlならrtaの方が良くね?
何でrdaが良いの?

421 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 12:57:22.56 ID:o+yz2Dx0.net]
>>405
オススメした人では無いけど…
基本的には軽めだけどしっかり絞ることもできるよ
RDAじゃなくてRDTAだけど、そこが気にならなければほんとおすすめ
ボトムエアフローで背の低いRDTA、ビルドも簡単だし値段も安い(海外通販で2500円ぐらい

422 名前:774mgさん [2017/10/31(火) 13:00:12.54 ID:6teFYRgn.net]
>>405
V1.0がDLでV1.5がmtl

423 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 14:18:17.27 ID:jSQ7wuP7.net]
hussar rdtaのビルドが安定しないんですがオススメとかありますか?

424 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 14:59:09.35 ID:VWlGdOFO.net]
>>386
ありがとう
コイルの頭がネジの頭と並ぶくらいなのかな

425 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/31(火) 16:53:07.51 ID:ol3YN4ht.net]
>>410
多少上にしてもほどほどイケルよ
26gパラレルがオススメ。
慌てて組んだから写真のは28gだけどw

426 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 02:45:50.01 ID:MQcHAl+k.net]
>>391
https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=velocity+22mm&sort=p1
(tank) https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=goblin+mini&sort=p1
(tank) https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=pico+style&sort=p1
https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=nomad&sort=p1
(tank) https://fasttech.com/category/3028/search/-/p/0?f=-&keywords=nectar&sort=p1
(Le Mirage) https://fasttech.com/product/5328100
(Nextasis) https://fasttech.com/product/5748900



427 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 02:48:55.99 ID:MQcHAl+k.net]
>>391 ついでに
MTL at Fasttech
https://www.fasttech.com/forums/vapers/t/2314503/mtl-at-fasttech

Recommendation for MTL atomizer
https://www.fasttech.com/forums/vapers/t/2237730/recommendation-for-mtl-atomizer

428 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 03:01:36.72 ID:MQcHAl+k.net]
自作リキの味見用やコイリングのテスト用には
何個か同じアトマを揃えてちょっとずつ調合や線や巻きを変えたのを作って
差し替えて吸ってみるのがいい。
構造が極力簡易なものがよくてタンクは不要なんだよね。
サクッと綿を取り替えてザブっと水洗いできるのがいい。
なわけで、$5以下になった糞アトマをいつも探してる。
2個ずつしかオーダーしないけどcn/sg/nlと送り方を変えるとバラバラに届く。

429 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 05:24:42.94 ID:4wKTrfhR.net]
ほびっと×3

430 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 09:09:55.59 ID:GEOQ/c6h.net]
>>411
パラレルだと立ち上がり早くなるから、mtlでやるには難易度上がらない?

431 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 11:31:50.95 ID:Mfj9Wm2q.net]
>>416
mtlで運用してないからわからない
重めのDLで充分イケルよ
リキッド変えて
3個をローテーションしてる

432 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 12:28:12.62 ID:oAujUElE.net]
troll rtaプリメイドで組んでみたらなんかすっげー味飛んでる
美味い組み方ないかなぁ

433 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 13:24:46.34 ID:dFt7kLGA.net]
>>391
pulse22mmが好きです
あとはドリチで何とかしてください

434 名前:774mgさん [2017/11/01(水) 15:39:22.95 ID:QTS+cjv4.net]
avocadoの22mmをシングル運用。最強じゃね?

435 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 17:28:30.99 ID:f4qXqMI2.net]
アボカド22て生産終了してね

436 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 17:57:19.01 ID:DE+0udt5.net]
>>418
出来ることいっぱいあるでしょ
コットンの量少なめで足をすいてやって、温度高めがおすすめかな
俺はデュアルクラプトン内径3mm
忍者コットン少なめで65w位が最高に美味しい



437 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/01(水) 21:18:01.19 ID:RaQzPN6d.net]
65wって実際凄くね?
dani boxだから60wまでしか出ないから試す事も出来ないけど。

温度管理で220〜250度までで運用してる俺的には、
30wでもかなり高いと思うんだよな。
カンタルで扉開くと高ワッテージな夢が見れるのかな。
煙で周りが見えなくなりそうだ

438 名前:774mgさん [2017/11/01(水) 22:10:17.11 ID:H+JDlLWY.net]
温度管理で同じくらいの温度域、150W設定で実際出力されてるのが50Wくらいだから普通じゃないか
ステンレスクラプトンシングルで0.28ohmくらいだけど

439 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 07:37:29.89 ID:u42FNGo8.net]
>>423
デュアルクラプトンの場合そうでも無くね?
舌で温度を感じながら、吸う長さや強さは調整はするけどね
後、吸ったあとジジジって言うようならワット数下げてる

440 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 07:40:24.36 ID:u42FNGo8.net]
SSコイルは温度下がりにくいから焦げやすくて使うのやめたわ

441 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 12:15:26.25 ID:ivEXV0qf.net]
ビルド下手くそなだけじゃん

442 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 12:28:33.66 ID:sddldZ3/.net]
何のためのスペースドなのさ

443 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 12:44:59.87 ID:u42FNGo8.net]
カンタルの方が素直に美味い
SSサヨウナラ

444 名前:774mgさん [2017/11/02(木) 13:48:45.64 ID:oETmVlDn.net]
温度管理しなきゃカンタルでいいだろ
VWなのにステンレス使うほうがよくわからない

445 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 13:59:28.02 ID:l3EjHRB+.net]
VWでも味が圧倒的にSSのが好きだからSSだわ

446 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 15:36:42.76 ID:u42FNGo8.net]
SSは強いていえば巻きやすいんだよね
巻いたとこでぴたっと止まってバネみたいにならないから



447 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 15:37:14.76 ID:u42FNGo8.net]
SSのクラプトンは一度試してみたいとは思ってる

448 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/02(木) 23:37:58.08 ID:n2se5KOG.net]
ss一筋だけど他の線そんなに変わるの?

449 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 02:03:03.94 ID:/Ho4q9b6.net]
素材で味違うもんなのね

450 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 02:53:06.40 ID:9jdiRlQg.net]
>>430
立ち上がりの速さ

451 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 03:27:16.46 ID:BQL7REpI.net]
SSは抵抗値が低くなり過ぎ

452 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 03:31:59.63 ID:iNP1DPaA.net]
立ち上がりはカンタルの方が速い気がする、ほとんど変わらんけど

453 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 11:24:19.08 ID:f2Kox1GX.net]
ステンはニッパーがダメになるから嫌い

454 名前:774mgさん [2017/11/03(金) 19:17:44.63 ID:9R0ZsGr+.net]
ホーザンかフジ屋使え

455 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 20:18:57.19 ID:x0YIlYr7.net]
ssはなんか鉄臭い気がして苦手だ

456 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 20:59:57.72 ID:NuhT46sm.net]
同じ巻数で抵抗値低くしたい時にSSつかうよ



457 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/03(金) 22:26:21.73 ID:/IagTMqg.net]
ステンレスはガンクが溜まりにくいのと
コットン変えるときに赤熱させて水にジュッてして軽くこすると簡単に綺麗になるから便利
N i80も同じように汚れにくい

458 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 01:39:00.60 ID:cs3YAWa5.net]
初めてRDAに手を出すんだけど、ビルドしたコイルの抵抗値に対する
推奨W数って、どうやったらわかるの?
スターターキットのアトマイザーだけを交換して、

459 名前:VW対応MODを使う予定。 []
[ここ壊れてます]

460 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 01:44:43.90 ID:cs3YAWa5.net]
3,7V**2/抵抗値 でいいのかしら?

途中で送信しちまった。

461 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 02:08:33.10 ID:MLKFfYug.net]
俺はよくわからんからスマホアプリで計算してる…
webでも計算サイトあるはず

462 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 02:34:14.10 ID:kf45PHfl.net]
>>444
vw対応なら、組んだコイルの抵抗値に合わせて3.7vに合わせてつかってるわ。

463 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 03:07:02.64 ID:fTNwDtK1.net]
>>444
自分の感覚では
0.5Ωで30W
倍の1Ωなら半分の15W
3倍の1.5Ωなら1/3の10W
くらいの感じを目安に増減して好みを探ってる

464 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 07:29:03.78 ID:aMUfkzAM.net]
>>448
Dualの場合は倍にする

465 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 08:08:32.16 ID:XN+4tYAB.net]
とりあえず4.2vで吸ってみて、焦げない限界を探して上下させてるリキッドやコットンの入れ具合、エアの流量でもゴールは変わるから毎回微調整

466 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 09:36:16.50 ID:XXYhTaTF.net]
>>444
vapeのアプリの有料版買ったらそれも計算してくれる
糞便利



467 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 10:25:23.55 ID:qrZ6jU/N.net]
>>444
W数はコイルに合わせるんじゃねぇ。リキッドに合わせろ。
リキッドに合わせるためにコイル巻きなおすのが面倒だからVV機とかVW機が生まれたんや。
だから、W数は好きに設定してOK。

ただ一応、MOD側で定めてる電圧調整幅に収まることは確認しとけ。MODがベボいとコンデンサ逝きかねんぞ。
常識的な抵抗値のコイルならまず大丈夫だけど。

468 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 10:33:23.18 ID:XXYhTaTF.net]
まずコイルがまともに立ち上がるところにに合わせてからリキッドの味みつつ上げ下げ調整するもんだろ?

469 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 13:50:49.17 ID:7khYq6KT.net]
>>438
カンタルの方が全然遅い

470 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 14:54:00.81 ID:B6bblwdy.net]
初心者スレならここで比熱がとか言うんだろうけど
使用感だろうしな

471 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 15:02:27.61 ID:B84cu5K7.net]
NiなのかSSなのかしらんけど抵抗値低くなり過ぎるから同じ線径で同じ位の抵抗値になるまで巻いてそう

472 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 15:58:26.51 ID:Z8S9HKUQ.net]
>>444
www.steam-engine.org

473 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 16:07:49.92 ID:zsQKaqF+.net]
armor使ってる人、ビルドどんな感じにしてる?
いまいち味出ないや

474 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 18:18:40.99 ID:8IwWNC+9.net]
>>458
シングルのカンタルクラブトンで0.7Ωくらい
もうこれしかない

475 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 18:49:18.79 ID:3+QkCCoF.net]
ENGINE Nanoだが0.2Ω 25Wで吸ってるわ

476 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 19:53:50.23 ID:yL5L2CHV.net]
>>458
シングル28gスペースドパラレル



477 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 21:17:10.43 ID:opW+2Cia.net]
>>448
マジか
1Ω前後で吸うことが多いけどだいたい25〜30Wだ

478 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 21:28:43.77 ID:E1L/v4LH.net]
せっかくVW持ってるなら好きに設定して吸えばいいのよ

479 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 21:59:15.02 ID:MdOZIH52.net]
doggyとかのタンクでガンク付きやすいリキッドを最後までなるべく美味しく吸うビルドってなんですか?
ワット低め?マイクロよりスペースド?温度管理?コットンは無印じゃだめ?
ガンクが嫌でハイリクばっかり吸ってしまう

480 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 23:02:48.35 ID:CmFOoh3F.net]
犬じゃないけど、コットンはケンドーからクレ・ド・ポーボーテに
コイルはスペースドにしたら付きにくくなった程度
温度管理やワットは分からないや

481 名前:774mgさん [2017/11/04(土) 23:06:49.75 ID:E1L/v4LH.net]
俺もいろいろ試したけど、結局はこまめにドライバーンしてウィック替えるしかない
クラプトンなんかはすぐにガンクで目詰まりして風味変わっちゃうから、太めのシングルワイヤーにしたほうがいいとかその程度

482 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 23:08:20.22 ID:3+QkCCoF.net]
無印は内径2mmだとガンクつきまくったらコットン切れるな

483 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/04(土) 23:18:35.39 ID:MdOZIH52.net]
ありがとございます
シンプルなスペースドコイルでクレ・ド・ポーにしたらましっていう程度なんですね

484 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 00:00:56.41 ID:YaWFMZoP.net]
>>459
>>461
シングル派が多いんだね
ドローが重くなっちゃうんだよね
でも試してみるサンクス

485 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 00:57:26.86 ID:G/oq+2W3.net]
>>469
シングルでもデュアルでもセンターに寄せるのが正解な気がする
じゃないと上の壁に当たっていまいちな感じ

486 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 17:09:18.30 ID:toisACam.net]
SerpentSMMの鉄板ビルドって有る?



487 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/05(日) 17:23:23.36 ID:fowkRGJ4.net]
SMM本人の動画のでいいんじゃない?
設計者本人だし

488 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/07(火) 23:59:39.99 ID:yTwatepK.net]
29gaはあるのに31gaはないのな。

489 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 00:37:43.48 ID:1Wds+pHx.net]
AMMIT RTA のビルドについて、ちょっと教えてください。
3種類組んで試したんだけど、どれも煙は出るけど味がうすいんですよね。
試したリキッドはVoodooとBlackBirdと555。 MODは、Pegasus mini です。

組んでみたのは、dia3mmで
SS単線 28GA 0.8Ω//18W ほとんど無味で煙りだけな感じ
クラプトン24x32AWG 0.6Ω /20W 若干味でたけど、美味くない。
クラプトン24x32AWG 0.45Ω/25W 0.6Ωと大差ないかな。

みなさんの設定教えていただけますか?

490 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 07:27:46.03 ID:2YIek9WM.net]
>>474
Pegasus miniってPegasusと回路一緒じゃないなら良いけど…
Pegasusは温度管理効いてない問題とかあったから

ttps://ameblo.jp/vapelife-michael/entry-12101646145.html
ttp://denshitabaker.blogspot.jp/2016/03/ss.html

491 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 07:29:41.70 ID:ZpjqR4OB.net]
>>474
ワット数を30くらいまで上げてみたら

492 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 08:24:04.74 ID:6wE/i4US.net]
SS0.8Ω18wでほとんど無味なら
リキッドかアトマかビルドに問題がある

493 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 09:17:55.05 ID:Xu29G5lw.net]
>>474
SSフラットクラプトン(32 AWG / 0.2mm dia)で4巻き0.28ohmで
温度管理してるから設定は150Wだけど実際の出力は25-80Wくらい

494 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:05:25.07 ID:SbDDKToO.net]
>>474
クラプトン0.45Ωで25wは低いよ
せめて40wぐらいで

495 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:27:08.43 ID:amQ84WDN.net]
24/32のクラプトンの0.45なら25wでもいけると思うが

496 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:45:03.07 .net]
まずAMMITで味出ないってのがどの程度なのだろうか
RTAの中ではかなり味出るほうだしビルドは簡単過ぎるほど簡単のはず
友達の初ビルド練習台としてSS単線26AWG/径3mm/マイクロ/0.5ohm狙いでやらせたときでもしっかり味出てた
原因はコットンのほうじゃね?長過ぎ詰め過ぎとか



497 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 10:47:23.93 ID:ZpjqR4OB.net]
怖がらないで上げたり下げたりしてみりゃいんだよ
温度が熱くて吸いづらいとか、コットン焦げちゃうなら供給早くするための工夫をするとか、自分で考えて色々やってみ

498 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 10:50:35.33 ID:QWSPVuzT.net]
コイル下げ過ぎても味が出ないな
SS316 30G 3.0〜3.5mm パラレルで0.5Ωくらいがクラプトンより立ち上がり早いしおススメ

499 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 12:14:45.88 ID:uP7CQrkE.net]
温度管理モードがマジにうまいわ。

500 名前:474 [2017/11/08(水) 12:21:16.30 ID:UhizKljK.net]
25w以上にすると、破裂音がする様になったから
怖くて試してないんですよね。もうちょっと
色々試してみます。

チューブ割っちまった orz

501 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 13:40:49.59 ID:uP7CQrkE.net]
>>485
温度管理してんだから、W数なんか20Wで十分だよ。

502 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 13:51:39.15 ID:ZNLwEJJ5.net]
何言ってんだこいつ

503 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:03:11.87 ID:TJeNFM4l.net]
破裂音は危険の徴候じゃない。
6W(3.3v 1.8ohm )でもパチパチ鳴る。

504 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:29:08.93 ID:BvYdDadf.net]
>>488
パチパチの破裂音ってスピットバック?

505 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 14:45:32.95 ID:TJeNFM4l.net]
細かい話だけど、
急激に温度が上がり気化蒸発が水蒸気爆発ぽくなるのは、
結果としてスピットバックを生じるけどスピットバックとは言わないのでは。
スピットバック は
「急激な爆発的気化で周囲のグリセリンが飛び散って
一部がドリップチップ穴を通過して舌を直撃する現象(およびその飛沫)」
を指して使われてると思う。
温度が上がって気化したわけじゃない。
気化温度には達しない状態で飛び散ってる。

506 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 15:04:49.21 ID:ZpjqR4OB.net]
>>490
パチっ!て音がするのとスピットバックは全然別物



507 名前:774mgさん [2017/11/08(水) 15:12:21.08 ID:QWSPVuzT.net]
MarlinMTLまだ届いた人いないのかな?

508 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/08(水) 17:54:13.72 ID:cUGBir2F.net]
ガンクひどいときに、バチバチなるのが原因かなぁとか思ってたけど、ガンクの原因はリキッドだった。
バチバチはコットンの詰めすぎだった。
コットンを少し減らしてやると、いいと思う。
ちなスペースド

509 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 00:07:21.44 ID:7LAsR2qy.net]
バチバチはコイル内のリキッドが多すぎるからじゃろ。
コイルに通すコットン量かと俺も疑った時期あったけど、
重要なのはコイル両側のコットンワークぽい。
と俺のイッヌが言ってた

510 名前:474 mailto:sage [2017/11/09(木) 00:50:51.87 ID:pebRh3km.net]
結構大きな音でパンってなるので、結構びびってましたわ。
コットンワークは、端を折り曲げるぐらいでよかったんですね。

スペアの方が本体に組み込まれてたやつより1mmぐらいでかくて
スペアのチューブをはめると上蓋が閉まらない(泣
FTでスペア頼んできます・・・。

511 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 03:00:19.58 ID:Zf/Yt6pe.net]
CONCOLD RDAの味のでるビルドを教えて頂きたい
なんかボヤけてる感じしかしない
コイルは下でコイル足は上の方がいいのでしょうか?

512 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 08:14:25.87 ID:y5m3yw1H.net]
スピッドバックはリキッドが冷やされるのが間に合ってないんじゃなかったか?思い切り吸い込めばええんよ

513 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:16:40.49 ID:Ku6BvxL9.net]
>>497
スピッド(SPID)じゃなくてスピット(Spit)な
そういう明らかにタイプミスじゃない誤字は恥ずかしいからやめて

514 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:24:46.17 ID:dmm44wEL.net]
スピリットバックって言ってるヤツもいたほどですし

515 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:36:09.77 ID:jKOrZV4K.net]
魂出てくるの怖い

516 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:45:03.73 ID:k490mPeF.net]
>>499
スピリットバック…反魂術か、陰陽道だな



517 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 11:49:43.40 ID:WSE8Dw5k.net]
ちょうどお盆の時だったからむしろ風情があったぞw>スピリットバック

518 名前:774mgさん [2017/11/09(木) 12:43:31.83 ID:9HttoLba.net]
スピッドバック程度でごちゃごちゃ言ってたらきりないぞ
アドマイザー、スターターキッド、スティーブぐらい毎日のように書かれてるだろ

519 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:11:53.08 ID:k490mPeF.net]
>>503
その手の間違いする人って物事を感覚で捉えてて
何に対しても深く考えなし、意味、理由、原因、根拠みたいなものに興味が無い
仕事にしろ趣味にしろホント何やらせてもモノにならない
そういう人は脳死で使えるiQOSやgloにしといた方が本人と世間の為

520 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:13:51.66 ID:Y7aECtYv.net]
きもい〜

521 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:22:57.49 ID:XxIuPNBe.net]
いつもスピットバッグ持ち歩いてるわ

522 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:36:44.14 ID:A/i147/8.net]
>>504
こういうの指摘されると「伝わればよくね?」「いちいち細かい」「興味無いし」とか言うよね
反論できず>>505みたいに消防レベルの暴言吐いて逃げるとか
きっとADHDなんだろう

523 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:42:49.94 ID:FJNZUnEi.net]
スティープは見逃して欲しい
予測変換がクソなせいでスティープって打ってもスティーブが一番に表示されるんよ・・・

524 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:53:03.70 ID:XxIuPNBe.net]
>>504
能無しに囲まれてて哀れ
感覚的でも優秀な人いるの知らんの?

525 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 13:57:18.86 ID:A/i147/8.net]
>>509
あー肉体労働者の方ですね

526 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 14:09:17.40 ID:+HVZ8dfy.net]
そろそろビルドの話してくれ



527 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 14:25:05.04 ID:XxIuPNBe.net]
>>510
発想が貧困すぎw

528 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 15:19:03.78 ID:LoK9m+Gf.net]
ふいんき←なぜか変換できない
ビルド考察スレ←ビルドの話をしない

529 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 15:31:03.63 ID:3sSBT0I7.net]
滝内くん久しぶり 元気だった?

530 名前:774mgさん [2017/11/09(木) 16:09:15.34 ID:quJ5a+/0.net]
パチパチ音は油の中の水がハネるみたいな理屈だと思ってたが

531 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/09(木) 18:28:06.21 ID:Y7aECtYv.net]
きもいw

532 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 00:33:47.49 ID:e7/uHsY+.net]
>>409
オススメはないけど、安定しないんだったらコイルの高さかもしれないですね。
自分はエアフローから覗いて1/2〜
1/3くらいコイルが見える上部に設置しています。
微妙な高さで味が随分変わるので、あとからの調整もした方がいいですね。

533 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 01:38:30.46 ID:JMAyUzJc.net]
スピッドバックも別に嫌いじゃないけどな

534 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 06:56:13.61 ID:5LR/3y/q.net]
大抵は変換ミスかタイプミスだろ
いちいち長文で罵ることでもないし、ADHD言う前にコミュ症くさい

535 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 07:59:43.62 ID:AftaMOCG.net]
にちゃんで誤変換で揚げ足取るのは風物みたいなもの
ふいんき(何故かry)となんら変わってない

536 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 10:26:34.20 .net]
ディスクトップ
ボトムネック
なきしにもあらず



537 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 11:23:29.01 ID:vNlB4bW3.net]
「スティーブ」や「スピットバッグ」は誤変換だろうけど
「スピッドバック」は誤変換やタイプミスはありえない

538 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 11:24:25.52 ID:DRLe4Y2x.net]
ねーよw
でもインターネッツはある

539 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 11:42:49.41 ID:5kPRdENq.net]
同じ勘違いしてた連中が顔真っ赤にして擁護してる
楽しい

540 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 15:22:35.31 ID:tLMU2ECt.net]
英語をカタカナで表す事自体が正解なんてないようなものやん

541 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 15:42:41.14 ID:5kPRdENq.net]
>>525
ブとプ、ドとトはカタカナ英語でもハッキリ区別します

542 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 15:51:36.34 ID:wFH9Hanr.net]
素直に「間違えて覚えてました」「意味とかあんま深く考えてませんでした」「記号のように何となくで記憶してました」でいいだろ
間違い指摘されたら素直に受け入れて改善すりゃいいんだよ
どんだけ言い訳がましいのよ
そんでその言い訳がまた頭足りてないし
バカのくせにプライド高いとか一番ダメなヤツだろ
頭にハンバーグ乗せてる某YouTuberと一緒だそれじゃ

543 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 15:59:47.60 ID:/p4D9i1+.net]
俺達って、多数が中年と呼ばれる年齢層な筈だろ?しらんけど。
餅突いとこ?

544 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:04:38.72 ID:hy3jRAjz.net]
しじみ犬、2mmコイルをエア穴1mmまで落としたら逆に味が減った…
いつもはエア穴から2-3mmでしま。

545 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:06:27.65 ID:DRLe4Y2x.net]
>>527
指摘いらね
答え知ってるもんw
間違えても面倒だからそのまま投稿

546 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:19:21.40 ID:wFH9Hanr.net]
>>530
恥の上塗り



547 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:24:56.33 ID:gkYybIKj.net]
>>529
分かる。
なんでかは知らんけど

548 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:38:07.99 ID:DRLe4Y2x.net]
>>531
あっち行けよウジムシ

549 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:47:46.14 ID:+Recx/jR.net]
割と和気あいあいとしてたビルドスレがどうしてこうなった…

550 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 17:08:47.39 ID:zuQu3wUh.net]
初心者スレ卒業してきたんじゃないかな

551 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 17:50:16.79 ID:tWmUZqA1.net]
>>532
同じ意見でホッとしました。
よくギリギリまで落とせと言う人は実際何ミリなんでしょうかね。

552 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 19:24:20.75 ID:HWnRH3p1.net]
指摘だの改善だのどうでもいいって。
いちいち揚げ足とりでクソみたいにスレを消費すんなよって話だわ。
ふいんき()みたいに単発で軽く煽る程度ならともかく、専門板でそんな事でいちいちマウント取ってんじゃねぇよ。
嫌カスかなんカスでやれ。

553 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 19:45:08.23 ID:18f/rJFj.net]
便所の落書きでそんな真面目な事言われましても

554 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 20:02:41.89 ID:tYH716sY.net]
クソみたいな間違いするから指摘されてるだけなのに逆ギレした挙句スレ汚し扱いとかクズっぷりがすごいな

555 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 20:30:46.16 ID:pGuaj4RI.net]
kayfun primeのビルドってどうしてる?KA 1Ω前後狙いでコイル高さとかウィックの量試行錯誤してるけどどうしてもジュルり→エアホールからドバーが止まらない…

556 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 20:37:15.74 ID:JpImPWFK.net]
最近専門板でそのテのノリ持ち込んでくる勘違いヤローっているんだよな
レスバトルしてぇならよそ行け



557 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 22:11:04.16 ID:k9o7gBsj.net]
便所の落書きに間違い指摘しに来る糞転がし

558 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 23:51:18.14 .net]
こんなマイナー趣味の更にマイナーな過疎スレなのにガキンチョ同士のノリ持ち込まれてもねえ
叩かれて当然だろうし逆切れされてもああやっぱガキなんだなとしか

559 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/10(金) 23:53:09.20 ID:zuQu3wUh.net]
いいからもうやめろや

560 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 00:38:35.67 ID:Hud0jeBw.net]
たまには32gを単線で使ってみるかと思ったが扱いにくさ半端なくて3回巻き直してギブアップ…おとなしくクラプトンでも作ることにしよう…

561 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 00:45:11.46 ID:PET81/lq.net]
>>545
ビルド上手くいくと、美味いんだけどねー。
焦げにくいし。
上手く巻けても、ちょっとコイル触るだけででホットスポットできて味が金属になるから、めんどいんだよなぁ。

562 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 02:00:43.50 ID:Nro3WKZV.net]
ほぼメッシュみたいやね

563 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 08:33:52.21 ID:AM0DTh74.net]
>>546
美味しいんか…またチャレンジしてみよかな…実はクラプトンの味のでかた苦手だからずっと単線なんだよね
じゃあ極限まで抵抗値を上げたらどんなビルドになるかいなと試そうとしてみたらこの様よ

564 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 09:11:18.73 ID:zkx8gWYi.net]
>>534
滝内が紛れ込んでるからだよ

565 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 10:15:37.76 ID:AM0DTh74.net]
>>549
         ,r '" ̄"'''丶, 
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\ 
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i, 
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::! 
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r' 
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ 
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/ 
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー 
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  | 
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \| 
 |  \_/  ヽ 
 |   __( ̄  | 
 |   __) 〜ノ 
 人  __) ノ

566 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 11:09:48.61 ID:zkx8gWYi.net]
化けてるから貼り直して



567 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 11:11:10.26 ID:AM0DTh74.net]
>>551
転がってたやつを適当に貼った
すまなんだ

568 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 15:34:31.75 ID:AM0DTh74.net]
32gで単線ビルド職場で同僚の目を掻い潜って頑張ってみたらわりかし吸える味になった
というか28gの1.2Ωと味事態の濃さは変わらずリキッド消費量と消費電力が少なくなるっていう感じ
かなりミストの量少なくなったからこれならもしかしたら喫煙所でも怪訝な顔されないかもしれないな

569 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 15:43:15.94 ID:MXnifolK.net]
40を巻いてptのカートリッジに仕込んだ事があるけど慣れが必要だなと思ったわ
リビルド用の金属筒から作ってネジ式にしたら良いかもしれん

570 名前:554 mailto:sage [2017/11/11(土) 15:44:43.28 ID:MXnifolK.net]
すまんの、微妙に誤爆した

571 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 16:26:56.69 ID:uyKILrxY.net]
32gの単線とか、味出すの難しそう
28gですらダメだった

572 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 16:35:46.50 ID:AM0DTh74.net]
>>556
内径の狭いアトマイザーじゃないとミストの量が全く足りなくて空気吸ってるのと変わらないと思うね
内径狭いアトマイザーでかつエアフローを限界ギリギリまで絞り上げるとまずまず味は出てくれる
ミストがむちゃくちゃ少ないから吸い心地は期待したらいかんけど

573 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 18:15:31.80 ID:Q8pO2cSB.net]
>>556
ドギーでも?

574 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 18:39:47.50 ID:htMUmY05.net]
ずっと単線やったが、暇潰しにツイスト作って吸ってみたがすごいわ。これからはツイストで常用するわ。

575 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:53:18.28 ID:7Non7b+m.net]
32gが余ってたらツイストがウマイかも

576 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 21:16:59.39 ID:GeauXeFx.net]
ツイストの次はクラプトンなんだよな
結果的にクラプトンがチャンプ



577 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:56:54.94 ID:htMUmY05.net]
>>561
マジですか!いまクラプトン届くの待ってます。楽しみだなぁ!

578 名前:774mgさん [2017/11/11(土) 23:22:43.78 ID:dAx1WXSG.net]
線径にもよるけどクラプトンはプレヒート前提じゃないとタルくてイマイチ好きになれない
低抵抗コイルは細目のパラレルメインになってきたわ

579 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 23:25:30.74 ID:7Non7b+m.net]
手動でやれば苦にはならんでしょ、時々忘れるけど

580 名前:774mgさん [2017/11/11(土) 23:37:39.13 ID:U8Orgn/4.net]
温度管理最強

581 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/11(土) 23:58:52.13 ID:K1VBfSS6.net]
タイガーにニクロム80/38gをスペース開けて巻いてみ
立ち上がりもいいし美味しいよ

582 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/15(水) 18:36:45.88 ID:Qg0u1ApR.net]
28ゲージってすごい組みやすいのね
メチャクチャ感動してる
コイルマスターのセットはなぜ24ゲージを付けてるのか…

583 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/15(水) 19:07:31.11 ID:ngnCaTym.net]
俺はチタンすきーなんだけど、
何となく買った28はビルドのスキル上げに相当貢献してくれた。
無くなったから26にしてみたら女神だった惚れた。

584 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/15(水) 21:42:48.26 ID:YnXsjC6r.net]
だれかテンプレ以外シングルで旨い
o-attyのビルド見せてくれないか

585 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/15(水) 22:03:46.01 ID:5KfQyUOZ.net]
>>569
これで答え出てる
i.imgur.com/priCzDY.jpg

逆に聞きたいんだがこれ↑じゃダメな理由は何なんだ?

586 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 09:11:13.51 ID:t0yimTBE.net]
>>570
サムネが、ナス乗ってるソーメンに見えた



587 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 10:42:46.95 ID:uTdyxg/j.net]
見えねーな

588 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 16:09:31.27 ID:O2nwG3hQ.net]
すこし前に教えてもらった「コットンはホールまで」をやってみた。
教えてくれた人ありがとう。けっこういいね。
ついでに片足分節約してみた。倒さなければふつうにいける
https://i.imgur.com/XBtOjvt.jpg

589 名前:774mgさん [2017/11/16(木) 16:23:33.76 ID:ZlKj1x2+.net]
>>573
自分初心者なんだけど、これだと下のタンクからウィッグでリキッド吸い上げられなくないですか?
吸う為に傾けた時にリキッドがウィッグに吸われるってことかな?

590 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 16:28:59.22 ID:UfWkSrTe.net]
>>574
そういう事
どうせ吸うときに斜めにするからそれで供給足りる

591 名前:774mgさん [2017/11/16(木) 16:30:36.72 ID:ZlKj1x2+.net]
>>575
なるほど
ありがとう!

592 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 16:40:46.19 ID:XQaHlLSv.net]
それだと納得いかないんだよな
供給してる気がしなくて無駄に斜めにしてる自分に気が付いてストレス溜まる

593 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 16:47:27.99 ID:MQFgznuw.net]
別に下までウィック垂らしちゃいけないって訳じゃねぇんだから好きにしなさいなwww

594 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:09:34.28 ID:b8YDfIHX.net]
>>577
逆に考えてみ
絶対にコットンにリキッドが触れないよう傾けずに吸うんだ
そうすりゃなぜ短くても問題無いかわかる

595 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:18:23.80 ID:npPn9Gm7.net]
RDTAは吸ってる合間にアトマを下に向けて供給しろー供給しろーって念じてる

596 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:21:48.72 ID:XQaHlLSv.net]
rdtaとか自分には合わないな



597 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:39:41.18 ID:O2nwG3hQ.net]
ケチくさくてすまん。
コットンについたリキッドがもったいないと思って、こんな感じでドライバーンしてみた。
でもなんだろ、マンゴーなんだけど味があまり復活しない
https://i.imgur.com/0Db68gQ.jpg

598 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:44:40.81 ID:oC1za1Nz.net]
リキッドついたコットン、コイルに通す方が大変そう

599 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:45:53.81 ID:ZDYHUAxO.net]
多すぎると空気のプクプク見られないじゃん
さすがに573のは心許ない気がするけども

600 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/16(木) 17:50:53.19 ID:i1BmzcCB.net]
>>583
予め片方をねじってピンセットでまぁ無理やりいけるかなという感じ

あと、マンゴーリキッドってコイルとコットン交換しないと味が復活しないように思うんだけど
マンゴーリキッド詳しい人、これどうなのか教えてほしい
ガンク?ついて味が劣化するとドライバーンだけ、コットン交換だけ、ドライバーンとコットン交換、では
味が元に戻らないように思う。

601 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 00:36:19.00 ID:YQjkkkUw.net]
>>585
マンゴーリキッド大好きマンだけど、他のリキッドとそんなに変わらないと思うよ
SMMとGAIA RDTA両方でほぼ1ヶ月コイル変えずに(1週間に2回程度ドライバーンとウィック交換)吸ってたりしてたけど問題ないように感じた

602 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 01:26:12.06 ID:+iB1kOeU.net]
加熱されても蒸発しない成分が煮詰まったリキを回収して
何かいいことがあるとは思えないな。
鰻屋のタレとは違うと思うんだな。

603 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 01:47:04.43 ID:W+H3Jx/i.net]
>>586
うらやましい。検索してもマンゴーはガンクつきやすいって評判だったし諦めてた
よければ詳しく教えて…こちらはhttps://m.fasttech.com/p/6340501
うまいんだけどすぐ味が劣化する

604 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 01:50:18.18 ID:W+H3Jx/i.net]
>>587
わろた

605 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 06:23:52.60 ID:PWXFIDfh.net]
>>588
マンゴーはマンゴーでもスイーツ系のマンゴーかー
俺はなるだけリアルのマンゴーに近いものが欲しいからbamskiliciusのマンゴーやhorney mangoとかの混じりっけのないもの吸ってるからなぁ
やっぱりそういうクリーム系も混ざると甘味料の割合が増えるから必然的にガンクつきやすいんじゃないかな??

ごめんねあんまアテにならなくて..

606 名前:774mgさん [2017/11/17(金) 07:49:39.63 ID:IiDOj3W1.net]
誰かorigenの激ウマビルド晒したください



607 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 09:22:19.72 ID:USySPu6t.net]
>>591
>>3の試してみ

608 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 13:04:21.57 ID:W+H3Jx/i.net]
>>590
ありがたい。色々勉強なりました。

609 名前:774mgさん [2017/11/17(金) 15:53:10.35 ID:oyffsNYX.net]
>>592
ありがとねー
なかなかいける

610 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 19:08:11.89 ID:+W4ylGsW.net]
数ヶ月前に貼ったビルドが残ってるとなんか胸熱だな・・自分のスマホからも消えた画像がスレに残ってるのを見ると込み上げるものがある
緑色で「エイリアンかよ」って言われたクソビルドだが

611 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 20:00:56.59 ID:TvxcxukY.net]
あの時のエイリアンやろうか
お世話になりました

612 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 22:53:50.56 ID:/zI47s2m.net]
air22、全然あかん。
美味しいビルドのヒントおしえて。
さかのぼってスレ内検索はした。

613 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/17(金) 23:32:53.91 ID:zzXa9bX6.net]
>>597
遡って検索したなら全部試したんでしょ?
それでダメだったなら合わないんじゃね?

614 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:23:37.11 ID:4Qp6ChO3.net]
>>594
その画像俺のだけど斜めにしても何の意味も無いよ、ただ格好つけただけ
今は普通にバーチカルで組んである
つーかエアホールからの滲みがウザ

615 名前:「からorigen自体使ってないしな []
[ここ壊れてます]

616 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:50:03.71 ID:A/cdc+KL.net]
>>597
内径3ミリか3.5ミリぐらいでエアフローの真上あたりにコイル置けば普通に美味しく吸えないかな??
リキッドとの相性的なのもあるだろうし一概には言えんけども…



617 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:57:26.29 ID:W6+3lxcV.net]
>>598 >>600
ありがとう。
もうちょい頑張る。

618 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 02:23:18.92 ID:upMynpgc.net]
air 22は名前こそMTLだけどエア穴がでかすぎる。
余ってたNotch Coilで組んで50Wかけたら味はよかった。

619 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 06:41:43.47 ID:6M2zp6y2.net]
【アトマ】SJMY Doggy
【ワイヤー】カンタル
【形状】単線
【ゲージ】24g
【巻き数】6巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.63
【MOD設定】VW 25w
【コイル位置】ネジ

620 名前:ギリ

(チムニー+チャンバー容積)vs煙量=煙量が勝てば美味い
と思い組みました。

でもやっぱり味が出ない。

エアホールに近づけられないからなのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 07:16:04.59 ID:Nnn9cFdo.net]
doggyは20wが限界だと思う
ドローが重いから煙の量は諦めよう

622 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 11:25:43.24 ID:6M2zp6y2.net]
>>604
そこなんです。
vapeにおいてこのアトマイザーは何wが?これは何Ωが?はどのあたりで決まる?考えるもんなんですかね?
煙の量と味の濃さって比例しないもんですかね?
これ本気で考えたら卒論いけますね!

623 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 12:20:43.26 ID:YJb3Uaej.net]
>>605
w数は抵抗値からの計算の上下少しいじるくらいであとはリキッドと自分の好みでしかないと思う

624 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 12:24:09.31 ID:YJb3Uaej.net]
>>605
w数は抵抗値からの計算の上下少しいじるくらいであとはリキッドと自分の好みでしかないと思う

625 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:08:30.16 ID:ot35EAaX.net]
アトマイザーによる抵抗値の目安はエアーの通り道の具合で判断
スコスコなら低抵抗でドギーみたいな絞られてたら高抵抗

626 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:26:09.22 ID:r2aEQnUl.net]
コイルの発熱量に対して沸騰させるリキッド量をコイル径、スペースドのピッチで調整



627 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:39:48.94 ID:601YNGNT.net]
自分のセッティングでどのくらいの出力かけたらいいか教科書に載ってないと設定出来ないのかよ
24〜20ゲージくらいの太いワイヤーのコイルやクラプトンみたいな特殊なコイルは高めな出力、28ゲージくらいの細いワイヤーのコイルなら低めな出力
あとは立ち上がりと味の乗り方で微調整
こんくらいでいいだろ、適当よ適当

628 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 15:45:36.35 ID:57xYNFCS.net]
>>610
それで適当なのかw
俺とかもっと適当だぞ
巻いたコイルの抵抗とか計らんし太さも適当
常時40w

629 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 15:52:10.18 ID:r2aEQnUl.net]
ミストの量に対してエアフローを設定。
コイル温度に合わせて吸い込む勢いを変える。

630 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 16:10:31.56 ID:Osc9ETKI.net]
さすがに抵抗計らないのは適当すぎる
まぁテクニカルMODでビルド決まりきってるならいいのか?

631 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 16:56:03.41 ID:57xYNFCS.net]
VWモードなら安心やからな
日に日に味が多少変わるけどそれもまたよし
高いリキッド吸う時は計るけどな

632 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 17:19:32.24 ID:6M2zp6y2.net]
>>608
だから当然MTLは高抵抗気味、DLは低抵抗気味になるって事ですかね? やっぱ沼ですねぇ…。とりあえず高抵抗エアフローギリのdoggyは美味いですね。クローンですけど

633 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 17:44:50.29 ID:nOtdv7rl.net]
サーペントRDTAの美味しいビルドを教えて
クラプトンid3.5mmだとスピットバックひどくて吸えない

634 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 17:58:40.53 ID:TIGBBXkL.net]
ビルドじゃないけどカーブしたドリチでスピッドバックは完全に防げる

635 名前:774mgさん [2017/11/18(土) 18:05:41.18 ID:TgllGSAK.net]
スピットバックで飛沫が口に入ってこそ美味く感じるんやで

636 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 18:43:02.69 ID:lwhCSrFi.net]
バチって熱いのは不快だけどシャワシャワ・モロモロ?ゴロゴロ?(擬音が難しいけど、、、)って程よく沸騰した少し荒いミストは濃くて美味いことはあるよね
細くて長いドリチはスピットバックは防げるかもだけど
ミスト多めのアトマだと中で結露して濃すぎる液が出てきて甘っ!てなる事がある
ニコチン入ってるとその結露液が唇をピリピリさせたりして不快感を感じることがある



637 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:15:28.00 ID:DHTWdW/M.net]
>>618
言ってることは分かるけど、激しすぎて火傷するレベルなんだよね

638 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:25:51.07 ID:Nnn9cFdo.net]
アトマのキャパ超えた出力て考えて
諦めて出力を下げ

639 名前:黷ホいいんでね []
[ここ壊れてます]

640 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:32:11.02 ID:DHTWdW/M.net]
>>621
それだと味が薄い上に火傷する(^_^;)

641 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:34:49.11 ID:DHTWdW/M.net]
>>619
シャワシャワなら大歓迎なんだけど、バチんっ!!バチっ!バババババチン!て感じなんだよ
出力が10倍にでもなった感じ

642 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 20:31:35.77 ID:0Ph33WWi.net]
それはコイルや組み方変えるほうがさきなんじゃね?

643 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 21:37:47.05 ID:WvYPSc+7.net]
うん、だから最初からお勧めのビルドを聞いてるじゃん(笑)

644 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 21:52:08.67 ID:R55/TF+Z.net]
単線マイクロにする

645 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 21:57:00.79 ID:lwhCSrFi.net]
お勧めのビルドってのは難しいところで
バチンとなるのは言わば突沸
ひとつの要因としてはホットスポットがあったりすると、その点が急激に熱くなり周囲との差でそこが爆ける
もうひとつはエアによる冷却とコイルの温度低下が合っていなくて、エアが当たっていない場所が熱くなるなど偏りが出てる

前者は上手くビルド出来れば、、、とは言うものの
簡単に解決するならスペースドにしてみる
スペースドにすればホットスポットは出来にくくなる

後者はコイルの位置、高さなどとエア量で、その発熱量に対して満遍なく気流が回って熱くなりすぎないバランスを探る
例えば発熱量が多いのにエアを絞っていると気流が回りきらなくて温度の偏りが出る
つまり、エアを絞って吸いたいなら温度が上がりすぎないワット数や抵抗値が必要になるとも言える
抵抗値からの観点で言うならば、バチンバチンなるなら位置の調整とワットを下げ、エアの量を増やしてみると軽減することもある
抵抗値・立ち上がり速度・ワット数・エアの当たり方・エアの流量、複雑にいろんな要素の絶妙なバランスです

646 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/18(土) 22:50:48.69 ID:ZjECgFk+.net]
ウィックゆるすぎもあるかもね



647 名前:774mgさん [2017/11/19(日) 01:06:11.46 ID:RdzlfkeW.net]
ウィックズラしてスカスカなら足りてないしコイルが歪むなら過剰
クラプトンでも調子が悪いならSS316の30ゲージみたいな細いワイヤーをパラレルにするのもおススメ

648 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/19(日) 01:28:06.42 ID:B8jK5s7W.net]
時間置いて最初の一服はバチるから1時間置いたときとか寝起きは空焚きしてバチをやり過ごしてるよ

常時バチバチならウィックしなおす

649 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/19(日) 02:51:35.40 ID:xnxBng2T.net]
ドリチの底に網を貼るか内部にミノムシ入れると口内発射は避けられるよ。

650 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/19(日) 02:55:41.88 ID:PL84Yp9w.net]
【アトマ】YURI
【ワイヤー】SS
【形状】単線
【ゲージ】忘れた
【巻き数】6巻
【巻き径】3.0mm
【抵抗値】
【MOD設定】TCSS235 ℃ 17.0W
【コイル位置】上から見てポールとエアホールの真ん中くらい
【その他】リキッド:薬局で買ったグリセリン(シャバい)

RDA初心者にも関わらずプルームテック吸うのにSSTC やってるんですけど、なんかエラー出て通電しないのです。
リキッドに水が入ってるっぽいのでそのせいでショートしちゃってるのか、単にコイルの限界なのか、そもそもこのエラーがなぜ出てるのかわからないので教えてください(ノД`)
ちなみにVWでなら普通に通電します。

https://i.imgur.com/wpSXdHA.jpg
https://i.imgur.com/uB94PDB.jpg

651 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/19(日) 04:55:36.79 ID:Pn05FNtc.net]
>>632
これはコイルが冷えてる時の抵抗値、抵抗値のロックとか言うと思うけど
(パフした時に温度上昇に従って抵抗値が上がる計測の基準点となる)
のセットが前回設定とズレてると出るメッセージ
前回とズレて無くてもアトマを着け外しすると毎回聞いてくるかもしれない
内容としては
新しいコイルは0.5ですがセットされてる抵抗値は0.47ですよ!
それを右か左のボタンで指定してくださいと言うもの
便利ではあるのだけど、例えば直前にビルド時のバーンで温まっていると
少し抵抗が高めになってしまっているので
それを基準に新抵抗値としてセットしてしまうと、結果温度管理の結果がズレてしまう事になる
冷たくもなく暖かくも無い室温程度の時のMOD読みの抵抗値、それが抵抗値ロックの設定値になっていればいい
※室温とは書いたけど、理想はコイルが20度の時の抵抗値をロックするのが一番正確に近くはずです

652 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/19(日) 08:55:11.43 ID:PL84Yp9w.net]
>>633
あ〜右左で選ぶのか!ありがとうございます!
さっきと違う側に抵抗違うコイル付けたでしょ?って意味で右左が出てるのかと思ってました。

じゃあ、室温でセットした後はこれ出てもコイル変えてなければとりあえず左押しとけばいいってことですね!

653 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 05:08:29.17 ID:9WsRI/mg.net]
air22色々試したんだけどリキチャしたそばからお漏らしが止まんない
誰か使いこなせている人いたらウィッキングのコツとか教えてほしい
せっかく買ったし味も濃すぎるくらい出てるからなんとかしたい

654 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 07:09:16.59 ID:miypNVHB.net]
>>635
さんざん言われているが、デッキ外してボトムからリキチャ。
トップキャップのネジが長すぎて圧力かかりすぎて漏れるんだと思う。
どんだけキツキツにコットン詰めても漏れる。トップフィルに関しては欠陥品だぞ。

655 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 09:27:20.24 ID:II0buFX+.net]
先日初めてのRBAでMAZE V3を買いました。
ss316の26gをスペースドで6巻して、0.5Ω
ホットスポット確認してコットン通しリキチャしてVWモード30wで吸ってみたのですが、4回ほど吸うと喉がイガイガして死にそうになります。
みなさんRDAだと何回くらい吸ってリキチャされますか?
物によって違うとは思いますが教えて下さい。

656 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 09:38:27.21 ID:jLSMKW6n.net]
>>635
ボトムからリキチャすれば丸一日持ち歩いても漏れないよ
コットンは梳かないor軽く梳く程度でおk



657 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 09:59:56.62 ID:+DoqWBB1.net]
air22、うちのは上から入れて閉める時だけ逆さにして閉めれば漏れないなー

658 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 10:33:37.01 ID:jPXm2LNo.net]
>>637
毎回リキチャしとけ

659 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 11:33:13.40 ID:ntADQKKB.net]
air22使ってるよ、普通だべ

660 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 11:34:25.59 ID:1K1FvvRl.net]
>>637
せっかく316で巻いてるならTCで使えば?

661 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 11:39:57.10 ID:II0buFX+.net]
>>642
使い方が良く分からなくて・・(._.)

662 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 11:51:14.14 ID:Gl5FhL4z.net]
>>643
素直にカンタル使えば?SSはTCじゃないと熱上がりすぎて使い辛い
あとはスコティッシュロールとか検索してみたら?
エアフローの向きからエアは直進するイメージでしっかり当たってるか確認もかなぁ

663 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 11:52:05.42 ID:QsVfohju.net]
>>637
maze v3だと自分はコットン長めにとってポール裏まで這わせて、ドボドボとリキッド多めに入れるからスパスパ吸ってもいける
そうでもなきゃコットン詰めすぎとかその辺かな

664 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 11:59:18.48 .net]
>>637
オールインワンからやり直せ

665 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 12:27:41.91 ID:veb9dFwj.net]
コイル焼き入れしても灰色か良くて燻んだ色にしかならんのだけどビルド画像とかでよく見る紫とか青とかそんな感じの色したコイルってどうやって作るの?

666 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 12:28:01.68 ID:II0buFX+.net]
>>644
最初にワイヤー買うときに深く考えずにSSのをポチっしまいまして・・
TCモードでちょっとやってみます
エアーは45°くらいで当たってます
>>645
おおお!いい情報をありがとうございます。
何かジュースウェル?の空いたポール後ろ部分に直でリキッド流し込むのもなぁ・・と思ってたのですが、コットン詰めて多目にリキチャすればいいのか!
やってみます!
>>646
(._.)

みなさんアドバイスありがとうございました!



667 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 12:56:36.51 ID:Zjoch3K8.net]
>>647
青はチタン

668 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 13:12:25.79 ID:Nk6Ggvv0.net]
>>637
満タンチャージで40位は吸える。
SSならTC管理が美味く吸えてはまるよ。がんばれー!

669 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 13:24:02.79 ID:II0buFX+.net]
>>650
ありがとうございます!
40回!それくらい目指してやってみます。
ジュースウェルいっぱいにするくらいかな。

670 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 13:54:29.30 ID:jTYMYc+a.net]
air22の事教えてくれた方々ありがとう
にしても普通に使えてる人も居たりこの差はどこにあるのかね

671 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 14:12:41.24 ID:veb9dFwj.net]
>>649
アートコイルとかの写真ってコイルが綺麗に変色してるじゃん
あれをどうやってるのか訊きたいのよね

672 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 14:32:24.87 ID:Px39gQhv.net]
ドライバーンとか熱加えるとだんだん色が変わるよね
色はコイルの種類により変わるぐらいしかしらねぇっす

673 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 15:52:17.33 ID:J5FQcZYd.net]
今会社
うっかりコットン焼き切ってしまった
最近舐めプで会社にコットンすら置いてなかった
>>332の事思い出して面倒の綿をほぐして難を逃れた
ありがとうw

674 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 16:04:50.64 ID:h1JXMAl2.net]
わりと何とかなるもんだろ?
俺紙巻メーカーの営業なのにこっそりVAPEやってるからその辺にあるブツでごまかす日々よ

675 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 17:04:19.41 ID:fjkpG90n.net]
>>653
あれはチュートリアル動画あるぞ
加熱を低く徐々にやって最後に高熱とかね

ちなみにフォトショマジックも当然使ってる

676 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 17:37:16.06 ID:BmDLev26.net]
>>653
5wとか8wくらいで熱入れ
カンタルでも青や紫でるけど
ワイヤーメーカーで色が出る物と出ない物があるよ

Niは色が出たら写真残してデッキから外す
実用後はグロい



677 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 17:52:00.30 ID:tDYIgnMc.net]
>>657-658
ありがたい!動画探して挑戦してみるよ

678 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 18:47:23.30 ID:J5FQcZYd.net]
>>656
しかも全然問題なく使えている

679 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 19:26:48.22 ID:beGTpcub.net]
乾燥したウェットティッシュってウィックに使えそうだなぁといつも思う

680 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 19:43:38.95 ID:Rs1t3mc7.net]
不織布は耐熱温度が低くて溶けやすいのが多い印象。
レンジフードのもだめでキッチンに炎が上がると溶ける。
お手拭きやスマホガラス・レンズクリーナーなどの紙はパルプが多くて
洗ってから乾しておくと、カトマのカートリッジのリビルド時に
内部の綿を海苔巻きみたいにまとめるのに使ったりできる。
薄くて引っ張っても破れにくく浸透性は高く保水性は低い。

681 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) ]
[ここ壊れてます]

682 名前:20:03:19.51 ID:PMwW71t4.net mailto: ファミマ行けば250円の無印コットンあるだろ []
[ここ壊れてます]

683 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 20:27:24.27 ID:aAUiV8Iv.net]
布団から抜けば

684 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 20:47:57.33 ID:/SqCGuBc.net]
>>637です
SSの温度管理モード大体使えるようになりました。
コットンもポール後方の隙間まで持って行ってリキッドギリまで注いだらイガらずに15回位吸えるようになりました。
相談に乗ってくれた人ありがとね!

685 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 21:19:48.42 ID:4RqsunzQ.net]
>>652
air22使ってるけど、鋤いたら初回だけ漏れたよ。
すぐやり直して、長めで鋤かないでホールに内側に折り返す感じのきつめにしたら全く漏れない。
きつめだから供給不足を気にしたけど、パフ後にホールから気泡が出てきて丁度いい感じ。
因みにコットンはケンドーゴールドとクレ・ド・ポー。
外に持ち出さないで立てて収納だから、横にしたら漏れるかは不明。

686 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 21:28:38.01 ID:9QIsWOmk.net]
イケメンなら女に「化粧に使うコットンおくれ」でいけるが
ブサメンの俺は職場のキムワイプを使うのであった



687 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 22:10:46.28 ID:lzJGeRx6.net]
事案発生

688 名前:774mgさん [2017/11/20(月) 22:14:11.70 ID:VAym4HCR.net]
>>667
コットン代わりにキムワイプて使えるんか?
うちの会社は数年前にキムワイプからプロワイプに替わったわ

689 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/20(月) 22:57:46.58 ID:k/cZsHDS.net]
ちょい前にビルドスレでキムワイプしか使ってないって奇人を見つけて真似した
使った感想としては、普通に使えるけどすぐイガる

690 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 04:43:06.01 ID:5gLC2Biv.net]
ちょっと待って欲しい
それは普通と言えるのだろうか

691 名前:キムワイパー mailto:sage [2017/11/21(火) 14:21:01.59 ID:auChBfjP.net]
ドリッパーならなんとか
いつもはfiber freaksの#01

692 名前:774mgさん [2017/11/21(火) 17:06:24.46 ID:bw7P2g4r.net]
俺はオカンの安コットン

693 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:00:21.64 ID:CzGuoWFH.net]
Cotton Baconがクソ楽で大体これかDemon Killerのおまけ使ってるなあ
最近はNative Wickと高いけどVCCが気になってる

694 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:07:53.14 ID:8D0Jr+ZH.net]
ベーコンとニンジャあれば大体事足りるかな

695 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:24:51.69 ID:a/8IiQCp.net]
夏頃にコイル巻き始めたド初心者
良いのか悪いのかすらまだ偉そうな事は言えない
吸いごたえを求めて煙量と味とのバランスを目指してるけど、結局どっちつかずになりがち
【アトマ】Merlin MTL
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】ツイスト シングル
【ゲージ】26G
【巻数】6巻
【巻径】2.5mm
【コイル位置】サイドベントホールがコイルの真ん中に当たるくらいに下げる事を目標にしつつ、ショートのマージン気持ち多め
【抵抗値】0.45Ω
【MOD】voopoo DRAG 35W
【追記】スペースドとか色々やってみたけど、単線4巻マイクロが一番良かった気がして凝ったり戻ったり模索中

https://i.imgur.com/uN4JLEV.jpg
https://i.imgur.com/ihNvGZ0.jpg

696 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:51:00.46 ID:xW8CUdUs.net]
最初に買ったコットンがNINJA WORKZ
チョキチョキクルリンパの慣れすぎてしまってファイバーフリークスやベーコンとか試したいけど、伸ばしたり梳いたりできそうもない



697 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:55:33.05 ID:9vJFipwz.net]
DemonKillerのクラプトンのおまけ、供給いいし形も決まりやすいし何気にいいわ

698 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 19:06:03.89 ID:auChBfjP.net]
>>676
ツイストかー、綺麗に巻けてると思うで
ステマっぽくて嫌がられるかも分からんが、俺は立ち上がりと抵抗値とミスト量のバランスが良いのがナロークラプトンだと思ってる
1セット買っとくと汎用性高くて良い

699 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 19:11:24.93 ID:aAA0q2Fd.net]
モノが手元に届く前に無印でコットン買ってしまって、一生分くらいある

700 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 19:40:56.75 ID:lA4Y/Trv.net]
ツイストはどんな効果があるの?

701 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 19:43:42.53 ID:auChBfjP.net]
表面積が増えてミスト量増えて味が濃くなる代わりに立ち上がりが遅くなるのと抵抗値が下がる

単線<ツイスト<クラプトン=<ヒューズドとかリボンとかタイガー何たらとか

単線に比べて抵抗値下げずにミスト維持して立ち上がりが比較的早いとなるとパラレルとかツイストとかナロークラプトン使うことになる

702 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 19:54:24.88 ID:ulWs/Qt5.net]
ツイストは、コイルないしチムニーが温まってくればいいけど、
初回立ち上がり時にバチバチなりやすいから、スピットバックが嫌なら避けたほうがいいかも
結構大きくて熱いのが飛んでくる

703 名前:774mgさん [2017/11/21(火) 20:05:11.83 ID:Q/O4g3VW.net]
>>676
大変良く出来ております

自分はvape歴2年過ぎだけど貧乏性なせいかツイストとか組んだことないわ

704 名前:676 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:25:16.17 ID:a/8IiQCp.net]
>>679
クラプトンもミストが細かくていい味がでるってレビューをよく見るから気にはなってました
今度チェックしてみよう

705 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 20:38:03.83 ID:q2G5+XK7.net]
ナロークラプトンってFTにある?
26/32ってやつかな?

706 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 20:40:48.08 ID:ol/WPRWM.net]
これが良さげなので到着待ち
https://m.fasttech.com/p/4698200



707 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 21:00:31.38 ID:1da8l4i9.net]
>>684
ありがとうございます
皆さんのデッキを参考に色々試してみます

708 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 21:11:31.97 ID:0RD6o4l3.net]
ヒューズドクラプトンってウネウネしたクラプトンの事でオケ?
何故ヒューズドってつくのかわからんけど

709 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 21:34:08.37 ID:4/Cy3rFl.net]
>>689
ウネウネしたやつはツイストコア、
捻れを直してフラットにしたやつはフューズドだと俺は思っている
でもDemonKillerはウネウネしたやつをフューズドと謳ってるな
UDのワイヤーはフラットだったかと

710 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/21(火) 23:40:38.13 ID:a/ARO7xB.net]
>>690
芯線が二本以上ならフューズドクラプトンだよ

711 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 07:41:22.56 ID:rWhQrCcf.net]
>>677
忍者いいよな。焦げないし結構持つ

712 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 08:46:22.12 ID:rX2JTRUW.net]
焦げるコットンに問題がある

713 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 09:36:59.29 ID:25cxf0xp.net]
26gパラレルで、0.4Ω程度にビルドして、いい立ち上がり!とか満足してたら
まさかのリキッド入れ忘れでfiberfreaks全焼させた俺登場

714 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 12:50:10.05 ID:0EbpN2pc.net]
それは本当にいい立ち上がりだったのかw

でもあるあるなので叩けないwww

715 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 14:14:55.78 ID:jMUe2Iza.net]
コイルにはリキ垂らしてたんならそーなるわなw

716 名前:774mgさん [2017/11/22(水) 15:32:58.83 ID:WAQW1ktW.net]
>>676
Merlin MTLきてたのー
A1 28G 内径2.5mm 5巻の1Ωくらいでジェット最小サイド全閉のMTLモードでやってみて



717 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 15:38:50.29 ID:ttq7H33G.net]
もうmtlにこだわらず25mmのRTAでもくもくした方が早いんじゃないかと

718 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 16:41:00.79 ID:rWhQrCcf.net]
最近24~25mmのmtlアトマ目白押しだよな

719 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/22(水) 16:50:08.73 ID:25cxf0xp.net]
22mmだけど、mrdaは迷作かつ名作だと思ってる。

720 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/23(木) 09:35:35.87 ID:3ArPQsrw.net]
>>676
結局単線マイクロが一番ってのすごくわかる

721 名前:676 mailto:sage [2017/11/23(木) 15:36:46.44 ID:ZhlQ ]
[ここ壊れてます]

722 名前:tVtS.net mailto: >>697
手持ちのワイヤーが26gしか無かったから、それで出来るだけ近くなる様やってみた
26G、2.7mm7巻マイクロ、0.8Ωでサイドベント全閉、ボトムフロー穴最小を装着
1Ωを狙ったのに思ったより抵抗が低くなってしまった
同じMODで30W、調整リングを2mm程開けたくらいで俺にはベストなセッティング
全閉にすると煙が濃くなりすぎて6mgに調整したニコリキだとむせてしまう
https://i.imgur.com/LP5QWgq.jpg
https://i.imgur.com/cLbOojB.jpg
https://i.imgur.com/N7liaRA.jpg
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/23(木) 16:23:47.73 ID:ALFQk5I9.net]
似たようなデッキの25mmRTAで
28g1.4Ω径3ossで吸ってるけど、DLもくもくでうまいよ

724 名前:774mgさん [2017/11/23(木) 16:39:23.02 ID:uCN0TYq2.net]
>>702
これはいいデッキ!
俺には分かる
これ欲しいなー

725 名前:697 [2017/11/23(木) 18:49:03.54 ID:MsTHP8Bi.net]
>>702
試してみてくれてありがとう
デッキからすると似た系統のSAIRENより美味そうだけど、ジュース供給の穴が結構大きいから2.5mm以上じゃないとウィッキング厳しいか
ポチるわ

726 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/23(木) 22:39:11.64 ID:yzfEGLC0.net]
なるほどなぁ



727 名前:676 mailto:sage [2017/11/23(木) 22:47:51.72 ID:ZhlQtVtS.net]
>>705
ウィッキングはそのままだと2.5mmでもホールの部分がスカスカになっちゃうから、細目のコットンを通したあとに米粒位にちぎったコットンを両足の部分に絡ませるって言うか漉き込む様にして足の部分だけ太くしてからホールに押し込んでる

728 名前:697 [2017/11/24(金) 00:12:52.95 ID:J12Y8VPm.net]
>>707
なるほどウィッキングに試行錯誤が必要なのね
ジュースコントロール無いけど、漏れ耐性はどんな感じですか?

729 名前:676 mailto:sage [2017/11/24(金) 00:16:36.32 ID:tXsq6sVq.net]
>>708
足のウィックボリュームアップを施せば、横倒しに置いて数時間とかでも全然平気だよ
あんまりキツいとイガるけど

730 名前:774mgさん [2017/11/24(金) 07:17:10.41 ID:J12Y8VPm.net]
>>709
ジュースホール大きいからボトムリキチャはしやすそうだな

731 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/24(金) 10:28:37.76 ID:Hc7Yt1x2.net]
コットン長めにして折り返せば2mmでもいけるんじゃない?

732 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/25(土) 13:38:43.93 ID:NooaF196.net]
AMMIT25届いたので早速ビルドしたらコイルの足切るのクッソ簡単だった
よく考えられてるわ

733 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/25(土) 13:57:55.87 ID:qpH/Mirs.net]
>>712
てか初代?のつもりで足を空きすぎると、ダマでリキットが飛んでこない?

734 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/25(土) 15:01:36.80 ID:dqJ4RVEI.net]
NINJAコットン少なめでストローみたいに空洞にすると超供給イイわ
engine nanoとの相性抜群

735 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 20:14:13.73 ID:1I6p6kkR.net]
NINJAコットン楽すぎてビルダーには不人気なのかな

736 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 22:38:22.28 ID:7QhM9gLg.net]
楽なのは分かるけどVAPE用謳ってるコットンって基本糞ボッタクリで買う気が起きない



737 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 22:53:21.86 ID:V57L3y0a.net]
コットンは日本が異常に恵まれてるからなぁ
無印の小分けはカオスにもほどがあるよな

738 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:09:54.20 ID:nxvGNquo.net]
色々gdgdだけど、初のrda届いたんで初ビルドを晒してみる
狙った抵抗値付近になったけど、味がいまいち出ていない気がする
自分がどんなビルドをしたいのかいまいちわかっていないのかなぁ

【アトマ】VANDY VAPE PULSE 24
【ワイヤー】SS316L
【形状】単線 クラプトン / デュアル
【ゲージ】28ga +32ga
【巻き数】7巻
【巻き径】3.5mm
【抵抗値】0.54Ω
【MOD設定】VW 30W 、 TC 設定模索中
【コイル位置】エアホール正面
【その他】リキッドの保持量増やすの

739 名前:にもう少しコイルの位置高めでビルドし直しもあり?

https://i.imgur.com/fluZjJQ.jpg
https://i.imgur.com/Bn1wRJ1.jpg
https://i.imgur.com/IH8KbTe.jpg
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:14:30.01 ID:Znxe7xnj.net]
初でクラプトンスペースドはちょっと・・

741 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:47:24.39 ID:NuWfS+19.net]
>>718
mike vapesのレビュー見ると解りやすいよ
付属のドリチの長さとコイル足の長さを比較してる

あとクラプトンだと2632とか2432、単線だと24か26で巻けば型くずれしにくいよ
抵抗値は下がるので内径下げたり多めに巻くかで調整してね

742 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:48:25.75 ID:jZz6AiFD.net]
立ち上がり遅くなるだけだぞクラプトンスペースド
あげく低抵抗だしバッテリーがんがん減りそう

743 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 00:01:48.92 ID:eKv/HIWS.net]
カンタルでマイクロで巻いた方が美味しい
初心者ほど
そんな感想を持つ俺も初心者
スペースドにするにしてもコイラーあると便利だよ

744 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 00:12:32.54 ID:/irmxr6m.net]
メンソ系のリキッドにして、バチバチするまで待ってから吸うことで味も煙も出るようになりました

>>720
教えてもらったレビュー見ましたが、すでに視聴済みでした
コイルの足の長さとか、ウィックの長さの説明については、完全に見落としてたんでかなり参考になりました
ありがとうございます

あまり意識していたわけではないのですが、クラプトンスペースドは不評?なんですね
確かに立ち上がりが非常に遅く感じましたが、、
マイクロコイルで0.5Ω狙うとかなりの巻き数になります?

745 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 00:18:42.20 ID:IShJKErc.net]
>>721
マイクロよりスペースドが低抵抗ってこと?

746 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 01:59:43.40 ID:EmNDITXZ.net]
>>724
マイクロとスペースドで抵抗が変わるわけないじゃん。
ビルドがへたくそで酸化皮膜がうまくかからないで抵抗値ぶれているのを勘違いしている輩がいるだけ。



747 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 02:13:53.95 ID:UuZeXzdW.net]
スペースドにしたら幅取るからアトマによっては巻数減るって事じゃないの

748 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 04:24:41.82 ID:hxSV/uit.net]
>>718
もっとワッテージあげてみれば?

749 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 04:35:07.43 ID:RQ//leay.net]
厳密には同じワイヤー・巻き数・径だとスペースドになったら隙間の分が極僅かにワイヤーが長くなるから抵抗値変わる(そういう話しじゃない)

750 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 07:14:26.85 ID:mEJDRwTM.net]
>>718
スペースドで巻くなら、隙間を開けて巻くんじゃなくてまずマイクロで巻いてからジグに巻いたままそれをちょっと両端から引っ張って伸ばして、更にそれをもう1回ギュッと詰めたら巻ムラがなく綺麗に出来上がるよ

751 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 07:22:08.03 ID:wkWVgzHP.net]
>>716
カナーリ持つよ。ビックリするほど
値段なんか気にならない位

752 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 07:27:38.24 ID:yG62K2XK.net]
>>730
ケンドー使ってるんだけど、コイルのガンク処理の方がサイクル短くて、その度に(コットンまだ大丈夫なのに…)と思う

753 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 07:32:38.20 ID:YBmaeybb.net]
スペースドにしたら隣の巻きとの接触(通電)が無くなる分少しだけ抵抗値が上がると聞いた事があるけど
スペースドの利点はガンク発生を抑えるのとコットンのジュース保持とエアの通りアップとコイル冷却が速くなるだっけ?

754 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 07:36:58.07 ID:9WK20EOQ.net]
ガンク発生はするけどガンク耐久度がちょっと上がる
エア通りは変わらない
俺のイメエヂ

755 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 07:38:33.24 ID:9WK20EOQ.net]
>>716
痔主尿漏れオヤジだと思われないための専用品だから

756 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 08:05:03.12 ID:G0o+jml+.net]
>>725
変わるだろ
初心者かよ



757 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:04:1 ]
[ここ壊れてます]

758 名前:8.93 ID:M3p+TNXU.net mailto: たぶんコイル幅を一定とするか巻数を一定とするかの前提がズレてるんだろうなあ []
[ここ壊れてます]

759 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:07:58.12 ID:pqcB9dsB.net]
>>718
pulse24でリキッド保持量足らないって考えにくいんだが
マイクロ/ニクロム/0.6Ω/30Wくらいでおいしく吸えてるだけど

あ、ちなみにおれpulseでも22mmのシングルだから関係なかった

760 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:33:33.61 ID:TgAbeIpY.net]
チャイナはコットン作れないのか?
無印のコットンが1000円以上っていう鬼価格で売ってるけど

761 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:58:15.88 ID:vcYzQ5HN.net]
>>735
変わらないぞ
きちんとドライバーンかけて巻きごとの酸化被膜が形成されれば、各巻きごとは通電しないからマイクロもスペースドも抵抗値に差はない
がしかし半年前は俺も勘違いしてたからなぁ

ブログによく、マイクロとスペースドの違いで抵抗値書いてるのがあるけど、そいつらみんな素人だと思っといたらいい

762 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 10:07:48.05 ID:lo2G+tfy.net]
やさしいマジレス

763 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 10:16:38.79 ID:vcYzQ5HN.net]
>>740
俺も半年前にムキになって反論しまくってたからなw
「有名どころのブログにも書いてあるが全部嘘かよ!」ってw

で、実測したのか?コイルの計算アプリで差が出てるか?
自分で試した結果か?って問い詰められて、自分でコイル作って調べてみたら住人の言う通りだったとw
ドライバーンかける最中に抵抗値が上がる理由もよくわかったし苦い思い出だけど勉強になったんよな

764 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 10:34:39.73 ID:o4WEnkAl.net]
マイクロとスペースドで抵抗値に差があるって主張する人の大概の失敗はホットスポットが除去できてないことだよな
最初の一歩でつまずいてる

765 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 10:59:07.44 .net]
>>741
そうやって過去の過ちを認めることができるあんた好きだぜ

766 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:06:24.16 ID:TgAbeIpY.net]
じゃあオレもすき



767 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 11:17:27.76 ID:G0o+jml+.net]
>>739
まじでか!
ほんとにそうなら心から謝るわ
正直済まんかった
ただ少し疑問なのは、マイクロでコイル同士がくっついてる状態で皮膜が出来たら皮膜がコイルを分断するんかな?

768 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 11:23:15.14 ID:G0o+jml+.net]
自己レスやけどマイクロ組む時って最初は多少隙間あって焼き入れながらセラピンで挟んで縮めるわな
俺が間違ってるわ

769 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:26:40.72 ID:vcYzQ5HN.net]
>>745
マイクロコイル作ってホットスポットが除去できない時に、ジグの棒をコイルの中に入れて多少コイル位置を上下させるとドライバーンした時にホットスポットがよく除去できるんだけど
あれはコイル同士が密着してて絶縁されてない状態から、コイル間の密着が解除された状態だと思ってるのよね
熱が中央から均質に伝わっていく状態になったら酸化皮膜が形成されたと考えて良いと思う、それがウィックを長持ちさせる秘訣だとも思う

>>746
すぐに理屈を理解できるあんたは賢いと思うで
おれは反論と実証に二日かかったからなwww

770 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:43:46.52 ID:Kq53PuQ7.net]
よくわかんねぇけどクリアロのコイルに使われてるコットンってどうなんだろね

771 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 11:48:11.15 ID:G0o+jml+.net]
>>747
マジで良くわかったわ
アホな俺に親切に説明してくれてありがとね
おかげでまた少し詳しくなってしもたわ
どっかのサイトに書かれている事を鵜呑みにしてはいかんって事がわかったわ

772 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 12:01:32.86 ID:p7SsCAoF.net]
個人的にはスペースドの方が美味しく感じる
リキッドの相性にもよるんだろうけど

773 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 12:30:21.86 ID:ufoOkAKC.net]
>>718,723

774 名前:ですが、色々と勉強になる情報ありがとうございました
汚いビルド晒した甲斐がありました

ss316lなんで、コイルの冷却を考えて、次もスペースドで巻こうかと思います
あと、巻きやすいとのアドバイスをいただいた、もう少し太めのワイヤーも試してみようと思います
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 13:27:29.24 ID:wkWVgzHP.net]
俺もそう思ってたけど最近マイクロに戻ってきたら忍者コットンとは相性が良かったことに気がついた

776 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 13:43:47.06 .net]
>>747
そうそう
ジグ棒でシコシコするorピンセットて端から端まで軽く撫でるのってそれなんよね
そうやって動かしてあげると皮膜の無いとこに隙間空くから皮膜作れる状態に……ってやつ

しかしあんた説明が上手だね
初心者に説明するとき使わせてもらうわw



777 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 15:31:38.72 ID:2qsGj8O9.net]
>>747
すると、良くビルド動画なんかで、コイルをセラピンで挟んでワイヤー同士を密着させながらドライバーンかけてるの見るけど、あれは間違いなのか?俺もそうやってたわ。

778 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 16:08:38.60 .net]
あれは巻くときになる視認出来ないレベルの不等間隔を直すためじゃない?
俺はそのあとナデナデしてるから両方やってるよ

779 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 16:21:26.80 ID:VY7VQWlF.net]
>>754
熱いうちにピンセットでいじって整形して、そのあとホットスポット除去が一般的だと思う
セラミックピンセットで挟んでドライバーンかけて、そのあとピンセットで抑えずに(コイルをフリーにして)ドライバーンをもう一度やってると思うけど
先のドライバーンは整形、その後のドライバーンはホットスポットの除去だと認識してる

780 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 18:54:50.59 ID:DZFP09wI.net]
横から失礼します

ビルド後鉄臭いのはドライバーンが足らないの?

781 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 19:06:09.45 ID:AyooPsow.net]
鉄でできているから水分に反応するのだろうな

782 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:52:43.04 ID:L4GbjXTP.net]
>>757
ワイヤーの材質

783 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:11:58.02 ID:48RWaHlb.net]
非鉄金属なのに鉄臭いとは

784 名前:774mgさん [2017/11/27(月) 22:33:06.25 ID:8kKBwT5o.net]
えっ?

785 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:43:09.07 ID:qUGndU4Y.net]


786 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:51:17.64 ID:yII5AQkG.net]
すけっ



787 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/27(月) 23:00:34.43 ID:VY7VQWlF.net]
>>757
SSの場合、質の悪い物というかvape用のものでない場合、錆防止の工業用油が塗られてるので洗剤で洗うかドライバーンで炭を落とす必要がある
ニッケル、二クロムはリキッドに浸ると数日するとどうしても錆くさくなるある
kanthal a1でもチャイナ製の粗悪なものだと油や汚れがかなりついてるので洗剤で洗うかドライバーンで汚れを落とす必要がある

788 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:05:37.71 ID:F5zicTyp.net]
>>764
わんたっち…('・ω・')

789 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:47:37.63 ID:Ey+fvOui.net]
>>764
お前に非はないが有罪

790 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:59:05.65 ID:LNb1vjNf.net]
>>764
間違ってないし有用な事言ってるけど空気読めてないから赤くなーれ

791 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 04:28:45.98 ID:LUOkv+Z+.net]
酷だw

792 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 05:13:33.74 ID:tl7RomjW.net]
100均のステンレスワイヤーとコットン使ってる人いないの?

793 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 05:34:17.37 ID:RKK3bRA7.net]
>>769
味とミストの質を追求する為のビルドをしてる人なら使わない
維持費節約の為のビルドしてる人なら100均の使ってるはず
一般のワイヤーは余計な工業用オイルで保護されてるのが多いからしっかりと焼き入れしてオイル飛ばさないと臭くなるよ

794 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 06:13:21.49 ID:0B6X2E+b.net]
ステンにしなきゃいけない理由がよく分からん

795 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:28:02.85 ID:/jYU+kxj.net]
最初は綿

796 名前:棒をほぐしてたのさ。
でも繊維が短かくてな。
嫁にマチ針を出して貰ってこたつでシコシコと針先カーディングしてたら
何してんのって言われてこれこれしかじかと説明したら、
話を聞いてた娘が部屋から化粧落としコットンのパックを持ってきてバサッと投下、
手数料込み1000円に負けとくわと言われて素直に払った。
手で割いてみて、これはその価値があるものだと思った。

間もなく、それは99円で山積みになってるものだと知ったけどさ。
しかも月末セールなら2パック99円。
その時1000円で買ったのをまだ使いきれてないよ。


以上、無職中年ニートの脳内物語でした。
[]
[ここ壊れてます]



797 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:47:47.61 ID:/jYU+kxj.net]
>>771
そりゃ耐食性でしょ。
ニッケルだと強酸化合物やガソリンやトルエンには向かないから
そういうものを吸いたい人にステンレスは欠かせない。

798 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 08:51:00.06 ID:EpCXKzK4.net]
SSも種類が多々あるが、ホムセンや100均で売ってる奴は種類が分からんからの
温度管理だと使いにくいわ

799 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 08:54:31.58 ID:RKK3bRA7.net]
何にしても美味しく吸うならVAPE用のワイヤーとコットンでビルドするのご一番確実
100均でも肌理細かくてリキッドが浸透しやすいモフモフコットンがあるならそれだけは100均で買ってもいいかな

800 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 09:25:23.36 ID:pSxLM/nP.net]
>>774
ちゃんとSUS304て書いてあるよ、直径も書いてある
SUS304はSUS316Lに比べてモリブデン含有がなくて加熱冷却の繰り返しに若干弱い、腐食しやすい

801 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 09:36:28.78 ID:pSxLM/nP.net]
>>771
kanthal a1と比べてステンレス使いたい人の主目的はTC使うことだと思う
VWで好みのワット数わかってる人ならkanthal a1もステンレスでも構わないけど、
ステンレスでツイストやクラプトンワイヤー作ってTCで立ち上がりを早めたりとか汎用性は高い
二クロムやニッケルだと抵抗値が下がりすぎてクラプトンとかは使いづらいし

802 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 09:38:00.12 ID:pSxLM/nP.net]
>>775
ニンジャやケンドーが出回る前まではクレドポーが割と好まれてた
ニンジャ、ケンドー、ベーコン、fiber freaks、今は欲しければなんでもネットで手に入るからあえて一般品を使うメリットは乏しくなってるよね、敢えて言うならコスパかな

803 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 10:45:08.00 ID:ZGqT+XTS.net]
横から失礼します

ビルド後鉄臭いのはドライバーンが足らないの?

804 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 11:07:25.50 ID:c7fs5PCa.net]
>>779
コイルの材質は?
ssなら多少なりとも臭いよ

805 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 11:24:28.37 ID:y3RYA9RX.net]
いわゆるVAPEコットンてベーコンとケンドーしか使ったこと無いけどベーコンは正直意味不明だわ

806 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 11:58:22.38 ID:pSxLM/nP.net]
>>781
コスパ悪いよね
俺はfiber freaksしか使わなくなっちゃった



807 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:01:15.38 ID:waI4nloV.net]
みんなの愛用コットンは?

俺はクレ・ド・ポー

808 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:07:29.95 ID:/FIDAmMq.net]
>>783
安定の無印

809 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 12:08:11.92 ID:fIDeyU7i.net]
>>776
書いてる奴あるんや
わざわざありがとな
SS304はSS316Lとあまり抵抗値変わらんな

810 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:20:20.80 ID:wCDx5BJK.net]
クレドポーはコットンではない。
これ豆な。

811 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:34:54.84 ID:m2bzb4ST.net]
>>783
アマゾンの売り上げ1位のオーガニックコットン

812 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:34:55.89 ID:owLlNUH1.net]
>>786
何なの?

813 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:37:30.08 ID:l6cjQsYY.net]
尼でトップセラーのオーガニックコットンしか使ったことないけど、癖とか特に感じないかな
\380ぐらいで大量に入

814 名前:チてるからお得感もある []
[ここ壊れてます]

815 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 13:19:10.44 .net]
geekvapeのss316lってまともなケース入ってて使いやすい
GBセール時に送料込400円弱とかやってるからgeekvape買う
これが十倍の1000円 VS 4000円ならば迷うけど

コットンはコットンラボ→無印に乗り換えた
広げる丸める削ぐ詰めるフワらす、いずれも無印のほうが楽だと感じた

816 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 13:25:54.76 ID:wCDx5BJK.net]
>>788
ユーカリかなんかの繊維だったはず



817 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 13:45:04.69 ID:DQPu9W+5.net]
geekvapeのワイヤー開けるとき毎回バックラッシュ起こして先っちょ出すの大変なのは俺だけか

818 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 13:47:59.67 .net]
>>792
おれ一回しかなったことないぞw

819 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 14:01:16.34 ID:fIDeyU7i.net]
俺毎回ビヨーンってなって巻き直してるわ

820 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 14:06:49.37 .net]
>>794
壮絶な無器用さだな……
つか緩めたまま使うといいかもね

821 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 15:11:18.57 ID:c7fs5PCa.net]
>>791
コットンは、木綿を指すのと、厳密には別の意味で脱脂綿を指すのがあるから、コットンで間違ってないよ

822 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 16:32:11.18 ID:6tEdHsNi.net]
>>792
嫁や彼女に髪の毛縛る布ゴムもらうといいよ
付けたままワイヤーが引き出せる

https://i.imgur.com/4D99wXP.jpg
こういうふかふかしたゴム

823 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 16:48:22.03 ID:6tEdHsNi.net]
>>788
綿実とシルクだよ

824 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 16:56:29.02 ID:/jYU+kxj.net]
常用ワイヤはあらかじめ全部切っておけば便利すよ。
ミシンボビンのも、部屋の対角線に引っ張って電ドリで捻じるとほぼ直になる。

825 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 18:48:56.86 ID:PBD3+Kzl.net]
ユーカリとか言う誤った豆知識の知ったかは何だったのか?

826 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 18:53:03.84 ID:Y8Et1sq4.net]
>>800
ただの荒らし



827 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 19:49:53.95 ID:Ey+fvOui.net]
fiberfreaksがユーカリ由来だか原料だかじゃなかったっけ
それとごっちゃになってたんだろう

828 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 21:53:52.91 ID:eZRF4D09.net]
>>797
そんなんやるくらいなら釣具屋にもっといいのがある
釣具屋はVAPE関係に便利なアイテム一杯あるから釣りやって無くても一回行ってみたらいい
収納関係や密閉ボトルとかも釣具屋はかなり使い勝手いい商品あるし

829 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:11:36.14 ID:qUZ8p7RQ.net]
>>797
これをどう使えばいいんだ

830 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:20:54.03 ID:PBD3+Kzl.net]
昔釣りやってた時に、リールのテグスほどけない
おまけ的な物があって、それみたいに使うんだと思うが あれなんて言うんだろう

831 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:27:05.76 ID:5bIvV7fq.net]
ワイヤーのスプールバンド?ホルダー?そんな感じだったはず

832 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:44:10.69 ID:t9EaU+jt.net]
スプールバンド

833 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:49:06.25 ID:FvnzA/8q.net]
今はスプールバンドは100均の10個位入ってるヘアバンド使うのが主流(一部だけかも)

ワイヤーもヘアバンドで良いと思う

834 名前:774mgさん [2017/11/28(火) 22:52:18.11 ID:Uy0Pt6Im.net]
>>804
これはリーダーだけど使い方は同じ
https://i.imgur.com/OASYJT6.jpg

835 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/28(火) 23:32:38.39 ID:t9EaU+jt.net]
ちょっと値段はするけど、使い勝手は釣用のスプールバンドの方が良い。
無くなってしまうものでもないから買っとくと便利。

836 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 03:11:12.94 ID:IP1u7q2N.net]
釣用のをわざわざ買うぐらいなら、UDのやつ買った方が良くない?



837 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 03:51:04.24 ID:ljEioZrD.net]
ただバラけるの止めるだけだから100均ので十分かと、バンドで味変わる訳でもないし

838 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 09:50:03.92 ID:5nmsGHMv.net]
好きなの買えばいい。
そういう代替になるものがあるよってだけの話だろ

839 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 11:25:28.50 ID:qZN6Erbk.net]
釣具屋でスプールバンド3つ300円とかだぞ

840 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 11:46:24.86 ID:lE0UMX5l.net]
ヘアゴムみてぇなのがAmazonでバリバスのが出てくるが
500円のダイワのロゴついた方ががが

841 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 12:08:04.05 ID:qZN6Erbk.net]
>>815
最後どうしたw
ダイワのはそら高いわな、ダイワシマノはトップブランドやし

842 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 12:10:04.06 ID:jClYACuj.net]
(あれはバリバスって読むんか…)

843 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 14:54:01.84 ID:s4/JgWsT.net]
NINJAみたいなコットンシートって他にありますか?

844 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 15:07:55.74 ID:PPnLAux4.net]
MONJA

845 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 16:20:11.16 ID:sDMNd+7i.net]
日清紡かなんかのコットンでできたクッキングシート

846 名前:774mgさん [2017/11/29(水) 16:24:08.50 ID:nyF+zYKO.net]
>>803
入手の手軽さだろ…家の中に既にあるっていう

何で無駄なことしたがるの



847 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 16:29:28.42 ID:Pk1R1doW.net]
>>821
無駄とか言わずに釣具屋近所に有ったらvape始めてからだと目線が変わるよって捉えたら幸せに成れるよ

848 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 16:34:17.18 ID:cEu3NB8x.net]
嗜好品なんだから無駄を楽しんでなんぼやぞ

849 名前:774mgさん [2017/11/29(水) 16:59:47.62 ID:nyF+zYKO.net]
いやぁ、コマセにリキッド入れてぶら下げてあるし釣具屋には行くけどさ
もういいよ

850 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 18:02:42.75 ID:UCtNszDM.net]
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1MuhASpXXXXcGXpXXq6xXFXXXf/100-Authentic10ft-font-b-geekvape-b-font-ss-fusedクラプトンワイヤーとカンタka1-fusedクラプトンワイヤー高品質24GAx2-32GA-font-b-geekvape-b-font.jpg

ヘアゴムとか釣具とか言ってる人はgeekvapeのワイヤー使ったことあんの?これだぞ

851 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 18:27:27.47 ID:hbkh1bqc.net]
これもワイヤーのスプールのど真ん中のデカいネジ外したら普通に分解出来るよ
個人的にはこれ使いやすくて好きだわ

852 名前:774mgさん [2017/11/29(水) 18:39:12.87 ID:veNWcUs6.net]
それぞれが自分の頭に浮かんだものが世の全てと思い込む病気

853 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 18:50:29.11 ID:q0xgwpBv.net]
>>825
https://i.imgur.com/mUGQxFK.jpg
まぁ今はなんの話してるかワカンネェかも知れんがその内コレかぁって成ったとき俺はお前を許す
vapeが好きだから

854 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 18:59:24.10 ID:B7xaj5oi.net]
コイル巻き、つまようじにクルクル
熱入れ、つまようじ焦がしながらイジイジ
コットンほぐし、つまようじでイジイジ
リキッド垂らしてつまようじで整える

つまようじ万能

855 名前:774mgさん [2017/11/29(水) 21:04:49.69 ID:zcwlgKyq.net]
>>828
これ使いにくいわ
普通のスプールにバンドの方がいいわ

856 名前:774mgさん [2017/11/29(水) 21:08:13.34 ID:RO5dAksj.net]
>>829
爪楊枝万能やな
俺は爪楊枝の先を作りすぎた飽和メンソに浸けて乾かして「ひゃっこい爪楊枝(仮称)」を自作してるわ



857 名前:774mgさん [2017/11/29(水) 21:55:01.47 ID:PgGjL/Za.net]
焼肉屋にある緑のヤツみたいな

858 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 22:53:28.47 ID:TAzz4REK.net]
>>831
知覚過敏殺しか

859 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/29(水) 23:24:25.11 ID:8mot95w0.net]
バックラッシュって言ってるぐらいだから(釣りをしてるわけで)
スプールバンドやスプールカバーの存在は知ってるだろうし。

スプールにバンドしても
弾性の高い線だとビルドの際に線を引き出そうとしてバンドを外せば
びよ〜〜〜ん

こういうカバーを使っても
j.tokkyoj.com/data/B65H/3001174.shtml
中でびよ〜〜〜んしてスプールから離脱してカバー側に張り付くだよね。

860 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 00:21:34.63 ID:POLb3qv+.net]
>>834
ゴムバンドは付けっぱで使うんだぞ

861 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 01:29:10.64 ID:DtwUMhhv.net]
ちょっと教えて欲しいんですがコイルビルドした時に
最後にポールに足を入れる時にそのまま足を突っ込んでいつも両端がスペースドみたいになっちゃうんですけど検索してコイル足を直角みたいに曲げて差し込んでるの試したんですけど上手にいかないんですよね
何か道具を使ってまげるんでしょうか?

862 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 01:36:57.47 ID:RhvDXODD.net]
そこにシャーペンがあるじゃろ?

863 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 06:46:02.12 ID:8ndhE1nbr]
最近初クランプトン巻いたけど安定してミストも味も良く出てるので参考までに
【アトマ】 NoName NoPity Style RDA サイドエアフロークラウドキャップ&ワイドボアドリップチップ使用
【ワイヤー】Geek Vape SS Clapton Wire SS316L 26ga+30ga(10Ft)
【形状】クラプトン マイクロ デュアル
【ゲージ】コア:26G リボン:30G
【巻き数】7巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.29Ω
【MOD設定】VW 50W or TC 160℃〜180℃
【コイル位置】エアホール真上1mm〜2mm
【推奨フレーバー】甘味・フルーツ系、それ以外試してないので不明
【その他】iStickPICO ArcticFox使用
    VW 50W使用時の設定
      プリヒート:カーブモード
      プリヒートカーブ:Cooldown
      プリヒートディレイ:0秒
      出力モード
    TC制御時の設定
      プリヒート:カーブモード
      プリヒートカーブ:Sine 2
      温度管理モード PI制御使用:ON 制御範囲:0% P:400 I:300
      コイル素材:[TFR] 316L 温度160℃〜180℃の範囲で好みで設定 温度優先:ON
      サイドエアフロークラウドキャップのボトムエアホール2個半開け
https://imgur.com/cWpcQ06
https://imgur.com/ye5FSmV
https://imgur.com/Ny1m4KW

864 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 07:08:00.55 ID:96r8yzOw.net]
最近初クランプトン巻いたけど安定してミストも味も良く出てるので参考までに
【アトマ】 NoName NoPity Style RDA サイドエアフロークラウドキャップ&ワイドボアドリップチップ使用
【ワイヤー】Geek Vape SS Clapton Wire SS316L 26ga+30ga(10Ft)
【形状】クラプトン マイクロ デュアル
【ゲージ】コア:26G リボン:30G
【巻き数】7巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.29Ω
【MOD設定】VW 50W or TC 160℃〜180℃
【コイル位置】エアホール真上1mm〜2mm
【推奨フレーバー】甘味・フルーツ系、それ以外試してないので不明
【その他】iStickPICO ArcticFox使用
    VW 50W使用時の設定
      プリヒート:カーブモード
      プリヒートカーブ:Cooldown
      プリヒートディレイ:0秒
      出力モード
    TC制御時の設定
      プリヒート:カーブモード
      プリヒートカーブ:Sine 2
      温度管理モード PI制御使用:ON 制御範囲:0% P:400 I:300
      コイル素材:[TFR] 316L 温度160℃〜180℃の範囲で好みで設定 温度優先:ON
      サイドエアフロークラウドキャップのボトムエアホール2個半開け
imgur.com/cWpcQ06
imgur.com/ye5FSmV
imgur.com/Ny1m4KW

865 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 07:12:34.64 ID:iZMbuw26.net]
.jpg付けて出直して

866 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 07:30:17.76 ID:96r8yzOw.net]
>>840
>>840
画像アップのリンク初めてはるので気づかなかった、これで表示されるのかな?
https://imgur.com/cWpcQ06.jpg
https://imgur.com/ye5FSmV.jpg
https://imgur.com/Ny1m4KWjpg



867 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 07:31:10.11 ID:96r8yzOw.net]
連投すいません1枚ミスったので
imgur.com/Ny1m4KW.jpg

868 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 09:23:21.18 ID:N8AeGyXA.net]
50W以上で焚かないとマトモに立ち上がらんだろそれ
それをpicoに乗せるとかバッテリーもたんな
しかもただでさえ背が高いRDAなのにヒートシンクで更に高くなり
背の低いpicoとのコントラストがクッソダセェ
白ミル貝にしか見えんわ
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg



とか言われても折れない心を持つんやで

869 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 09:31:46.88 ID:ie7SzQAJ.net]
>>843
これ何ていうMODとアトマですか?

870 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 09:40:29.90 ID:VukqHNLt.net]
>>841
https://i.imgur.com/cWpcQ06.jpg
https://i.imgur.com/ye5FSmV.jpg
https://i.imgur.com/Ny1m4KW.jpg

こうだね、まぁ専ブラつかってると
>>839でも見ることできるんだけどね

>>844
白ミル貝

871 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:12:46.69 ID:96r8yzOw.net]
>>843


872 名前:別に美味しく爆煙で吸えりゃいいんだから形は気にしてない
ヒートシンクはアトマと本体の熱逃がしの為だけに付けてるし24mm以上のアトマも使えるから便利
SS316Lはどうしても立ち上がり遅いから高ワットは仕方ない
お前はお前の好きなセッティングで吸えばいい
わざわざミル貝の写真まで探してきて他人叩きして悦に浸るのって気持ちいいの?毎日が楽しそうだね
このアトマイザーシルバーしか無かったからコントラスト合わないのは仕方ないんだよ黒いのが欲しかったよ
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:15:32.58 ID:96r8yzOw.net]
>>845
画像貼るの初めてだったのでミス連発してた、勉強になった
次からは.jpgを忘れずつけるようにする

874 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 10:36:28.20 ID:ZaQynIMS.net]
>>843
失せろ糞が

875 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:40:43.72 ID:o9KLU7pn.net]
なんかすげー怒ってやついるけど、ミル貝ツボったんだけどww

876 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:44:01.74 ID:BUvSXZ+a.net]
見る感じ22mmアトマぽいんやけどなんでヒートシンクかましてんの?
modよりアトマが長くなりそう



877 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:50:47.95 ID:LZrIH1+P.net]
本来の用途で使ってるってことじゃないの?

878 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:53:35.80 ID:96r8yzOw.net]
>>850
ただの高ワット使用時やチェーン時の熱対策
径の大きいアトマ使う時にそのまま載せれるし

879 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:55:57.76 ID:BUvSXZ+a.net]
>>852
あ、うん
なんか不格好に見えただけだ気にすんな

880 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 10:57:20.36 ID:96r8yzOw.net]
>>849
いやミル貝表現は上手いと思ったけどすぐに他人叩きして悦に入る奴って性根が可哀想だなって思ってなw
怒るってゆうよりも嫌悪感が大きいね

881 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 10:58:36.29 ID:vnSCiOWi.net]
>>1
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

882 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 11:00:52.86 ID:vnSCiOWi.net]
>>849
ちょっと欲しくなったよね

883 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 11:01:33.44 ID:96r8yzOw.net]
>>853
味とミストと排熱重視の実用優先なんでなw

884 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 11:42:24.94 ID:Ksxq7s2Z.net]
俺も運用的に熱もつヤツはヒートシンクかませるな
一個あると便利

885 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 12:28:43.43 ID:ZZhjuTXp.net]
>>857
実用重視でpicoつかう理由がわからん
デュアルでクラプトンでそのアトマイザーかよという感じ

あとダサい

886 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 12:39:49.74 ID:P9Krr84H.net]
そのビルドだとpicoでは馬力が足りないようには思うけど、
でも、原則的には自分が好きなようにしたらいいんだよ。
人から見て間違いだらけでも不格好でも自分が気に入ってたらそれでいい。



887 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 12:41:25.01 ID:LioIy76D.net]
そーいや最近ゲタ履かせてるやつ少なったよな
俺も結構好きで同じタイプのを履かせてるけど何で減ったんだろ

888 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 12:48:33.33 ID:QoRK/WNV.net]
pico25買ったからヒートシンクの効果を初めて知ったわ
これつけたらドギーでモクモクし続けてもドリチがアツアツにならないのだろうか

889 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 12:55:34.73 ID:P9Krr84H.net]
金属部が軽量で樹脂タンクのものだと効果は高いかも。
付けたらその長所を消してしまいますけど。
連続で焚きたいならそれなりの重量級ドリッパーがいいんじゃないかな。

890 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 12:57:55.28 ID:LioIy76D.net]
>>862
見た目重視のオサレアイテムだと思ったほうが良い
多少は放熱してると思うが実感できるほどの効果はない
ちなみに白ピーコに赤銅製の下駄履かせてる

891 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 14:12:19.82 ID:fLks8ik0.net]
ドリチ用のヒートシンクというこで会話してますよね

892 名前:?modとアトマの間に入れるブツではご希望の効果が出にくい。 []
[ここ壊れてます]

893 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 14:24:54.52 ID:PUsbLYkM.net]
話の流れは読んでないが7センチくらいのステンレスドリチ使えば途中で放熱されてミストが冷える。
もちろん吸口が熱くなることはなかった。運用法にもよるが

894 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 15:02:03.58 ID:Lss4jW7S.net]
>>846
画像貼るなら>>1くらい読まんと
長文から顔の赤さが浮き出とるぞ

>>848
あんたもさ、ネタで言ってんのにマジギレされてもね
最後の一行で察せないようじゃこのスレ合わんぞ

ったくユーモアゼロかよ

895 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 16:53:27.19 ID:eGdufbh3.net]
>>867
自分の書き込みが人からどう思われるかも想像出来ないなら書き込むな
お前の書き込みはつまんねーしイラつくんだよ
人がせっかく上げてくれるビルドに普通あんな画像付きであんなこと言うかよ

896 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:02:20.75 ID:i841TGud.net]
2ちゃんねるで、いちいち怒るなよ
人のビルドに間違いは無いでいいじゃないか



897 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:09:22.34 ID:96r8yzOw.net]
>>859
批判する為だけにスレ巡回してるほうごダサい

898 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:16:26.41 ID:96r8yzOw.net]
>>867
ユーモアの前に道徳心とマナー
を身に付けるべき
批判して馬鹿にして相手を不快にするのがユーモアで当たり前とかいう感覚が人としておかしい
ネットで他人叩きし過ぎて常識麻痺してる?

899 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 17:24:36.09 ID:eGdufbh3.net]
下手でも人と違ってても気軽にビルドをうp出来るような空気にしたいんだわ
俺の書き込みも空気を乱してるとは思うんだが
なんか済まんな

900 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:51:56.02 ID:o9KLU7pn.net]
ミル貝君、もうそこらへんにしたら?

901 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 18:11:08.33 ID:96r8yzOw.net]
>>872
同意
批判叩きしか出来ない奴が多過ぎるのが悪いと思う
ビルド考察スレなんから他人のビルド投稿に難癖批判せずに参考・研究に活用してビルド楽しんだらいいのにと思うよ

902 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 18:11:56.14 ID:rEcKdKH+.net]
気軽にup賛成

903 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 19:05:52.52 ID:tfmU5iFG.net]
言ってることには同意だが、書き込みすぎても油注ぐだけやから、少し落ち着き

904 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:09:27.88 ID:NfZl9Wzr.net]
コットンを梳くのにピンセットを使ってたけど、ワイヤーブラシでやってみたら意外と上手くいった
ブラシに付いたコットンを取るのが面倒だったけど、次もやっちゃいそう

905 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:11:45.90 ID:Lss4jW7S.net]
気軽にうpして、気軽に叩いて、余裕でスルーが基本
「優しくしてくれなきゃやだやだ傷付いちゃう君」がこんなとこ来んなよ
なぁにが道徳心とマナーだよ、ここ2ちゃんだぞ
Twitterにでも行けや

906 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:12:27.37 ID:4IlBuYhA.net]
今は5ちゃんだ



907 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:15:47.14 ID:9qxXd3pJ.net]
>>868>>871

>>1のテンプレをちゃんと読みましょう

・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

ルールが守れないなら立ち去りましょう

908 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:27:53.51 ID:9qxXd3pJ.net]
気軽にうp出来ない理由なんて最初から無い
お前ら自分のビルドを褒められなきゃ気が済まない、
賞賛されて当たり前
貶されると許せない、傷付いて立ち直れない
そんな風に思ってるから気軽にうp出来ないとか言い出すんだろ
ディスられたくないなら腕を磨けよ、センスを磨けよ、人前に自分の作品晒すなら当然だろ

みんなには見て欲しい、褒めて欲しい、でもディスるなとか、ただのわがままじゃねーか
マナーとか道徳とか体の良い

909 名前:セ葉で塗り固めてるだけで中身はただのエゴ []
[ここ壊れてます]

910 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:41:15.82 ID:bdEfPV7W.net]
目指すとこビルド総合スレなんだろうけどここはビルド考察スレ
元々高いレベルの人が切磋琢磨してより高みを目指すスレでしょ
だから初心者ビルドに対してメチャクチャ言われても仕方がないよ

911 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 21:45:00.64 ID:nXKjTCic.net]
>>881
こいつマジでウゼェわ
お前みたいなカスがいて何でスレが盛り上がるよ?
ならお前が一人で画像上げろ
俺たちが全力で叩いてやるよクズ

912 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:47:44.47 ID:XWt0+E0w.net]
なんかヒートアップしてるみたいだからどさくさ紛れで言うけど
ミル貝が俺のティンポにクリソツなんだが・・・

913 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 21:51:02.77 ID:nXKjTCic.net]
>>881
ひねくれ過ぎなんだよクズ
ミルガイのせいでこんな空気になってんのがわかんねーのか?
しかもそれが正しいとほざくかw
救いようのないクズやな

914 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 21:51:56.07 ID:4ZIamh4K.net]
気軽にに晒してみる

https://i.imgur.com/npelzxJ.jpg

915 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:52:26.35 ID:VukqHNLt.net]
>>884
こっちじゃないのか・・・
livedoor.blogimg.jp/kotomatome/imgs/d/9/d9678b47.jpg

916 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 21:53:52.38 ID:blzIg2rE.net]
>>885
まぁ、もうほっとこうぜ
俺達だけで楽しくやろうや



917 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:54:32.80 ID:BUvSXZ+a.net]
>>887
包茎なんだろ察してやれよ

918 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 21:56:28.76 ID:blzIg2rE.net]
>>886
そのオームメーターカッコイイ!
初めて見たわ

919 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:57:43.04 ID:i2z4zjgY.net]
>>881
ディスる奴ってビルドと関係ない事でディスってるし
叩き屋って自分のストレス解消の為に他人批判が好きな奴だけど
それが普通だからと言ってディスりは正義みたいに言われてもなw
ディスりは良いのにそれに嫌悪感持つのは駄目って凄い考えだな

920 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:00:45.74 ID:8kCjRXjC.net]
考察スレ平和だったのに珍しいなゴチャゴチャすんの

921 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 22:00:53.21 ID:nXKjTCic.net]
>しかもただでさえ背が高いRDAなのにヒートシンクで更に高くなり
背の低いpicoとのコントラストがクッソダセェ
白ミル貝にしか見えんわ

今読み返してもひでぇなw

922 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:03:43.44 ID:jepH0NG3.net]
サーペントRDTA
pico25
24GAカンタルA1
6巻0.5Ω
RBAデビュー記念マミコ
https://i.imgur.com/YyPCzke.jpg

923 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:06:14.65 ID:XWt0+E0w.net]
>>887
覚醒状態はこっちだけど普段はミル貝だわ・・・(テレ)

924 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:20:12.48 ID:LcIS2V03.net]
>>894
油画の絵画みたいに見えるのはオレだけ?これ写真?

925 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:22:48.04 ID:POLb3qv+.net]
>>894
5巻きに見えるのはオレだけ?

926 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:42:34.64 ID:dVFDvGV4.net]
抵抗値書いてあるんで、巻き数の数え方は許そうや



927 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:45:54.47 ID:RhvDXODD.net]
他の人みたいに綺麗に梳けない

928 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:50:48.03 ID:VBz0QCH6.net]
ミル貝言われて叩かれた構ってちゃんが発狂してるだけだからスルーすれば済むだけ

929 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 22:53:46.80 ID:4ZIamh4K.net]
【アトマ】KIRA RDA
【ワイヤー】カンタル + N80
【形状】パラレル
【ゲージ】24G N80 + 26G カンタル
【巻き数】6巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.3Ω
【MOD設定】メカチューブ
【コイル位置】出来るだけ下げ
【推奨フレーバー】甘味系

https://i.imgur.com/2giOLxG.jpg

930 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:55:13.67 ID:ZZhjuTXp.net]
>>870
批判じゃなくて実用性の話してんのよ
クラプトンデュアルで立ち上げよくしようとしたらカービングで最初80W後30Wみたいな使い方するか、立ち上がりにイライラしながら30-50Wで吸うか、TCで高めの温度設定でやるしかないのに
picoとデュアルクラプトンの組み合わせが悪いっつってるだけ


931 名前:18650で使ってりゃ2-30分でバッテリーへたるしそれならデュアルバッテリーか26650使うかナロークラプトンやツイストでバランス取るかいずれかの選択肢に進まざるをえないやん

実用性重視と言いながら、まったく実用的でないビルドを指摘してんのよ
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:901 mailto:sage [2017/11/30(木) 22:57:58.31 ID:ZZhjuTXp.net]
>TCで高めの温度設定
間違い、TCで高めのワット設定でした、訂正です

933 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:59:19.52 ID:VBz0QCH6.net]
>>901
いくらニッケル挟んでもその巻き数だとさすがに立ち上がり悪くね?とくにメカチューブだとなおさら

934 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 23:04:26.20 ID:nXKjTCic.net]
>>902
>あとダサい
この一言本当に必要だったか?

935 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:06:28.80 ID:ZZhjuTXp.net]
>>905
ダサいやろwww
外観について一つも肯定的なレス付いてない現状見たらわかるやんwwww

936 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:09:57.46 ID:VBz0QCH6.net]
理論破綻したクソダサミル貝の話まだ続けるの?
>>901の材質違うワイヤーで均質に熱通るのかとかそっちの方がよほど興味深いわ



937 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 23:17:51.35 ID:ZKyxDUIx.net]
>>907
ミルガイ言ったクズがフルボッコされてるんだがな
すり替えが朝鮮人ぽいぞw

938 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 23:19:08.17 ID:4ZIamh4K.net]
>>904
SNPLに乗っけて使ってるけど、立ち上がりに不満は無いよ。バッチバチ立ち上がる。

939 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 23:20:24.59 ID:ZKyxDUIx.net]
>>906
ベイプごときで「ダサい」とかw

940 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:25:15.55 ID:ZZhjuTXp.net]
>>909
ええな、低燃費長持ちの立ち上がりいいドリッパーは素敵!
パラレルのコントラストも素晴らしいわ

941 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:29:42.21 ID:G+pa2QbB.net]
別に好きなの使えばよくね?

942 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:34:31.09 ID:ZZhjuTXp.net]
>>908
872からのスレの流れ読んでそう答えてんの?
あとデュアルクラプトンでpicoだと非力だよ、実用性に乏しいってレスしてんだけどそこはスルー?

modとアトマの統一感ぐらいはあった方がいいだろ
過去に晒したskyline
https://i.imgur.com/sDoXddr.jpg
Nectar
https://i.imgur.com/Z1YEv3x.jpg
shift bf
https://i.imgur.com/jciaite.jpg

943 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:40:25.42 ID:XTHMolAD.net]
>>913
pico相手にムキになんなよ
le petite box?
colibri v4と各種Nectar
Lizardのmech woodかこれ?クローン入ってたとしても10万超えるし

le petite boxもcolibriも欲しくても手に入んねーよな

944 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:41:57.43 ID:ie7SzQAJ.net]
もうミル貝は俺のティンポってことで話終わったろ?
次に「ミル貝」言った奴はビルド晒してクソミソに言われる刑な

945 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:42:42.11 ID:VBz0QCH6.net]
>>913
ミル貝の13倍マシだがスレを大声で叫んでこい
modとアトマのバランスを語るスレじゃねぇよw

946 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:43:28.08 ID:j+3m3gJ3.net]
死体蹴りされすぎてミル貝が砂吐いてるからやめて差し上げろ



947 名前:774mgさん [2017/11/30(木) 23:48:58.01 ID:nXKjTCic.net]
>>913
何だこの木目っぽいのダセェwwww

948 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:49:12.99 ID:XTHMolAD.net]
shift bf見るたびにクローンでいいから欲しくて悶えるわ
たった9ドルを買い逃したばっかりに・・・

949 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:50:35.15 ID:Lss4jW7S.net]
picoにkayfun乗せてんのとかも前々からミル貝っぽいなーとか思ってた
https://i.imgur.com/qP62HF5.jpg
https://i.imgur.com/6GO47Vd.jpg
バランス感覚って大事よね

950 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:53:05.74 ID:XTHMolAD.net]
>>918
Lizard box mods知らんのか
それはそれでなかなか残念だな

>>920
アトマ飛び出てるとそうなっちゃうよね
おかげでfirebird

951 名前:ヘどのアトマとも不釣り合い []
[ここ壊れてます]

952 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:55:16.43 ID:j+3m3gJ3.net]
>>919
転載
https://www.vapo-r.com/dripper-shift-boost-lab-bottom-feeder-clone

日本まで発送してくれるかどうかは知らん。自分で頑張って

953 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:56:05.69 ID:XTHMolAD.net]
長めのアトマをチューブに付けると警棒かよ言われて
じゃあWitcherでステルスやろうとすると変身グッズかよ厨二かよ言われて

悩ましい

954 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:56:56.21 ID:fvWyUmHW.net]
>>918
スタビならまだ好みも分れるだろうけど普通の木目がダサいとか自分のセンス疑った方がいいぞ
さすが包茎チンポしゃぶってる人は言う事がぶっ飛んでる

955 名前:774mgさん mailto:sage [2017/11/30(木) 23:58:04.17 ID:XTHMolAD.net]
>>922
他のスレで見たけど試算したら9000円ぐらいになって、地元の店舗でオーセン入れてくれないか頼んでるところ
V1は入ってるんだけど、後期の背の低い奴が欲しいんだよなぁオーセンでも15Kぐらいだし

956 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:03:28.62 ID:BAH9L5H4.net]
>>883
少し前にクローンスレに上げたNarBAを転載しとくよ
存分に叩いてくれ、ビクンビクン感じるから


148 774mgさん sage 2017/11/06(月) 16:30:17.85 ID:KANzU/Yg
CoppervapeのNarBA買ってみた
とりあえずカンタルクラプトンでコイルの中心よりやや下にエアーが当たる感じに組んでみた
めっちゃ味濃いわ
でもこれリキチャの穴にキャップが欲しいね
https://i.imgur.com/0i7HEtX.jpg
https://i.imgur.com/gZvVaLe.jpg
https://i.imgur.com/lvDdL8r.jpg



957 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:05:52.42 ID:vgrY1bfR.net]
>>926
VFのstoutとNarBAか
シンプルなクラプトンでstoutにarcticfox入れれば立ち上がりもスムーズだし、modとアトマのコントラストも良いし俺は好きだよ

変にこだわったビルドよりよほど美味そうで理にかなってて好きだ

958 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:07:36.67 ID:+1xoopZW.net]
>>921
firebardは背の高さもさることながらあのデザインも相当MOD選ぶ
ミル貝に違和感を感じない人なら普通にpicoに載せちゃうんだろうけど俺には耐えられない

959 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:07:41.74 ID:vgrY1bfR.net]
>>924
むしろ一番下の木目のやつが気になってググったわw
20kメカスコなのにたっけーな、ハイエンド扱いなのかな?
ちょっと手が出ない

960 名前:774mgさん [2017/12/01(金) 00:11:50.07 ID:ARvAXfzg.net]
高いMOD使ってても人としてクズとは残念やな

961 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:13:03.54 ID:mZQNZoW1.net]
バランスとかどうでもいいわ
Picoにデュアルが非力とかもどうでもいい
ビルドだけ読んで試すか考えてる
画像はありがたいけどコイルの高さと、角度位しか見てないしなぁ
自分のMODを自慢したいならスレチだと思うんだ
Twitterとかでやった方がいいんじゃない?

962 名前:774mgさん [2017/12/01(金) 00:13:42.15 ID:1X2Ta/9b.net]
木目調はダサいわ
この上なく安っぽい

963 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:16:41.71 ID:BAH9L5H4.net]
>>931
自慢と捉えてる時点で劣等感を感じてる証拠やで
けなされてナンボと思って上げてるからな
逆に叩かれて発狂するような連中は元々自慢するつもりで上げてる
だから叩かれて発狂する

964 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:18:32.92 ID:vgrY1bfR.net]
>>933
ホンこれ

965 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:21:52.20 ID:+1xoopZW.net]
木目は大好物だがカーボンは受け付けないわ
まあ人それぞれ好みはあるわな
けどミル貝が良いって奴はマイノリティだろ

966 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:21:56.22 ID:vgrY1bfR.net]
>>931
"ビルドを考察"するスレだからビルドに適



967 名前:した出力に言及が及ぶのは当たり前だろ
味だけ濃ければいいならクアッドクラプトンとかやればいいけどメカに適したビルドとかBFに適したアトマとか
トータルの整合性を話し合ってるのがこのスレであって、デュアルクラプトンにpicoはやっぱりないわ
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:22:56.57 ID:deRvE/Re.net]
首都高をNSXでかっ飛ばしてそう

969 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:22:59.78 ID:RSZ519LL.net]
ミル貝の人気に嫉妬

970 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:23:35.49 ID:nk6nB43j.net]
ignitionっていうメカニカルに取り付けるアダプター持ってるけど背の高いアトマイザーにはいい感じに収まるけど人に見せられるものじゃないな

971 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:24:22.87 ID:oZkCXclm.net]
理屈で攻めればそら出力の話になるけど
最低限picoにarcticfoxいれてんの?とか

そんなことよりミル貝がパワーワードすぎてなww吹き飛んだわwww

972 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:25:56.95 ID:+qhje63V.net]
>>925
バッチ2は1mmぐらい背が高いんじゃなかったっけ
オーセンでもいいならCHKにごくたまに入荷してるから入荷予定をちょいちょいチェックしてたらいけそうな気がする

973 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:27:53.82 ID:a5J3O43F.net]
>>927
liteじゃね?

974 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:29:56.36 ID:BAH9L5H4.net]
ここで「呼んだ?」とか言って
imgur.com/Ny1m4KW.jpg
の全貌撮り直してうpするくらいの余裕がないとな
顔真っ赤にして必死に複数ID使って不貞腐れてるようじゃあかん

975 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:31:06.89 ID:RmtDgRBl.net]
なんでこんなスレ速いの?と思ってきてみたら
ミル貝ちゃん叩かれ耐性なさすぎやろー
ビルドスレで画像晒す=叩かれたのをバネに住人見返すぐらいのつもりでやらないとー

976 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:34:09.23 ID:BAH9L5H4.net]
liteの方やで
>>3の2枚目でも使ってるけど握りやすくて好きなんだ
バッテリー取り出す時に100%ラッピングに傷が付くクソ仕様だけどな



977 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:36:17.86 ID:RmtDgRBl.net]
>>945
やっぱりビルドうまい人やんー
ミル貝の後にあんなの晒したらミル貝憤死してしまうで

978 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:38:44.76 ID:POeUpZZj.net]
煽りに対して必死に言い訳するのも複数ID使ったーって統失こじらせながら喚くのもどっちも気持ち悪いよ

979 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:46:06.10 ID:RmtDgRBl.net]
ミル貝くんが「こんなオティンポでごめんね(てへぺろ」言っとけば、なんだこの可愛い包茎オティンポめで終わった話なんだよなぁ

980 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:53:21.91 ID:+1xoopZW.net]
そもそもあの画像の貼りミスからして専ブラも使ってないんだろうし二つの意味で初心者だったんだろ
煽り耐性やスルースキルが無いのも仕方ない、ミル貝の一件が良い経験になっただろう

ディスられて心が折れそうになったら>>42からの流れを見るといい
これぞ大物の器

981 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 00:57:05.37 ID:BAH9L5H4.net]
>>949
久々に見て吹いたwwwツイストなのがまたジワジワくるwww

982 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 01:02:35.31 ID:pQOQ2n6h.net]
ツイストっていうか捩った紙撚みたい

983 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 01:02:51.59 ID:RmtDgRBl.net]
>>42の、え?そうなの(すっとぼけ

みたいな空気、こいつは強い

984 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 01:17:23.23 ID:uPuDOMwu.net]
むしろ計算尽くかもしれない・・・!

985 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 01:55:24.49 ID:zg5aH4y2.net]
>>902
ビルドだけ指摘したのは901が初めてだよ
とりあえずPICOとバッテリーが弱いのは判ってるが今はこれしか持ってないし新しいMOD届くの待ち
SS316クランプトンでデュアル組んだのはガンク抑えてミストと味を出したかったのと試してみたかったので
立ち上がり遅いから結局50Wで無理に立ち上げてる感じ
今のところ18650は3120mAh使ってるからなんとか保ってる

986 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 03:52:20.64 ID:AYaJdk+Q.net]
>>954
最初にミル貝言った人の最初のニ行でもうビルドの指摘してるやん

>50W以上で焚かないとマトモに立ち上がらんだろそれ
>それをpicoに乗せるとかバッテリーもたんな

味の追求や見た目だけじゃなくて、MODとの兼ね合いも考えるのがビルド考察だぞ
そもそもpicoしか持ってないのに何でNoPityとか買うかね
デュアル前提のデッキに大容量チャンバーとワイドボアドリチ
どう考えてもハイワットで炊くアトマやん
それをSSのクラプトンで組むとかツッコミも入るわ



987 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 06:52:44.33 ID:7eui9tOY.net]
>>914
ビルドとは関係ないが、小箱は普通に買えるで?

988 名前:774mgさん [2017/12/01(金) 08:54:27.92 ID:1X2Ta/9b.net]
自作自演気持ち悪すぎるやろw
ミルガイの画像貼るからみんなに叩かれてんのにまだ分からんのかな
しかも自分のダサいMOD晒して自己レスの嵐
あまりにも痛すぎるんでもうしばらくヲチさせてもらうわw

989 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:11:43.35 ID:pDGWfQZc.net]
>>957
って事にしないと腹の虫が治まらないんだろうけど一夜明けてまでその話題引きずるのか
自ら傷に塩を塗り込んで行くスタイルとはな
半草から哀愁すら漂い始めてる

990 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:17:31.53 ID:33I4M58o.net]
picoで50Wは良くないの?

991 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:18:30.03 ID:O7Yg0XHN.net]
>>913
じいちゃん家の家具みたいな木目とカーボンで統一感とかwww

992 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:23:26.08 ID:RSZ519LL.net]
YouTubeの急上昇にもミル貝あってわろた
ミル貝ブーム到来かよ

993 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:28:33.07 ID:2rMeY1K2.net]
>>797
ラブホの洗面台で見たことある

994 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:30:37.91 ID:Nkjsg63D.net]
>>959
別にダメじゃないよ、50Wでも70Wでも好きにしたらいい
けどバッテリーの消費が著しく激しい
自宅で使う分には別に良いんじゃね?ミル貝でも関係ないし
外出には向かないだろね、バッテリー的にも見た目的にも

995 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:38:58.75 ID:pDGWfQZc.net]
ミル貝君本人と、過去にディスられたトラウマ抱えてる君
怒りが治まらないんだろうけどいい加減にして拳納めないと
次スレまで引きずったら最悪ミル貝テンプレにされるぞ

996 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 10:23:03.29 ID:8pRw9rI+.net]
>>964

>次スレまで引きずったら最悪ミル貝テンプレにされるぞ

君は意地が悪いなぁw



997 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 10:24:50.44 ID:jSorgOjR.net]
傍から見りゃ同レベルだよな

998 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 10:37:28.01 ID:zPLN7ZOH.net]
ミル貝の天ぷらに見えた

999 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 11:29:25.14 ID:RmtDgRBl.net]
まだミル貝ネタ続いてるとは恐れ入る
本人降臨もあって加速してこのままテンプレ入りしそうだな

1000 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 11:32:22.94 ID:RmtDgRBl.net]
過去スレから

変態ビルド
i.imgur.com/VIF0UWm.jpg

番外編(ネタ担当)
i.imgur.com/iBQNNVX.jpg
i.imgur.com/3vVLTgr.jpg

スコティッシュ
i.imgur.com/qgCh6CP.jpg
chiguraオーセンサイドフロー
i.imgur.com/CQs8Uan.jpg

ミル貝ビルド
https://imgur.com/Ny1m4KW.jpg
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg

テンプレは以上です。
基地害と荒らしはスルーでまったり仲良くご利用下さい

1001 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 12:06:53.16 ID:bWngixhQ.net]
おめでとう

1002 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 12:10:45.47 ID:cGp7vMRc.net]
>>969
次スレ立ててよ

1003 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 12:39:22.29 ID:COWE9ML8.net]
味が良ければ見た目は気にしてない

叩いて悦に入るって可哀想だね

道徳とマナーを身に着けろ

うぜぇ、カス、クズ

朝鮮人

VAPEごときでダサいとかw

木目だっさ!木目だっさ!

みんな(自分)にフルボッコにされてるぞ(って事にしてやる!)

自演だ!絶対自演だ!

痛すぎるからヲチさせてもらうわ(っていうテイで退散)

彼は頑張った、最後まで諦めずに戦い抜いた
その功績が認められ、めでたくテンプレ入りの偉業を達成するに至った

1004 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 12:41:39.19 ID:COWE9ML8.net]
また、彼の偉業を後世まで伝えるべく
『ドヤ顔で画像貼ったのにディスられて発狂する人』

『ミル貝くん』の愛称で呼ばれる事になる…

ビルドスレにまた新たな1ページが加えられたのだ

1005 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 12:55:37.55 ID:fRuqIqM4.net]
>> ユーモアの前に道徳心とマナー

じわる

1006 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 13:01:36.25 ID:ixApJ1g9.net]
誰か一番ミル貝な構成を組み上げるかの戦い
MOP使ったMODとか流行りそうだね



1007 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 13:02:26.74 ID:55jnLtbg.net]
>>971
残り少ないので立ててきた
Vapeビルド考察スレ 5W
lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1512100756/

1008 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 13:04:52.62 ID:RmtDgRBl.net]
>>976
ミル貝wwwww




1009 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 13:17:53.10 ID:bWngixhQ.net]
小さめボックスMODにヒートシンクかませて背高アトマにワイドボアで誰でも簡単ミル貝☆

1010 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 13:58:49.14 ID:W23vuply.net]
不快なだけで何も面白くない、ゴミ芸人レベル

1011 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:07:19.83 ID:RSZ519LL.net]
ついにミル貝スレになってもうたやないかい

1012 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:14:58.75 ID:sM2jXu/I.net]
いつまでやってんだよ

1013 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:21:14.24 ID:G5Agwc84.net]
どっち派が多いの?
少ない方に着く。
ミルガイ君じゃ分かりにくいのでバカにした方とされた方と言ってくれた方がいいな。

1014 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:34:00.81 ID:RSZ519LL.net]
俺は嫌な思いしてないから盛り上がればどうでもいい

1015 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:39:44.60 ID:D4/NS/wd.net]
次スレまでに終わらせるか、来るなよ

1016 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:48:06.35 ID:zPLN7ZOH.net]
バカにはしてないけど、ミル貝の表現の仕方にツボった派です。



1017 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:48:34.34 ID:R36HclBY.net]
ヲチすると言い放ったミル貝くん
いまごろ何食わぬ顔で他人になりすまし
「どっちもくだんね、もうやめろや」とか第三者目線で達観した大人の意見的な事言ってると予想

1018 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:52:20.12 ID:RmtDgRBl.net]
テンプレに加わっちゃったし飽きてきたので幕引きしてほしい派
今日もちょいちょいID変えて燃料投下してくるからダラダラ長引くんだよなぁ

1019 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:52:22.39 ID:COWE9ML8.net]
>>986
2ちゃんではよく見るお決まりのパターンな

1020 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 14:58:18.31 ID:mSxdJjXq.net]
ミル貝が必死だから茶化してるだけでそもそもそんなに面白くないわな
恒例のスレ末画像祭りはミル貝でお流れか

1021 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 15:19:24.18 ID:vrXL00nq.net]
ビルドでは無いかもしれんが夏と冬で味の出方ってかわる?
同じビルドのはずなのに冬のが味が薄いと思うvape歴半年の俺。
それとも気づかないうちにビルドが変わっているのか・・・

1022 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 15:30:21.64 ID:+qhje63V.net]
気温低くなってリキッド固くなって供給悪くなって味が薄く感じるのかもしれんね
コットンちょっと減らすか梳くかしたら改善するかも

1023 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 15:31:31.30 ID:RmtDgRBl.net]
>>990
体調、ニコリキへの身体の慣れ、リキッドのスティープ、気温が下がるからコイルの加熱にかかる時間の延長
いろいろ要素はあるよね
俺は疲れた時はvapeの味がわからなくなる

1024 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 15:34:10.83 ID:RmtDgRBl.net]
>>988
次スレにあそこまで書き込んじゃって・・・
逃げ道だけは残しとかないとミル貝発狂して荒らしに変わるぞ

ほどほどにしとこうぜ

1025 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 16:06:58.59 ID:dpDoxuEm.net]
ミル貝と言うには色味がなー
それこそ木目調picoにRTA乗せて黄色めのリキッド入れて黒っぽいマーブルドリチで誰かミル貝完全体作ってくれ

1026 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 16:08:07.06 ID:f6VysGzH.net]
面倒だしNGワードで



1027 名前:774mgさん [2017/12/01(金) 16:51:42.20 ID:iwVWrrH+.net]
木目でドヤってる人がいると聞いてやって来ましたよ
今日ようやくserpent mini rta買ったわ
ビルド組むの楽しみやな

1028 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 17:20:34.14 ID:R36HclBY.net]
>>996
今更サペミニ買ってるようなのが木目ディスとか
これは第2の貝候補か

1029 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 17:25:55.22 ID:R36HclBY.net]
白ミル貝
https://i.imgur.com/YvnCVYK.jpg

本ミル貝
https://i.imgur.com/Ki9BRWg.jpg

1030 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 17:27:23.25 ID:RmtDgRBl.net]
>>996
木目を褒めるつもりはないが、ミル貝はダサい

1031 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 17:28:07.48 ID:RmtDgRBl.net]
さて、うめるか
999!

1032 名前:774mgさん mailto:sage [2017/12/01(金) 17:28:40.20 ID:RmtDgRBl.net]
次スレで会いましょう
Vapeビルド考察スレ 5W
lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1512100756/


1000!!

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 2分 18秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef