[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 18:45 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Vapeビルド考察スレ 4W



1 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 18:26:22.54 ID:1diQ1RDl.net]
・Vapeのビルドを考察するスレです
・オーセンもクローンも、初心者も上級者も仲良く
・感覚で語るもよし理屈で語るもよし
・ビルド晒し画像を推奨します
・当スレにおいて画像へのdisりはうp乙の意味をこめた挨拶です

※単発煽りには乗っからないように、スルー推奨でお願いします
※滝内は出禁とします

テンプレ

【アトマ】SJMY Doggy 等
【ワイヤー】カンタルA1やSS316L 等
【形状】単線 or クラプトン / シングル or デュアル 等
【ゲージ】28G 等
【巻き数】5巻 等
【巻き径】2.0mm 等
【抵抗値】0.6Ω 等
【MOD設定】VW 15W or TC 200℃ 等
【コイル位置】エアホールに触れるぐらい 等
【推奨フレーバー】甘味系等
【その他】追記事項 等

※前スレ
Vapeビルド考察スレ 3W
lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1500172781/

2 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 18:27:09.09 ID:1diQ1RDl.net]
テンプレ2
doggyとkayfunだけは多分今後も質問が多いので、良ビルドとか関係なしにサンプルビルドとして置いときます

<サンプルビルド doggy>
sjmy doggy

カンタルA1 26G

内径2mm マイクロ

5rap0.6Ω

コイル位置 エアホールに可能な限り寄せました。

コットン ニンジャワークス

感想

最初は評判の高抵抗スペースドで組みましたが味が出ず。その後2.5mmのマイクロで0.5Ωで組んで味が出だす。
内径を2mmにしてエアフローに近づけて想像していた濃さを出せるようになりました。

i.imgur.com/HyTez7u.jpg
i.imgur.com/umKTXzQ.jpg
i.imgur.com/GlOwHej.jpg

3 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 18:27:42.72 ID:1diQ1RDl.net]
スレ民のビルド

綺麗ビルド編
i.imgur.com/LooPm9H.jpg
i.imgur.com/ATNHbjV.jpg
i.imgur.com/Q44EMEU.jpg
i.imgur.com/Qvf9VRI.jpg
i.imgur.com/n1Y4AFF.jpg
i.imgur.com/C1lM7qQ.jpg
i.imgur.com/priCzDY.jpg

4 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 18:42:10.79 ID:1diQ1RDl.net]
過去スレから

変態ビルド
i.imgur.com/VIF0UWm.jpg

番外編(ネタ担当)
i.imgur.com/iBQNNVX.jpg
i.imgur.com/3vVLTgr.jpg

スコティッシュ
i.imgur.com/qgCh6CP.jpg
chiguraオーセンサイドフロー
i.imgur.com/CQs8Uan.jpg

テンプレは以上です。
基地害と荒らしはスルーでまったり仲良くご利用下さい

5 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:57:16.28 ID:hi5Ny5Fi.net]
>>1
いくつか埋もれるのがもったいないビルドもサルベージしちゃうね
【アトマ】SXK Hussar RDTA
【ワイヤー】SS316 and Nichrom80
【形状】twist シングル
【ゲージ】28G
【巻き数】6巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.45Ω
【MOD設定】VW 27.5W
【コイル位置】セオリー通り
【推奨フレーバー】jam monster

shift並みに旨い。近いからスピットバックが多いので長めのドリチに変えた方がいいかも。


i.imgur.com/XtNPC0r.jpg

6 名前:774mgさん mailto:sage [2017/09/30(土) 23:58:13.13 ID:hi5Ny5Fi.net]
【アトマ】Skyline
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】単線
【ゲージ】26G
【巻き数】8巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.98Ω 等
【MOD設定】12W
【エアディスク】1.5mm x 2
試験リキッドはVCT

i.imgur.com/df4Oy6R.jpg
i.imgur.com/Q02ZYjD.jpg
i.imgur.com/zt65NzA.jpg

濃密さでdoggyに一歩及ばないけど、ミスト量、ミストの細やかさでkayfun(+mtl)凌いでる気がするわ
何より外観がいいね、カッコいい

同じくトップフィルのammit、Magic Windsと比較してくれと言われてたけど、味の濃密さはSkylineが二歩ぐらい頭出てる
RTAでこれなら良いなぁ、漏れなきゃさらに良いけど数日様子みてます

7 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:00:56.40 ID:qW3SvHxa.net]
genesis初ビルド
確かにコットンより味がクリアです
自作のレモンライムで作った清涼剤きつめのスプライト風リキッドですが
Doggyで吸ったときより
シャキーン(`・ω・´)ってなる

【アトマ】Le zephyer クローン
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】単線 / シングル スペースド
【ゲージ】26G
【巻き数】6巻
【巻き径】付属の棒 3.8mm
【抵抗値】0.9Ω
【MOD設定】VW 15W~20W
【コイル位置】標準?
【推奨フレーバー】フルーツ系等
【その他】ステンメッシュは500番
50mm×20mm 中心穴は2.5mmのビルド棒に巻き付けて微調整

効果は分かっていないのですが今度230番のメッシュ発注する予定です
genesisに詳しい諸兄方々ほかに必要な物があればアドバイス下さいm(_ _)m

i.imgur.com/gdYM7M2.jpg

i.imgur.com/f6Miw3W.jpg

8 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:02:27.64 ID:qW3SvHxa.net]
ammit25
まずは3.5mm径にfused claptonで巻いてみたがイマイチ
煙量は出るがいくらか味がマスクされる

i.imgur.com/MoY0Azg.jpg

2mm径にナローでデュアルだとなかなか良い
デュアルでもかなり組みやすかった

i.imgur.com/QmeX44S.jpg

全体的な作りもいいし漏れもない、
リキチャもJFCあって安心
DL派なら持っておくべき

9 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:04:50.22 ID:qW3SvHxa.net]
面倒だけどやってみた
【アトマ】YFTK Soul S (sxkだったかも)
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】Braid
【ゲージ】30G×2
【巻き数】7巻
【巻き径】3.0mm
【抵抗値】0.39Ω
【MOD設定】VW 40W
【コイル位置】下げ気味

i.imgur.com/hpKfbdm.jpg

燃費と立ち上がりの遅さのトレードオフに味めっちゃでるわ
編むのが好きな人にはいいかも
フューズドクラプトンに近い感じだし出来合いのフューズドでもいいかな

あとSoulSが地味にビルドしやすい

10 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:05:48.03 ID:qW3SvHxa.net]
ゎたUも ほめτほUぃから か〃ωは〃った
ネィ儿ゎれτマシ〃 鬱 (●゜μ゜●)
【アトマ】Maze V3
【ワイヤー】Kanthal A-1
【形状】Braid
【ゲージ】32G×3
【巻き数】5 wrap
【巻き径】3.0mm
【抵抗値】0.63Ω

シングルよりミストが細かいって意味は分かった
imgur.com/MVPS0xD



11 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:07:38.33 ID:qW3SvHxa.net]
依頼されてビルドしたsxkのflave rda
https://i.imgur.com/HIBlWIU.jpg
https://i.imgur.com/O6OKuWS.jpg

ニクロム ヒューズドクラプトンで7巻 0.25Ωぐらい
テクスコで運用

pulseとトントンかそれ以上に美味くて立ち上がりも良かったけど、翌々日にはサビの味がしてどうにもならなくなった
ニクロムは頻繁に洗うかドライバーンかける必要があってかえってめんどくさいなぁ

12 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:08:32.57 ID:qW3SvHxa.net]
Air22 これは大当たりかもしれん

【アトマ】Air22
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】単線
【ゲージ】26G
【巻き数】8巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.97Ω
【MOD設定】12W
基本的にskylineと構造が同じなのでビルドもそれに準じてます
試験リキッドはWakonda

https://i.imgur.com/FbAbGCg.jpg
https://i.imgur.com/tcjNe9s.jpg
https://i.imgur.com/9idF0oH.jpg

濃密、濃厚、オーセンティックで16ドルちょい
俺にはdoggyと同じぐらいの濃さに思えるし、doggyよりミストも細かくて吸ってる感がある
RTAでフレーバーチェイスだとKayfunが他に該当するけど、もはやKayfunはmtl使っても二線級になる

13 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:10:25.88 ID:qW3SvHxa.net]
やっと納得できる味が出たよ…

【アトマ】SXK Flave RDA
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】パラレル
【ゲージ】26G×2
【巻き数】6巻
【巻き径】3.5mm
【抵抗値】0.6Ω

2.5や3.0mmの単線だとどうにも薄くてダメだったけどこれなら一軍で使えそう
flaveでオススメのビルドあったら是非教えて下さい

https://i.imgur.com/B2wB6kf.jpg

14 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:11:39.56 ID:qW3SvHxa.net]
使い終わりのグロで申し訳ないが、バラす前のビルド供養だと思って。
Avocado22、バーチカルx4で0.3Ωくらい。
味、煙量ともに申し分ないが、燃費悪い上にリキチャ面倒。
コットン通すのはさらに面倒なので、もしやるならメッシュ推奨。
デュアルでも十分だった。

https://i.imgur.com/0KnSCmb.jpg

15 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:12:41.42 ID:qW3SvHxa.net]
スペースドの作り方
巻く時点でスペース空けて巻いていくと勘違いしてたパターンか
スペースドが上手く出来てない人ってこのパターン多そうだな

何スレ化前に貼られた画像を拝借↓

マイクロで巻いて
i.imgur.com/HCS6fOM.jpg
引っ張って
i.imgur.com/QZRBeZ2.jpg
また縮めて
i.imgur.com/SYXRMqM.jpg
手を離すと出来てる
i.imgur.com/3HTa

16 名前:vSd.jpg []
[ここ壊れてます]

17 名前:774mgさん mailto:sage [2017/10/01(日) 00:13:34.27 ID:qW3SvHxa.net]
Berserkerで美味しいビルド出来たから参考までに...

【アトマ】Vandy Vape Berserker
【ワイヤー】カンタルA1
【形状】クラプトン
【ゲージ】26G×34G
【巻き数】6巻
【巻き径】2.5mm
【抵抗値】0.9Ω
【リキッド】MK Vape 月見(HiLIQ タバコゴールド 5%添加)

リキッドの香りをそのまま感じる事が出来て濃厚で甘みがある味をキメ細かミストで感じる事が出来て当分はこれで良いかなって思ったわ

https://i.imgur.com/KKWUqYq.jpg
https://i.imgur.com/Nk9HK4W.jpg
https://i.imgur.com/1il1ws0.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef