[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 02:09 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【iQOS】アイコス、プルームテック、身体の変化【Ploom TECH ]



1 名前:774mgさん [2016/04/22(金) 16:34:31.66 ID:Hxh/MKz2.net]
皆さん身体の変化で良い事、悪い事、語って下さい。

901 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/14(木) 11:35:09.67 ID:z4PVKT2o.net]
>>884
そっか
家でテックの方がいいかもな
でもクロレラアイコス恥ずかしくて外で吸えんわ、、、

902 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/14(木) 11:51:53.73 ID:t/y+StZz.net]
>>882
開発してんだろ
いつ発売になるかは知らんけど

903 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/14(木) 15:55:33.72 ID:dVDFz3D2.net]
アイコスにかえてもうすぐ一月になるけど昨日息止めやったら2分30秒は持っていけた

904 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/14(木) 19:53:04.39 ID:TytW5mFb.net]
いま禁煙外来行って一酸化炭素濃度計ったらどれくらいだろ

905 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/14(木) 20:02:17.97 ID:I6rc+ubO.net]
以前禁煙外来通いながらiqos使用してた人の書き込みによると、一酸化炭素濃度は禁煙してる人と変わらない位検出されないらしい。

906 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/14(木) 23:58:23.25 ID:RKfSmKxM.net]
一酸化炭素や他のタール成分が非常に少ないのは良い
が、その代りニコチンが本当にキツイ

紙巻き時代は一日20本吸ってた俺だが
アイコスは2〜3日で20本、一箱だ
それ以上は体が受け付けない

ま、健康への不安は感じつつも
タバコ代が浮いてること、またヤニ臭くないことは有難いのではあるが

907 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 01:01:39.49 ID:NFGWxqhN.net]
メビウス8ミリ15本、アイコスレギュラー15本です。身体にはメビウス40本吸ってた頃と変わりませんよ

908 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 01:12:06.88 ID:CBvnOLZf.net]
初アイコス記念
昨日買ってメンソールをすってみた感想。クラクラ、頭痛少々、気だるさ少々、

909 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 01:31:06.15 ID:rU05hDNE.net]
気だるくなる、というのが従来の煙草にはなかった感覚



910 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 01:37:56.81 ID:HCvlLq6O.net]
アイコス買って 2本吸ってみてあんまうまくなかったので従来のタバコ(丸面ライト)が恋しくて吸ってみたらゲロまず

911 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 03:09:23.02 ID:oFNkUZBY.net]
>>893
それメンソよりミント吸った方がいいよ
後、初心者にありがちな紙巻タバコと同じようにそ吸い込み過ぎ
ゆっくり 感覚

912 名前:けて吸うようにするべし
ヒートスティックが紙巻タバコと見た目同じだがiQOSは別物って事をお忘れなく
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 07:16:13.37 ID:jTlX8LBx.net]
>>896
アドバイスあざす!!
確かにきつく吸い込んでた気がする。ミントに変えてみます。

914 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 10:32:58.73 ID:sDsWQ33N.net]
>>896
なるほど。
マルボロメンソール8mmから乗り換えたんだけど、
立ってられないくらい、ヤニクラ酷すぎたのはそういうわけだったのね。

915 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 12:49:42.87 ID:5iVQvVt2.net]
なんかiQOSってヤベー気がする

916 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 13:13:16.83 ID:0BV81yqN.net]
添加物たんまりの例えばコンビニ弁当や市販の漬物、佃煮など食べ続けることが出来ないように
アイコスもあまり量は吸えないんだよな
体が受け付けなくなる

917 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 17:09:48.22 ID:x2x1oGsi.net]
それで禁煙に繋がればいいんじゃない
普通のタバコに戻っちゃう人も結構いるみたいだけど

918 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 17:26:58.43 ID:fJ/6zsZL.net]
アイコスから嫌煙は無理だろ

919 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 18:53:34.26 ID:geXWvOIY.net]
紙巻で惰性でスパスパ本数吸えたけどiQOSではそれが苦痛でできない
本当に体がニコチン要求してる時しか吸えない



920 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 19:13:06.20 ID:9HyfHGxe.net]
>>903
ちなみに何吸ってる?
バランスド?
ミントならガンガン行けるけどね

921 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 19:16:02.36 ID:152SRaWY.net]
因みに歯肉炎の奴は歯茎からニコチン吸収するから
タール麻酔ないと辛いぞ

922 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 19:20:25.97 ID:geXWvOIY.net]
>>904 そうバランスド

923 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 19:30:37.32 ID:SLr1xx9I.net]
何mgなのかどこかの研究機関が調査しないのかねぇ
みんな気になってると思うんだが

924 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 19:52:34.10 ID:2Uiim2sC.net]
>>907
かなり気になる

925 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 21:44:52.63 ID:IXSmfTef.net]
昔々にフィルターなしの手巻煙草を吸ってたときのように吸ってると具合いいね
ゆっくり口にケムリいれて肺に入れるまえに少しひゅって漏らすの

926 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 22:20:44.48 ID:4U7roVM4.net]
>>907
FDAに提出した資料にフレーバーに関わらず0.6mgとあった気が
なぜか今探すと見つからないが
紙巻きと同じ測定方法が使えないせいか

927 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 22:32:56.32 ID:+zd2k6Mr.net]
>>910
まず紙巻きとは同じ測定方法が現状見つかってない。
だから0.6と言うのは憶測。
体感的にそれくらいだろうなという見解に過ぎないね。

928 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 22:39:34.40 ID:BGo/4cQi.net]
たかだか4フレーバーしかないが、
吸い比べると色々違いがある
まあ確実に人体実験だが比較的軽いだろうとされてるバランスドとミント比べると体のドヨーン度が明らかに違う
合う合わないあるのだろう
何かの添加物に体が苦しんでる
ミントではそう感じないがバランスドを吸うと体が一気にどゆとする
非メンソール派にはレギュラーとバランスドしか選択肢がない
しかし軽いだろうとされてるバランスドを取るとドヨーンが襲う
バランスドは何かヤバイもんでも入ってねーか?と疑う程
明日以降レギュラーのドヨーン度を体感しようと考えて居る次第

929 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 22:40:48.37 ID:BGo/4cQi.net]
たかだか4フレーバーしかないが、
吸い比べると色々違いがある
まあ確実に人体実験だが比較的軽いだろうとされてるバランスドとミント比べると体のドヨーン度が明らかに違う
合う合わないあるのだろう
何かの添加物に体が苦しんでる
ミントではそう感じないがバランスドを吸うと体が一気にドヨーンとする
非メンソール派にはレギュラーとバランスドしか選択肢がない
しかし軽いだろうとされてるバランスドを取るとドヨーンが襲う
バランスドは何かヤバイもんでも入ってねーか?と疑う程
明日以降レギュラーのドヨーン度を体感しようと考えて居る次第



930 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 22:41:44.54 ID:BGo/4cQi.net]
因みにミントではドヨーンはほぼ無い

931 名前:774mgさん [2016/07/15(金) 23:05:52.18 ID:EkatLlx7.net]
ドヨーンてなんぞ?w

932 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 23:16:12.30 ID:xgF5h/sA.net]
 ド、ドゥーン! あしたはどよーん!!
    
      (*‘j’ )   ∩‘j’ ;)
      /  つ つ  ノ  ⊂ノ
    (( (_⌒ヽ   (__ ̄) )
      )ノ`J      し'し′

933 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 23:18:49.46 ID:/p9L3psz.net]
バランスド下手すると廃盤になるかもな
今のうち買いだめしといてプレミアムで売るしかないな

934 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/15(金) 23:47:42.26 ID:jH2cDhFJ.net]
吸い始めて1週間
ミントに落ち着いた
メンソールは口痛くなる
レギュラーはのどヒリヒリ
バランスドはドヨーン
もうちょっとキツメのミントがあれば完璧
もう紙巻きイラネ

935 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 00:01:06.72 ID:z/OKxkT+.net]
>>903
これが正しくドヨーン現状

936 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 00:34:57.60 ID:MX1AtrJu.net]
マジで紙巻まずくなるからびびった

937 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 01:33:19.83 ID:G7Dli+EW.net]
バランスドのドヨーン感なんか分かるわ
味そのものは紅茶っぽくて気に入ってるんだが、吸った後は頭がモヤっとして体がだるく重くなる
気分転換にアパラギでバニラ風味付けて吸う分にはバランスドが一番いい感じに風味がつくんで廃盤になったら困るんだがな
レギュラーは素の味が濃すぎて上手く風味がつかない、メンソミントはバニラの味がハッカ味で消える

938 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 04:45:48.74 ID:q8nMZX1b.net]
>>903
そういう人は、ニコチン無しの電子パイポに近いプルームテックがピッタリじゃん
ちゃんとそういう情報出まくりなんだから無理してiQOS吸う必要ないじゃん
iQOS中古でも売れるんだし、その金でプルームテック買って変えればいい話

939 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 12:56:38.88 ID:eNLbI0gR.net]
アイコスは紙巻きよりは害が少ないと思って吸ってるんだがやはり身体に合わない人も結構いるんだな
味は好きなんだけどどうもアイコスにしてから身体の調子があまり良くない



940 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 13:44:21.52 ID:b5qK+69n.net]
>>923
煙草を吸うと通常はヤル気がでるものなんだけど
アイコスは逆に吸うと怠くなって無気力になる

941 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 13:52:04.84 ID:H1yExpum.net]
iQOSが毒なんじゃない。
紙巻きの一酸化炭素も量次第で薬になるってことよ。
紙巻きが体に悪いとは別に思っとらん。
毒と薬の二元論は中学生で卒業しよう。

942 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 14:09:12.07 ID:PN+T61I+.net]
>>903
俺はIQOSにして本数増えたけどな
元々アメスピのオレンジ色25本/1日だったのがIQOSバランスド35本/1日ぐらいになってる
アメスピより一本辺りの喫煙時間短いからチェーンが増えた
頭痛とかはないし体調は良くなった

943 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 14:20:59.82 ID:UhFul1y5.net]
俺はバランスド買って4日目なのにまだ3本残ってるw
吸うと腹が緩くなる

944 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 16:24:52.93 ID:mwtWeP5X.net]
>>924
そうそれがドヨーン

945 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 17:04:06.75 ID:6CnennZB.net]
レギュラー慣れてきたんだけど試しにバランスド吸ったら上で書かれてる通りだった。吸ってるときはうまく感じたけど吸い終わったら軽い吐き気、頭がボー、倦怠感。これはやばいかも。二本しかバランスド吸ってないけどレギュラーに戻すよ。

946 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 19:05:02.95 ID:hjqzJznX.net]
一番人気はミント?

947 名前:774mgさん [2016/07/16(土) 19:15:39.32 ID:4MU9McUn.net]
IQOS購入して2日目だけど、毎回吸った後に頭がボッーとするのと、胸が息苦しい…
元々喘息持ちで紙巻より少しでも負担がなくなればと期待して探してやっと買えたIQOSだけど向かないのか…悲しい。

948 名前:774mgさん [2016/07/16(土) 19:23:14.65 ID:tRkFp95B.net]
昨日からプルームテック吸い始めたら
アイコス、、味が濃過ぎて不味く感じるわー

プルーム御勧めー  

949 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 20:29:15.49 ID:nn1S01uN.net]
>>931
二日目だと好転反応もあるから一概に銘柄だのiQOSだからだの言えない
一週間様子見て改善されないならかみかに戻すか禁煙するのが吉



950 名前:930 [2016/07/16(土) 20:55:29.50 ID:4MU9McUn.net]
>>933
そうですね!楽しみにしててやっと手に入れられたIQOSなんで1週間様子みてみます。
それでダメだったら禁煙考えます…

951 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 21:23:22.28 ID:GIlVRkdP.net]
>>913だけど
レギュラーも試みてみたがバランスド程ドヨーンはないがそこそこ来る
レギュラー後バランスド吸うとやはりバランスド旨い
きたわああと言う感じ
しかしこれが悪
麻薬も良ければ良いほど悪
でミントに戻る
スカスカだ

ドヨーンに悩んでる奴はメンソール配合に頑張りすぎ
ニコチンを忘れたミントがお勧め
と言う結果に至った




952 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 21:49:11.64 ID:rp/oa6C+.net]
メンソール系はキックが強い分吐き出しが早いからか
ミントは一番軽く感じるね。
レギュラーでもドヨンは多少有るね。

953 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 23:10:23.01 ID:IjF5P8zB.net]
好転反応と言うのがいまいちピンと来ないんだがタバコからアイコスに変えても身体に悪いものから少し悪いものに変えただけで結局身体に悪い事は同じでしょ?禁煙した時の症状と同じ事が起きるのならそれは好転反応と呼べると思うけど
やっぱり合う合わないがあるんじゃないのかな?
あと>>931の言ってる頭がボーっとするのはタバコに比べてニコチン摂取量がやっぱり多いんじゃないかと思う

954 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 23:13:59.47 ID:b5qK+69n.net]
ニコチンもキツイのだろうが添加物も色々入ってそう
特にバランスドレギュラー

955 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 23:22:28.17 ID:CtZfCzyW.net]
そういえばレギュラー吸ってた時は朝立ち困ったがバランスドにして元気ないな

956 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/16(土) 23:50:35.80 ID:50MADuJE.net]
プルームテックに替えて3週間ぐらいたつけど、勃起に関して特に変化は無い。

アイコスだったら勃起力が上がるのだろうか?

957 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 00:12:04.75 ID:9OUvNtAY.net]
やっぱりこれニコチン強いよな
朝とか結構クラクラする
ただ、今まで散々言われてる通り久しぶりに紙タバコ吸ったらくっっっっっそ苦過ぎてもう吸わなくていいやって思えたわ

958 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 00:13:21.94 ID:ld9I3qtI.net]
キックってなんやねん

959 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 00:35:50.02 ID:zdcnNwPA.net]
>>942
吸い込んだ時にのどにガッとくる感覚の事だよ



960 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 00:35:51.34 ID:bSbEHGiO.net]
>>931
フレーバーは何吸ってる?
レギュラーやバランスドは、慣れるまで味や匂いがきつく感じる場合が多い
ミントが一番吸いやすくて無難
あと吸い方も普通の紙巻のようにスパスパ吸うんじゃ無く
クールスモーキングでゆっくり優しく時間をかけて吸う様にしたら大分違うよ

961 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 00:37:54.28 ID:bSbEHGiO.net]
>>944に追記だが
レギュラーバランスドがきついのは味や匂いだけで無くヤニクラもそう
アイコス吸ったばかりの人はメンソールかミント、特にミントが吸いやすいと思う
もし>>931吸ってるのがミントだったらすまん

962 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 01:21:07.85 ID:1DfXDK5R.net]
>>944
>クールスモーキングでゆっくり優しく時間をかけて吸う様にしたら大分違うよ

いや、これは変わらんだろ。
結局はニコチンの摂取量は変わらない。
またクールスモーキングだと通常よりも吸う回数も増えたりする。

963 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 01:24:15.86 ID:GbyWJAc2.net]
>>937
> タバコからアイコスに変えても身体に悪いものから少し悪いものに変えただけで結局身体に悪い事は同じでしょ?
いやいやそうじゃない。
同じものが場合によって体に悪い毒だったり体に良い薬だったりするのよ。
それはiQOSも紙巻きもどちらがどれだけと言う話じゃない。

964 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 02:40:09.78 ID:l1FdJWmP.net]
バランスはなんか埃っぽくて喉にくる
かえってレギュラーの方が吸いやすい。ヤニクラはきついが
でも味はバランスの方が好みなんだよな

965 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 03:22:53.60 ID:j8o2qk/e.net]
連続5本くらい吸ってたら血の気が引いてTVすら見れない状態になったから禁煙しとる。4日目・・・(´・ω・`)

966 名前:930 [2016/07/17(日) 09:54:25.98 ID:C3Ju4PAg.net]
>>944
フレーバーはメンソールとミントです。
両方とも吸い終わると頭がボッーとするんですよね…
クールスモーキングを意識して吸ってみたけど変わらない…紙巻はアメスピのメンソール吸ってたんでニコチンも其処まで低くはなかっとおもうんですけど。

967 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 11:23:07.12 ID:JiNC50J/.net]
連続で5本も吸うなよW

968 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 11:41:36.93 ID:/gxPrhAp.net]
>>947
ごめん、俺が言いたかったのはそういう事じゃなかったんです。書き方が悪かったな。
要は頭がボーっとしたり胸が苦しくなったりするのが好転反応ってなんでわかるの?って事で普通に考えたら身体に合ってないからそういう症状になるんでしょ?て事
誰がどういう根拠で好転反応って考えて発言するのかが理解出来なくてね。
昔タバコを3年程止めてた時あったけど禁煙初期に頭がボーっとする事も無かったし胸も苦しくなる事も無かった。どう考えてもアイコスを吸った為に起きた症状なんだから俺は止めた方が良いと思う。長文スマソ

969 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 11:52:05.91 ID:xF9Gg0/7.net]
今と昔じゃ歳が違うと



970 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 11:55:16.23 ID:e91im/kX.net]
合わないと思うなら黙ってやめりゃいいじゃん

971 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 12:20:42.98 ID:ydiUE7I1.net]
>>952
> 胸が苦しくなったり
何も好転なんかしてない。
一酸化炭素吸わなくなったから自分が慢性肺炎にかかってることに気づいたんだろう。
あと、もともと吸ってたのがもしニコチン0.1mgだったら0.6mgはキツいだろう。

972 名前:774mgさん [2016/07/17(日) 12:59:13.63 ID:hz+H/4JV.net]
医者でもないやつが「…だろう」レベルなのに
さも事実かのように言い切っていいことじゃないわな

973 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 13:35:52.48 ID:GbyWJAc2.net]
慢性肺炎になったことも無い奴が知った風なことを言っていいわけもないわな

974 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 13:58:52.00 ID:W8C6ousH.net]
>>956
タバコをiQOSに変えたら胸が苦しくなったと言われて肺ガンの検査する医者とかいるわけがない。
アホかおまえは

975 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 14:23:13.78 ID:LTpggqx6.net]
iQOSは気持ち悪くなるな
早くプルーム買いたい

976 名前:774mgさん [2016/07/17(日) 14:55:59.64 ID:zGhU2CbH.net]
俺も調子悪かったからploom買おうと思ったけど
届くのだいぶ後になりそうだったから取り敢えずVAPEにしたわ
ニコチン入れてるけどめちゃ快調。
強い眠気とか好転反応は別でもちろんあるけどね。

IQOSのニコチンは確か別スレの人が貼ってた英文の公式で紙巻たばこ換算で0.4mmってなってた
0.5からの移行だけど俺もかなり強く感じる。
それかニコチン以外の何かに反応してるのかわからんが

977 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 16:08:29.02 ID:NUsdg3C4.net]
クールスモーキングでゆったり吸ってたら余計に気持ち悪くなる
メンソールやミントが比較的倦怠感をもたらさないのはその口内から喉への刺激で早く吐くからというのもあると思う

978 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 16:58:49.31 ID:xFMY3X53.net]
でもタールがほとんど出てないことは事実だし紙巻きよりはマシじゃないか?

あとミントメインに吸ってるけどバランスドってそんなにクラっとくるの?

979 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 17:08:24.84 ID:d6j3M8Zc.net]
ヤニクラしてる人は、今まで紙巻きを
「ふかし」てたのが、iQOSに変えてからLEDが消える前にと焦って
「吸う」ようになったのでニコチン摂取量が増えただけと予想



980 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 17:13:51.12 ID:2gTjdnDp.net]
>>963
たしかにそれはある

981 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 17:21:16.38 ID:6EvSNlon.net]
ゆっくりふかす、これ大事よ

982 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 17:55:19.11 ID:npOzQiq6.net]
IQOS叩き凄いなー
ニコチン多過ぎって…じゃあ何のためにタバコ吸ってるんだw
タール1mmの紙巻きよりは確かにニコチン多く感じるがピースとかよりは確実に少なく感じる
タールやら一酸化炭素やらほぼゼロでこれだけ紙巻きに近い感覚でニコチン取れるんだから不満ないな俺は
壊れやすさ以外はね

983 名前:774mgさん [2016/07/17(日) 18:25:26.46 ID:FNrtC/gm.net]
タールが殆ど無いって素晴らしいよね。
肺気腫、肺がんにならない?
ニコチン単体なら運動神経と平衡感覚の素になるからいいよね。

984 名前:774mgさん [2016/07/17(日) 18:27:42.27 ID:FNrtC/gm.net]
性欲云々言われているが実際どうなんだろう?
ニコチンは下半身の血流不足でインポ気味になるというけど、紙タバコ自体は男性ホルモン増やすからな。
アイコスはニコチンのみだからインポになるのかな?

985 名前:774mgさん [2016/07/17(日) 18:29:45.72 ID:FNrtC/gm.net]
俺としてはタールが無いってだけでいいよ。
痰が絡まなくなるなら。

986 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 18:35:26.15 ID:GbyWJAc2.net]
性欲にいちばん大切なのは性欲を感じる対象
おまえらにももちろんいるよな?
PCやスマホのモニターの外に

987 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 18:48:54.68 ID:2gTjdnDp.net]
つーかアイコスにタバコ税はおかしすぎる。タール入ってないんやし水蒸気吸ってるだけだからタバコ税半分にしろ
酒税と発泡酒みたいに二段階に分けて欲しい。
フレーバー360円なら機械代も元取れるしウィンウィンだろ

988 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 18:49:41.96 ID:2gTjdnDp.net]
誰か国に訴えてくれ

989 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 18:58:13.25 ID:46bGvpIw.net]
>>931
喘息持ちで吸い始めて一カ月目で、毎日吸引薬を使っていたが
今は4日に1回になってて、徐々に吸わなくても良くなってきてる感じ。
iQOSを無理に吸う必要は無いが、紙巻よりは良いと思うよ
とりあえず2週間ぐらい様子見してみると良いかも
自分も最初の1週間ぐらいは体調おかしかったから



990 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 19:02:23.48 ID:CvIUBaF4.net]
>>973
まず煙草やめろよ

991 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 19:26:35.38 ID:46bGvpIw.net]
>>974
全くやめるつもりないわ
別にこれが原因で死んでも自業自得なだけだからかまわんだろ

992 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 19:33:44.06 ID:CvIUBaF4.net]
>>975
キモすぎてワロタ

993 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 19:53:49.82 ID:GNfHpmRp.net]
どうなってもいいと思ってるなら別に本人の勝手だろ
嗜好品くらい好きにさせてやれ

994 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 20:18:18.28 ID:Ed+k3kcd.net]
アイコスストアの店員がこれは禁煙用具ではありません、禁煙したいならアイコスも煙草もやめるべきですって言ってたぞW

995 名前:930 [2016/07/17(日) 20:23:31.06 ID:C3Ju4PAg.net]
>>973
おぉ!それはすごいですね。
自分は梅雨時期にいつも苦しくなるんでこの時期1日2回に吸引薬吸ってるんですよね。梅雨時期が過ぎれば吸引しなくても平気なんですが…
IQOSだと、だいぶ負担が減りそうですね!
IQOS続けてみます。ちなみにフレーバーは何吸ってますか?メンソールだとキツイですかね?

>>974
なかなか仕事とかのストレスで辞めれないんですよね…言い訳になっちゃいますけど。

996 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 20:38:38.61 ID:GbyWJAc2.net]
>>972
国に訴えるのはやめといた方がいい。
実はiQOSのタバコ税はパイプタバコ扱いで割安なんだ。
下手すると厚労省に紙巻き扱いの税率に変更されてPMさんがやる気無くす結果になるかも

>>975
と言うか、タバコ吸いの短命が本当に証明されてるんなら年金保険料の割り引きをするべきだなw

997 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 20:39:48.54 ID:GbyWJAc2.net]
>>976
まわり中敵だらけのこんなとこで嫌猿やってるおまえがキモいわw

998 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 20:41:20.80 ID:RJuXmp9Z.net]
>>963
紙巻きタバコより軽く感じる分思いっきり吸い込むのはあるね
iQOSふかすと全然吸った感ないし

999 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 20:46:23.25 ID:8LRSpQzn.net]
アイコス吸って頭痛いとか体調不良感じるのは
粘膜や歯肉や何処かしら疾患があると思う
そこからニコチン摂取するからタール麻酔ないとかなり辛い訳
実際自分もアイコスに変えたとたんあ体調不良に見舞われた
でも歯医者に行って歯肉炎の治療したら嘘みたいにアイコス吸っても頭痛も体調不良も無くなった



1000 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/17(日) 20:48:35.10 ID:zMnVkG4g.net]
アイコスは健康体じゃないと吸えないって訳か
面白い指標のタバコだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef