[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 02:09 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【iQOS】アイコス、プルームテック、身体の変化【Ploom TECH ]



1 名前:774mgさん [2016/04/22(金) 16:34:31.66 ID:Hxh/MKz2.net]
皆さん身体の変化で良い事、悪い事、語って下さい。

748 名前:774mgさん [2016/07/08(金) 06:03:30.45 ID:xsfSfzU0.net]
4 名前:774mgさん[] 投稿日:2016/05/20(金) 20:48:50.85 ID:Un2/KFBc
紙巻たばこからアイコスだけに切り替えて一ヶ月。
イライラや集中困難や焦燥感といった禁煙時と同じような症状が凄かったけどこれはタールの離脱症状か?
タールの離脱症状なんてあるのかね。
10日〜2週間目くらいがピークだったけど今は落ち着いてきた。
それともニコチン過剰摂取の症状なのか。

6 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2016/05/20(金) 20:54:53.11 ID:fSyZPFCs
>>4
タールの離脱は普通にあるよ

36 名前:774mgさん[] 投稿日:2016/05/20(金) 22:08:30.91 ID:Un2/KFBc
やっぱりタールの離脱症状なのか
症状がほんと禁煙時みたい

そうか、タールがうまかったんだなあ
紙巻吸えばいいんだろうけど、身体からタールが抜けているんだと思うとなんかもったいない気がして

749 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 06:58:38.52 ID:8EUDJpI5.net]
たまには一酸化炭素のことも思い出してあげてください。

750 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 07:52:03.57 ID:9uDnFJEh.net]
ballewtools.com/ニコチンとタールではどちらが有害か/

751 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 07:53:44.75 ID:9uDnFJEh.net]
ニコチンとタールではどちらが有害か
よくタバコは体に悪いと言われ、嫌煙されていますが、いったい何が有害なのでしょうか。

タバコの有害物質といえばタールとニコチンです。
ですが、タバコを吸う方も嫌う方も「体に悪い」意識はあれど、何が有害であるか知らない方も多いでしょう。
タールとニコチン、この二つはとても奇妙な関係にあります。

まずは【タール】
タールは黒くベタベタした粘着物質で、ニコチン以外の薬物混合物の事を言います。
吸われている方はよくわかりますが、たばこを吸った時にフィルターに付いている茶色いものがタールです。
タールは2000種類以上の薬物の集合体であり、その中に発がん性物質が含まれています。吸ったとしても血液中にほとんど
吸収されることのない成分ですが、細胞に付着する性質が有り、それゆえに癌を引き起こす原因になります。
肺がんになる危険性がある、とタバコのラベルにも記載されている所以はこのタールです。

そして【ニコチン】
ニコチンは常温で気体になる性質を持つ、無色透明の油状の液体になります。煙の部分です。
神経毒が非常に強く、吸うことで脳に快楽をもたらしますが、これが繰り返されると成分が体内からなくなったときに
集中力がなくなり、イライラを引き起こし、依存性が強くなります。
俗にゆうニコチン中毒の状態です。

この二つは何故一緒に含まれているのでしょうか。それはタールがニコチンの依存性を増幅する作用を持つからです。
タールはニコチンの煙を吸い込んだ粘膜の刺激を緩和し、タバコを吸いやすくします。吸いやすくなり、脳内へ快楽要素が刺激された結果、中毒を促します。

このことからどちらが有害なのかと言われると、両方の成分が一緒に在ることが一番有害であるという結論です。

752 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 07:54:38.72 ID:xZHWKrly.net]
なんか小便がアイコス臭いわ

753 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 07:56:46.52 ID:fb7Mzc3H.net]
>>741
タールだけ吸えばいいのか

754 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 08:03:53.45 ID:g97yH0mi.net]
アイコスにしてから、朝のうん○がユルい

755 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 08:48:37.14 ID:bV8XwHKo.net]
>>741
こんなに詳しく・・・・
いやーご苦労さん。ありがとね。


























長文過ぎて読む気がしない。
スルーさせてもらうよwww

756 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 09:14:50.81 ID:eolU2HWU.net]
>>741
タールなしのアイコスに完全移行できたら、禁煙への下準備ももう完了してるってことか



757 名前:774mgさん [2016/07/08(金) 09:25:35.79 ID:xsfSfzU0.net]
>>741
お前無知だろ
ニコチン以外の薬物混合物の事
それには一酸化炭素も含まれてるんだぞ?
一酸化炭素はタバコの不完全燃焼によって生じる猛毒部類で
全身を酸欠状態にし、喫煙者の体力を低下させる
ニコチンによる高血圧と心拍数の増加と相まって、ボロボロになった血管や心臓に動脈硬化や心筋梗塞を引きおこす

あとこのページも見ておいた方がいい
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/tobacco/yt-004.html

758 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 09:36:45.65 ID:MqzxPiId.net]
>>747
アイコスには入ってるの?

759 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 09:38:52.69 ID:xsfSfzU0.net]
>>748
調べるって事も考えられない脳みそは捨てろ

760 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 09:40:04.50 ID:91oj56Pv.net]
アイコスは燃焼してないから

761 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 10:55:09.97 ID:UN2tQ2JS.net]
>>749
うpだてしてくる

762 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 12:14:11.54 ID:s1E9xrKz.net]
>>747
二酸化炭素は薬だよ。

これでもぐぐれ
二酸化炭素 抗炎症

763 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 12:14:40.36 ID:s1E9xrKz.net]
間違い
一酸化炭素 抗炎症

764 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 12:33:24.74 ID:6KXown5T.net]
一酸化炭素は歯茎下げる
歯をボロボロにするのはタール?

765 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 12:40:49.40 ID:eolU2HWU.net]
アイコスにすると肺活量も戻るから一酸化炭素もあまりないんだろうな
以前、アイコス変えてから禁煙外来行ったら一酸化炭素濃度低くて「治療するなら保険適用外になる」と言われたって人がいた

766 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/08(金) 14:10:10.96 ID:s1E9xrKz.net]
>>754
タールは濡れ衣
歯茎下げてるのは日頃の歯磨き
下手と歯医者に行かない習慣
一酸化炭素が無くなってからそれに気づく。



767 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 03:05:41.67 ID:uNQaJU0k.net]
アイコスが健康に良いって訳ではないから

768 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 04:03:37.85 ID:SU9oCeVI.net]
だから何?

769 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 14:15:36.90 ID:JA4EI1vo.net]
煙草は便を緩くするがアイコスは下痢気味になるな

770 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 14:16:16.86 ID:mSckFzZe.net]
アイコス日に10本くらい吸うと体がかなり不調になる
普通にニコチン取ってるだけなんだろうが、
タールで麻痺されない分リアルに体が参ってくる感じがする
やっぱニコチンは体には毒なんだな

771 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 14:21:15 ]
[ここ壊れてます]

772 名前:.29 ID:3iWSd8lK.net mailto: >>760
あほ
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 16:18:43.75 ID:eFZhLM93.net]
>>760
VGかPGに対するアレルギーじゃないか?

774 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 21:17:02.92 ID:O7pDzL6u.net]
アイコス3箱目
ひどい下痢
関係ないかもしらんけど

775 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 21:51:13.64 ID:SU9oCeVI.net]
ユルくなるよな

776 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 22:51:59.81 ID:xp77rjxG.net]
むしろ普段下痢気味だった俺は快便



777 名前:774mgさん [2016/07/09(土) 23:06:33.38 ID:y6LGWX/1.net]
>>472
iQOSにしてから歯磨き時に出血するようになったのでドルツぽちった
さっき届いて歯磨きの後に使ってみたよ
強さのダイヤル2なのに取れてなかった食べカスと結構な出血で惨劇状態
使い続けたいけど、いいんだよな?

778 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/09(土) 23:18:06.87 ID:xp77rjxG.net]
いいよ

779 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:02:14.43 ID:UTDem/dc.net]
歯医者行ってから使え

780 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:03:19.72 ID:Zz/yYjf+.net]
>>766
しばらく続けてれば落ち着いてくるよ。

歯磨き後の食べかすヤバいよね。今までの歯磨きとはなんだったのかと。最近はウォッシャーやってから歯磨きにしてる。

781 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:07:56.53 ID:lAO6PUlj.net]
血にまじって血にしか見えないけど膿なんだよなぁ
膿でて歯茎しまってきたらでなくなる

782 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:26:43.99 ID:6trccN8m.net]
あれ膿なのか
まじか

783 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 00:43:20.00 ID:oRRuauSE.net]
iQOS吸ってなければそのまま気づかないで十年もしないうちに口の中ボロボロになってたろうな。
下がった歯茎は戻らないだろうが今からでも歯医者行けよ。

784 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 01:36:27.43 ID:2MzjhRTG.net]
歯磨きしない不潔な奴多すぎだろ

785 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 03:20:15.84 ID:YCkOO9pY.net]
>>26
iQOSな

786 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 03:26:33.74 ID:ZtmFp40K.net]
現在、W不倫ちう
アノ時にゴム着けるのキライ
なんで彼女がゴックンする事が
多い
彼女曰く 味は変わらないけど
ニオイがマイルドになったとさー



787 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 03:26:43.86 ID:YCkOO9pY.net]
iQOSと歯ブラシなんか関係あるの?

788 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 09:39:08.24 ID:oRRuauSE.net]
iQOSと歯ブラシに関係があるんじゃなく、紙巻き吸ってるうちはその一酸化炭素による抗炎症作用で
自分の歯ブラシベタと歯医者に通わない習慣に気づきにくかったと言うこと。

789 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 12:06:45.17 ID:dIVBHQBD.net]
アイコスはバランスドレギュラーやミントにしても結構ニコチンきついと思う

790 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 20:19:48.26 ID:YCkOO9pY.net]
>>777
好転作用ってやつですか!?

791 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:07:43.02 ID:ekKfLBai.net]
>>778
iQOSもテックも吸ってるけど、
iQOSは確かにニコチン強くて吸ってると調子悪く一ヶ月程テックに完全移行したのちテックにもの足りずiQOSまた吸い始めたけど日に本数10本越えた辺りからまーた体調不良と頭痛、、、
テックだけだと体はかなり快調だがパワー漲るというかガツンと上がる事はなくイライラしてくるし、、、
あーどっちも一長一短だなーー

792 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:11:32.96 ID:wkPchU9z.net]
麻酔タールがないから
猛毒のニコチンをリアルに摂取できるiQOSは比較的軽度のニコチン依存症には辛い

793 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:14:43.52 ID:cIb6Gq+u.net]
つーかiQOSを日に一箱二箱ガツガツ吸える奴ってなんなんだろう?
体が強靱なのかね?

794 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:21:54.50 ID:/0I1ZxNB.net]
紙巻きより余裕なんだか

795 名前:774mgさん [2016/07/10(日) 21:34:43.88 ID:voCpOXGb.net]
紙巻き6mg→IQOS→VAPE
って感じで

796 名前:ケ用しつつ移行してきたが
VAPEでニコチンキツめにしてもiqosのような違和感はないんだよな。
きついタバコともまた違う悪い効き方をしてるような感じがある。
ただ同時に紙巻きのようなリアルタバコ感、満足感はあって
飯後とか酒と一緒だとまだIQOSは手放せない
[]
[ここ壊れてます]



797 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:58:42.51 ID:8OIPwgCn.net]
>>781
ニコチン0.6mgはセッタと同じ
ライト系吸ってた人にはそりゃきついでしょ。

798 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:02:55.34 ID:/xULojNo.net]
朝一でアイコス吸うと全身の血管が収縮していくような感覚が確かにあるんだよ
これはマイセン(メビウス)のライトやスーパーライトを吸ってた時には感じなかった感覚で体が障っとして気分が良いものではない
しかし今更紙巻きには戻れない、臭いが臭くて

799 名前:774mgさん [2016/07/10(日) 22:06:28.89 ID:6trccN8m.net]
ドルツ今日は出血の惨劇なくてほっとした
けど食べカスは出る
電動歯ブラシのブラウンとフィリップス使って結構しっかりやってるつもりだったが、
これはうれしい
>>472ありがとう

800 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:06:51.48 ID:/xULojNo.net]
>>785
メビウスのライトでニコチン0.7ミリ、スーパーライトでニコチン0.5ミリだよ
セブンスターは1.2ミリ、でもセブンスターでもアイコスよりは連続して吸えてたし、血管が縮むような感覚はなかった

801 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:32:53.29 ID:DJeozejc.net]
>>786
これわかるわ
アイコスにしてから本数減ったよ
あんまりスパスパ吸いたいと思わなくなったわ

802 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:59:40.79 ID:YCkOO9pY.net]
>>787
デンターシステマでやってみ?まだ出血すると思うよ。けど、極細で出血でなくなれば完全に引き締まる。電動とシステマの2本おすすめ

803 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:06:26.51 ID:8pClC+LJ.net]
歯磨きしまちょうねぇ

804 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:13:06.51 ID:Pq3wTxs+.net]
アイコス吸ってるよりもデパス飲んだ方が
気分が落ち着くし気持ちが良くなる

805 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:20:34.46 ID:0iHDZ0Jr.net]
>>787
液体システマ併用しなさい

806 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 01:51:17.00 ID:rp0GfzK7.net]
ジェットウォッシャーってあれなに?
歯磨きした後にやるの?



807 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 02:05:22.11 ID:V+thDdi9.net]
>>794
ノズルの先から勢い良く水が出るやつ
歯磨きしたあとにやるんだがボロボロ食べかすがでる

808 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 02:06:18.81 ID:3rllnq0e.net]
ソニッケアーの俺死角なし

809 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 02:26:52.58 ID:R+l9PPZj.net]
ソニッケアーでも食べかすでるよ
ソニッケアーからはエアーフロスでてるじゃん

810 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 02:46:58.22 ID:3rllnq0e.net]
ガーン

811 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 03:45:23.82 ID:V+thDdi9.net]
普段念入りに磨いている人(口腔意識が高い人)ほどその使い心地に驚く
歯磨きしていても歯周病になる人が多いのはこのせいか、と
amazonの星は伊達じゃないよね

812 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 06:00:21.47 ID:52zEyPd4.net]
>>799
あれそんなにすごいんだ。

813 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 07:00:33.80 ID:/V4ahk7C.net]
いや、基本的に歯周病は正しいブラッシングが出来てないとどんなアイテム使ってもなる
1箇所20回ブラシして初めて歯垢やバイオフィルムが落ちるからドルツとかは補助的なものだよ

814 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 10:45:48.18 ID:qdyvlX7E.net]
何か訳の分からん事言ってるヤツいるなw
バイオフィルムはブラッシングでは完全に取り除けん。
じゃどうすればいいか。
定期的に優良な歯医者へ行くしかない。
いいか?歯医者じゃないぞ、優良な歯医者だそ。

815 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 11:06:04.85 ID:sjAEbmbD.net]
お前はまず心療内科いけよタコ

816 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 11:06:34.27 ID:sjAEbmbD.net]
優良な心療内科なw



817 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 11:19:58.97 ID:qdyvlX7E.net]
そのレス
そっくりそのままお返しするよカスw

818 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 13:01:01.26 ID:aan2J2lF.net]
>>786
俺も同じ
禁煙しかないのかなー

819 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 15:49:34.39 ID:DS9W3ct2.net]
気のせい

820 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 16:14:03.06 ID:V+thDdi9.net]
むしろ部屋で吸えるぶんアイコスにして本数増えてしまった

821 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 19:30:00.21 ID:Z7j0rLvW.net]
タバコ代節約したい奴はヴェポライザーおすすめ
アイコスもベポライザー(加熱式たばこ)なんだけど
ヴェポはタバコ葉自分でつめて吸うので好みのシャグやパイプ葉味わえる
なにより紙巻タバコ1本分(1gの葉)で3〜5本分吸える
とうぜんタバコ代が1/3,1/5になる
機器は3千円から5万円まで様々で金かかるけど余裕で元取れる
純粋なタバコ葉の味たのしめる、安い、健康にも紙巻より良い
普通の紙巻併用してアイコス吸ってる人でもヴェポ100%に以降余裕
まじおすすめ

822 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 21:12:24.53 ID:9NLlUkMG.net]
なにそれ詳しく知りたい

823 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 21:34:45.96 ID:wsfvOQp6.net]
手巻きなら初期投資3000円でタバコ代半額にできるでしょ。

824 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 22:06:21.73 ID:ufk89UTJ.net]
>>809
そのヴェポライザーてのは専用の葉タバコがあるの?今まで吸ってた普通のタバコをバラして入れて吸ってもいいのかな?

825 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 22:12:47.13 ID:Z7j0rLvW.net]
そうだよ普通のタバコ葉でももちろん吸える
機種によって、乾いた葉がいいものもあれば湿り気があるほうが良いのもある
ってかアイコスはやってるの日本だけだよ
加熱式がいい人は欧米はみなベポライザだからね
あとは専用スレあるからそちらへどうぞ
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1467861036/

826 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 22:35:36.81 ID:/V4ahk7C.net]
併用してるけどヴェポライザーは手入れがなあ



827 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:12:01.54 ID:aan2J2lF.net]
ヴェポは大麻直結だからスルーしとけ

828 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:29:32.56 ID:PjTwh4bZ.net]
>>813

>アイコスはやってるの日本だけだよ

なんかよけいなお世話だな

829 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:32:48.68 ID:ufk89UTJ.net]
>>815
そうなのか?とりあえずさっき色々ヴェポライザー調べてみたけど良さそうなのはどれも結構な値段だし仕事の合間に吸うには案外面倒くさそうなんでやっぱアイコスでいいかな

830 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:33:52.66 ID:Ic9Sj+fx.net]
アイコス、確実に肺の調子は良くなるね。

歯茎から血は出るけど…

831 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:47:02.16 ID:QGpUELgT.net]
おまえらなんで歯医者行かないの?

832 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:47:45.40 ID:8pClC+LJ.net]
お前らなんで歯磨きしないの?

833 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:57:09.46 ID:zywLQ5eo.net]
とりあえずリステリン、フロス、歯ブラシ新調したわw

834 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/11(月) 23:58:15.78 ID:qELtwXVJ.net]
>>818
アイコス止めたらもっと肺の調子がよくなるよ
ニコチンは肺にとってあくまて異物だからね

止めると代謝されてニコチンは肺からなくなるが
吸ってる限りは代謝が追いつかないから肺に悪影響が出る

835 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 00:10:44.64 ID:smlKdjxE.net]
お茶もご飯も胃にとって異物だから早くやめよう!

836 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 01:09:31.73 ID:0sC9HvTk.net]
>>816
当たり前のことドヤって言われても今更感あるから適当に流しておいたらいいんじゃない?

>アイコスはやってるの日本だけだから

そりゃそうだろう(笑)
日本は海外のタバコ主力の中国人が発明特許持ち電子タバコのカートリッジ液体ニコチン禁止してたんだから

日本には、そういう意味で土壌があったからPMも世界先行に日本名古屋を選んでる、



837 名前:オかも日本のタバコ産業JTのプルームテックがぼやぼやしてるから
日本でiQOS流行って当たり前

で、この電子タバコの粗悪品が紙巻きタバコよりも猛毒レベルらしいし、ちゃんとしてるのも成分が怪しいあるみたいじゃん
iQOS出て電子タバコメーカービビってPM開発のiQOS攻撃したらPMは余裕で応えてたじゃん
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 01:36:38.08 ID:L1WItbNL.net]
ドヤ顔で電子タバコ勧めてくる奴なんてお察し

839 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 02:27:24.33 ID:GaVlEQCW.net]
アイコス買うのさえ躊躇するような貧乏人には、朗報だったかもな

840 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 02:27:36.25 ID:GaVlEQCW.net]
アイコス買うのさえ躊躇するような貧乏人には、朗報だったかもな

841 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 04:47:30.04 ID:mwEJGaBY.net]
ヴェポライザーなんてアイコス以上に手入れ面倒だし粗悪品も出回ってるしいろいろと面倒じゃん
大概のコンビニで買えてただヒートテック刺すだけで吸えるっていうお手軽さがいいんだよ
そもそも知名度あるアイコスと違って、ヴェポライザーを外で吸う勇気ないわw
変な薬物やってると思われそう

842 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 07:10:09.48 ID:yhSJH03S.net]
喫煙所で爆煙を見せつけてくる馬鹿にあったことあるで

843 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 08:28:10.00 ID:WnYG02qD.net]
>>822
やめようと思わねえんだよタコ

つまらんレスすんなカス

844 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 08:46:48.06 ID:m1bs5vwv.net]
職場や人目に付くとこではアイコスか、まぁ場合によっては紙巻
家や遊びいくときはヴェポライザー使ってる
俺は両方好きだけどな

845 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 08:57:05.21 ID:Edo7wrMb.net]
テックに求めてるのは周囲への臭い配慮と手軽さですし

846 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 11:19:40.57 ID:L1WItbNL.net]
なんにしろ選択肢が増えるのはいいことなのよ
それなのにアイコスはだめとか、それならやめろとか、ディスるやつが出てくるからなぁ



847 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 11:32:08.88 ID:xL85Gz9D.net]
ヴェポライザーって言うから聞こえが悪い
ベイプって言えばいいじゃん

848 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/12(火) 11:33:36.48 ID:Fj4BAaja.net]
アイコス吸うとビタミン不足からか口腔が痛い
なんで?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef