[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 02:09 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【iQOS】アイコス、プルームテック、身体の変化【Ploom TECH ]



1 名前:774mgさん [2016/04/22(金) 16:34:31.66 ID:Hxh/MKz2.net]
皆さん身体の変化で良い事、悪い事、語って下さい。

640 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 16:41:23.50 ID:Mzf/RFdc.net]
貼るの忘れたw

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MFBGH3Q/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

641 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 18:18:30.79 ID:ejrlslXa.net]
>>629
紙タバコで元気になってただけだよ。

642 名前:774mgさん [2016/07/01(金) 18:21:34.84 ID:dqQTpZZy.net]
アイコス導入で必要経費、吸ってる途中でまた経費、1年寿命でまた本体買う・・・
いったい幾ら必要になるんでしょうねー^^

643 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 18:25:39.47 ID:n3oGpl7T.net]
>>631
これを気に当分歯医者に通おう
俺もそうしてる
今では出血し

644 名前:ない []
[ここ壊れてます]

645 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 19:25:20.96 ID:ZsfeyS7+.net]
>>635
毎年買い替えたとしたらカートン一つ分程度やな
その程度払えないならタバコやめるわ(金銭的に)

646 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 19:38:08.78 ID:9gp/7OBU.net]
アイコスにしてから快便快便
今日もおっきぃのでたでた

647 名前:774mgさん [2016/07/01(金) 21:52:23.52 ID:dqQTpZZy.net]
>>637
病院に通ってまでアイコス吸い続ける馬鹿共w
本当に健康云々理由で体調不良と戦い病院通いを続けてまで吸う位なら
マジで禁煙しろ 

あとアイコスキットは基本約1マソだからね
1カートン1万なんてザ・ピースでも吸ってた人かな?

648 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 22:11:42.03 ID:mJa8tfQH.net]
戦い続けるよ
禁煙は卑怯者がする事だし、人の道を完全に外れてると思う
命尽きるまで吸い続けるし
死ぬ時に禁煙しなくてほんとうに良かったと思いながら死にたい



649 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 22:30:27.42 ID:FleuCYKd.net]
>>638
俺は逆に今まで下痢気味だったのが糞づまり。
悪かった寝起きが良くなったり、プラス要因の方が多いけどね。

650 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/01(金) 22:47:23.92 ID:TaoEnd9P.net]
>>640
タバコ吸う奴がそもそも鬼畜者だけどね

651 名前:q [2016/07/02(土) 00:23:01.53 ID:emRAmDXQ.net]
iqos吸うとてき面に息苦しくなる
他にもおらん?

652 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 00:59:23.86 ID:OmMhR5oN.net]
>>640
戦い続けるなんてかっこいい表現使うなよ
喫煙者がやってることは自傷行為と同じ
戦う?違う、ただの自作自演だ

653 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 01:02:20.40 ID:AbNPz3K6.net]
>>639
年間一万でガタガタ言うレベルの奴なら仕方ないな。
うん、仕方ない。

654 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 06:51:42.94 ID:whmFAq0J.net]
>>633
こんなイイ物あるんだ!
でも高いねw

655 名前:774mgさん [2016/07/02(土) 08:41:24.63 ID:TLfNd4TF.net]
>>645
その間故障故障で悩まされw

656 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 10:04:47.26 ID:b4xe1nnP.net]
アイコスは口の中に水蒸気(と湯気)から変わった液体が溜まってそれを吐き出せる環境じゃないと吸うのが大変だね
まさか飲み込むわけにもいかんし

あと朝一で吸うと全身の血管が収縮するような感じは確かにする

それでも紙巻よりは体には良いんだろうけど

657 名前:774mgさん [2016/07/02(土) 11:31:35.94 ID:TLfNd4TF.net]
モワモワした煙に包まれ鼻からも副流煙吸い、
口内に残ったタールのべとつきを感じながら飲むコーヒーの旨さと言ったら格別
中華食った後なんてもう至高のひととき

658 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 13:01:08.20 ID:qj/xvz78.net]
>>649
くっさ



659 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 13:08:39.03 ID:3wo+jiBv.net]
>>648
俺そんなの溜まらないよ

660 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 13:30:26.20 ID:t2BaqQd/.net]
久しぶりにアメスピ一本貰って吸ったけど臭すぎて耐えれなかったわ、何であんなの吸えてたのか理解に苦しむ

661 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 13:38:10.03 ID:nBRcuK5+.net]
>>651
たぶん唾液
紙巻きでも唾ぺっぺする人いるよね

662 名前:774mgさん [2016/07/02(土) 15:24:35.58 ID:tFSpKxqb.net]
>>649
ムッチャわかるw
でもやっぱり紙巻には戻らないかな〜。
世界が世紀末的破滅状態になったら吸うようになりそう。

663 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 19:15:38.12 ID:u9q2Wn/8.net]
自分は紙巻はロングピースなのでiQOSごとき吸った気全然しないだろうと思ってたけど、
10mm程度の紙巻より”吸った”感があってびっくりした

664 名前:
蒸気のせいかもしれないけど、しばらくは吸いたい気分も収まるし、結構ニコチン多い気がする
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 21:06:12.63 ID:Q/tvo0cX.net]
田舎で買う場合は、予約人数が少ないコンビニで予約がベストだね
タバコ屋とセーブオンで同時期に予約、
タバコ屋にはコンビニより絶対早いと言われたが、
結局コンビニが早かった
予約当時(6月中旬)コンビニが5人目、タバコ屋40番目
コンビニ2週に2個入荷するかどうか
タバコ屋、毎週10個くらい入荷する
と言われていた
そして先週購入!
@栃木

666 名前:774mgさん [2016/07/02(土) 21:08:04.23 ID:VNkAC2SH.net]
>>629
逆だろ。ニコチン減って禁煙症状だと思う
しばらく紙巻と交互のハイブリッドにしたら?

667 名前:774mgさん [2016/07/02(土) 21:21:08.24 ID:LaPWJPLg.net]
>>655
タバコは摂取したニコチンの濃度が薄くなると吸いたくなる

本当に紙巻きより多いならなんで次に吸いたくなるスパンが同じか短くなるんだよ

>>656
浮かれてマルチしてんなよ、ガキ

668 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 22:16:05.55 ID:9w/IDD5t.net]
人それぞれだろ
IQOS気に入ったのなら続ければいいし、紙巻きがいいならそれ吸ってろ



669 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 22:50:31.11 ID:Q/tvo0cX.net]
>>658
浮かれてごめんね
いろんなスレ見てんだねw

670 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/02(土) 23:07:47.88 ID:umLOO6Jm.net]
うらやま
コンビニ予約してるけど全然電話かかってこない。忘れてんじゃないやろか@福岡

671 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/03(日) 23:53:06.28 ID:vKozue9h.net]
やたらと喉乾かないかい?

672 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 04:27:05.62 ID:Pdfga2at.net]
聞きたいんだけど、紙巻は煙でiQOSは水蒸気という事で、水蒸気は肺に入れても問題ないんですか??

673 名前:774mgさん [2016/07/04(月) 04:33:48.82 ID:OO5bap6t.net]
水蒸気は大丈夫だろうけど水に溶けたニコチンはやばいよ

674 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 06:49:24.70 ID:jfUd18RT.net]
>>662
逆に、夜中に喉が乾いて目が覚めることがなくなったよ。

>>663
水蒸気がダメならお風呂に入れないよ。

>>664
なんで?

675 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 11:06:03.86 ID:E+8DXRoE.net]
 水に溶けたニコチンは、胃からの吸収が速くなるので、この場合は、重い中毒になることがあります。
https://kotobank.jp/word/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E4%B8%AD%E6%AF%92(%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%AF%92)-794263

676 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 11:36:05.72 ID:U0rCVHK6.net]
胃w

677 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 11:52:37.88 ID:15oz7Gq0.net]
胃胃ね!

678 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 12:29:29.75 ID:Nc5GSqAO.net]
>>666
胃で吸ってるの?
すごいですね!



679 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 12:40:25.11 ID:7DpsREyS.net]
どの道ニコチンは胃に悪いよ
search.yahoo.co.jp/search?oq=&p=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%20%E8%83%83&ei=UTF-8&fr=yjapp3_hp&aq=-1

680 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 12:54:57.87 ID:O8Y4F6Ia.net]
嫌煙が論文も晒さずにするニコチン批判は聞かないことにしてる。

681 名前:774mgさん [2016/07/04(月) 13:05:36.75 ID:P48g+VXR.net]
今までと状況が違うんだからなんらかの変化が体調にまでおよび心配になって医者に行く←ここまでなら解る

・禁煙する
・紙巻に戻す
・アイコス続ける  ←この選択肢しかないみたいに縋ってるのが解らん

お前ら今後の人生アイコスにずっと縛られたままでいるの?
やめりゃーええやん 無理なら紙巻吸えばええやん

682 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 13:43:40.72 ID:VGRW+C08.net]
>>672
いやだクソ不味くて吸えたもんじゃねえ

683 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 14:10:52.57 ID:TorywD+d.net]
>>669
どじょうw

684 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 14:37:54.68 ID:LXzLku01.net]
>>665
ニコチンが水蒸気になって肺に入る事がどうかと?

685 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 16:30:35.57 ID:D4snQ3Ch.net]
紙巻吸ってたやつがアイコスになって色々健康の心配をするっていうのはちょっと面白いね

686 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 17:19:43.45 ID:YRfcU+9W.net]
そうか?全然面白くないけど?

687 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 17:49:22.27 ID:aMJD3Bx6.net]
健康面考えてiQOSに変える人、多いと思うんだけど。

688 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 18:03:33.88 ID:O8Y4F6Ia.net]
チェーンスモークできない仕様でタバコ代節約して、
寝煙草解禁して、
カーテンや壁紙の黄ばみを心配しなくて良ければ
それだけでもう。



689 名前:774mgさん [2016/07/04(月) 18:26:09.19 ID:OO5bap6t.net]
ニコチンに必死で噛み付いてくるのは社員だから

690 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 18:38:55.20 ID:xPU1i8pN.net]
ニコチンの殺傷力なんて餅に比べたら幼稚園児レベルだろ

691 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 18:54:44.17 ID:SXymBjyu.net]
>>666
???
胃には吸収能力は無いはずだぞ。腸ならわかるが。
>>670
カフェインと同じで胃液の分泌を促す効力があるからな
でもこれはなにか胃の中に入れていれば良いだけの問題で
逆に胃液の少ない人にとっては良い効果だったりする。

当方葉巻吸ってるがチーズやチョコなんかが合う。

692 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 19:10:34.60 ID:zxjEao3S.net]
毒だけ、薬だけなんて物質はあり得ない。
毒と薬は量と日々の体調で変わる裏表よね。

693 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 19:48:21.59 ID:SXymBjyu.net]
まあ、化学物質なんでなにかしら影響を与えるもんだ
それを頭を使って上手く利用していくのが人間ってもんだ。

694 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/04(月) 19:57:20.44 ID:GIra/TUA.net]
アイコスは掃除がかなり重要だと思うわ
なんか喉痛いなと思った時は空気の通りが悪くなってる
つまようじで根元刺したら巨大な塊取れて快適になって喉の負担もなくなった
詰まりがあると温度が異常に高くなったりするのかもしれない

695 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 00:43:46.32 ID:35k01G0e.net]
>>673
初めてタバコ吸った頃ってそんなもんだったろ?
糞不味くて半泣きになるが吸い続ければアイコスに慣れる本数以下で元に戻れるよ

696 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 01:06:35.62 ID:s3ft4aHn.net]
アイコスにコンビニで打ってるようなフィルター付けて吸うとフィルターの中が水滴だらけになる

697 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 02:20:42.51 ID:GoyPBfhY.net]
プルームテック欲しいけどどこにも無い
はよ普通に流通してくれ

698 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 03:16:46.39 ID:MafTvgV/.net]
IQOSにして2ヶ月、1日の本数は倍になったわ
変化は鼻毛切る頻度が減った
その分何故か鼻クソがモリモリでるのと
鼻クソが黄色っぽくなった位

あとカラオケで息継ぎ回数が減って
声の伸びと声量がかなり変わった



699 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 07:22:55.40 ID:nBKQlULJ.net]
>>686
臭いが無理
嫁にもアイコスは臭くないって好評

700 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 08:52:05.15 ID:aiKAfTKL.net]
>>689
俺ももうすぐで2ヶ月だが、俺は減ったぞ。
紙巻は日に12〜13本だったが、今6〜7本。
アイコス超旨くなってきたので、最終的には禁煙しようなんて
思っていないが、満足感が持続するんかな、自然にその本数になった。
吸う間隔が長くなったんで、

ヒートスティックを取り出し、先をもみ、くわえて息を吹き込みながら、
ホルダーを取り出しスイッチおして点滅させる。
4・5回点滅したところでヒートスティックを刺し、
点灯を待って吸う。

吸うのに、この一連の儀式から楽しみになってきた。

魚釣りが好きな連中が、前夜道具をメンテ準備するところから
楽しいというのと一緒だな。

701 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 08:55:18.16 ID:zP0we0H1.net]
アイコスチェーンしてると全く味感じなくなる
ほどほどに我慢しながら吸うとうまい

702 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 09:36:45.49 ID:j4XXMwBs.net]
>>689
お前のキモイ歌声なんかどうでもいいんだよ

703 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 11:58:25.38 ID:35k01G0e.net]
>>691
ヒートスティックを取り出し、先をもみ、くわえて息を吹き込みながら、
ホルダーを取り出しスイッチおして点滅させる。
4・5回点滅したところでヒートスティックを刺し、
点灯を待って吸う。


ヒートスティックの紙がふにゃふにゃになってホルダーに突っ込みにくくなって
点滅回数がどんどん増えてくから
フーフーしたら先にちょっとだけホルダーに挿しておいて(まったく突っ込んでない状態)
それからボタン押して点滅3回してから挿すのとはどう違うのかな?

704 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 12:00:42.71 ID:35k01G0e.net]
>>690
何も言わずにおもむろに出して吸い出したら家族に
「なに、この臭い!」
って即座に反応
しかもいい香りな訳じゃないから不評だったけどな

705 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 12:03:51.19 ID:j1DSN+pB.net]
>>690
自分はダメだが、嫁には好評って事?

706 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 12:05:00.71 ID:lZtnpY38.net]
>>694

>ヒートスティックの紙がふにゃふにゃになってホルダーに突っ込みにくくなって点滅回数がどんどん増えてくから

唾付けすぎ
きちゃない

707 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 12:32:11.07 ID:aiKAfTKL.net]
>>694
違う点

@ヒートスティックの紙がふにゃふにゃにはならない。
 なぜならフィルター側をくわえて吹き込むからだ。

A吹き込みながらホルダー点滅させ、1回で差し込む。


スマートに事を進めるか、そうでないか。
総体的にそれが違う。

708 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 12:52:40.52 ID:35k01G0e.net]
>>698
@経験済み
やったら葉っぱの部分だけポーンとすっ飛んで行ったよ、これマジ



709 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 12:54:42.97 ID:35k01G0e.net]
>>698
>スマートに事を進めるか、そうでないか。
>総体的にそれが違う
先に吹いておいて先にちょっとだけ入れとけば希望点滅回数したらあと押すだけなんだけどな

710 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 12:56:22.99 ID:axRJV8X9.net]
>>699
なんかワロタ

711 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 13:22:01.58 ID:j1DSN+pB.net]
>>699
あるあるw

712 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 13:22:30.03 ID:aiKAfTKL.net]
>>699
それは初めて聞いたな。
よっぽど瞬間的に、そして強く吹いたのでは。

クールスモーキングって知ってるよな。
この逆で、ゆっくり長く弱く吹き込んでるんだよ俺は。

713 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 13:23:44.94 ID:aiKAfTKL.net]
逆というのは、吸うと吹く、という意味で逆な。

714 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 19:09:33.28 ID:5Ee/dxDU.net]
アイコスにしてから快便快便
今日もおっきぃのでたぁ。

715 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 21:05:02.97 ID:MMyf26j4.net]
まだ1日目だが体がふわふわする
禁煙した時に似た感じだ

716 名前:774mgさん [2016/07/05(火) 21:09:01.86 ID:35k01G0e.net]
>>706
あのさ、新しい方式のたばこなんだから
紙巻とまったく一緒になるわけ無いでしょ?
なんらかの違いがあってしかり

717 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 21:59:36.60 ID:ziM6UbOm.net]
朝の気持ち悪さと吐き気はなくなった。
逆流性食道炎の症状が普通のタバコ吸ってた時よりかなり楽になった。

禁煙出来ない俺は助かってる。

718 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 22:52:59.64 ID:nBKQlULJ.net]
>>696
紙巻きは臭すぎて吸えなくなった。
アイコスは嫁にも好評って事。



719 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/05(火) 23:41:02.51 ID:MMyf26j4.net]
>>707
なんだおまえ
感じ悪いなアイコス先生か

720 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 10:13:17.99 ID:iFl9Dh98.net]
もめるな

まぁ聞け



















◇アイコス 至福の吸い方◇


@ やりたい女を素っ裸にする

A 座らせてM字開脚させる

B お好みの方法で女を刺激しマンコを濡らせる

C 程よくマンコが濡れてきたところで、ホルダーをマンコに差し込む

D そのホルダーにヒートスティックを差し込みスイッチ入れて吸う


マンコの臭いとのコラボが至福の旨さを提供します。

721 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 12:00:31.89 ID:/z7z/xKr.net]
くっさ

722 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 12:04:44.67 ID:ttEWj8LO.net]
童貞がなにいってんだか

723 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 16:09:31.78 ID:wGy9ibRG.net]
アイコスにして2ヶ月位、色んな人に太った、顔が丸々してきたと言われる。

724 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 17:33:02.47 ID:8caNw9Va.net]
禁煙時の症状だね

725 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 18:19:21.79 ID:MF1WmC1b.net]
メンソール一箱吸ったがなんか口の中が変だ
痛いとかじゃないんだが

726 名前:774mgさん [2016/07/06(水) 18:59:59.22 ID:rgeT/pvb.net]
>>714
食欲が増してメシウマ状態になってるんだよ

727 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 21:11:11.90 ID:EUhrdnAv.net]
>>714
体重計に乗れば答えはでるやろ

728 名前:774mgさん [2016/07/06(水) 22:51:06.59 ID:eJ0VQSLo.net]
テックサイトの文章変わった?
年内に購入できない可能性云々、が消えたような…
増産のメドがたったのかな
早く売ってくれw



729 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/06(水) 23:27:41.86 ID:IW3aPWDI.net]
普通のタバコ吸ってた時の吐き気はなくなった。
アイコスだと吸い過ぎてもあまり気分は悪くならない。

730 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 03:17:20.18 ID:jjVDvkSK.net]
普通の紙巻がとんでもなく臭く感じるようになった
今まで全く気にならなかった他人の副流煙があんなにも不快で臭いものだったとは。
紙巻吸ってた頃は喫煙所前でわざわざ嫌味な態度を取る嫌煙家に心底腹が立ってたが、そりゃあんな臭い広範囲に振りまいてたら嫌な顔されるのも嫌味言われるのも当たり前だわなと納得できた
自分だってまだ喫煙者の癖にまさかこんな心境になるとは思わなかった

731 名前:774mgさん [2016/07/07(木) 03:35:47.82 ID:lOp8A/ID.net]
自分が紙巻吸ってたときでも臭いやつは臭かったよ
喫煙所だって入るときは臭い
気にならないのは吸ってる最中だけだな

732 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 15:51:18.61 ID:tnmKLOMN.net]
アイコスフィアやっと来たなw

733 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 18:44:13.88 ID:Ccq+Yn3N.net]
メンソールからレギュラーに変えたら
めっちゃ煙出た
吸った感かなりある
メンソールって煙出にくいんじゃね?
それともこのレギュラーが当たりなのかな

734 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 22:31:40.17 ID:LAcu8o5n.net]
iQOS吸って健康被害訴える奴多いけど
確実にタール摂取してたときよりは体軽いよな
要はニコチンだけだから体が辛いんだろうね
そもそもニコチンは体によいものではない
タールによって辛さが伝わらないだけでニコチンによる体の不調はリアルに判断できる

紙巻きの時のように吸わず
体が受け付ける範囲内でiQOSを吸えば
確実に紙巻きタバコの時より体には良いと思う

735 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 22:36:52.44 ID:KtJJiRUv.net]
若葉吸ってたおれにはiQOSでも足りんって事か

736 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 22:42:27.57 ID:M/9tpdR3.net]
フィルターの先を折れば少しはきつくなるんでないの?

737 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 22:43:51.45 ID:M/9tpdR3.net]
>>725
ニコチン=百害あって一利なしは嫌煙の常套句だけど、それを納得させてくれる論文は見たこと無いわ。、

738 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 22:57:28.48 ID:Q0oUqp5X.net]
>>728
それタールと勘違いしてね?



739 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 23:00:33.41 ID:M/9tpdR3.net]
>>729
いやニコチン

740 名前:774mgさん mailto:sage [2016/07/07(木) 23:05:57. ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef