[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 06:10 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part6



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe92-PofM) mailto:sage [2023/10/25(水) 00:02:46.74 ID:JpyuRgiS0.net]
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

Redmi Note 11 Pro 5G
OS:MIUI13( Android 11)
ディスプレイ:6.67 インチ(2400×1080)有機EL(Samsung AMOLED)
リフレッシュレート120Hz
ピーク輝度1200nits, DCI-P3
SoC:snapdragon 695 5G
RAM:6GB
ROM:128GB UFS 2.2
カメラ:REAR:108MP+8MP+2MP FRONT:16MP
オーディオ:デュアルスピーカー
Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
指紋センサー:○(側面)顔認証
USB:Type-C
バッテリー:5000mAh,67W
サイズ:76.19(W)×164.2(H)×8.1(D) mm
重量:202g
FeliCa / おサイフケータイR 対応

※前スレ
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686664662/
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694510146/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c724-uLN5) mailto:sage [2023/11/30(木) 07:39:36.97 ID:Y7A0LVFu0.net]
楽天版はBLU出来ずROM焼きもrootも取れないって前スレだかで見掛けた覚えあるけど本当?

460 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df5e-3GQq) mailto:sage [2023/11/30(木) 08:00:18.23 ID:1q3vS4Dc0.net]
楽天版買って
blu、jp版にrom焼き、root化したよ

461 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f43-GpbV) mailto:sage [2023/11/30(木) 08:06:02.18 ID:g5WY3zTz0.net]
60Hzだとスクロールまあまあだな

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 09:04:12.14 ID:LE1dKeN00.net]
>>460
デマだったかサンキュー

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 14:29:10.30 ID:vrDGKyIp0.net]
楽天で端末買うのは止めとけ
楽天アプリだらけで起動時に楽天ロゴ出てくるだけで後悔する

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:02:16.76 ID:M7faZenm0.net]
>>463
楽天アプリはmy楽天モバイルとリンク以外はアンインできるけど起動時の楽天モバイルのロゴは萎えてくるな。

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:38:14.86 ID:FcKy4qSE0.net]
安く買えるのに文句ばっか言ってヒデエ!ほんと令和のインターネットだよなあ・・・

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:38:52.86 ID:h1tiU15G0.net]
>>464
そうか?おれは米倉を思い出して勃起してくるので、半分嬉しい半分迷惑な感じやけど

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:39:47.56 ID:h1tiU15G0.net]
>>464
楽天のロゴを見る時の話ね



468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:40:41.92 ID:FcKy4qSE0.net]
買ってない勢の意見なので何も問題なかった・・・
安いけど面倒、ってのが面倒だよね そんままだけど
OPPOやらキャリア版以外はあんま安くないのがなあ
結局IIJってなる

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:41:41.23 ID:FcKy4qSE0.net]
>>467
壁紙にしなよもう

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:43:37.51 ID:/x3tp5V20.net]
そこまで嫌いならJP ROM焼けば済む話

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:46:24.15 ID:FcKy4qSE0.net]
めんどくさすぎワロタw

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 15:57:31.92 ID:M7faZenm0.net]
>>470
それ、簡単にできるの?

473 名前:SIM無しさん [2023/11/30(木) 16:02:13.71 ID:K06FccSJ0.net]
rom焼くならFeliCa使えんからRN10pのがいいぞ

だから楽天はやめとけw

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 16:03:01.86 ID:gVaQcyRA0.net]
>>446
アリエクかAmazonで次買うとしたらどれ買う?見定めてよ

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 16:19:13.81 ID:ibobqX6C0.net]
>>466は元海老蔵

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 17:18:22.60 ID:5PmULfqi0.net]
今思えば9月10月にiijのMNP9800円で買ったやつが勝ち組だったな

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 17:23:50.48 ID:NkCdFgo30.net]
オレのことだな



478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 17:30:32.06 ID:s8Gsh0dn0.net]
>>477
おまえだけは違う

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 17:46:23.94 ID:fCgP6yhOM.net]
>>476
オイラだ。
ヨドバシ福袋もまるでお得感がないし、滑り込みで購入出来て良かったよ。

480 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8739-LbrA) mailto:sage [2023/11/30(木) 18:54:41.22 ID:W+pe8U9N0.net]
公式Twitterより
>本日プレスリリースを配信いたしましたが、
>12月8日にRedmi 12 5Gの8GB+256GBモデルを発売いたします。
>市場想定価格は34,800円(税込)となっております。
今から買うならこっちでいいんじゃないの
Snapdragon 4 Gen 2 AnTuTu 413,497点 Snapdragon 695とほぼ差がなさそうだけどどうなの

481 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c724-uLN5) mailto:sage [2023/11/30(木) 19:12:23.17 ID:gQycbtYh0.net]
>>470
themeで起動アニメーションあるthemeをDLしてカスタマイズで起動アニメーション変更出来るけどそれで楽天ロゴ消せないもんなの?

482 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8739-LbrA) mailto:sage [2023/11/30(木) 19:38:51.56 ID:W+pe8U9N0.net]
Redmi 12はメモリ4Gで厳しかったが8/256でも他にモノラルスピーカーが欠点か
motoエントリー競合52j 8/256 4万1800円追加に対抗して発表だろうが割引販売次第だな

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 21:43:26.43 ID:/x3tp5V20.net]
ステレオで安いから選んでる奴も多いだろうに
モノラルスピーカーなら他に選択肢がメチャメチャ増えるからわざわざシステムレベルで広告出してくるXiaomiを選ぶ理由はなくなる

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 21:43:47.96 ID:pqtBFuoK0.net]
>>480
現行モデル買ったけど、明らかに695の方が上
OppoのReno 7Aとの比較
2chMate 0.8.10.179/OPPO/A201OP/12/LR

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 21:59:52.16 ID:y5/dLb1RM.net]
magsafe用のアクセサリとか使えるように背面にマグネット仕込んでくれんかなぁ
あれはマジで便利そう

486 名前:SIM無しさん [2023/11/30(木) 22:08:47.54 ID:jMvsTkWR0.net]
MagSafe使えるケースつければいいやん

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 22:27:10.59 ID:y5/dLb1RM.net]
裸で使いたいんよ…
でもシールになってるマグネット直貼りしても絶対剥げるよな



488 名前:SIM無しさん [2023/11/30(木) 22:30:06.11 ID:3P6B3NbF0.net]
裸運用したいなら背面カバー外してMagSafe用の薄い鉄輪張るか背面にMagSafeシール貼るかでいいんじゃね

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/30(木) 22:38:09.14 ID:y5/dLb1RM.net]
背面カバー外す発想は無かった、頭柔らかいな。壊しそうだからやめとくけど
シールはケースに貼らないと剥がれるんよ俺の試した限りやと

490 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfb0-CDtf) [2023/12/01(金) 00:39:21.51 ID:fGpGeWpk0.net]
じゃあケースに貼ればいいやん

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 01:28:04.52 ID:vQl8e+mNH.net]
超強力両面か接着剤しかない

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 14:03:21.40 ID:ucdViMEt0.net]
>>480
総合点だけ見てどうすんの
GPUはほぼ半分だよ

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 15:50:46.40 ID:OOjVlYfF0.net]
昨日 届いて使っているんだけど フロントカメラの
横を軽くつまむと画面がおかしくなるんだけど これ普通?
普段使いでそんなところ触らないから問題ないとや 問題ないんだけど

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 16:38:32.89 ID:15SQkX/Y0.net]
>>493
普通じゃない
初期不良だろ
交換してもらえ

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 16:50:02.20 ID:xrDTpzsS0.net]
>>493
どんなつまみ方してるの?

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 16:50:50.61 ID:7f7s+KbB0.net]
近接センサー?とか塞いでるわけではないのか

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 16:56:53.09 ID:15SQkX/Y0.net]
両サイドやフロントカメラ周りのディスプレイを強めにつまもうがなんともないぜ

つまんで画面が変になるとか一昔前の携帯ゲームじゃあるまいし



498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 18:49:28.17 ID:yKOiAQ5D0.net]
>>494
Xiaomiはそんな簡単に交換してくれないぞ
初期化して送ってもそのまま帰って来るぞ

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 18:57:12.46 ID:JOtqq/c00.net]
>>493
画面がボケるような感じ?

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 19:38:34.00 ID:15SQkX/Y0.net]
>>498
IIJで買ってるなら簡単に交換してくれる

501 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a7e9-CDtf) [2023/12/01(金) 19:59:03.12 ID:ng9a3byz0.net]
>>493
それは軽くスライドさせてるだけだろ

502 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7ff2-3hpL) mailto:sage [2023/12/01(金) 20:20:24.59 ID:7Ea/uWaA0.net]
上からコンマミリ単位で下にスライドすると画面全体がボヤケてくけど、それの事言ってんの?

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/01(金) 21:26:05.49 ID:8JBb4eio0.net]
あれはいわゆるひとつの演出だろ

504 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfdc-UZD+) mailto:sage [2023/12/01(金) 22:53:21.55 ID:15SQkX/Y0.net]
>>502
それを言ってるならそいつは原始人だわ

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 06:07:40.49 ID:FXnNNAKx0.net]
コントロールセンター開きはじめの挙動っぽいけど

506 名前:492 mailto:sage [2023/12/02(土) 10:26:55.00 ID:ynYoBpKW0.net]
>>505
まさにこれだった スレ汚失礼しました

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 10:28:31.69 ID:EtX1iwVO0.net]
原始人だったか…



508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 10:42:31.98 ID:/s3y3ukG0.net]
正直で偉い ほんとに

509 名前:SIM無しさん [2023/12/02(土) 11:27:34.14 ID:2gaE8QLy0.net]
>>506
黙れ、ヌケサク!穀潰しが

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 11:30:17.46 ID:/s3y3ukG0.net]
黙れヌケサクって元ネタあんの?あんたずっとそれ言ってるよね

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 11:34:17.83 ID:/s3y3ukG0.net]
別板でも言ってて草
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1642259305/733

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 13:48:49.64 ID:4rQCK1yvr.net]
P30liteスレでも連呼してんね
↑懐かしい機種

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/02(土) 13:49:51.44 ID:W/EaD9hF0.net]
>>512
今でもメインでバリバリ使用中。
悪かったな。

514 名前:SIM無しさん (オッペケ Srbd-cJRU) mailto:sage [2023/12/02(土) 14:33:34.80 ID:ShgMkIInr.net]
>>513
いやいやまだバリバリなのかよ
貶した訳じゃない、ヌケサクさん、こっちが悪かったよ

515 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ddd5-MYH/) mailto:sage [2023/12/02(土) 19:37:48.86 ID:/Kmnlu3Z0.net]
>>514
出たぁ~!!
ヌケサク!

516 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ed4e-QDDZ) [2023/12/03(日) 00:09:51.04 ID:VdpEMjcH0.net]
>>514
本物は俺だ、ヌケサク!

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/03(日) 07:02:26.95 ID:9IKVZAYlr.net]
ヌケサクさん悪かった
調べたらHuawei本体でも5,800円で交換できるんだな
まあ自分で交換してみっか
使わなかったら売ればいいし



518 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2a79-aHyJ) mailto:sage [2023/12/03(日) 19:54:35.69 ID:/11HC7bT0.net]
googleドライブに同期させるフォルダとさせないフォルダの設定って
どこにありますか?

519 名前:SIM無しさん [2023/12/03(日) 19:56:55.57 ID:UVB3I1cq0.net]
>>518
そこにあるだろ

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/03(日) 20:15:35.97 ID:/9ZEW7jl0.net]
あんのそんなの

521 名前:SIM無しさん [2023/12/03(日) 20:45:00.96 ID:0F0VskQh0.net]
この機種は癖が強いauの4GSIMがそのまま認識、使用することができました。

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 11:40:34.66 ID:IK/9GXcP0.net]
これ6GBしかないから、ポケモンGOみたいな少し重めのゲームだとカクつくらしいから、Redmi 12 5G にしたほうがよい?

値段も数千円高いだけで8GBだし。モノラルスピーカーらしいけどイヤホン付けて運用してるのでそこはどうでもいいです。

523 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8aa6-4qGH) mailto:sage [2023/12/05(火) 11:45:19.63 ID:HKhzhV7C0.net]
12 5Gって3D性能これの半分じゃなかったっけ
それにモノラルだし良い点が思いつかない
6GBでカクつくという根拠は?

524 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8aa6-4qGH) mailto:sage [2023/12/05(火) 11:48:34.15 ID:HKhzhV7C0.net]
それよりこのスマホのタッチ感度は敏感過ぎるから3Dゲームがストレスなく動かせるのかは興味ある。指を離し方によってはスクロールさせた方向の逆に動いたり、全然動かなくて止まったりするし

525 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a5dc-7H//) mailto:sage [2023/12/05(火) 12:05:10.19 ID:DeNKnP0Q0.net]
>>522
スクロールのカクツキを感じたことはあまりないが
重ための複数のアプリを切り替える時に待たされる感覚はある

526 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ea43-Vo6J) mailto:sage [2023/12/05(火) 12:54:38.41 ID:T2wrIdGm0.net]
ポケモンゴがカクつくのはRAM6GBのせいじゃないから気にするな

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 14:57:17.02 ID:J5ejZJ5g0.net]
>>526
少しは気にしろ



528 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8a04-DTZs) mailto:sage [2023/12/05(火) 18:02:09.33 ID:BSrsaBpI0.net]
この機種でポケモンgoやってるけど、そんなにストレスないよ。ただAR使えないけどなw

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 20:50:55.10 ID:GbT+C31Od.net]
ARが使えないとは?

530 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a6bd-aHyJ) mailto:sage [2023/12/05(火) 21:22:30.82 ID:V8s2ZmQs0.net]
ポケモン捕まえるところでAR+にすると画面が動かない。

Braveブラウザ使ってる人いる?アプデしてから別のアプリからBraveに切り替えた時に動かない事が多いのだが

531 名前:SIM無しさん [2023/12/05(火) 21:43:29.49 ID:O7o37He50.net]
>>530
まず挙動の質問する時はMIUIのバージョンとADBで弄ってるか否かを書いてくれ

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 21:54:02.82 ID:c8g9tkdf0.net]
>>530
Outlookのリンク経由でBrave開こうとしても無反応なときがあるけどそれかな?
一応しつこく何度かリンクをクリックして強引に起動させてる

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 22:06:05.75 ID:V8s2ZmQs0.net]
>>531
MIUI Global 14.0.3
Android 13 TKQ1.221114.001
ADBは使ってない

これで何かわかるのかな?

>>532
Outlookに限らずバックグラウンドで動いている状態でリンクを踏んだり、アプリ切り替えたりすると、サイトの読み込みしてる風で止まる。キルしてからだと動く事もある感じ

534 名前:SIM無しさん [2023/12/05(火) 22:10:50.66 ID:RXvxHE2Y0.net]
>>533
いやADBで弄り倒しておかしくなってたのに出来ない出来ないうるさい奴がいたんだよ

設定→検索欄「メディア」→メディア管理アプリ→●●(対象のアプリ)→デフォルトで開く

で対象のリンクを調べてくれ

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 22:18:00.90 ID:c8g9tkdf0.net]
なんで11 Pro使ってない奴がこんな所でイキってんの? 11Proはショートカット経由でないとリンク設定出来ないからバレバレ

536 名前:SIM無しさん [2023/12/05(火) 22:18:49.93 ID:nL8fI4Mj0.net]
>>535
533でリンク設定出来るぞ

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 22:20:04.58 ID:c8g9tkdf0.net]
マイナートラブルは機種ごとに微妙にMIUIの仕様が違うせいで起こるのに全部一緒くたにしてマウント、挙句の果てにファクトリーリセットと長文テンプレしてくる奴はウッキッキ厨だから無視で



538 名前:SIM無しさん [2023/12/05(火) 22:20:53.97 ID:eVEMVrMc0.net]
むしろ10proからここに来てXiaomiADBやらメディアの設定を使ってない事にびっくりしたけどね

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 22:22:42.89 ID:c8g9tkdf0.net]
>>536
MIUI最新バージョン入れてる奴は ショートカット+ のアプリを管理

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/05(火) 22:24:37.54 ID:c8g9tkdf0.net]
>>538
ADBのアンインストールでリンクのトラブルなんて草すぎる
なんでもかんでもADBのせいって万能毒薬かよ

541 名前:SIM無しさん [2023/12/05(火) 22:29:09.99 ID:sphpBLHz0.net]
>>540
実際上に行けば居るからな
手当たり次第消した馬鹿が

>>539
あー11proは13が安定版だからまだ上げないや

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/06(水) 09:44:24.37 ID:2td89YXxM.net]
>>537
そういえばウッキーってまだ価格にいるのかね
もう価格コム長いこと見てないわ

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/06(水) 09:54:06.34 ID:IyHUbNAn0.net]
>>542
いるよー
SENSE8でも不良状況もロクに知ろうともせず問答無用で工場出荷状態にさせては未解決のまま逃走を繰り返してる
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042650/SortID=25530395/

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/06(水) 09:55:49.34 ID:VfKQ8j3Id.net]
電波表示のところがsim✕になってたので抜き差ししたらSDフォーマットしろって出たんですけどsimトレイ抜く度にSDフォーマットしなきゃいけないんでしょうか?
MIUI global 13.0.3です
https://i.imgur.com/0DQ6GEw.jpg
https://i.imgur.com/KHJH5q4.jpg

545 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-KNhk) mailto:sage [2023/12/06(水) 10:22:14.18 ID:2td89YXxM.net]
>>544
そら電源オンのまま抜き差ししたらやべーだろw
SD壊れた可能性あるよ

546 名前:SIM無しさん (スッップ Sd0a-CgE6) mailto:sage [2023/12/06(水) 10:49:26.55 ID:CHT7wZ5Qd.net]
>>545
今までマウント解除して電源ONのままやってたんですがまずかったのですね
家帰ったらPCで見てみます

547 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ea43-Vo6J) mailto:sage [2023/12/06(水) 10:59:01.90 ID:s7u6beWN0.net]
この端末のsd認識は色々言われてるな



548 名前:SIM無しさん (スップ Sdea-AcyW) mailto:sage [2023/12/06(水) 11:13:32.08 ID:3WmDkILId.net]
>>544
SDカードはどこのメーカー?

549 名前:SIM無しさん (スッップ Sd0a-CgE6) mailto:sage [2023/12/06(水) 11:51:59.79 ID:CHT7wZ5Qd.net]
>>548
SPDってやつです

550 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5ed5-eimr) mailto:sage [2023/12/06(水) 12:20:32.19 ID:cKaldaOo0.net]
>>549
買い替えろ!

551 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-gxdy) mailto:sage [2023/12/06(水) 12:29:04.04 ID:aj6tYcge0.net]
SPDワロス

552 名前:SIM無しさん (スッップ Sd0a-CgE6) mailto:sage [2023/12/06(水) 13:03:36.33 ID:bssEKvx+d.net]
昼休みに家帰ったらデータ残ってたのでバックアップとっています
SPDのmicroSDは何か悪いとこあるのでしょうか?

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/06(水) 18:22:46.81 ID:kaWiu7sd0.net]
9Sから換えて良かった点はスピーカーがステレオで音がすこぶる良くなったこと
まあイヤホンあるからあんま使わないけど

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/06(水) 23:39:29.12 ID:HnmSulBW0.net]
いるよねーADB弄り倒しておかしくなったなんてミリも言ってないのに思い込みで情弱扱いする役立たず
このスレここ一年くらいで住人変わったよね情報交換よりつまらない馴れ合いが圧倒的に増えたかわりに以前居た有能が減った
基本機種別スレなんてトラブルなければ見ないし不満もなければ書き込むことも無いから有能減ったら見る価値もないスレになる

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/06(水) 23:52:32.68 ID:/tmBK3nD0.net]
>>554
無印買って其の後Proも追加で買ったくちでこっちは最近見始めた所だが有能無能はともかく、確かに他のスレより会話のレベルが低すぎて(精神的な意味で)しんどいな

1~2名が住み着いて誰にでも難癖つけて噛みついてる奴がいるせいで読む気が失せる

556 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a691-Vo6J) [2023/12/07(木) 03:29:01.95 ID:Me0U9V4O0.net]
無印カクカク馬鹿と弄り倒して自力出直せない馬鹿が傷のなめあいしててホモビ見てる感覚になるわ

557 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-tBUZ) mailto:sage [2023/12/07(木) 12:17:00.93 ID:qFTN1aBd0.net]
ホモビってそんなかんじなんだw



558 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3dd5-eimr) mailto:sage [2023/12/07(木) 12:23:43.86 ID:lw8208Tw0.net]
>>556>>557
おまえらホモってるのな

559 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ed48-AcyW) mailto:sage [2023/12/07(木) 15:47:55.11 ID:UM/RHUo00.net]
>>552
サンディスクとかsiliconpowerとか
キングストンとか
有名どころを買えって事
安い奴はデータが飛ぶ時があるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef