[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 06:10 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part6



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe92-PofM) mailto:sage [2023/10/25(水) 00:02:46.74 ID:JpyuRgiS0.net]
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

Redmi Note 11 Pro 5G
OS:MIUI13( Android 11)
ディスプレイ:6.67 インチ(2400×1080)有機EL(Samsung AMOLED)
リフレッシュレート120Hz
ピーク輝度1200nits, DCI-P3
SoC:snapdragon 695 5G
RAM:6GB
ROM:128GB UFS 2.2
カメラ:REAR:108MP+8MP+2MP FRONT:16MP
オーディオ:デュアルスピーカー
Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
指紋センサー:○(側面)顔認証
USB:Type-C
バッテリー:5000mAh,67W
サイズ:76.19(W)×164.2(H)×8.1(D) mm
重量:202g
FeliCa / おサイフケータイR 対応

※前スレ
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686664662/
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1694510146/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 16:59:56.56 ID:0s6S6WGs0.net]
>>294
指紋で行うのはスリープ解除じゃなくてロック解除ですね
自分なら電源ボタンを押すだけのスリープ解除で運用するけど
人に勧めるならNFCの設定で指紋でロック解除必須の設定にする運用を勧めるべきでしたね

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 17:02:55.18 ID:uVabRPYo0.net]
>>291
>>294
なるほど。楽天カードのみ登録なので楽天ペイが良さそう
とりあえず設定してセブンイレブンで払ってみる
なんかドキドキする
ありがとう

297 名前:SIM無しさん [2023/11/23(木) 18:06:54.18 ID:hkspXCyN0.net]
スクロールがやたらもっさりしたりストリートビューがまともに動かなかったりしたけどアニメーションを無効化をオフにしたら直ったよ

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 18:07:25.39 ID:0JlBr+iQ0.net]
どこも売り切れでかなり人気ある感じ?

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 18:18:27.88 ID:P73YVtKh0.net]
Xiaomiのハイエンドってトップから出る音が小さいから動画見る時に違和感あるけどこれは同じ仕様のスピーカーから均等に音が出るし音質も普通にいいから動画視聴するならめちゃくちゃ良い端末

ケチつけるとしたらカメラやビデオ性能ぐらいだよな

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 18:19:37.98 ID:P73YVtKh0.net]
>>297
逆にアニメーションをオンにしたほうが良いと言いたいの?

301 名前:SIM無しさん [2023/11/23(木) 19:50:06.03 ID:hkspXCyN0.net]
>>300
そう 普通はアニメーションオフのほうがいいと思っておれもオフにしてたんだけどね ひょっとしたらおま環かもしれないけどもし試せるなら設定の追加設定、ユーザー補助の視覚のところからアニメーション無効にしてストリートビュー試してもらえません?

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 20:07:32.24 ID:P73YVtKh0.net]
>>301
ストリートビューは元々モッサリじゃないから切り替えても変わらなかった
Googleマップでスワイプするとコントロール性が悪くあらぬ方向にスクロールしていく意味不明な挙動もあいかわらずだわ

無印やMi11なんかだとこんなおかしな挙動はしないから単純に俺の端末が不良品なのかもしれない

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 20:20:27.95 ID:RED+5mUa0.net]
最大の欠点はタッチ感度だと思う
俺のもおかしい
バッテリーも5000mAhにしては?な気がするけど充電速いからまあ



304 名前:SIM無しさん [2023/11/23(木) 20:22:45.42 ID:hkspXCyN0.net]
>>302
そうか、ありがと なんにしてもこの端末ちょっと独特のクセがあるね

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 20:54:28.82 ID:zU0pvPKV0.net]
上の方でタッチ決済の話ヨコサンクス
参考になった
おさおふけいたいやらタッチやらわかんなかった

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/23(木) 22:33:01.93 ID:HqnN+vpF0.net]
>>305
セブンイレブンでVISAタッチ支払えたよ
でも、おサイフ携帯(NFC)なるものがそう言えばはいってたね
もうわけがわからないが恐らく自分には不要なものなんだろう

とはいえ
知らないことは見えないし 知ってることでしか人は判断できないので
悩ましい

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 11:32:07.83 ID:x6SAqbAJ0.net]
10月末らへんでAmazonで27000円くらいのときに買ったけどまだ来ない笑
同じ時期に買った人いる?

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 11:55:23.69 ID:k8XMPfjr0.net]
そのとき買って使ってるぞ

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 12:04:43.45 ID:x6SAqbAJ0.net]
まじか笑
急いでないから安いしのんびり待ってたけどこんなに来ないとは

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 12:18:49.62 ID:zLyyCi5L0.net]
>>307
おるかいや!

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 12:29:35.50 ID:LDG5xyvr0.net]
買うときにいつ届くか見ないの?

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 12:46:51.75 ID:Z+8YQ0CO0.net]
>>306
おさいふケータイは無視していい

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 12:50:13.61 ID:x6SAqbAJ0.net]
一応12月はじめにまでにはお届け予定と記載あった。のんびり待ってよ



314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 15:18:52.72 ID:cZ/OMs+R0.net]
>>307
Amazonの27000円、10/22に注文しましたけど発送の予定が「1ヶ月~2ヶ月」になっていて、日にちにかなり幅があったのでサポートに問い合わせてみたら、
端末のみの注文は11/13までに発送、ワイモバイルSIMとセットの注文だと12月になると言っていました。
端末のみで注文しましたが、実際にはそんなに掛からず10/30に到着してもう使っています。

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 15:25:19.53 ID:x6SAqbAJ0.net]
>>314
ご丁寧にありがとうございます!
端末のみなのですが未だに届かず…一応サポートで聞いてみようと思います!

316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 15:26:46.97 ID:rdwCYrsa0.net]
アマゾンならキャンセルしたほうがいいな

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 15:40:52.61 ID:j9dt4OfY0.net]
キャンセルして買い直したほうが速い
配達員が部屋に置きっぱなしで放置してるパターンとかのトラブルも聞くしな
自分の場合はイヤホンが配達中のトラブルで届かなくなった可能性があるのでってな具合で2週間待ってたのに勝手に返金処理されてたから買い直した事がある
買い直したら翌日到着

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 15:42:12.98 ID:j9dt4OfY0.net]
責任感のないハズレの業務委託配達員に当たったら最悪だわ

319 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8200-UkDc) mailto:sage [2023/11/24(金) 16:45:18.59 ID:onpAISiS0.net]
おさいふ携帯と楽天ペイって何が違うん?詳しい方解説頼みます

320 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 91b0-/cE4) mailto:sage [2023/11/24(金) 17:00:15.67 ID:JVkTVHi10.net]
>>319
RakutenペイはQR決済

321 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 17:24:24.71 ID:vkVHVOHca.net]
>>320
おさいふ携帯は違うんだ

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 17:29:14.57 ID:NAV4psv+0.net]
おサイフはスマホかざして ピ
楽天ペイのVisaタッチは ピ
電車乗るときピ
ああいうの

楽天ペイはスマホ出してQRコード読み取り

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/24(金) 19:01:47.30 ID:9TVEd1lp0.net]
>>322
なんとなくイメージできた
ありがとう
ピにも山程あるけどその中のひとつなのな



324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 19:37:50.70 ID:PQImhr490.net]
楽天モバイルでnote11 proかAQUOS sense6s買おうかと思ってるんやが、どっちがオススメ?メインはWALKMAN代わり

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 19:48:00.41 ID:5F1BniTJd.net]
>>324
note11 pro
画面、メインメモリが多い

326 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 19:50:13.80 ID:N1a5a4WV0.net]
用途的に小さいsenseのが良いんじゃね

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 19:55:48.14 ID:LIHVRDB40.net]
AQUOS sense6s
MIUIはゴミ

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 20:21:11.58 ID:ZXSJya1J0.net]
カカクコムみたら買う気失せる6s

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 21:20:26.77 ID:kIALVWov0.net]
>>324
sense6sにする理由がない
WALKMANがわりにするなら尚更
画面の綺麗さは断然11pro
Dolby Atmosで音もいいし、ステレオスピーカーも低音が聴いていて目覚ましで気持ちよく好きな曲で起きれる
タスクも落とさず使えるしバンド縛りもsense6sなんかより沢山カバーしている。バッテリー持ちもこっちが上だし発熱もこっちのほうが耐性がある
あっちは真夏に画面が制御かかってすぐ真っ暗になる

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 21:26:02.15 ID:kIALVWov0.net]
>>324
他にもsense6sはカメラ性能も悪いし大不評な認証率最悪な画面内指紋認証が酷い。余計なGoogleアシスタントボタンが邪魔で電源ボタンが押しづらい
Xperia並に縦長で動画視聴時に左右が無駄に余る
画面の両端のカーブのデザインが内側とボディとで統一されておらずダサい

331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 21:32:52.90 ID:sur2A/X20.net]
>>327
どこがゴミなんか教えて?

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 21:34:09.47 ID:nccAU11+0.net]
おサイフ携帯付かなければ相当安くできただろうに
NFCのみでいい
オプションでおサイフ携帯付きを高く売るとか

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 21:34:53.91 ID:PQImhr490.net]
324-329

コメ見てるとnote11推しが多いようなので、そっちにしてみます!少し不安なのが電池持ちと防水性能なのですが、その点はどうでしょうか



334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 22:13:17.11 ID:kIALVWov0.net]
>>333
Redmi Note 11 Pro Water Test | Redmi Note 11 Pro Durability Test
https://m.youtube.com/watch?v=QfvSaD7EJ5A

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/25(土) 22:19:10.15 ID:kIALVWov0.net]
>>333
バッテリー持ち持ちは段違いで11proの方が長持ち
しかも6sの倍の120hzヌルヌルリフレッシュレートのままで使ってもこっちの方がもつ
あと、充電スピードが倍以上速いから朝起きて充電し忘れてても身支度してる間に満タンまで充電できる

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 00:10:08.40 ID:fQMfbELG0.net]
こっち推しなんだな
まあ俺もnote11pしか持ってないけど

337 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 00:22:38.92 ID:/AO567SJ0.net]
>>336
sense6sを推すポイントが無さすぎる
画面の小ささは人によってはデメリット(ゲームだと細かすぎて文字読めない)
黒が潰れて階調がないし、全体的に炭がかって濁り色なのも爆裂綺麗な11Proと見比べると悲しくなるレベルだし(特に黄色)
こっちは細かくカラーチャートで画面の色調整が出来るけどあっちは3種類から選ぶだけ(どれも難アリ)
撮影中に熱ですぐに再起動する問題もある
さっとスワイプで画面と音量を微調整出来ない
あとsense6sは全体的にUIがワンテンポ遅い

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 00:28:58.00 ID:Nzrh694R0.net]
でもインテリジェントチャージはいいよね
その機能の一つでコードさしたまま使っても充電せずに使えるからバッテリーが傷まない
あれは各社取り入れるべき

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 00:36:00.21 ID:fQMfbELG0.net]
>>337
ウォークマン舐めてたかも
いまそんな多用途いけるのか

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 00:51:36.45 ID:/AO567SJ0.net]
>>339
sense6sをWALKMANの代用にするのは厳しいかと
イコライザすらないのに…
マジレスするとsense6sを選ぶぐらいならSense4 liteの美品を安く買うことを勧めるわ

341 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 02:31:39.03 ID:3dK+Pn4D0.net]
>>340
責任取れるのか?あンた

342 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 06:21:28.96 ID:BcibVM4Cr.net]
>>341
東京03のガーハの法則思い出したw
お前みたいなキモい奴が場を盛り下げる

343 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf5b-PYjz) mailto:sage [2023/11/26(日) 08:27:38.10 ID:z5VdpH2b0.net]
>>332
東京、大阪電車ヘビロテユーザーに合わせてるんだろうな
人口マス層は地方住みの車利用者なのにな



344 名前:SIM無しさん (JP 0Hcf-3GQq) mailto:sage [2023/11/26(日) 08:37:41.79 ID:bPJ0ryTvH.net]
Redmi note 12 proだとsocがMediaTek製だけどMediaTek製だとなんかデメリットある?

345 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df83-GgRN) mailto:sage [2023/11/26(日) 09:21:22.74 ID:+AzcdRr40.net]
>>344
カスROMが全然出ない

346 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 07dc-rPs6) mailto:sage [2023/11/26(日) 13:31:28.85 ID:CHlrgUhw0.net]
>>332
ハードは微々たるもんだろうけどライセンス料などがかかるんですかね
おサイフケータイを付けると1台辺りいくらぐらい変わるのですか?

347 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df83-GgRN) mailto:sage [2023/11/26(日) 13:58:29.57 ID:+AzcdRr40.net]
なにいってんだこいつ・・・w 小学生かよ

348 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 15:46:18.30 ID:B/78GNGK0.net]
おサイフケータイ機能が不要ならグローバル版のProを買えばいいじゃない

349 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6770-GpbV) mailto:sage [2023/11/26(日) 15:56:26.79 ID:zGq2nPyY0.net]
数年前はFeliCa付けると7000~1万円とか言ってたな
今は知らん

350 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5f82-GpbV) mailto:sage [2023/11/26(日) 15:57:17.29 ID:NLRYLHSV0.net]
>>348
note10proがいい
マジで満足

351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 16:30:53.00 ID:CHlrgUhw0.net]
>>349
もしもそれだと結構しますね
数百円の違いとかの話では無さそうなのか
22,000円の端末などだと影響が大きいな

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 16:35:42.42 ID:B/78GNGK0.net]
スケールメリットをガン無視かよw

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 17:58:13.60 ID:515JJ5N00.net]
モバイルICOCA入れたのに怖くてまだカード使ってる



354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 18:17:00.74 ID:BbAwzJZm0.net]
>>353
一回使えばおー便利ってなる

355 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 18:19:17.03 ID:Ee1mtCHV0.net]
>>351
今はNFC-A、Bにイニシアチブを握られて値下げしたんちゃう

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/26(日) 18:23:10.84 ID:xEbXizzf0.net]
>>344
MediaTek製は通信チップが弱いらしい
Xiaomi 11tとか楽モバと相性悪い口コミが多い

357 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:09:58.15 ID:SAGJWCXP0.net]
またスレ立て荒らし発生してるから緊急回避あげ

358 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:30:15.15 ID:Cs5vbJSC0.net]
あげあげ

359 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:32:39.61 ID:Cs5vbJSC0.net]
あげあげあへ

360 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:34:44.19 ID:b13QUSPG0.net]
あげあげあげ

361 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:36:52.59 ID:UEGy2dmi0.net]
あげ5

362 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:39:46.38 ID:rmIztiJ00.net]
あげ6

363 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:41:22.81 ID:WnZ3Cuvv0.net]
あげ7



364 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:42:01.51 ID:N21jOXAs0.net]
あげ8

365 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:44:23.39 ID:N21jOXAs0.net]
あげ9

366 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:46:59.11 ID:N21jOXAs0.net]
あげ10

367 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 20:50:21.29 ID:N21jOXAs0.net]
あげ11

368 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 21:02:53.06 ID:N21jOXAs0.net]
あげ12

369 名前:SIM無しさん [2023/11/26(日) 21:05:51.67 ID:3dmtqz7T0.net]
あげ13

370 名前:SIM無しさん mailto:age [2023/11/26(日) 21:06:13.27 ID:VsyjDml+0.net]
ハゲ

371 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a7d0-GpbV) [2023/11/26(日) 21:27:28.27 ID:i2zOfjik0.net]
あげ14

372 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-GpbV) [2023/11/26(日) 22:00:51.88 ID:qBZJy6wX0.net]
あげ15

373 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 670b-GpbV) [2023/11/26(日) 22:06:43.63 ID:DqFV+GsC0.net]
やっと止まった



374 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 672f-GpbV) [2023/11/26(日) 22:19:33.28 ID:vMPxkge20.net]
再開してたあげ

375 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 07db-fVll) [2023/11/26(日) 22:21:58.25 ID:8C8duCJL0.net]
なにがあった

376 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bff3-GpbV) [2023/11/26(日) 22:23:02.03 ID:qy/DAMD10.net]
埋め立て荒らしが来てる
板には15スレくらいしか残ってない

377 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-AXpG) mailto:sage [2023/11/26(日) 22:31:56.70 ID:M/q76Rci0.net]
ここは書き込みできる?落とされた?

378 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-AXpG) mailto:sage [2023/11/26(日) 22:32:39.49 ID:M/q76Rci0.net]
書き込めた
他は結構落ちてるな

379 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5fcd-GpbV) [2023/11/26(日) 22:38:46.48 ID:xChGYdXM0.net]
1分で15スレ立ててるから30分に一回上げすれば保持はできそう

380 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-cgEw) [2023/11/26(日) 22:42:37.36 ID:s/52e0x7M.net]
駄目かもね

381 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-ZVdL) mailto:age [2023/11/26(日) 22:44:48.54 ID:jES9LpYfM.net]
w

382 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-ZVdL) mailto:age [2023/11/26(日) 23:02:40.29 ID:I9sho+mTM.net]
w

383 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-ZVdL) mailto:age [2023/11/26(日) 23:11:02.16 ID:K8nFyGSaM.net]
w



384 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff70-rZRe) mailto:sage [2023/11/26(日) 23:17:05.28 ID:scplz+jJ0.net]
テスト

385 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df83-GgRN) mailto:sage [2023/11/26(日) 23:19:48.75 ID:+AzcdRr40.net]
お、頑張った甲斐あったじゃん 俺がチェックしてた他のスレ落ちてたわw

386 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df83-GgRN) mailto:sage [2023/11/26(日) 23:22:21.77 ID:+AzcdRr40.net]
ファインプレーだ みんなGJ

387 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-ZVdL) mailto:age [2023/11/26(日) 23:25:12.77 ID:xo1gbnTfM.net]
w

388 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-cgEw) [2023/11/26(日) 23:36:29.90 ID:R8kbgte1M.net]
(´・ω・`)

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/27(月) 00:53:35.75 ID:gdztguTh0.net]
生き残ってて逆に草

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/27(月) 02:31:05.14 ID:041sMuvZ0.net]
何が有った⁉

391 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff70-rZRe) mailto:sage [2023/11/27(月) 03:08:04.97 ID:yG6BDVvI0.net]
スクリプト荒らし

392 名前:SIM無しさん [2023/11/27(月) 08:11:31.16 ID:nqRussz90.net]
他のスレ死んだんか?

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/27(月) 12:17:33.61 ID:VYgKKq670.net]
紹介コードです。

FF67424-7709166



394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/27(月) 19:19:09.63 ID:niheT5EzH.net]
MediaTekの特有の不具合って通信関連が多いのかな?カスタムROMは少ないのと安定性は気になるよな

スナドラたまに爆熱地雷SOC出すけど

395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/11/27(月) 19:29:13.54 ID:VntVIVX60.net]
候補に入らんだろ
このスレでどうこう語る価値すら・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef