[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:02 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 10 IV



1 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa53-+XjD [106.180.22.117]) [2022/05/11(水) 18:39:48 ID:rJ1Q2nH1a.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

公式
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-3Fso [14.12.135.224]) mailto:sage [2022/05/12(木) 18:58:10 ID:Sl+T0KOp0.net]
6aはゴリラガラス3なのもなぁ
ドコモだと5Gのバンド対応しとらんらしいし

102 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-wMtl [106.146.1.81]) mailto:sage [2022/05/12(木) 19:34:25 ID:m6Jdc0GKa.net]
中華嫌じゃなければOPPO Reno5aの後継発表後の判断で決めたら?

103 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-/AKQ [14.13.194.224]) mailto:sage [2022/05/12(木) 20:09:21 ID:qT63yodi0.net]
中韓を避けたい人的にはTensorってどうなの?

104 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5173-+XjD [118.158.218.37]) mailto:sage [2022/05/12(木) 20:35:01 ID:GSG6iDDi0.net]
いいなと思った端末がsdカード使えないのが多いから結局Xperiaに行き着くわ

105 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 62fb-PvPk [131.147.127.125]) mailto:sage [2022/05/12(木) 20:39:08 ID:8Huvynsr0.net]
軽さとバッテリー重視だからこれ一択という気がしてる

106 名前:SIM無しさん (スッップ Sda2-YMXj [49.98.170.218]) mailto:sage [2022/05/12(木) 20:40:15 ID:RGZc4IuBd.net]
10iiiの動画録ってる時シームレス切り替えがカクカク止まるのスムーズに改善された?

107 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-Trth [106.73.101.160]) mailto:sage [2022/05/12(木) 20:54:36 ID:/9/tj7b70.net]
>>102
サムスン5nmプロセス製やでtensor

108 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd02-0ePE [1.75.251.155]) mailto:sage [2022/05/12(木) 21:03:36 ID:rRlrpXP5d.net]
こちらが羨望の眼差しで見つめるレベルに差があるものに対してどうなのって言われてもな

109 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-/AKQ [14.13.194.224]) mailto:sage [2022/05/12(木) 22:01:51 ID:qT63yodi0.net]
いや使われてるのも性能差も知ってるけど中韓を避けたい人はTensorも嫌なのかな?って
それとも>>14の逆説的にパーツ1つならセーフな感じなのかな?



110 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-B6dp [111.239.178.223]) mailto:sage [2022/05/12(木) 22:10:52 ID:JiKBZ5THa.net]
俺は中韓の問題よりグーグルのハードへの信頼が無い
Pixel Budsが半年で左だけバッテリーが死んで交換したらその半年後に右がバッテリー死んで
グーグルのハードは二度と買うもんか!と心に誓った経緯があるから

111 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd02-is3H [1.75.252.95]) mailto:sage [2022/05/12(木) 22:16:00 ID:QAsUnTX1d.net]
こんなクソスペックで6-7万とか完全に舐めてるなw
普通にミドルハイ−ハイエンド買えちゃう値段だけどw
pixel 6や6a、xiaomi 11TやProが買えるのにモノラルスピーカーにスナドラ600番代とかウケ狙いとしか思えんw
客をバカにしてんのかクソニーはよお?

112 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-7ZxL [106.146.26.164]) [2022/05/12(木) 22:22:34 ID:+5gXho35a.net]
ひでぇなw
でも黒字なんだろ

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9de8-XD7Y [138.64.214.160]) mailto:sage [2022/05/12(木) 22:23:16 ID:2F4pILTF0.net]
せめてwifi6だったらなあ

114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-n1Qq [126.121.13.130]) [2022/05/12(木) 23:11:46 ID:2pOrDw/90.net]
高くても一部の層に刺さればってのもわからないわけではないけど、もう少し数字追ったほうが良いと思うんだよな
結局数出ないからソフト開発にかけれるコストも少なく結果として完成度落ちてるんだし
10iiiのカメラとかマジで酷い

115 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-EPe7 [133.106.184.144]) [2022/05/13(金) 00:14:23 ID:eDO1CfG7M.net]
こんなゴミを7万とか

情弱なジジババに「日本が誇る世界のソニー製スマホですよ!!!」とか言ってショップでボッタ価格で売りつけるんだろうな

116 名前:SIM無しさん (スップ Sd02-0ePE [1.75.10.5]) mailto:sage [2022/05/13(金) 00:45:56 ID:92DKEj8cd.net]
>>108
まだそんなこと言ってるのか
どのスマホにも中韓パーツ使われてるし他にも生活の中にどれだけあると思ってるのか
排除なんて無理だし潔癖さなんて吹き飛ぶレベルで大差ついてる現実を受け入れよう
これ見ても買いたいなら買えばいいし、国産の中でもXperiaが特に割高である現実に狼狽えたなら他を検討するのもあり


Tensor(Google Pixel6a 53900円)
Total 718970
CPU  187698
GPU  298218

SD695(Xperia 10Ⅳ 64152円)
Total 400626
CPU  124557
GPU  98379

SD690(10Ⅲ 51480円)
Total 343337
CPU  110385
GPU  76645

SD835(XZ1、XZ1c)
Total 314498
CPU  82766
GPU  104784

SD480(AceⅢ 34408円)
Total 285817
CPU  95287
GPU  64267

117 名前:SIM無しさん (スップ Sd02-0ePE [1.75.10.5]) mailto:sage [2022/05/13(金) 00:50:20 ID:92DKEj8cd.net]
全てが悪いわけではないがXperiaが性能の割に高すぎるのは事実
AceⅢだってライバルは22000円くらいなのに何に金かけて35000円近くになるのかわからない
一年~半年も後から同じ性能のものを出すのにこの値段設定は流石におかしいと馬鹿や信者でも気付く

118 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-9UTK [133.106.53.137]) [2022/05/13(金) 00:52:35 ID:zRzUPs60M.net]
ゴミとまでは言わんが、値段高すぎ。

3,5万ー4万くらいだよなー

119 名前:SIM無しさん (ベーイモ MM96-6gDJ [27.253.251.148]) mailto:sage [2022/05/13(金) 01:26:52 ID:Bgn4nt+iM.net]
>>114
ゴミかどうかはともかくとして、例えば日本メーカー(海外生産)を「日本製なので選びました!」とかレビューで書く層には高くても売れそうだとは思う



120 名前:SIM無しさん (ベーイモ MM96-6gDJ [27.253.251.148]) mailto:sage [2022/05/13(金) 01:35:02 ID:Bgn4nt+iM.net]
>>117
あれかな、国内向けにカスタムするけどお安くできるほどの台数が出ないからその分上乗せとか…
色は気になるけど、価格から考えるとスピーカーのこととかカメラの性能がちょっとケチってる感があってやっぱ高く感じる

121 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-wbar [219.199.108.8 [上級国民]]) mailto:sage [2022/05/13(金) 01:53:04 ID:fMD6DSvl0.net]
世間的にはもうないに等しいXperiaブランド料なのかね
スペックが明確で他と比較しやすいスマホはブランド料乗っけて売るのは向いてないね

122 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-fqhO [106.184.54.127]) mailto:sage [2022/05/13(金) 06:30:45 ID:LWjauQ+U0.net]
PS4リモートもぺリアの特権じゃ無くなったしなぁ

好きなんだけどね

Z3 XZs 10IIと使ってるから

123 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 910c-BLBO [182.167.114.249]) mailto:sage [2022/05/13(金) 06:34:31 ID:yLpX+Ois0.net]
ソニエリのプレミアキューブてガラケーの現代版みたいなの出してくれりゃそれでええんやけどなー
電話とサブスク音楽、ECサイトやらでちょっとネット出来れば充分かなって全部入り求めるの無理あるなって最近思うわ

124 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5108-QFj7 [118.103.94.146]) mailto:sage [2022/05/13(金) 07:35:50 ID:UEW7zQii0.net]
ついにXZ1から買い換えるときが来た。

125 名前:SIM無しさん (スッップ Sda2-dDuw [49.98.210.37]) [2022/05/13(金) 07:45:03 ID:ufgpo38ld.net]
今回もドコモオンライン限定色あるのかなー

126 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-I33z [121.113.217.178]) mailto:sage [2022/05/13(金) 08:27:12 ID:FzTmihM40.net]
Pixel6aに負けてるよぉ

127 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-2boi [126.168.195.180]) mailto:sage [2022/05/13(金) 08:37:47 ID:ckIrJ1YI0.net]
PixelクソダサだしSD使えないからイラネ

128 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr91-S15n [126.179.36.33]) mailto:sage [2022/05/13(金) 08:53:41 ID:bTPzqA/kr.net]
バイパス給電出来ないのはもうきつい

129 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d281-+XjD [101.50.229.5]) [2022/05/13(金) 08:55:28 ID:0OwKb5mZ0.net]
ネガキャン必死すぎw



130 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-e55v [49.98.1.170]) mailto:sage [2022/05/13(金) 08:57:15 ID:MWiGEFvWd.net]
>>124
ラベンダーがドコモオンラインショップ限定

131 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PvPk [133.106.62.15]) mailto:sage [2022/05/13(金) 09:04:35 ID:/DVuGCYEM.net]
この値段でモノラルスピーカーは最悪だ。音にこだわるソニーでこれではね。
Dolby Atmosとかいらんから、先にやることあるだろ。ここら辺が日本メーカーだな。
まだシャープの方がマシだな。

132 名前:SIM無しさん (スッップ Sda2-8AT7 [49.98.40.113]) mailto:sage [2022/05/13(金) 09:07:31 ID:4yZnPQRfd.net]
この価格でモノラルはないわ
つうかここ改善するだけでも評価変わっただろうに

133 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-e55v [49.98.1.170]) mailto:sage [2022/05/13(金) 09:09:06 ID:MWiGEFvWd.net]
ソニー「ステレオスピーカーのXPERIAも用意したぞ?19万円な!」

134 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PvPk [133.106.62.15]) mailto:sage [2022/05/13(金) 09:11:38 ID:/DVuGCYEM.net]
ソニーは昔は利益度外視の良い製品出してたんだがな。金融と映画で稼ぎ出してから、
利益主義に走り出した。ローモデルはとことん手抜きな製品ばかりになった

135 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.96.40.66]) mailto:sage [2022/05/13(金) 09:45:18 ID:c2PHHupid.net]
スピーカーに関してはステレオにはこだわらないかな。ちゃんと音聞きたいようなときはイヤホン付けるしね。

136 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+XjD [106.131.113.67]) mailto:sage [2022/05/13(金) 09:45:18 ID:s4ZpSgVLa.net]
おサイフケータイ、sdカード必須でこれよりコスパいいやつあったら教えてください!!

137 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c664-vjB4 [119.24.147.124]) mailto:sage [2022/05/13(金) 10:03:00 ID:mRdU7BGu0.net]
pixel 6aは、SDカードなし、イヤホンジャックなし
の時点で買えない

138 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-/NtB [106.155.5.40]) mailto:sage [2022/05/13(金) 10:36:40 ID:qAEIuOC7a.net]
むしろステレオにこだわる奴がよくわからない
スマホサイズじゃステレオスピーカーの効果薄いだろうに…

139 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 696e-PvPk [180.60.58.3]) mailto:sage [2022/05/13(金) 10:47:28 ID:ckFUfEPS0.net]
イヤホンジャックから安物ステレオスピーカーに繋いだ方が良い気もする



140 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-9UTK [133.106.57.60]) [2022/05/13(金) 10:50:21 ID:/475t3k3M.net]
スマホはほぼバイブにして音量0状態の人も多いと思うから、
ステレオ云々は上位機種でやってくれれば良いのだが、ミドルロー機種の割に値段が高過ぎだわ。


MNPとかのキャンペーン価格だったらiPhoneより高くなる場合も多いんじゃね?

141 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8d9b-KWQ/ [122.223.233.51]) mailto:sage [2022/05/13(金) 10:56:54 ID:gJNqZPcb0.net]
上位機種もモノラルならXperiaのこだわりかと思うけどね

142 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-xewT [217.178.197.95]) mailto:sage [2022/05/13(金) 11:12:48 ID:0eqMrXOi0.net]
スマホから直に音出す層ってどこで音出すのよ?
普通ヘッドフォンでね?部屋ならキャストで他へ飛ばせばいいし

143 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 017e-LTFN [220.210.159.146]) mailto:sage [2022/05/13(金) 11:21:34 ID:UUjWGIpa0.net]
機能的に少しでも良くしようとする気がないのがな
値段だけが順調に上がってる

144 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr91-16ka [126.133.194.215]) mailto:sage [2022/05/13(金) 11:26:13 ID:YBYO3YmNr.net]
>>97
sd690からsd695は2割程度しか上がってないよ
2割程度ってのは操作感覚からしたら誤差範囲で気付けるような人はほぼいないと思う

145 名前:SIM無しさん (JP 0H45-n1Qq [192.50.101.187]) [2022/05/13(金) 12:15:33 ID:8UxRVWLnH.net]
布団に座ってごろごろしつつ動画見るときとか内蔵スピーカー使うだろ
というか通話用に画面上にもスピーカーあるのになんでそのスピーカーから音楽は流せないんだよ

146 名前:SIM無しさん (スフッ Sda2-m2Oa [49.104.50.131]) mailto:sage [2022/05/13(金) 12:21:49 ID:YBYO3YmNd.net]
esim非対応 なぜ旧機種から退化する?
他所のハイエンド帯の価格に踏み込んでいるのにコストカットの嵐
バカバカしいぞ

147 名前:SIM無しさん (スッップ Sda2-I33z [49.98.174.228]) mailto:sage [2022/05/13(金) 12:26:17 ID:Ngdxb3Hvd.net]
HDR非対応って劣化してるじゃん

148 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4203-e55v [157.65.139.186]) mailto:sage [2022/05/13(金) 12:29:03 ID:tsDCPtef0.net]
毎年10シリーズにステレオ搭載しろ勢が湧いてくるけどここまで来たら10は廃盤までモノラル貫くの分かるだろ?
ステレオになったら9シリーズでも名乗るんじやね?
現状ステレオ欲しけりゃ5シリーズ買えって事

149 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd02-LTFN [1.79.83.78]) mailto:sage [2022/05/13(金) 12:34:49 ID:RpMoIf43d.net]
いやステレオうんぬんが根本的な話じゃなくて
価格高くするならその分ちゃんと技術的な機能をつけないとっていう事だろう



150 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+XjD [106.180.23.198]) [2022/05/13(金) 12:36:39 ID:HEti6hhGa.net]
>>148
ついてるだろw

151 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-is3H [106.129.153.105]) mailto:sage [2022/05/13(金) 12:40:24 ID:uBcfLgBra.net]
今どきイヤホンジャックw
時代おくれすぎるw
情弱ジジババかよw

152 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PvPk [133.106.61.130]) mailto:sage [2022/05/13(金) 12:40:31 ID:f5GCd85iM.net]
ローエンドのACEならこれでいいけど、ミドルの10でこのスペックじゃねぇ

153 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8255-xxUC [219.121.5.92]) [2022/05/13(金) 12:45:20 ID:z2CWSvWA0.net]
sony側はあくまで「イヤホンで聞け」って姿勢なのかな
ただ開発にフィードバックが入るのってiphoneと同じ開発期間なら2年後だから 10iiiで出た不満点が改善されるのは10vかも 値段はどうしようもなさそうだけど...

154 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+XjD [106.180.23.198]) [2022/05/13(金) 12:48:12 ID:HEti6hhGa.net]
>>152
ハイレゾもLDACもソニーだし音には他メーカーよりこだわってるだろ

155 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8255-xxUC [219.121.5.92]) [2022/05/13(金) 13:05:31 ID:z2CWSvWA0.net]
>>153
イヤホン使ったときの音質拘ってるのはめちゃくちゃわかるんだけど 筐体スピーカーはテコ入れしないのかなって思ってしまう
ウォークマンでも筐体にスピーカー付いてるの最上位機種だけだったりしたから

156 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd02-LTFN [1.79.83.78]) mailto:sage [2022/05/13(金) 13:17:11 ID:RpMoIf43d.net]
>>153
音に拘わってるならとっくにステレオスピーカーにしてるだろう
あと筐体自体の性能が良くないとハイレゾだろうが音質は良くならない

157 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-wMtl [106.146.3.165]) mailto:sage [2022/05/13(金) 13:17:46 ID:rOIpsydRa.net]
モノラルって記載あった?
見つけられないんだけど

158 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-2boi [14.12.135.224]) mailto:sage [2022/05/13(金) 13:30:05 ID:lxUBogG90.net]
記載はないがステレオになるなら大げさにアピールするだろう
ないという事はそのままなんやろ

159 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-/NtB [106.154.141.248]) mailto:sage [2022/05/13(金) 13:35:12 ID:L8tsmISia.net]
>>154
ヘッドホンは好みと予算に合わせて幾らでも良い物に替えられるけどミドルクラスに採用できる価格帯のスピーカーは良いものにするにも限界があるって判断だと思う。
ならばって事で割り切ってるんじゃないかな。



160 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.98.91.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 14:02:25 ID:tloD7XTCd.net]
家で使うならポータブルのBTスピーカーが一つあれば捗りそうやもんなあ。

161 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+XjD [106.180.21.194]) [2022/05/13(金) 14:42:26 ID:V9OOTl14a.net]
>>155
知ったかなのか釣りなのか

162 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-U+M3 [133.159.152.109]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:02:08 ID:7ea4yluDM.net]
カメラの方がもはやどうでもいい
外付けスピーカー付ければ良いとか言ってるのは、
カメラに拘ってる奴に、だったら一眼レフ用意しろと言ってるのと同じ
有機ELだのHDRだの言ってる時代にモノラルスピーカーなど、映像性能と音響性能が釣り合ってない
ベゼル太くしても良いからまともなスピーカー付けるべき
ハイレゾ(失笑)だのなんだの推進してるメーカーがモノラルスピー

163 名前:カーのスマホなど笑止 []
[ここ壊れてます]

164 名前:SIM無しさん (スッップ Sda2-xBxG [49.98.161.79]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:05:03 ID:u0bn5nDEd.net]
>>123
俺もXZ1Cから機種変する予定

165 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-U+M3 [133.159.152.109]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:07:20 ID:7ea4yluDM.net]
スマホのディスプレイは驚異的に進化してるのにスピーカーの質はガラケー時代から殆ど変わってない
薄さばかり突き詰め、音質は犠牲になってきた
今のスマホのスピーカーの音聞いて違和感を感じない奴は耳が腐ってるとしか言いようがない

166 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-U+M3 [133.159.152.109]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:16:40 ID:7ea4yluDM.net]
使いもしない多種類のカメラレンズで背面を穴だらけにするぐらいなら、まともなスピーカー付けろ
画面の表示部分に目障りなインカメラの穴を付けるなど、最近のスマホはやってることがどうかしてる
その点ソニーは素晴らしい
ベゼルを残して映像見ててカメラの穴が目障りにならないようになってる
それが健全

167 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-e55v [49.97.29.213]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:22:29 ID:DomsTYyEd.net]
そんなに熱くモノラルスピーカー批判する労力あるなら5シリーズ買えって話
10シリーズは延々にモノラルだし今後ステレオになることは無い

168 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.98.91.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:27:57 ID:tloD7XTCd.net]
選択肢がないわけじゃないからね。
高いと思うなら安いのを買えば良い。
モノラルがダメならステレオを買えば良い。

169 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-U+M3 [133.159.152.109]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:28:21 ID:7ea4yluDM.net]
Xperiaは折角ベゼルを残して



170 名前:るのだから、フロントにスピーカーを付けるべき
それだけで他社と差別化になる
通話もクリアになれば尚よし
若者だけでなくジジイババアも大喜び
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8d83-5ZAa [122.131.24.128]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:28:33 ID:OK6rIl5K0.net]
他の会社のミドルはステレオスピーカーが標準になりつつあるのにか

172 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0176-cx8r [220.220.227.126]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:31:04 ID:BstYkKwy0.net]
ステレオとかAceにあったのにほぼ無視されてたじゃないか

173 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 12de-Umko [133.186.89.225]) [2022/05/13(金) 15:31:56 ID:t5NjLV4c0.net]
これはステレオスピーカーでしょ?

174 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.98.91.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:32:35 ID:tloD7XTCd.net]
ここでいくら文句言ったところでモノラルがステレオにはならないからな。
よく吟味して自分に合った機種を買うのが一番だよ。

175 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.98.91.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:33:14 ID:tloD7XTCd.net]
>>170
そうなの?
ソースあるなら出してあげて。
皆喜ぶよ。

176 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-U+M3 [133.159.152.109]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:33:39 ID:7ea4yluDM.net]
光学手ブレ補正も付いていなかった10IIIは買わず、10IVを買おうと思っていた
残念だがこれならサムスンのA53買った方がマシかもしれない
Xperiaはシャッターボタンもなくなったし、魅力がない

177 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-U+M3 [133.159.152.109]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:40:14 ID:7ea4yluDM.net]
A53の背面の胸くそ悪い数のカメラの穴や、フロントの画面内インカメラも大嫌いだ
音質を犠牲にしてまで必要以上に薄くしてしかも持ちにくい
今時のスマホデザインが大嫌いだ
Xperiaがまだ好ましい
iPhoneも9ぐらいまでが良かった
このクソトレンドが一刻も早く終わることを望む

178 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.98.91.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:41:47 ID:tloD7XTCd.net]
俺は今の細長デザインがやだな。
XZ1の縦横比が一番好き。

179 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xxUC [133.106.152.178]) [2022/05/13(金) 15:43:34 ID:IR5NsDm8M.net]
>>169
それ考えるとやっぱりコスト関係で載せられない説が濃厚っぽいね
aceはCPU良くないのに高ぇってよく言われてたからなぁ...



180 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xxUC [133.106.152.178]) [2022/05/13(金) 15:45:12 ID:IR5NsDm8M.net]
>>174
ネタなのかマジなのか
>>173
元々廉価帯はシャッターボタンなかったような

181 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0176-cx8r [220.220.227.126]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:46:47 ID:BstYkKwy0.net]
>>177
X Compactまではあった
Ace/10からなくなった

182 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-5E0W [210.138.208.183]) mailto:sage [2022/05/13(金) 15:53:09 ID:8/WKUy1EM.net]
初代5からこれに変えようか迷うな
ゲームしないから性能ダウンはいいけどカメラの質が落ちるのはちょっとやだなぁ

183 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-xewT [217.178.197.95]) mailto:sage [2022/05/13(金) 16:21:59 ID:0eqMrXOi0.net]
別にフォーカスロックしてフレミングせんでも
好きなとこタッチしてピント合わせればいいから物理シャッターそこまで必要かな?
そこまで色々拘りたいなら一眼なりiPadなり別で買えばいいじゃんw
2〜3年で使い捨てのスマホにそこまで期待するなよw

184 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-oc0e [106.128.106.89]) mailto:sage [2022/05/13(金) 16:32:52 ID:kDkSZyY9a.net]
ここの奴らはソニーが安く作るの下手なのを自覚した方がいい

185 名前:SIM無しさん (スププ Sda2-QFj7 [49.98.91.84]) mailto:sage [2022/05/13(金) 16:39:40 ID:tloD7XTCd.net]
安く作ろうとも思ってないんじゃないかな。

186 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-/AKQ [14.13.194.224]) mailto:sage [2022/05/13(金) 16:43:42 ID:/Z1Vv0Ro0.net]
ベータやメモリースティックで負けた時は謙虚になったけどブルーレイで勝ったから調子に乗ってる説

187 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM55-/NtB [58.90.69.146]) mailto:sage [2022/05/13(金) 16:46:05 ID:MsNIhxYiM.net]
貧乏人が阿鼻叫喚

188 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-m5pS [60.136.53.31]) mailto:sage [2022/05/13(金) 16:56:16 ID:eu48plHI0.net]
楽しみだがどんなもんかなー

189 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-/AKQ [14.13.194.224]) mailto:sage [2022/05/13(金) 17:00:42 ID:/Z1Vv0Ro0.net]
そういや去年のソニーでSD778Gらしきスコアを確認ってのはどうなってるんだろ
8IIでも出すのかな?



190 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-uAlJ [14.12.135.224]) mailto:sage [2022/05/13(金) 17:07:28 ID:lxUBogG90.net]
安く作って高く売る
商売の基本アルね

191 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xxUC [133.106.45.3]) [2022/05/13(金) 17:07:53 ID:/eYygX0HM.net]
>>186
antutuのリークはあんま当てにならないっぽい
ace iiiも最初はmediated性のantutu見つかったとか言われてたし

192 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c673-3qeR [119.105.29.238]) mailto:sage [2022/05/13(金) 17:20:04 ID:Bi9WhBqL0.net]
楽天Unlimitedの0円プランが6月いっぱいで廃止されるのでMNP放出確定なんだが
それまでにSIMフリ版出るかなぁ…

193 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-MhGx [106.154.122.241]) mailto:sage [2022/05/13(金) 17:57:35 ID:blwWwdPKa.net]
有線無線のヘッドホンで聴く場合、1ⅳと音質は全く同じですか?

194 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-MhGx [106.154.122.241]) mailto:sage [2022/05/13(金) 17:59:08 ID:blwWwdPKa.net]
>>19
中華なら29800
SAMSUNGんなら49800
って感じよな

195 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PvPk [133.106.54.21]) mailto:sage [2022/05/13(金) 18:04:51 ID:FCtPruVFM.net]
法林さんに怒られるな。今時ミドルクラスでモノラルスピーカーはねぇわ

196 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-MhGx [106.154.122.241]) mailto:sage [2022/05/13(金) 18:06:05 ID:blwWwdPKa.net]
>>58
氷河期にはな

197 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-+XjD [106.180.21.157]) [2022/05/13(金) 18:09:05 ID:CgZyhx/oa.net]
>>190
カタログ見ればわかるだろ

198 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-MhGx [106.154.122.241]) mailto:sage [2022/05/13(金) 18:27:24 ID:blwWwdPKa.net]
>>194
分かりませんでした

199 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-/AKQ [14.13.194.224]) mailto:sage [2022/05/13(金) 18:38:10 ID:/Z1Vv0Ro0.net]
>>188
antutuじゃなくてGeekbenchだったけど似たようなもんかな?
でもPDX-221~226の6機種が今年出るってリークもあったし今回の3機種とProと5系に加えてもう1つありそうかも



200 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd02-LTFN [1.79.82.213]) mailto:sage [2022/05/13(金) 19:12:43 ID:l1G7ybEId.net]
>>190
んなわけないし外見だけでは分からない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef