[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 01:20 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 659
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au Xperia XZ3 SOV39 part15



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 16:06:01.90 ID:DxgOJFyt.net]
※過去スレ
au Xperia XZ3 SOV39 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613820293/

au Xperia XZ3 SOV39 part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597393669/

※テンプレート
au公式(終売)
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov39/
メーカー公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov39/
アップデート情報
ttps://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/sov39/

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:02:43.46 ID:AitfLwBX.net]
512GB入れてます
本当は1TB入れたいけど、ここで価格が跳ね上がるし、壊れたらショックなので512で
ライブBDのリッピング動画とかが1つ20〜80Gとか食うので理想は2TBくらい持ち歩きたい

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 22:20:03.74 ID:kOk8/UOK.net]
>>100
家に転がってた4GB入れてるけど何も入ってない
つーか内部ストレージ自体半分ぐらいしか使ってない

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:08:37.79 ID:jrFM/bSj.net]
やっぱり写真はGoogleフォトとかにバックアップしてる感じですか?
Googleフォトだけに保存してるのもなんか心配でSDって必要かなぁって

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/26(火) 23:33:51.07 ID:kezgC9Mh.net]
>>98
試してみたけどそれでも無理だったんだがorz
一体どうしろと…

105 名前:SIM無しさん [2021/10/27(水) 01:33:29.70 ID:JwjIfaWm.net]
基本的にはgoogleフォトに上げて写真はPCへ
今後Googleストレージがいっぱいになったらsdカードに溜め込んでく
一年後には多少は1tbのsdの価格も下落してることと信じたい

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 01:50:11.52 ID:EqWby4Vg.net]
googleフォトに保存した写真をダウンロードすると日付と時間が変わってしまうよね?
いつ撮った写真なのかわからなくなってしまうよね??

107 名前:SIM無しさん [2021/10/27(水) 10:54:11.09 ID:JwjIfaWm.net]
俺の場合見るだけだから
本体にいれたければオリジナルをPCから入れる

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 12:13:47.54 ID:pqEVCgce.net]
そろそろフライングで5iii入手した人いない?
値段によっては機種変する。

109 名前:SIM無しさん [2021/10/27(水) 13:03:19.18 ID:JwjIfaWm.net]
>>108
ドコモだと113,256円らしい
XZ3も確か10万弱だったしその辺りの予算ならギリ手の届く範囲内なんじゃね



110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:24:17.45 ID:HmwwuPoz.net]
>>109
俺のXZ3は新品で35000円くらいだったぞ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:06:45.31 ID:Xx811qKi.net]
>>106
それアップデートでAndroidも自分で修正できるようになったよ
まぁ日時覚えてないと書き換えられないけど

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 15:12:07.10 ID:Xx811qKi.net]
今Googleフォトの容量どのくらいか見たら4Gも使ってた
2GBくらいかと思ってたのに…
32GBくらいのSDカード入れとおこうかなぁ
ヌコの写真は大切にしたい
毎日同じような写真ばかりだけど

113 名前:SIM無しさん [2021/10/27(水) 16:16:58.40 ID:JwjIfaWm.net]
>>112
そんな高くないし思いきって128GB入れといたら

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 19:00:41.11 ID:fIn5rR2Z.net]
>>110
発売直後の話だろバーカ

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 19:05:17.18 ID:Xx811qKi.net]
>>113
それぐらい入れといた方がいいですかね
保存するものは写真と動画のみ
Googleフォトに保存するようにしたのは失敗したと思ってる
全部SDに戻したい…
たくさん保存できるように画質を落として保存にしたけど、画質は落としたくないんだよね
特に動画…
節約画質で保存にしてもそんなに変わらないのかな

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 19:07:51.82 ID:94MFj/5G.net]
定期的にauセルフケアの更新通知が来てウザいんだけど、どうにかならんの?

素直に更新しようとしても「このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなり ました。 詳しくは、 デベロッパーにお問い合わせ ください。」って表示されて何もできないし…

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 19:59:56.90 ID:qJ54vTnR.net]
>>114
悔しかったんだね

118 名前:SIM無しさん [2021/10/27(水) 20:12:42.90 ID:hPbMIeh7.net]
>>115
まさかとは思うがGoogleフォトに入れてオリジナルは全部消したとかそんな事してないよね?

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 21:42:10.80 ID:Xx811qKi.net]
>>118
オリジナルというのは本体に保存されてる写真ですか?
それなら消してます
でないと本体容量がいっぱいになってしまうと思いまして…
もしかして、みなさんデバイス内の画像は残してますか?



120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 22:06:12.68 ID:eoXZDRv6.net]
写真や動画はSDに保存するように設定してるよ

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 22:08:46.85 ID:2Hn416Wx.net]
やっぱりSDを入れて、カメラの写真や動画はSDに保存にするべきですよね
早速128GBのSD買います
周りはiPhoneだらけなのですが、SDなんかいらないよ!クラウドにバックアップでいいと言われて鵜呑みにしてました…
ありがとうございます

122 名前:SIM無しさん [2021/10/27(水) 22:45:20.89 ID:JwjIfaWm.net]
>>119
勿体無い…
googleフォトは容量優先だと圧縮してアップしてるから絶対劣化するし…
写真保存用のHDD買って定期的にバックアップとるようにしては?Googleフォトはあくまで簡単に見るためのものとしてさ。

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 23:05:48.57 ID:moY9J1YQ.net]
>>116
通知は来ないけど、プレイストアで更新する度にセルフケアとあと1つの更新エラーで画面止まるのウザい

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/27(水) 23:16:27.56 ID:2Hn416Wx.net]
>>122
ありがとうございます
なぜかIDが変わってましたID:Xx811qKiです
やっぱり画質低く保存にしてると劣化するのですね…
2年くらい本体から消してました…
ショックすぎる
PCに疎くてHDDにバックアップとか分からないのですが、まずはSDを購入して保存先を変えて、それからHDDへのバックアップ方法も調べて保存できるように頑張ります
色々教えてくださってありがとうございました

125 名前:SIM無しさん [2021/10/28(木) 00:02:36.38 ID:SLFmBh9C.net]
まあ機体壊れて全部消えてしまうよりはるかにマシと思えば良いでしょ

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 00:36:09.81 ID:2ICx/ZUG.net]
最近気がつくとコントラストモードが変わってる
というのも、選択されてるのはプロフェッショナルモードのままなのに画面のコントラストはスタンダードモードになってる

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 02:18:51.17 ID:MDknWLsh.net]
最近どころか随分前に発生してて既に解決方法もあるから、ここに書き込む前にググってくれ

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 03:45:24.89 ID:v6Y3bdsA.net]
すまん
Chromeのせいなんだな
解決策出てきたからやってみた

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 08:54:28.76 ID:62Ex+wgX.net]
>>124
俺はXZ3で撮影した写真を、全部OneDriveの1TBストレージに自動転送してるよ。
Googleフォトにもバックアップしてるけど、そっちは容量優先で画質劣化してるから、
あくまでもGoogleマップの口コミ投稿とか、Googleタイムライン用。



130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:58:54.90 ID:GjtwkBLo.net]
おとといくらいまでInstagramでピクチャーインピクチャーできたのに出来なくなってる

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 18:24:22.08 ID:WDSg0g1Q.net]
>>128
解決方法少し前に私もやったけど直らないよ
気づくと変わってる

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 19:03:47.01 ID:MWZtLBnV.net]
>>129
OneDriveってiPhoneの人が使ってるイメージでしたがAndroidでも使えるのですね
少し調べてみます
ありがとうございます

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 20:02:20.47 ID:lU+x/y7r.net]
>>132
勘違いだと思うけど。
AppleはiCloudでOneDriveはMicrosoftです。

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 21:38:51.96 ID:NtiHMnv1.net]
>>133
完全に勘違いしてました…

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 22:11:46.97 ID:Jgj059S/.net]
>>131
自分もそう
Googleの設定やったけどチラチラとコントラストが変わる
スマホの故障ではないんだよね?

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 22:15:39.16 ID:UGHVLfLr.net]
one driveとiCloud間違えるって凄いな
PCを一切触らない社会生活をしてるんだろうか…

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 22:24:24.45 ID:2pwP8I7F.net]
世の中色んな職種の人がいるよ
自分の普通がみんなの普通とは限らない 視野を広く持とうね

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 22:51:22.49 ID:UGHVLfLr.net]
ツッコんだ流れをよく読もうね
物事を前後の流れすらを咀嚼しないで意見するのはどうなんだろうね

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 22:52:54.20 ID:yvUWzRDx.net]
PC一切触らない生活の人なんて沢山いると思うぞ



140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/28(木) 23:01:30.47 ID:UGHVLfLr.net]
おまえはそれでいいよ

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 00:27:09.08 ID:XF192FRn.net]
スマホリングとかカードポケットとか背面に貼り付ける位置がむずい

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 01:47:15.42 ID:djS5Zfvb.net]
これのジャンク扱いの品でもメルカリで買う義とって何でなんだろ?

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 03:30:45.01 ID:iv21sSfW.net]
業者とかじゃない?部品取り

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 03:34:32.26 ID:iv21sSfW.net]
手帳型嫌になったからiFacemallっていうiFaceのパクリみたいの買ったけどデカい&重い&うつ伏せに置くともろに画面が当たる

透明の普通のTPUケースもうつ伏せに置くと画面が当たる

全裸で使うとツルツルで落とすし

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 04:03:09.20 ID:djS5Zfvb.net]
>>143
それでも5000円の価値あるのかね?

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 14:55:22.25 ID:4PxChcdD.net]
もう10Vに機種変更しちゃおうかな

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 15:11:48.26 ID:H1S0vwga.net]
後悔するからやめとけ

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 15:24:24.03 ID:XJpIo8ec.net]
機種変しChina !

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 15:36:51.50 ID:djS5Zfvb.net]
まあ、せめて1だろうな



150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 15:56:35.14 ID:kCikp75H.net]
10Vも持ってるが、体感XZ3の半分くらいの性能しかない
Antutuとか全くあてにならん。最近のコスパ最高と言われる中華スマホを筆頭に

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 16:30:47.35 ID:VjUu5xnZ.net]
>>145
それは高いね

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 16:31:39.99 ID:VjUu5xnZ.net]
>>145
あ、でも、電池が消耗してるとかじゃないなら純正のバッテリー取りたいとか

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 17:04:39.40 ID:OOtXoB6J.net]
中古のチップとかどうしてるんだろうね
このスナドラも結構古いけど、安価な中華スマホより良いチップでしょ
再利用とかしないのかね?

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 17:04:55.70 ID:OOtXoB6J.net]
中古のチップとかどうしてるんだろうね
このスナドラも結構古いけど、安価な中華スマホより良いチップでしょ
再利用とかしないのかね?

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 18:47:37.94 ID:DO7Io/ca.net]
もうずっとリモコンなのだろうか…

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 19:19:52.25 ID:OOtXoB6J.net]
いいえ

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 19:37:27.62 ID:CHq75oHz.net]
>>150
やはりスナドラ6はそんなもんなんだね

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/29(金) 22:11:53.87 ID:IsjwoBIH.net]
>>157
これ以下でしょ

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/30(土) 01:30:18.12 ID:DEkBOd+R.net]
コントラストが変わっちゃうやつ、Chromeの設定しても一日に何度もコロコロ変わってしまう



160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/30(土) 05:40:01.41 ID:bsfn1ZFT.net]
>>146
5iiiに期待

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/30(土) 10:27:15.17 ID:94ERd/aq.net]
5Vmaxに期待

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 10:05:49.29 ID:4OWzt/Z5.net]
機種変更してPixel6へ

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 11:32:54.55 ID:AUrwBxV4.net]
これと比較してアツアツかどうか知りたい

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 12:56:53.75 ID:LPlsRX+o.net]
手帳型ケースやめたら熱々じゃなくなった。
なんだ、ケースのせいだったのか。

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 14:12:49.27 ID:BO5bN1Se.net]
そんなふうに考えてる時期が俺にもありました

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 14:14:04.81 ID:0j1biUXV.net]


167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 20:29:14.79 ID:czznUfaN.net]
Spigenのラキッドアーマー装着状態で
稼働2日目です。
XZ3の方はバッテリーが1日もつかどうかくらいの劣化具合。
同じゲームアプリを動かすと、Pixelの方が熱くないです。
しかし、XZ3の方は本体のリセットなどせずに使い続けてるためか、動作が重くて1日一度は再起動してます。

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 6/12/DR

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 07:23:44.93 ID:pIGzbjOI.net]
Web画面でタップすると紫色の画面が一瞬だけでるんだけど、これって何?

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 07:48:06.97 ID:3i52VErA.net]
サブリミナルだな
最近高城れにが妙に気になったりしない?



170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:29:26.13 ID:xTfSpo1r.net]
色覚異常だな

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 18:37:37.80 ID:svLATZ6+.net]
検索したら10月になってからアンドロイドにおきていたエラーみたい。原因は全く不明。

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:08:30.63 ID:IKZPbynZ.net]
https://i.imgur.com/tFi8XU4.gif
https://i.imgur.com/IpLm6Md.gif
https://i.imgur.com/OOqCzpi.gif
https://i.imgur.com/KjF7rCm.gif
https://i.imgur.com/kAGjXwa.gif
https://i.imgur.com/rwtzhDs.gif
rr

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:18:17.46 ID:7wYVpI8y.net]
>>172
グロ
こいつここにも湧くのか

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 01:43:43.38 ID:mbxfaJJM.net]
バッテリー性能表示してみたら1ヶ月前は80%以上だったのに、今は50〜80%未満
バッテリー性能テストしてみたら2622000でした
参考までにみなさんのバッテリー性能テストの結果を教えてください

*#*#7378423#*#*のダイヤルでできるやつです

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 02:00:59.40 ID:avkpGQCQ.net]
https://i.imgur.com/K0tTPpg.png

3095000

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 02:05:49.42 ID:mbxfaJJM.net]
>>175
1ヶ月は自分も3000000以上あったんだけど何が起きたんや

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 07:12:06.93 ID:WAq3yWgp.net]
交換用電話機お届けサービスでリフレッシュ品に変えた

挙動も安定したしバッテリーの持ちも戻った

でも最初から貼ってあった試供品のガラスフィルムはダメダメだな

ストレスがマッハ

もともと裸運用だったから剥がしてやった

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 12:41:29.64 ID:YoQ8w4RX.net]
>>177
あの試供品は嫌がらせレベル…安物で良いからTPU背面カバーの方が有り難い。

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 13:00:56.39 ID:DphLhwW4.net]
>>177
どう駄目なやつだったの?



180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 20:03:24.02 ID:S6SjlNvs.net]
スレチなんだが、母親が持ったGALAXY A21シンプルに付いてくる試供品のケースは、着けるとタッチパネルが反応しなくなると言うジョークグッズだった

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 20:04:42.66 ID:zcaE4QKq.net]
>>180
うちの母親もそれ使っててそのケース今付けてるけど、何も言ってないし普通に使ってるよ

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 20:06:17.59 ID:WAq3yWgp.net]
>>179
下の3つのボタンは強く押さないと認識しない

左右のエッジに近い所は何度もタップしてやっと認識する

真ん中辺りはタップする度にペコペコ音がする

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 20:34:15.15 ID:fDgBwLpp.net]
>>182
形状がフィットしてないのか……
それはアカンな

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 18:14:34.89 ID:tOuFsxu0.net]
電池の性能表示が80%以上なったり、50〜80%未満になってりするんだけど、どういう基準で変わるんだろか?

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 19:32:25.20 ID:z9j67sZd.net]
バッテリーの劣化

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 19:46:27.89 ID:tOuFsxu0.net]
ええ!!!まぁ、ある意味劣化か…
ちゃんと表示しないんだもんね

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 20:44:53.54 ID:wwD7sTGB.net]
時計が1分くらいずれているんだけど直す方法ある?

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 22:02:32.00 ID:CFFH60nw.net]
>>187
設定>システム>日付と時刻>ネットワークの時刻を使用するをオンにする

で、合うと思う

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 23:06:33.97 ID:HjeBItwG.net]
>>188
ありがとうございました!



190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 15:56:30.79 ID:vjx/h1lB.net]
>>189
どういたしまして!

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:20:53.31 ID:+7WsbtEr.net]

https://i.imgur.com/MYv41E7.jpg
https://i.imgur.com/fmEBKH2.jpg
https://i.imgur.com/9aeDQ6o.jpg
https://i.imgur.com/mgAZIaw.jpg
https://i.imgur.com/RJRK3k6.jpg
https://i.imgur.com/0su8Pka.jpgら

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 10:18:59.86 ID:EDJluxHF.net]
>>191
グロ

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:49:01.32 ID:VdWy4fAP.net]
5iiiの案内来た。
121405円

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:10:06.69 ID:xiQKhd/J.net]
こんな案内初めてな気がするけど前にもあったっけ?

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 11:49:53.56 ID:4IfzueE2.net]
>>194
XZ3が初のXperiaだったので、わからん。
5iiiiでワイヤレス充電つかないかなあ

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 14:21:01.99 ID:RNshjUNh.net]
ピクミン出来ん
買い換えるわ

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 14:26:34.40 ID:VAwayTTc.net]
かわいい

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 16:35:00.42 ID:rQx6hjK3.net]
きのうから画面が緑色になる
ググったら3年くらい前に良く発生していてアップデートで改善されたとあったのになぜや・・・
ソフトウェア最新なのに

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 17:40:55.29 ID:XdBD19sN.net]
そろそろ5iiiのユーザーレビューが集まり始めるかなあ



200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 18:22:35.67 ID:/9WJsav7.net]
1V欲しいけど高過ぎだしなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef