[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 09:52 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 873
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi(小米科技)総合 Part120



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/05(月) 13:40:58.77 ID:IRa88ocwM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです

Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617024500/
Xiaomi(小米科技)総合 Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1617163482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:04:45.57 ID:b4ONLfob0.net]
11ライト一択と思ってたけど
俺もウルトラにしようかな
でも普段使いで230gオーバーとか使った事無いし後悔するかもなんだよな

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:04:53.30 ID:6j476zo80.net]
たけひと内親王じゃん

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:15:35.83 ID:W5MVbsVe0.net]
Mi10Ultraはわりと空気だったのになんでみんな11Ultraにそんな食いつくん?
10Ultra買ったのに全然話題にもならず悲しかったんだけど(´・ω・`)

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:16:11.60 ID:1V5BTBsC0.net]
テイクヒットかもな

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:17:14.84 ID:1V5BTBsC0.net]
>>719
カメラのインパクトが凄すぎるからじゃね
確かに欲しくなる
でも重さで二の足を踏んでしまうな

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:30:23.10 ID:dHa9csIBM.net]
>>719
Mi10Ultraは玉数少なすぎて手に入れられなかったのよね。

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:32:39.50 ID:XAXMk+ozM.net]
>>719
うらやま(´・ω・`)

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:32:47.31 ID:b4ONLfob0.net]
mi10ウルトラというかタイミングよね
mi9tpro使ってたけど楽天無料になったから楽天に移動したから使えなくなって
楽天ハンドにしてみたがやっぱりこれじゃきついから
タイミングよくシャオミの新製品がでたという感じ

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:33:17.76 ID:b4ONLfob0.net]
mi9tじゃない
redmi9tproだな



726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:45:35.23 ID:Yf9qHWomM.net]
フルバンドはやっぱデカいよ

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:50:19.72 ID:z9WXSRk40.net]
>>719
5Gのband77持ってないからなぁ
中国版mi10proもそうだった
やっぱハイエンド機だとフルバンドで行きたいのよ。

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 19:52:21.48 ID:Y7G7yR0HM.net]
5Gは仕方がない

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:01:08.13 ID:1V5BTBsC0.net]
ドコモならn78/79だしむしろ都合がよかった
4Gの方がアレだけど

Ultra違いだけどK30 UltraのMIUI12.5がなかなかドコモ5Gと相性が良い
安定版のMIUI12は5G NR掴むと通信死んでいたものだが
12.5開発版にしてから絶好調

730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:01:38.98 ID:sMcF+1L/r.net]
>>727
バンド4に対応してれば
US旅行に耐えられるよ

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:06:48.71 ID:NCdVZ2Nor.net]
仕事帰りに撮り比べてみた
なるべく同じように撮ったつもりだけど手持ちなので多少の画角のズレや露出の違いは勘弁で
一枚目 mi 11
二枚目 mi 11 ultra
三枚目 mi 10 ultra
HDR:オート/AI:ON/広角補正:無し/その他オート/フォーマット:jpg

広角
https://i.imgur.com/e9dmzBD.jpeg
https://i.imgur.com/IlQDIaj.jpg
https://i.imgur.com/qJtuM2g.jpg

標準
https://i.imgur.com/t8da1wb.jpg
https://i.imgur.com/j5YWDgP.jpg
https://i.imgur.com/7SNVmsc.jpg

広角のmi 10 ultraのケラレはカバーです

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:07:07.65 ID:NCdVZ2Nor.net]
続き

2倍
https://i.imgur.com/REfrxOE.jpeg
https://i.imgur.com/tjiH7A1.jpeg
https://i.imgur.com/CGG4XZc.jpg

5倍
https://i.imgur.com/NSs6GNR.jpg
https://i.imgur.com/UAs96rt.jpg
https://i.imgur.com/K1M9eGt.jpg

10倍
https://i.imgur.com/e0EU677.jpeg
https://i.imgur.com/h5c7WCG.jpeg
https://i.imgur.com/cFFIBZu.jpg

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:08:13.06 ID:NCdVZ2Nor.net]
>>719
手に入れにくかったのと対応バンド数では?

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:08:38.56 ID:z4RG+0Y30.net]
上で名前晒しちゃってる人、画像消さないのか?

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:09:41.21 ID:z4RG+0Y30.net]
11ultraは少しだけ暖かい色味になっていてイイネ!



736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:12:54.81 ID:R624tXxsM.net]
望遠比較あまり見ないから助かる
良いね〜

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:15:44.48 ID:H06GoBZvr.net]
リチウムイオン電池は一般的に
正極(リチウム酸化物)、負極(黒鉛)、電解質(リチウム有機塩)で構成されていて
リチウムイオンが正極と負極を行き来することで充電・放電する仕組み。
長らく電池容量は372mAh/gが限界とされてきたが
SiO(一酸化ケイ素)を負極にすると理論値では10倍以上の容量が期待出来ることが明らかになってから、世界中の企業や研究機関が次世代電池の開発に注力してきた
Xiaomiはmi 11 Pro、Ultraで世界で初めてSiO負極のリチウムイオンバッテリーをモバイル用途で実用化、商用化に成功した
やがて他社も追随していくだろうから
性能向上に比例してスマホがどんどん重たくなる時代も終わりを迎えるはず

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:18:32.56 ID:utZzSCF/M.net]
確かに10 ultraと無印は青っぽいね

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:18:50.32 ID:W5MVbsVe0.net]
2倍だとMi10Ultraの方が画質いい気がするね
レンズ1個分の差かなぁ

740 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 20:21:47.38 ID:2TjPGyN60.net]
カップヌードルSiO

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:31:54.18 ID:lZWvAmMr0.net]
>>732
mi11ultraより10ultraの方が綺麗に見えるんだけど…?

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:32:22.07 ID:dHa9csIBM.net]
>>732
Mi10の強さ凄いな。

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 20:46:14.18 ID:gZWGLX4y0.net]
>>719
バンドがクソだったのとメインカメラのインパクトが無かったからじゃね

744 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 20:53:09.52 ID:XcPsS87AM.net]
タケヒトよりワイヤレスハゲの方がヤベェだろww

745 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 20:58:07.43 ID:UUOaVSJH0.net]
>>737
その5000mAh搭載スマホが4500mAhスマホに稼働時間負けてるやん
https://youtu.be/B8Cmzzg_S2A



746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:05:29.02 ID:b4ONLfob0.net]
oppoのは温度高いからサーマルスロットリング発動して電池持ち長くなったんじゃね

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:13:56.80 ID:z9WXSRk40.net]
>>730
海外までは考慮してないw
現地のキャリアでもバンド色々あるからプリペイドSIM買えばいいし実際そうしてた

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:16:55.05 ID:JJo2YdaO0.net]
もうカメラは補正と好みの問題やな
スペックとかもう飾りだわ

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:20:45.21 ID:gZWGLX4y0.net]
>>745
SoCも同じにしないと意味ないだろ

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:20:49.01 ID:EfgPMA9QM.net]
mi11ultra買ったらAliexpressから関税かかるかもしれないメッセージが来たんだけど、個人利用のスマホって関税対象外じゃなかったっけ
輸入消費税がかかるのは仕方ないけど、今までいつも1shopmobile利用しててそんなん言われたこと無かったんだよな

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:21:39.90 ID:z9WXSRk40.net]
>>731
すげー助かる!感謝。
HMXでもキレイだけどやっぱGN2格段に良くなってるな。そしてov48の優秀さも解る。

今mi10proだけどmi11pro欲しくなっちゃうな。

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:23:21.69 ID:JJo2YdaO0.net]
>>750
輸入消費税のことじゃないかな

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:23:52.41 ID:ZtooT5oDM.net]
関税はかからないね
輸入消費税の事言いたかったのでは

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:24:55.20 ID:L+z9L3580.net]
インボイスにうっかり適正価格入れちゃったらかかるね
aliの出品者はだいたい過少報告してくれるからかからないだけで

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:25:52.64 ID:EfgPMA9QM.net]
やっぱそうだよね、有識者の皆様のおかげで安心しましたありがとう



756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:39:06.11 ID:TY2x50v00.net]
>>745
同じスマホじゃないんだから当たり前だろ
クルクルパーかよ

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 21:49:17.47 ID:HIWMlBfl0.net]
find x3ってスナドラ870じゃなかった?
888積んでて僅差ならかなり優秀なんじゃ

758 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 22:01:12.99 ID:+JyNQj+FM.net]
X3は888だよ

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:05:35.46 ID:cf+7zMHCM.net]
>>758
無印は870
Proは888

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:12:06.69 ID:80VwfvMr0.net]
アンダーバリューとかようやるわ
日本に持ってきて商売してるなら訂正しとけよ

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:21:39.21 ID:pBxTe8/aM.net]
redmi note 10 proって通知ランプ有りますか?

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:22:32.94 ID:oNO5fEX8M.net]
>>747
それは駄目だな

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:23:55.80 ID:/QyvKFdcM.net]
>>690
+Styleが国内で取り扱うよ

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:28:56.06 ID:qvFuhD2m0.net]
Mi11UのグロROM来たな

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:31:55.62 ID:QM8gr8Hd0.net]
>>764
マジか



766 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 22:35:30.30 ID:beEmvDmcM.net]
>>765
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/star/stable/V12.0.1.0.RKAMIXM/
fastbootもあるね

767 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 22:36:19.04 ID:EPUIe9jN0.net]
そうそう早く買ってもロム焼きできないから結局少し待った方がストレスないんだよな。やっとか、俺も買おうっと。ところで11proと同時に買うと80wワイヤレス充電が199元になるキャンペーンってもう終了したかな?

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:37:32.73 ID:QM8gr8Hd0.net]
>>766
おおお
早く焼きたい!

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:38:29.22 ID:qvFuhD2m0.net]
最速で届いてもあと5日ぐらいはアンロック待ちなんだよな 何のために待ち時間ってあるんだ?CN版の海外向け大量転売防止用?

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:52:08.43 ID:O10P1TACM.net]
>>769
メーカーの意向で待ち時間があるのさ

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 22:54:31.05 ID:3lwP7iGLd.net]
11Proは公式グロROM出す予定あるのかねぇ やっぱeuROM待ちなんだろうか

772 名前:SIM無しさん [2021/04/09(金) 23:11:26.22 ID:4fcUvkUur.net]
がんなに
ワイヤレスハゲ
タケヒトくん

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 23:15:11.76 ID:b4ONLfob0.net]
ウルトラ8gだけ買えないな
メモリ多いと電池もち悪くなるんだろ

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 23:22:08.32 ID:BbOo8FMer.net]
>>773
いや、大して変わらない
車のUSBで充電すると燃費悪くなるよねってレベル

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/09(金) 23:49:58.91 ID:L0MtkH+k0.net]
各社商品が出揃ったところで今さらMi 10T Proでいいんじゃないかという考えがある
そうでなかったらGalaxy Note20 Ultraかなー

スナドラの870〜888搭載機がいまいち興味持てない



776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 00:07:12.82 ID:LDZDfvkZ0.net]
lite5gはやく買いたい

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 00:33:51.97 ID:prRrgzgv0.net]
発売後なのにこの静けさ
俺含めて買ってるやつ沢山いるだろうけどアンロック待機で誰もろくに情報出してくれないんや

778 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 00:34:46.26 ID:ftdb2RAy0.net]
>>609 出来ないのか
んじゃcastとかは別として、任意、常時画面出力出来ないって事?

779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 01:00:27.93 ID:1gtgDMAy0.net]
>>756
同じスマホと比べるバカおりゅ?w

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 01:02:29.53 ID:U7Dr2UrD0.net]
そりゃ比べるんだからな

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 03:12:23.56 ID:T3QH1zSpr.net]
ocnで買うか

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 05:48:43.62 ID:p/CafvAn0.net]
>>732
11ultraだけ各種補正があんまかかってないように見えるけど
現実に一番近いのはどれなんだろ?

783 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 06:40:08.73 ID:FtYsMzIN0.net]
ワイの11uちゃん発送されたよ٩(๑´3`๑)۶

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 06:48:10.06 ID:VGNkroDt0.net]
>>777
アンロック待機って最近も168時間のままなのかな

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 07:17:46.24 ID:QZCmmgKG0.net]
rn10proとmi note10が5000円しか違わないんだけど、どっち買うのがいい?



786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 08:21:14.80 ID:GW5mIJvgM.net]
好きな方

787 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 09:15:43.22 ID:sWsyT5740.net]
>>786

agree

!!!

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 09:54:33.04 ID:zz0HEyfBp.net]
他人が撮った写真→すげえ買わなきゃ
自分が撮る写真→???

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:16:06.26 ID:myIMm3oP0.net]
わかり味が深い

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:17:14.12 ID:22sLnKDA0.net]
>>785
エッジは好きか?

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:17:56.00 ID:Jo3APmakd.net]
>>790
リディア派でふ

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:36:03.76 ID:eBW/xpJ/r.net]
Mi11proのグローバルROMってもう焼ける?

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 10:39:07.12 ID:An1KXbROa.net]
>>785
minote10

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 12:02:27.96 ID:ZZLSGqZH0.net]
>>784
168時間だな

795 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 12:06:03.89 ID:CTBqvCf5M.net]
>>775
私は、Mi10t proにしたよ。
電池持ちいいし、ヌルヌルで使いやすいよ。



796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 12:08:57.74 ID:F2VA1kM3M.net]
>>794
あれ168時間って出ててもたまに早く出来たりしない?

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 12:09:30.35 ID:goxhwQzb0.net]
久しぶりにアンロックしたけど、MI垢の紐付けがしつこくてうざい。バイパスツールも使えないし。
今までの感覚だとBLU時点でWIPE DATAされるからこんな状況なかったが。
最近のxiaomiも段々面倒くなってきたな。

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 12:45:12.60 ID:9V6flVFGM.net]
>>793
なんで?

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 13:09:59.31 ID:PieSVRtb0.net]
>>798
カメラがよいし、望遠もある

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 13:56:14.60 ID:wd33aLvc0.net]
>>797
そのうち完全に出来なくなったりしそうで怖い

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 14:13:07.73 ID:I1K3QUw80.net]
>>694
べつに私有地ならかまわないんじゃないの?

802 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 14:36:18.05 ID:KS3B7kbJ0.net]
そんな広大な私有地持ってる富豪がこんなとこくるわけないだろ

803 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 15:24:38.87 ID:IyVT9qsHr.net]
mi 11ユーザーだけど先週来たEUromのドライバアップデートでだいぶバッテリー持ち改善された

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 15:50:35.76 ID:fKVfpniNr.net]
MIUI12になってカメラ音のファイルどこにいった?
モジュールで変えても参照してる部分じゃないみたい。テーマファイルになって弄れなくなった?
地域変えればストックはOKだけど、Gcamダメだし。社外アプリ使えば何とかなるけど、気持ち悪いな。

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 15:51:28.67 ID:wMKRle/Ed.net]
>>803
7時間くらいになったの?
負け組Mi11wwww



806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:12:44.77 ID:ZbJnbge90.net]
>>803
そういえばcn版に比べてeu悪いって書いてあったなぁ
どのくらい改善したの?

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:46:13.66 ID:YRdSASTU0.net]
>>806
EUからの規制の厳しさに対抗してバッテリドレイン仕込んでるんだろうか。
バッテリーの実容量ごまかして減らしたりしたら高額な制裁金来そうだし
上手いことネチネチやってんだろうなぁ。

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:48:11.78 ID:uhbm6Ijy0.net]
>>807
何言ってんの?euromはカスタムROMの事だよ?

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 16:54:19.47 ID:Vii4Q/Kzd.net]
>>807
赤くなれ

810 名前:SIM無しさん [2021/04/10(土) 16:55:44.54 ID:KS3B7kbJ0.net]
陰謀論キモすぎる。いつものdxo賄賂とか言ってる病人かな

811 名前:あめ mailto:sage [2021/04/10(土) 16:56:50.41 ID:wqWJgj910.net]
>>452
うむ
2chMate 0.8.10.77/Xiaomi/Mi Note 10/11/LT

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 18:05:34.44 ID:/6fh4HtB0.net]
>>810
ゴミクズ韓国ゴミスマホ信者の工作だろうな
または国産廃使ってるガイジ

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 18:06:00.74 ID:nr9l2RIWr.net]
>>807
赤くするよ
小米を使ってる奴はみんな中国が好きなんだよ
お前みたいに陰謀論を言うやつはネトウヨスレに移動しろ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 18:16:15.85 ID:ZwtY3yCw0.net]
>>802
工場の敷地内とかいくらでもあるだろ
大体中華スマホのスレで自分の違法はいいが他人の違法にはケチつけるってのはどういう了見やねん
風俗に行って嬢に説教こいてるオヤジと同レベル

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 18:21:01.50 ID:2NIqisqi0.net]
OnePlusから乗り換えで、5Gの小米11青春版を予約しました。
Xiaomiは初めてで、wikiをベースに検索しながら予習してるところですが
以下の理解であってますでしょうか?

公式GlobalのDeveloper版が推奨で、
それを焼くには以下の手順でBLU必要
https://www.mashilog.com/entry/xiaomi-mi5-global-rom-burn
数日たってBLU完了したら XiaoMiTool V2で焼く
https://digital-onion.com/xiaomi-tool-v2/

root取るのはカスタムTWRPが出てくるまでは
以下の手順でmagiskでブートイメージにパッチを充てたものを焼く手法のみですよね?
https://www.getdroidtips.com/root-xiaomi-mi-11/



816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 18:56:51.92 ID:7igma+3U0.net]
色々いじるのはtwrp出てからのがいいよ

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 19:07:34.61 ID:TdjC2MFar.net]
>>814
その状況ってそんなに一般的?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef