[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 03:49 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 106
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ3 SO-01L part15



1 名前:SIM無しさん (スフッ Sd3f-1Vn7 [49.104.10.186]) [2020/09/05(土) 04:38:45 ID:2GpTBLlCd.net]

製品ページ
ドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/so01l/
ソニー
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01l/

次スレを立てる時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。

次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導してください。
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言して立ててください。


※前スレ
docomo Xperia XZ3 SO-01L part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586204836/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 16:19:23.44 ID:6qEqiaV30.net]
>>50
レス
ありがとうございました

57 名前:SIM無しさん [2020/09/22(火) 16:33:23.50 ID:hT6S24zo0.net]
再起動はSIMが原因かもしれん
SIMカバー抜くだけで自動再起動するようになってるし

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 16:52:36.44 ID:WI6orYc10.net]
ああ、オレも思い出した
実は連発再起動ってオレも経験してて
再起動メッセージの背後でSIMなんとかかんとかって表示が出てたんだわ
で、SIMを一回抜いて差し戻したら再起動ラッシュ止んだんだわ
調べりゃ他には充電しながら操作してるだけで負荷かかって劣化再起動とか
アプリが悪さして、特に某地図アプリなんかがヤベーとか
あとは熱で機能制限からのアラートマークからの再起動とかあるみたいね

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 17:22:34.66 ID:/0SRdJs30.net]
>>51
うん
自分の使い方だと毎回必ず1年半過ぎたらモタつくんだけど容量がはじめから倍のスマホ使っててもモタつくようになるのかなーと
容量が多ければまたたくさん入れて結局同じことになるのか多かったらモタつくまでの年数が長くなるのか試してみないと分からないから悩む

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 18:46:22.07 ID:iZQBmveJ0.net]
週に1回ぐらいならアプリフリーズからの再起動はなるな
アプリは特に固定ではなくどのアプリでもなる

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 19:46:49.85 ID:WI6orYc10.net]
それは何かが壊れてんじゃないのかと思うんだが

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 21:38:15.21 ID:drdxO9eZM.net]
>>57
>>58
参考になります
ありがとうございます
SIMの可能性も考慮して様子みてみます
SIM外してwi-fiだけで様子みるとか
セーフモードで放っておくとか
ただ見てるときはなかなか発生しないんですよね…

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 05:35:55.62 ID:+T7l7TS9H.net]
質問なんですけど、マナーモード中で電話の着信音を個別で鳴らしたいのですが可能でしょうか?

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 09:40:46.52 ID:T/Yrdr+LD.net]
無理だろ



65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:43:03.94 ID:cuUEzi3N0.net]
着信と通知がセットだからなぁ
妥協できないなら各アプリ通知OFFすれば着信のみは可能だけど現実的じゃないよね

66 名前:SIM無しさん [2020/09/25(金) 12:23:02.19 ID:WuRAaYFrd.net]
何の不満もないけど月サポ切れるから機種変するは

67 名前:SIM無しさん [2020/09/25(金) 18:50:11.19 ID:F8sAViZD0.net]
無職になったら機種変する金がなくなった
まあZX3の出来がよいのでそのままでもいいけど下取りが高い内に機種変したいね

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 00:26:40.56 ID:Iw8AXynK0.net]
スナドラ865の評判があまり良くないっぽいのと、5Gのスマホに変えると利用料金が高くなっちゃうから踏ん切りがつかない
スナドラ855の5U出てくれたらすぐ買うのに、、

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 03:05:40.82 ID:xz9aXmZR0.net]
>>68
え、まじで
料金違うのか・・・

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:39:31.20 ID:6PObxCxOd.net]
>>69
茸はシェアパックが強かったんよなー

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:02:51.01 ID:4TgUwh800.net]
5Gは5Gで別プランになるからな

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 23:08:35.68 ID:cgwxtQa+D.net]
昔から新しいサービス開始直後は高いだろ
徐々にエリアが拡大されて乗り換えが進むと料金プランの逆転が始まる
それまでは旧サービスのままでいるのが経済的

73 名前:SIM無しさん [2020/09/27(日) 13:08:13.31 ID:J7dZJTMj0.net]
何故か使用メモリ常時80%超えてるから
USBデバッグのプロセス上限を4にしたら幾分マシになったわ
なんで常にこんなメモリ使ってるんか分からない

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 13:22:59.95 ID:lfqAteUW0.net]
仮想メモリでも置いてみたらいいんじゃないかな



75 名前:SIM無しさん [2020/09/27(日) 14:42:34.39 ID:JtyIWaemd.net]
高いんだっけ?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/5g-gigalite/?icid=CRP_PRD_promotion_20_docomo_collection_to_CRP_CHA_5g-gigalite

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:31:39.47 ID:fkXBI9zJ0.net]
>>75
ファミリー割適用、dカード払い適用で1980円
そういうのなしだと3150円
5Gじゃないギガライトは2年縛りがつけれて2980円

ちょっとだけ安い

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:32:49.80 ID:fkXBI9zJ0.net]
違いは2年縛りができなくなった分ドコモでクレカ作って払わないと最低金額に到達できなくなったってことやね

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:34:02.81 ID:fkXBI9zJ0.net]
あ、あと旧ギガライトは上限20GBだぞ。

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:35:05.73 ID:fkXBI9zJ0.net]
あ、ギガライトで契約しちゃうと7GBに下がるんかw
ギガライトの一個前のプラン、この機種が出た頃のデータプランだと同額で20GBまで通信できたやつ

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:39:52.68 ID:sJZQ9Uv90.net]
よくわからんがdカードgoldなら問題ないのかな

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 23:09:36.65 ID:Gjx6kn3g0.net]
安く買いたいけど最近疲れたのか細々した情報が面倒くさい
でも安くしたい

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 00:19:05.83 ID:6nEDKLjb0.net]
お上の料金値下げしろって要望にお答えして見かけだけ安くしたの全然面白くない

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 01:51:48.77 ID:Ft8QxHvO0.net]
条件付き+条件付きでいくら!ってまず絶対一人で持つ場合は適用されないのがクソ

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 09:35:55.86 ID:GuhycH/6D.net]
そりゃ一家まるごと契約して無料分はバカな子供がさっさと使い切ってくれたほうが儲かるからでしょ
独り者は家族持ちの養分でしかないのだよ



85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 13:04:06.03 ID:KLIaCFDXd.net]
アップデートきたね

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 15:03:25.48 ID:qsqO2afB0.net]
ノイズがなくなった気がする

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 19:13:15.50 ID:Ft8QxHvO0.net]
まじかよやっとかよ

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:14:27.40 ID:prwnGgXH0.net]
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so01l/index.html?s=09

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:20:06.51 ID:YCUjHJT70.net]
BT治ってない(T_T)

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:28:22.11 ID:Dj3njztx0.net]
具体的にどこを改善したのか載ってないのか

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:35:17.70 ID:JJBaKJJwd.net]
アップデートしたぞ
なんかサクサク動くようになった気がする

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:42:16.12 ID:prwnGgXH0.net]
今回は品質改善とセキュリティ更新とな
体感アプデ前後で特に何も変化なし

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:50:27.72 ID:Ft8QxHvO0.net]
より快適に、ってもうちょっと具体性をだね

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 00:02:12.00 ID:Jh5PGVbJ0.net]
結局自動調整バッテリーはオンがいいのかオフがいいのか



95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 00:08:10.01 ID:RD7rrwrY0.net]
ゲームの音飛びは直らず……

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 00:10:15.64 ID:/6ib/fU10.net]
だめでしたか

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:53:02.49 ID:10rVlhml0.net]
>>91
再起動して軽くなったとか言うオチじゃないよね?

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 07:27:07.06 ID:/D8DMRDi0.net]
ヌルサクに生まれ変わった

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 08:04:37.56 ID:EY6lX4g+0.net]
あうスレ見ると不具合出てるみたいだけど

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 11:05:56.65 ID:K8L2hCm2d.net]
>>79
平均的な10G に頑固に対応しない糞ドコモ

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 13:42:45.78 ID:vCDEe20Gd.net]
結局、ノイズも戻ってきたな。再起動して軽くなったとか、そんなか

102 名前:SIM無しさん [2020/09/29(火) 16:49:15.23 ID:w9lAkW2zd.net]
これ上にマイクあるけどモノラル???
なんか音質が違和感あって‥

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 17:46:58.95 ID:DaTxbmT0d.net]
>>102
上下に箇所でステレオ

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 17:47:48.51 ID:DaTxbmT0d.net]
送信してしまった
スピーカーが上下なので横に寝かさないと違和感でるよ



105 名前:SIM無しさん [2020/09/29(火) 18:28:27.47 ID:w9lAkW2zd.net]
そーなんですね
ありがとう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef