[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 02:01 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:SIM無しさん [2019/08/23(金) 11:49:20.85 ID:UHdXkN5O0.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:190g
カラー:銀、黒
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Conn

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 08:37:50.57 ID:kisJwYCO0.net]
>>760
連投してるくせに何もしらないんだな
felicaしかつかえねーよ

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 08:38:17.52 ID:fXYLxzIk0.net]
asusのandroid9は通知の時計に秒表示できないの?
システムUIデモモードに設定が無い
懐かしの秒ウィジェットを再任させたが離れるし溢れちゃうから不便

803 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 08:41:29.84 ID:NrddhagPd.net]
>>784
ワロタwww

334 SIM無しさん (オッペケ Sr05-Bb8p) sage 2019/08/24(土) 01:51:47.56 ID:vaB61ej+r
少しは自分です調べろよ

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 08:51:47.62 ID:9iKOkp5y0.net]
>>783
この機種限定ではあるけどスマートキーでスクショ取れるから併用すればいいんでない?

805 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:12:24.54 ID:j8M9dSXR0.net]
良いところは自撮りがマジで綺麗くらいしかないな
あとは平凡スペック
S10も未使用7万前後で買えるしこれ買う必要ないな

806 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:13:16.30 ID:w/mhCJT50.net]
ところでメインカメラの4800万画素って多過ぎると思わない?
YouTubeの動画で12Mに落とすと明るくなって画質が良くなると言ってる人がいたが、誰か試してみて!

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:15:55.55 ID:OjbGzz200.net]
志村で買ったが未だ料金引き落としなし。

何が頭にくるかって、価格コムで志村は迅速で素早い発送とか工作員が結構書いてるのが許せんわ。

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:19:38.13 ID:VmFL/2mJr.net]
想定以上の注文が来てるんだろう
500件とか3人くらいで処理してんだろ、地獄だろう
一件10分として一時間6件、10時間やって60件、三人で回して1日180件しか進まない

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:21:09.53 ID:K6BNVVngd.net]
>>790
土日休みだよ



810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:24:38.32 ID:wR3/c6wu0.net]
今見てみたら、Googleフォトの白くなるの治ってた。

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:24:54.47 ID:K6BNVVngd.net]
想定以上なら、毎回同じことにならないよね
ここ毎回同じだよMaxM2/ProM2の時もだし
どんだけ想定してないんだって感じ

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:26:43.55 ID:CTFrebfur.net]
日本人のクレーマー化がすごい
早さ命なら店舗で買えよ
それができないならギャアギャア騒ぐな

813 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:26:50.39 ID:j8M9dSXR0.net]
この値段で有機ELじゃない
band42非対応 望遠レンズ無し
デカイ重い
値段も中途半端
最初しか売れないでしょう。重たいのはマジで売れない

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:29:54.02 ID:+qTmOCRh0.net]
毎年混むとわかってる夏のプールに行って泳げねーよ!と騒ぎ立てる刺青のオッサンとかよく見るよね

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:30:37.99 ID:/S3VuwAU0.net]
ズームしてる時なんか変な感じの時あるよな

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:32:08.31 ID:Irv/Kz730.net]
>>796
チョンスマホ推しなら巣に帰れば?
工作しにきてるならもう少し上手くしようよ

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:33:38.79 ID:/S3VuwAU0.net]
>>796
b42に対応してても電波入らないと掴まないからな
しかもCAの時のみ掴むbandだからなぁ

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:34:03.44 ID:erLmhRPB0.net]
>>788
はい。そうですか。

819 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:35:58.07 ID:j8M9dSXR0.net]
>>799
工作?w俺iPhone使ってるしこんな端末使う気ねーよw
勢いが一番上に来てるから見ただけ
自撮りしか特長ない重いスマホはただのゴミ



820 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:36:57.20 ID:j8M9dSXR0.net]
>>800
都市部ではband42対応してるかしてないかで雲泥の差がある
iPhone8ですら対応してるのにこの機種対応してないの?w

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:36:58.09 ID:UfEvBhP9M.net]
>>796
買わない理由探し乙

822 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:37:54.73 ID:j8M9dSXR0.net]
>>804
買わないよ、こんな端末ゴミ
定価で買う馬鹿いるの?アホすぎだろww

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:38:36.75 ID:erLmhRPB0.net]
>>802
iPhone4重かったの思いだしたw

824 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 09:39:26.76 ID:j8M9dSXR0.net]
>>806
iPhone4よりzenfone6の方が重い
そんな事も分からないのか?アホなのか?

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:39:41.98 ID:bcTkzkm2M.net]
>>802
落ち目のiPhoneさんちっすちっす

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:40:03.38 ID:vnf/8WMY0.net]
2年ぶりのandroid使うけど、画面分割とかアイポンにない機能便利やな

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:40:17.21 ID:GHOHQ3NS0.net]
わざわざ買う気もない端末のスレに来て騒ぐとか意味分からんなw

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:40:22.74 ID:bcTkzkm2M.net]
工作バレたら怒濤の連スレ草

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:40:39.23 ID:erLmhRPB0.net]
え、何しに来たんだろ。iPhoneの人。こわ。



830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:42:55.09 ID:/S3VuwAU0.net]
>>803
そうかい?
東京23区にいて対応端末持ってたけど、そんなに恩恵を感じたこと無かったけどな
それにキャリアのSIMかワイモバかUQmobileの人以外そんなに必要でもないんじゃねって思った

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:42:58.82 ID:vnf/8WMY0.net]
なんか便利な泥アプリあったら教えてくだちい

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:43:04.35 ID:kz6mWhSK0.net]
>>683
うちのAdGuard最新です(3.2.140)って表示されててブロックしてるけど実はダメなの?

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:46:35.30 ID:60VgxNDl0.net]
xs maxですら3500mAhしか積んでないiPhoneさんちーっす

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:46:51.40 ID:OjbGzz200.net]
>>792
土日休みなのか、金曜は営業でしょ。
まぁいずれにしろ値段で釣られたから仕方ないが次はないね。

きっちり価格コムには書くけどね。

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:54:13.63 ID:WZCrfBVP0.net]
データ引き継ぎアプリ使うとZenFone3で自分で追加したフォントまで引き継いでた
関心したわ

https://i.imgur.com/K62FY60.jpg

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 09:54:29.16 ID:rnnyWfD+0.net]
重いって言ってる人は筋肉もう少し付けたほうが良い

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:01:18.67 ID:QwMsHH+kr.net]
>>818
なんてアプリ?

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:07:24.01 ID:WZCrfBVP0.net]
>>820
ASUS DataTransfer利用した
もしかしたら初期設定時に出てきたGoogleアシスタント使った方の引き継ぎ機能かもしれないけど

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:07:56.53 ID:HjygnXtWr.net]
>>786
信じないだろうが土曜日のレスはわっちょい被りで俺のじゃない
まあ別にどっちでもいいが



840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:09:59.60 ID:HjygnXtWr.net]
>>793
ついさっきなんか白いな、と思ったらこの問題だった

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:10:49.97 ID:HjygnXtWr.net]
>>784
まあ知識の深いとこと浅いとこはあるわな

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:13:09.27 ID:b020GaKV0.net]
galaxy10+持ちだけど何か気になる。
asusストアで30thが在庫ありだが初期分は無い、9月上旬出荷?何が正しいの?
もしかしてキャンセルが結構出たとか?

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:13:53.29 ID:687Y71EVM.net]
20日の21時頃コンビニ払いで公式から購

844 名前:入した愛媛の者だが今届いたわ。注文は処理中のまま []
[ここ壊れてます]

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:22:43.86 ID:wR3/c6wu0.net]
>>740
Gmailテストしてみたけど俺のは緑で点滅する。
Gmail側の通知設定とか?

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:33:00.58 ID:w4e0o2wD0.net]
パノラマ撮影が楽しすぎて
すぐ壊れたら嫌だな...

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:36:16.80 ID:VmFL/2mJr.net]
>>796
この値段で有機ELじゃない
焼き付き無いからむしろ液晶でおk

band42非対応
現実的に特に不都合無い

望遠レンズ無し
現実的に特に不都合無い

デカイ
現実的に不都合無い

重い
バッテリー大容量なのでその方が都合がいい
重さは全く気にならんな

値段も中途半端
値段はまあ高いな

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:37:37.75 ID:svkI5eCi0.net]
焼き付きとか今問題ならんけどrog否定してんの?

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:38:31.87 ID:70jYM8770.net]
みてきたけど糞重くて閉口したわ
売れるのは最初だけですぐに叩き売られと思う
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01RD/9/DR



850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:44:11.26 ID:fQbbPYzc0.net]
重さは慣れるよ、いまのiPhoneなんか200g越えてるからそれより10g以上も軽い

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:49:12.94 ID:4WSfE/xUM.net]
これも実際に重さ計ったら200g超えてるけどな

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:50:28.90 ID:anJ1oT/i0.net]
重い機種ほどカタログ値はサバ読んでるから
電子スケールに載せると絶望するパターンやねん

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:50:42.45 ID:svkI5eCi0.net]
詐欺じゃん

注目の機能を多数搭載した「ZenFone 6」。気になる重量を測ってみたところ、筆者の環境では「201.5g」でした。

SIMなし、ケースなしの状態で計測しています。

メーカー公称では190gだったはず。。

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:54:37.11 ID:/S3VuwAU0.net]
でもまぁみんなやらないと思ってた高SoC積んで5000mAhのバッテリー積んだんだぜ
それ思うとさすがASUSって思うけどな
今までミドルクラスのSoC端末にしか5000mAh積まなかったのにさ

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:56:16.06 ID:9eNu60mI0.net]
>>835
公称で±10%の誤差は問題ない

856 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 10:56:31.39 ID:fftZX2Ra0.net]
素っ裸で200gならカバー&ガラスフィルムだと確実に230gくらいになっちゃうYO

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 10:59:05.62 ID:3q2drUDJ0.net]
ダンベル片手15kg↑でトレーニングしてたらスマホの重さなんて気にならんぞ

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:00:14.08 ID:svkI5eCi0.net]
おっそうだな
しょうもねえ重さで書いて恥ずかしくない?

859 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 11:03:29.16 ID:RpXrjXb10.net]
筋トレとか関係ないよ
長い時間持ってれば疲れるしちょっとした重量の差が大きく感じる
筋肉なり人体なりを考えたことがある人には当然分かるだろうけど



860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:04:20.88 ID:60VgxNDl0.net]
実測200gくらいってでたけど、公称208gのiphone xs max が3174mAhなら5000mAh積んでるzenfone6すごくね

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:05:14.31 ID:GHOHQ3NS0.net]
重さより大きさの方が重要だな
最近の巨大化傾向はそろそろ止まってくれないと持ち運びに困るわ
このサイズでもう限界だよ

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:06:19.63 ID:4IVBgpJp0.net]
>>802
人のうちのゴミを覗くのがご趣味なんですねw

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:09:03.50 ID:5cDEYbVj0.net]
ダンベル15kg持って5mも歩いたらへろへろ。

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:10:38.20 ID:dcwHgJpa0.net]
ZenFone3からZenFone6シルバー6/128に乗り換えて半日ほど使っての感想

・スペック的には分厚くなってるが、前が純正の手帳型ケースで今回がTPUケースなのでケースを含

865 名前:゚ると薄くなった

・ノッチレスになり画面がめちゃくちゃでかくなった

・動作はサクサクでアプリを裏にやっても落ちにくくなった

・デレステのMVを最高設定にしてもカクツキなし。ARオートモード対応で撮影が捗る

・ホーム画面でどの場所から下にスワイプしても上部の通知を見れるようになったのは便利
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:14:23.03 ID:3q2drUDJ0.net]
>>843
重さよりmateシリーズみたいな単純にデカイやつのほうが持ちにくいよね寝てるときとか

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:24:56.58 ID:/S3VuwAU0.net]
>>846
一番最後のどの場所からでも下にスワイプのやつはZenfoneの初期からなかったかい?
自分がもってたZenfone5(旧)のやつからついてた機能だと思うんだがな

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:29:39.11 ID:jNfBxjfw0.net]
フリップカメラ可動部の根本付近から2cmぐらい、割れ目みたいな傷が出来てるんだけど…
こんな割れ目出来てる人いる?

869 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 11:33:31.07 ID:xZG/s5vTd.net]
>>849
無いよ



870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:36:17.55 ID:9eNu60mI0.net]
>>849
あるよ

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:37:02.66 ID:eFlVe7L0r.net]
ないあるよ

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:38:21.27 ID:RLJX/qNJ0.net]
simとSDカードで10グラムぐらいあるかね?

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:40:22.69 ID:CuDjgKG30.net]
>>849
こんな感じにはなってる。中の黒い防水テープ?見たいのがはみ出てると言うか。見にくいかな。
Xperiaもチリが合ってなかったりするからこんなもんかと思ったけど…

https://i.imgur.com/XK6ZPEU.jpg

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:40:23.25 ID:erLmhRPB0.net]
>>853
何枚さしてるんだよw

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:43:55.56 ID:dcwHgJpa0.net]
>>848
調べてみたらあったわ
自分の設定が「スワイプダウン時にクイック検索を起動する」になってたわ

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:45:15.80 ID:jNfBxjfw0.net]
サポートに電話したら向こうの検証機?にも同じ傷がある的なこと言われたけど、皆の端末にこんな跡ある?
https://i.imgur.com/xYqIpRK.jpg

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:48:41.70 ID:jNfBxjfw0.net]
>>854
あー、同じ感じの跡あるなぁ…
という事はサポート言ってることは事実なのか

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:49:13.67 ID:RLJX/qNJ0.net]
コレ継ぎ目でしょ
俺のにもうっすらそれっぽいの有るぞ

879 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 11:49:52.38 ID:IUFsA2O+d.net]
>>857
傷じゃなくて合わさる部分じゃんそれ



880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:52:40.88 ID:Mgsd8zSB0.net]
確認したらおれのにもあるな
知っててよく見るとなんか線っぽいの入ってるなーみたいな感じだ

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:52:44.93 ID:jNfBxjfw0.net]
>>859
>>860
継ぎ目なのかこれ!
片側はハッキリと割れ目が見えるのに、
もう片側は確認できなかったから破損かと早合点してしまったよ…

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:53:31.34 ID:anJ1oT/i0.net]
カメラ部分は傷が入りやすい素材らしいから
製造時個体差考えるとしょうがないと思うよ
高速でモーター駆動させる仕様上硬くて重い外装には
出来なかったらしい
ケースでも保護出来ない箇所だしどっちにしろ
普通に使ってて普通に傷入ってくだろうから
気にしないほうが良い

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 11:57:00.59 ID:PCArR/jOr.net]
気になるなら3mの保護テープでも貼っとけばべたべたしないし透明もあるしおすすめ

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:00:11.67 ID:jNfBxjfw0.net]
>>863
なるほどなぁ…
ケース付けてもここは露出しているから傷付くっていうのもその通りだと思うし、
気にせず使い込んでいくことにするよ

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:07:10.45 ID:+YRWmk6S0.net]
いいなぁ、もう届いてて(´・ω・`)

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:07:29.55 ID:ZAgKrJhF0.net]
カメラ角度固定してタスク切り替えするとたまに戻らなくなるね

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:12:10.61 ID:UBS3IO/F0.net]
パノラマすごく面白そうだけど、撮った画像が斜めになるってマジ?youtube見ると確かにそんな感じに見える

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:22:15.52 ID:Mgsd8zSB0.net]
公式ストアでついてきた手帳ケースなかなかいい具合だが
厚みがあるせいで指紋センサーが指先でしかタッチできないな
指紋認証自体には影響ないけど、指紋センサーのフリップ機能はかなり使いづらい

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:39:41.81 ID:CuDjgKG30.net]
>>857
同じおなじ!黒いのが見えてる方は引っかかるし。
これ見つけたからもあり、公式の延長保証入ろうとw



890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:42:03.52 ID:UfEvBhP9M.net]
>>868
横のパノラマ撮影には三脚必要だと思うよ

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:45:37.26 ID:UfEvBhP9M.net]
もしくは、ジンバルでも行けるかな?
とにかく、手持ち撮影でのパノラマ撮影キツイ

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:51:57.43 ID:BwzUMEQBM.net]
>>872
ジルバンだと難しいンジャナイ?

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:57:13.80 ID:UBS3IO/F0.net]
>>872
カメラ詳しくなくて教えてばかりなの申し訳ないんだけど、手で持って構えるのと三脚では何が変わるの?
パノラマはやりようによっては問題ないって感じなのかな

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 12:59:26.29 ID:3kq0GWOd0.net]
純正ケースには、ストラップの穴空いてますか?

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:04:20.71 ID:BwzUMEQBM.net]
>>874
手で持ってる場合生きてる人間ならぶれるんだよ
三脚はこていされてるからぶれない

896 名前:SIM無しさん [2019/08/25(日) 13:07:32.42 ID:w/mhCJT50.net]
公式ストアってまだ在庫あるんだな。

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:09:25.58 ID:OVYzX4Z6d.net]
ノッチ パンチホール無理な人が
これ買ってるので 今更 s10とやらと
比較しないで下さい

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:09:51.88 ID:UBS3IO/F0.net]
>>876
パノラマ撮影では手ぶれ補整はあてにならないんだね。知らなかった
自分では止まってるつもりでもわずかに手がプルプルなってたりしたら影響が出るってことか
ありがとう。すっきりした。店頭で本体の色確認したら買うわ

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:19:12.60 ID:KV8rjfQzM.net]
>>790
営業日なら即日引き落としされるよ



900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:21:49.15 ID:KV8rjfQzM.net]
>>796
この値段だから有機ELじゃないんだがな
NTSC100%カバーしているIPSで不満なのか?
俺は有機ELの不自然な発色か不満だからIPSが嬉しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef