[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 00:17 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part25



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 06:42:18.84 ID:jV2k6y3T.net]
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560906756/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561299640/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561797989/

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 16:39:18.42 ID:e4i0ah4E.net]
アリエクでs10e黄色買ったわ!22500円くらいやった。楽しみ
チラ裏でごめんなさい

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 16:42:49.10 ID:ZVEWEDb9.net]
>>559
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.soundassistant
これで右に変更出来る

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 17:34:46.58 ID:FNn8bsfA.net]
>>563
まじでこのコンパクトでそれなりのスペックに慣れたらほか無理やでwまあ指紋認証&電源ボタンの位置だけが唯一カスやけどなw

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 19:41:42.75 ID:kMWl+5bf.net]
>>564
サンクス

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/09(木) 19:45:22.13 ID:kMWl+5bf.net]
>>565
電源ボタンの位置は良いけどボリュームボタンが反対側にあるのクソ

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 17:53:13.22 ID:adsmiLs0.net]
S10eから乗り換えるつもりでつい手を出してしまった海外版Z Flip3
折り畳めば手の中に収まるんだけど、厚みがあるしずしりと重い
軽くて薄いS10eとはコンパクトの方向性が違うんだな
やっぱりS10eの後継が出てほしい

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 18:33:28.43 ID:cgUAL4kf.net]
俺も後継待ってるけど、出てもミドルスペックなんやろなとあきらめてるわ

570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/11(土) 10:06:48.44 ID:T8UGPxm3.net]
こういうのはどうだ?
ギャラクシーじゃなくてギャレーだけど
 
誰か買って確認してくれよw

ttps://a.アリエクスプレス.com/_mPTLGcf

571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/13(月) 18:40:25.53 ID:ltK7Ikuf.net]
>>568
どこの国のやつ買ったん?



572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/19(日) 12:24:52.18 ID:N/kQkdPG.net]
11からポップアップが履歴見る度に全て最小化するようになったが何とかならんの
MultiStarで最小化を防止すると履歴の上にウィンドウきて邪魔だし

573 名前:SIM無しさん [2021/10/02(土) 15:02:13.67 ID:RbFSzw5b.net]
S10e povo2.0問題なく使えますね

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 19:13:10.32 ID:MsXuDY4X.net]
そもそもGALAXYで問題になった回線ある?

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/06(水) 14:18:49.85 ID:OQplnUcM.net]
GALAXY S10とS10+をAndroid12にバージョンアップするとドコモが公表したのがいろんなニュースサイトで記事になっています

576 名前:SIM無しさん [2021/10/08(金) 18:39:27.03 ID:eXGqaz1G.net]
V30+からS10+にわらしべしました。
これから設定です。わくわく。
でもこれでもV30+よりもわずかに横幅が狭いのが残念です。
S10だともっと狭いのかと思うとぞっとしました。
ケータイ補償センターのお姉さん、ありがとう。

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/08(金) 21:12:17.83 ID:vS/HUIde.net]
>>576
使うとS20よりもS10でよかったと実感するかもな。

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 15:53:51.33 ID:yBspZlnw.net]
>>577
今設定中ですが、いいスマホですね!

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 03:56:13.67 ID:ycuYFRW5.net]
S10とS10+どちらが良いですか?

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 05:21:27.25 ID:IYQALVGW.net]
10e一択

581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 06:40:52.30 ID:cB7YG1Hr.net]
S10で初めて原神プレイしてみたんだけど、バッテリーめちゃくちゃ減るの早いな



582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:57:27.19 ID:G2VnGKfG.net]
やっと10eの後継 s22で出そうやな、えがったえがった

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:42:26.63 ID:fn93oalo.net]
>>581
確かにバッテリー減るの早いね

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 14:47:05.04 ID:9oAXtBn4.net]
クリップボードに『コビー』しましたwwwwww

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 22:51:46.26 ID:XFhfTXc8.net]
>>580
理由は??

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 17:13:47.71 ID:KzMGIvuC.net]
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635998077/

587 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 23:17:42.49 ID:nXcJarWS.net]
バッテリーそのものが少ないよねこの機種

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 00:15:01.24 ID:Fplj/DdN.net]
たいていの機種は、バッテリーは一個しか入ってないと思うのだが…

589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 17:46:01.11 ID:5UCCWLUr.net]
楽天モバイルで34980円

590 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 08:02:06.36 ID:gq2DDsWY.net]
S10電池持ち悪い?

591 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 23:40:23.27 ID:jD8wYz2y.net]
>>590
悪いという評判なのでS10+にしたらバッチリ持つ!



592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:11:32.36 ID:Orgsjn7b.net]
S22は背面プラスチックなのでしょうか?

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:38:39.76 ID:P2OhQYHR.net]
そうです

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 20:30:48.86 ID:XSZS/1Lg.net]
S10を中古で買おうと思っています。
カメラが横に並んでいてきになりませんか?
ダサいと思いませんか?
実際どうですか?
ホワイトを買いたいので目立ちませんか?

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 20:30:48.86 ID:XSZS/1Lg.net]
S10を中古で買おうと思っています。
カメラが横に並んでいてきになりませんか?
ダサいと思いませんか?
実際どうですか?
ホワイトを買いたいので目立ちませんか?

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 20:33:00.31 ID:GN5R2BoO.net]
ダサいんで止めた方が良い

597 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 21:43:57.66 ID:qoWzX/hz.net]
ダサいからやめとけ

598 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 22:17:58.99 ID:XSZS/1Lg.net]
ダサいからじゃなくて指紋認証が糞だから諦めました!

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 22:32:52.22 ID:mRwxGtAa.net]
>>595
釣りだろ?

600 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 23:48:24.64 ID:XSZS/1Lg.net]
>>599
どう答えたらいいの?
"うん"と言っても、"違う"と言っても釣り扱いだよね?

601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 01:10:53.53 ID:27rOq0cm.net]
ダサいというよりうっかり指が触れてカメラが汚れるのがつらい



602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:01:34.61 ID:zZX/RIfS.net]
>>600
ケーズ入れたら気にならなくなるよ。

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 18:53:55.48 ID:6wYfONE4.net]
>>554
通知ランプが無くなって不便は無いですか?

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:58:31.56 ID:TZsXX0YX.net]
>>603
俺の随分昔の書き込みにレスくれたね
AODを常にオンにしているのでむしろ通知LEDより便利
ロック解除せずに画面のアイコンを見ただけで何の通知かわかる

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 10:39:38.50 ID:Te9/Aw7G.net]
>>602
新製品が安いしね

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:38:21.05 ID:j9TIwj8l.net]
みんな結局フィルムなにつかってる?

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:08:26.33 ID:JNo38dCv.net]
何も貼ってない

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/06(月) 04:20:54.19 ID:ez0hr0Aq.net]
過疎

609 名前:SIM無しさん [2021/12/09(木) 23:25:54.85 ID:nwMbhW81.net]
ハイドロゲル貼ってるよ

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/10(金) 07:38:37.23 ID:sBpYELIC.net]
>>609
俺も使っているけど滑り悪いよなぁ
エッジパネルとの相性は良くないと思う

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/10(金) 07:59:44.26 ID:+ezELjBU.net]
>>609
ハイドロゲルって、ガラスでもペット素材でもない、引っ張ると伸びるやつだよね?俺も使ってるけど、傷が目立たないかい?

ガラスの感覚で画面についたゴミを爪でグリッと取ろうとするとすぐに傷がついてしまうのだけが不満だわ



612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/10(金) 08:17:16.81 ID:sBpYELIC.net]
>>611
でも少し経つと自己修復してない?

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/10(金) 10:37:17.76 ID:+ezELjBU.net]
>>612
うーん、どうだろう。
光のあたり具合で見える傷はたくさんあり、常に見える傷が一つ。

フィルムのモノにもよるんだろうけど、自動修復できてるかどうか判断に迷う感じ。

614 名前:SIM無しさん [2021/12/10(金) 19:08:11.07 ID:QSzPR/qJ.net]
軽い傷なら自動修復するし、貼り易い
3枚買って、修復しないような傷付いたら貼り替える

615 名前:SIM無しさん [2021/12/11(土) 21:03:37.87 ID:WOXgKb/C.net]
こうし〜ん

616 名前:SIM無しさん [2021/12/24(金) 12:07:13.73 ID:CJFsg0DV.net]
615

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/25(土) 11:07:30.99 ID:P9BJpZFN.net]
楽天モバイルの新品、実質14,980円て安くない?
サブ機に欲しい

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/25(土) 13:11:29.68 ID:P1kv5GE6.net]
それは安いな
note10+5万よりいい

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/12/25(土) 15:24:45.03 ID:p/RX7nzM.net]
ずっと在庫切れのままじゃない?

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/11(火) 11:55:51.09 ID:Xc5lOMTu.net]
https://i.imgur.com/abcQcZ5.png

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/11(火) 12:39:29.71 ID:c0/85zOP.net]
なんか当たる気したんだけどなぁ…

https://i.imgur.com/ESDLj2g.jpg



622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/11(火) 12:55:35.87 ID:Jwgdo5lu.net]
>>620
同じく

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/11(火) 14:44:59.77 ID:Kx28d1BB.net]
コーヒーゲットだぜ

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/11(火) 20:47:07.49 ID:4u+KxSif.net]
ハーゲンダッツのアイスクリームが当たった!

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/12(水) 15:28:39.92 ID:l+f+xjIt.net]
嬉しい?

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/13(木) 06:26:37.05 ID:x0bnOp5a.net]
>>625
コーヒーは、他社コンビニの分も含めて色んなところでやっているけど、ハーゲンダッツはあまりない。

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/17(月) 01:50:55.33 ID:ZaQbrn0P.net]
s10+なんだけど、SIMスロットを閉めたら100%ピッタリとは閉まらなくなんか97%くらい閉まって
上から更に押すと完全に閉まるが離すと又元の97%の位置に戻ってくるというのを確認したんだけど、コレってこんなものなんですかね?

s10+持ってる人SIMスロット完全に閉まってますか?

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/01/17(月) 02:38:21.69 ID:Yk1rkOfM.net]
ハイ

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/01(火) 15:24:00.86 ID:+QO4a132.net]
スピーカーの音いいね

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/01(火) 18:00:24.54 ID:49/VQTjk.net]
>>629
それじゃあ釣れなくね?w

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/02(水) 06:41:49.81 ID:Jc9TQyi1.net]
>>629
はい



632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 13:33:17.45 ID:qSH12PWU.net]
サブにフルセグ欲しくて買っちゃった
側面のフィルムが剥がせないけど
これ保護フィルムじゃないよな?

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 00:40:10.46 ID:s+458Cvb.net]
はい

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 21:51:25.89 ID:UK4GGEJS.net]
やっとs22が出るから、10eからやっと変えれるわ

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 06:52:33.38 ID:5rdb/dUd.net]
10e

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 07:06:44.91 ID:G784QVqJ.net]
てなに?

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 08:59:39.04 ID:n4xuvWt3.net]
スレタイ読めんのか

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 23:04:09.98 ID:6lxB8F7Y.net]
>>7
Galaxyの撮影時だけ光が差し込んでないじゃないですかー
こんなフェイクに騙される人がいるんだな

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 12:31:36.99 ID:QUd7xDNn.net]
スレだいぶ過疎ってるな
3年も経ったらこんなもんか

640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 12:38:09.52 ID:sQsDRdle.net]
>>7
さすがにこれは酷い
中華民でももっとマシな捏造するぞw

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 00:06:49.19 ID:mAvmvUAY.net]
>>639
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644477609/



642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 16:33:54.11 ID:TGqo6ZBr.net]
Galaxy S10 ドコモ版、au版、ソフトバンクで通話中VoLTEを機能させている方はいますか?

たぶん出来ない。Ymobile Ymobile SIM、LINEMO SIMでも同じ。通話中(発信 OR 着信)では3G通信に切り替わってしまう。

APN設定はやり尽くした。後はバンドの解放を試します。

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 17:57:41.86 ID:SWec8vO5.net]
>>642
Galaxy はSoftbankと仲が悪くVolteは使えません。諦めてください。

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 19:16:50.57 ID:TGqo6ZBr.net]
>>643
一般論ですか? それとも実体験に基づくことなら、具体例を教えて欲しい。

「仲が悪い」うんぬんは違うだろう。あくまでも科学技術の仕様の問題です。

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 16:25:12.16 ID:qq5fQq+b.net]
オト5はもつ無くなったのか?

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 19:02:04.04 ID:sJCUkEkh.net]
One Hand Operationのクイックツールの新デザインキモすぎだろ
明るさバーと音量バーの幅がズレて操作もしづらくなった
センス無さすぎ
デザイナーをクビにしろ

647 名前:SIM無しさん [2022/03/26(土) 10:21:26.30 ID:EqlyQdWp.net]
Simカードのスロットは2枚挿せそうな作りになってますがdualsimの表記がないと認識しないものでしょうか?
同じ型番でもSingle SIM記載のものとdualSIM記載のものと2パターンあるもので…

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 12:16:01.36 ID:ytJsaVf7.net]
>>647
具体的にどの型番についてどのソースにそう書いてあるの?

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 13:52:42.65 ID:UJXvQ9RA.net]
この機種特有の問題ではないと思うけど
PCにUSBで挿して、中のスクリーンショットやらファイルをSDカードに一括で移動させたら
全部でなく一部exif情報が書き換わって日時が操作した時間になってしまった
ギャラリーに大量のスクショが一番上に表示されて邪魔なんだけど、戻せたりしない?

あと、こういうのが起こるのってSDみたいなフラッシュメモリなら仕方ない感じ?

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 19:55:32.50 ID:CFsx/Wcn.net]
フラッシュメモリと相性悪いよなGALAXY

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 20:20:55.43 ID:o7dcbEe5.net]
microSDはSamsung刺してるか?



652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 21:00:48.02 ID:UJXvQ9RA.net]
microSDはsamsung128gbだよ
S10からwindowsに保存したデータでは起こらなかった
USB挿してパソコン、じゃなくてS10のファイラーでなら大丈夫だったのかな?

それとS10からOnedriveにアップロードすると全ファイル更新日時も作成日時もリセットされるのが不便過ぎる
これは他社Android端末でもそうだった
iPadなら更新日時が保存されたが…

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 22:58:50.69 ID:kCMAqbSY.net]
Geekbench、ベンチマーク不正を受けて Samsung が最近 4 年間にリリースしたGalaxy Sシリーズをチャートから除外
https://m.srad.jp/story/22/03/05/0750233

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:08:11.28 ID:uODY1Dm2.net]
1

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:08:16.33 ID:uODY1Dm2.net]
2

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:09:01.79 ID:uODY1Dm2.net]
3

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:09:05.78 ID:uODY1Dm2.net]
4

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:09:09.35 ID:uODY1Dm2.net]
5

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:09:35.36 ID:uODY1Dm2.net]
6

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:09:44.38 ID:uODY1Dm2.net]
7

661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:10:17.99 ID:uODY1Dm2.net]
8



662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:10:22.75 ID:uODY1Dm2.net]
9

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/04(水) 20:11:45 ID:E5tfrfml.net]
microsd挿せてお財布ケータイつかえる機種でs10+から乗り換えるならなにがオススメなの?

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/04(水) 22:27:29 ID:EsPxCDmC.net]
S10

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/05(木) 00:45:28 ID:ui1grsGA.net]
>>663
SIMフリーのXperia5iii

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/05(木) 02:42:00 ID:T3ay7bt3.net]
662の機能プラスワンフル見たい人は?

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 23:22:58 ID:/PoQWAkY.net]
Galaxy S10、平面部分だけのガラスフィルム、知りませんか?

Amazon、S10用は無い。サイズが合えば、他機種用を使うのだけれど。

横、59から61mmくらい。縦、内側カメラを避けて130から132mmくらい。

Galaxy原宿フィルム、やっぱり弱いのです。

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 02:34:46 ID:lW7zewyv.net]
>>667
UVタイプ貼れば

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 14:53:53 ID:ia6BAHmz.net]
>>668
ガラスがいい

670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 20:51:25 ID:OP5W+G+K.net]
>>669
ガラスだけど

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 21:06:23 ID:ia6BAHmz.net]
>>670
それなら詳細を書いてください。



672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 21:20:05 ID:OP5W+G+K.net]
>>671
自分で調べろ

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 23:07:09 ID:ia6BAHmz.net]
>>672
そういう話じゃないのに。replyするなら元の発言くらいちゃんと読め。

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 23:59:37 ID:OP5W+G+K.net]
え?ガイジ過ぎるんだけど

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 08:01:21 ID:ZaStICgA.net]
>>673
せっかくID:OP5W+G+Kが教えてくれてるんだから少しは調べたら?
尼だとalinseaなんかがuv硬化タイプのガラスフイルムだよ
エッジ+画面内指紋認証だから普通のガラスフイルムじゃ駄目なのでこのタイプになる

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 22:39:41 ID:c9l66+eu.net]
東京に泊まるついでに原宿でバッテリー交換しようと思ったけど、予約してないわ
午前に出しておいて数時間後に取りに来るような感じで出せる?

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 22:57:15 ID:OwMD0lxh.net]
単なる交換?
バッテリー交換キャンペーンはドコモショップ丸の内店じゃね?

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 23:11:40 ID:c9l66+eu.net]
11000円払うやつのこと
auだしもう機種変更した後のサブで保証入ってない

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 01:51:23 ID:dWqR9x3j.net]
>>675
そういう話じゃないだろ。読めよ。

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 01:55:20 ID:dWqR9x3j.net]
>>678
2021冬に訪問した際には、au補償無しのSCV41 42でもバッテリー交換はキャンペーン価格だった。

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 09:56:48.99 ID:Z0ejXNIX.net]
>>680
そうなんだ、ありがとう
結局行かなかったがサブだし80%良好ではあるので我慢する



682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 18:52:50 ID:oMI80R8n.net]
また更新きた
ありがとうSamsung






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef