[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 00:17 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part25



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 06:42:18.84 ID:jV2k6y3T.net]
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560906756/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561299640/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561797989/

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 16:19:32.31 ID:nTfZUWTO.net]
俺のも「SoundAliveが繰り返し停止しています」って表示されて、音質とエフェクト開かないわ
設定の検索窓で音質とエフェクトを検索したら上手く開けたから、これからは検索窓から開くしかないっぽい

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 16:28:25.21 ID:6Tb8jiNA.net]
>>201
ごめん、これ違った

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 18:40:36 ID:R2RHgWXX.net]
GALAXY 原宿のバッテリ交換って当日飛び込みでもやってもらえるかな?
予約は取ったが月末まで待てん

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 21:20:47 ID:kJJU3Q1T.net]
新小岩へ

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 21:28:47.88 ID:z678UkKc.net]
>>203
GALAXYメンバーズのアプリのサポートコーナーで質問してみて下さい

206 名前:SIM無しさん [2020/01/20(月) 22:02:45 ID:H8eDepFq.net]
ドコモ版ももうすぐAndroid 10が来そうだけど、未だにGood Lockの対応が進まないのが気になる

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 10:33:55 ID:y8GCnS7V.net]
>>206
こんな情報も。

629 SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-VvX0) 2020/01/22(水) 03:18:29.96 ID:ByEsazb20
Android 10対応のGood Lock、2月3日公開予定

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 11:18:04.83 ID:WHicocse.net]
アプデきたね

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 11:59:44 ID:y8GCnS7V.net]
10のアプデは色々不具合あるみたいだから心配、ちょっと様子見るわ



210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 12:08:43.50 ID:y8GCnS7V.net]
あまり魅力のある内容のアプデじゃないな

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03l/index.html

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 13:18:51 ID:7+zF/018.net]
一応上げたけど使用感は変わりないな
pixel 3aで10触ってるのもあるが

2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-03L/10/DR

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 15:18:47 ID:izfBsFnt.net]
アプデしようかなー迷う

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 20:40:33 ID:J6Ilm3C1.net]
楽天はアプデどころかセキュリティパッチも降ってこないわ
Galaxyはやっぱキャリアで買うべきだな

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 22:47:10.00 ID:1YZcG9l6.net]
galaxyはやっぱり海外simフリーを買うべきだな

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 09:38:39.78 ID:PYr1Q2S7.net]
おサイフが不要ならグロ版1択

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 19:23:02 ID:DYhxle0B.net]
国を挙げて反日&東京オリンピックの妨害している韓国スマホGalaxyのスレはここですか?

【ゴキブリ韓国】五輪憲章違反 韓国が日本を貶める「放射能五輪ポスター」を全世界に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000011-ykf-int
https://i.imgur.com/Kvr9X8S.jpg
https://i.imgur.com/DHArGTw.jpg

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 01:24:32 ID:PWgd5qEU.net]
ヌルヌルになってバッテリー持ちが体感できるくらいに良くなってる
神アプデだったわ

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 02:05:26.54 ID:XCHxmIDA.net]
アプデしたが、相変わらずデバイスケアで特定アプリのキャッシュを消さない設定が出来ないな

そのためデバイスケアするとchmateのログが全部消えてしまうので、自動最適化なんてもってのほか、最適化できないのは何も変わらないみたいだ
やらなくても俺の場合快適度を70%くらいには維持できてたから、使ってて不便は感じてなかったけどね

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 06:01:13.96 ID:ffkap1k+.net]
https://i.imgur.com/EHWi1of.jpg
褐色ケース



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 12:23:44 ID:UoXVUdNE.net]
au版 Android10にしたけど、
WebViewのアップデート終わらなくなった。

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 12:54:11.55 ID:XCHxmIDA.net]
s20ultraデカすぎる
この大きさなら春からペン付けて売ってくれって感じ

https://youtu.be/jZSDYEz6DYU

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 13:15:03.33 ID:g4Q8BrZZ.net]
>>220
端末の再起動しとけ

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 23:08:59 ID:3ceTvXSR.net]
>>221
これマジなんか?
出っ張りすぎじゃん!
サムスンはカメラの薄型モジュール開発したんじゃなかったのか!?

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 00:30:17 ID:3xmKSEPQ.net]
 
 
 
  ち ょ ん す ま ww

 
 
 

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 04:05:24 ID:wn6VCg5X.net]
smart lock→信頼できる場所
で自宅設定してるのにロック解除されない
なんでか教えてくだせえ

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 04:55:10.97 ID:B6NAvSk1.net]
>>225
GPSを付けてないから、端末が自宅にいるかどうかを認識できていないってことでは?

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 06:42:36.36 ID:aQt5PiSG.net]
>>225
それ自分もなった 調べたらGPSの精度が悪いから別の位置と認識されて自宅じゃないと判断されている模様
複数地点を自宅と登録すればある程度回避は可能

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 08:09:29 ID:wn6VCg5X.net]
>>226
>>227
それが違うんよ
Bixby routinesで自宅についた時の動作はちゃんと働いてるからGPSは問題ないと思うんよ

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 09:44:11 ID:FeJLgBpe.net]
>>225
それ設定後になって、再起動したら直ったわ



230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 12:47:51.54 ID:INGUfLw3.net]
>>225
自宅が一番ロック必要だろうに…

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 12:56:54.98 ID:Pd7juZxG.net]
アプデしたらatokキーボードが使えなくなったぞこら

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 14:36:32 ID:DOjJw/rt.net]
>>203
開店前に並んで整理券貰えばやってくれるよ

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 14:38:30 ID:bRr7cLa6.net]
国を挙げて反日&東京オリンピックの妨害している韓国スマホGalaxy使いの人達って、、
やっぱ東京オリンピック反対派のサヨクなの?

【ゴキブリ韓国】五輪憲章違反 韓国が日本を貶める「放射能五輪ポスター」を全世界に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000011-ykf-int
https://i.imgur.com/Kvr9X8S.jpg
https://i.imgur.com/DHArGTw.jpg

(。´・(ェ)・)y-~~

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 15:28:24.23 ID:rAAiLwam.net]
>>230
え?
東出さんですか?

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 15:46:09 ID:rzIWmksV.net]
>>230 おい、彼女と同棲か嫁がいる設定やめろ

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 18:18:16.69 ID:F/++jr+W.net]
アプデしたんだけど、新機能の左スワイプで戻るとかのジェスチャーナビゲーションってどこに設定あるんですか?
ジェスチャーのところにはありませんでした。

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 21:27:06.81 ID:S4FsF/LB.net]
>>231
その症状はお前だけ。
自分は正常に使えている。
この文章もATOKで入力した

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 00:38:42 ID:fgeGOYjY.net]
アプデしたらアプリ履歴の画面の下におすすめアプリみたいなのが表示されるようになって消したいんだけどどこからできるんだろう

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 00:48:10.77 ID:yzGwt0GY.net]
>>238
履歴画面右上の設定から出来るよ。
https://i.imgur.com/9xokUqo.jpg
https://i.imgur.com/DKNU7vh.jpg



240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 00:52:52.87 ID:fgeGOYjY.net]
>>239
わからんかったわ…ありがと

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 02:09:15 ID:Cbt3ihI6.net]
Part40でも書いたんだけどもしご存じの方がいらっしゃれば教えてほしい

なぜsammobileにはAndroid10のロムがきてるのに公式にはアプデが来ないんだよ
国際版のシンガポール(XSP)なんだけど
https://doc.samsungmobile.com/SM-G975F/XSP/doc.html
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-s10-plus/firmware/SM-G975F/XSP/

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 03:02:56.54 .net]
>>236
ホーム画面をone UIしないと出来ない

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 09:10:54 ID:NH10SBk6.net]
>>242
まさかの…。じゃあ今回のアプデって何もメリットない感じ? 指紋認証速度上がったくらいか

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 09:27:39 ID:scbJgAxe.net]
指紋は相変わらず使えねー

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 09:39:24.49 ID:obpu38MY.net]
指紋はもっと有効面積が広くならないと使い物にならないね

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 13:12:35 ID:OFYZZQ73.net]
>>245
S10シリーズが搭載した指紋認証は
Qualcommの画面内指紋認証としては
初めての第一世代だからね...
そもそも指先一個分よりも認証エリアが狭いという代物
第二世代からは一気に17倍に広がって
大型端末でも画面全部の2/5までカバー
小型端末なら下半分を余裕でカバー
指先の全体を拾えるので認証速度も精度も向上
広がった面積を活かして異る指紋の指2本を
使わないと認証されないモードも利用可能になった
第一世代より格段というか激的に進歩したけど
S10はそのままだ
S20が搭載できるかは時期的に不明
S20NoteかS21から搭載になるかも
https://i.imgur.com/wuUBBwa.jpg

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 14:25:35 ID:xw6azPdR.net]
精度の問題も解決したんかな

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 01:14:52 ID:uXDXSmab.net]
医療情報入れるのに連絡先->マイプロフィールに行けって出るけどそんなもん無いぞ。どこにあるの?

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 03:04:34.09 ID:ADyYFd1Z.net]
>>246
5G端末が安定してくるまでS10で十分だろうからあと2年ぐらいで十分な実用化をしてほしい



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 07:16:10 ID:vjxJsDNN.net]
>>248
連絡先の最初の画面で自分のアイコンタップしたら1番下の方にあるよ

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 16:08:08 ID:B+krA9+V.net]
>>248
連絡先を開いたら、一番上の自分の名前をタップ
次の画面は個人情報のかたまりなんでモザイクかけるのもあれだから上げないけど、下の方に医療情報の項目がある

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 16:59:03 ID:uXDXSmab.net]
>>250
>>251
ありがとう。マイプロフィールなんて言葉使われるから探しちまったよ。アイコン触れって書いてくれりゃ良いのに。

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:15:58 ID:cNHnyD76.net]
>>232
受付終了てなってるけど5000円でやってもらえるの?

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 01:48:29.40 ID:t4xHkiez.net]
指紋認証の成功率が上がってきて嬉しい
埋め込み式も慣れればなんとかなるな

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 02:15:17 ID:E9LQfZVY.net]
指紋認証速度遅すぎてイライラするんだけど
S8はマジ快適だった

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 02:32:47 ID:iJeewmL6.net]
手が乾燥してると失敗しやすいな

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 05:50:47.60 ID:z/Lj+DiG.net]
smartlockフル活用してるから指紋認証あんま使わないな

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 13:36:57 ID:G7pk5clw.net]
やっぱ虹彩認証が使いやすかった。冬場の指紋認証は使い物にならん

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 09:32:57.61 ID:isHQwQPR.net]
指舐めてからだと失敗せんな
画面臭っさなるけど



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 09:39:34 ID:lbnQB6iv.net]
指舐めるとかジジイかよ

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 10:26:51 ID:be3kgB3f.net]
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 11:09:26 ID:BM6Sg9zK.net]
くっさ

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 13:00:04.05 ID:rTcPoQHW.net]
えっ、、指舐めないと指紋認証しないとか
朝鮮スマホGalaxyあるあるなんですか??

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 13:45:13 ID:Vp7DGt8Y.net]
ぬれた指とか絶対反応しないのが普通

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 17:59:19.71 ID:WIfTwZc1.net]
乾燥してるとiPhone8とかでもだめだったな。Galaxy S8、Note8は割とイケた。今は設定してない。ほぼ反応してくれん

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 18:56:08.24 ID:Kq7YlSE+.net]
年寄り多すぎだろ 普通に反応するが

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 22:59:25.73 ID:J6uI4TqB.net]
チョチョンがチョンwww
ギャラクチョンwww

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 00:06:45 ID:NPznwrRo.net]
>>267
パタリロ

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 00:23:47 ID:hoWPiRV+.net]
指舐めは静電容量式タッチパネルと乾燥肌のあれこれでは
キャリアも条件付きで影響があることを認めてるやつ



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 23:52:20 ID:rpuQ2GwS.net]
おサイフ使うときこそ指紋認証使わせてくれよ

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 00:12:05.84 ID:v6AnAY51.net]
SUICAしかつかってないけど何か認証いったっけ
iPhoneは決済時にロック外さないとダメらしいね

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 02:12:49 ID:c+JOnqZK.net]
セキュリティ気にするなら設定でロックかけられる
ただその解除方法がパスワードしかない

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 10:13:13 ID:MTyiYalk.net]
>>272
おサイフケータイは日本仕様しかないから使えないんだろうけど本体のロック以上に重要だと思うんだよね

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:53:21 ID:dHz9V2/n.net]
とられてしかも使われるみたいな状況は
日本で普通に生きてたら一生ない
あってもチャージしてる分だけの損害

そのために毎会認証はコスパ悪いわ

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:54:02 ID:dHz9V2/n.net]
>>271
iphoneでもスイカは画面オフいけるんじゃないっけ?
コンビニは不便そう

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:50:12.25 ID:Pp+RRjIc.net]
おサイフケータイの仕様遅れてるよなー
指紋でロック/解除ができないのはちょっと...
技術的に難しくないだろうしなんでやらないんだろうね

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 22:18:40.50 ID:nYfYoUyM.net]
>>275
エクスプレス設定をしていれば、かざすだけで決済できるよ

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 03:34:35.09 ID:31c3WZZT.net]
>>274
IDとかクレカマックスまで使えると思うとぞっとする

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 16:12:30 ID:lX54oMJS.net]
>>277
母に教えてあげるわ
サンクス



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 00:15:56 ID:H6S6IgjP.net]
公式がフライング! Samsung Galaxy S20の画像が一瞬公開に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000010-giz-sci

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 13:00:04 ID:U8m5Bljd.net]
朝鮮サムスンの自演フライングでしょ

と思ったら記事にも同様の事書かれてた

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 13:44:31.15 ID:tAug1hdH.net]
株価の急変動対策だよなこれ

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 21:24:13.48 ID:/IFZkFWd.net]
リークや誤爆が様式美と化してる

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 21:45:02 ID:kqfPwF5h.net]
朝鮮サムスンの自演フライングの悪口はそこまでだ!
https://i.imgur.com/ETVBGl2.jpg

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 21:46:15 ID:uy+WJwjx.net]
ワイヤレスイヤホンが
ペアリングできてるけど、
音が出ない。
他のスマホでは出る。
なんでかな?

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 22:57:49 ID:KWS+uP7F.net]
GALAXYは良いスマホだと思うけど
韓国語は世界一気持ち悪い言語だと思う

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 01:02:43 ID:783KQdlZ.net]
S10+でアプデしたらゲームツールの録画機能が消えたんだけど、これってもう録画出来ないの?

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 01:26:01 ID:MCAJ/dQU.net]
>>287
クイックパネル

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 07:41:38.19 ID:pQl18Z4T.net]
s10電池持ちが悪いって聞いてたけど普通に結構持つな
OSの更新もあるんだろうがそもそも減りがやべえって人はアプリごとの通信制限とか設定してないんだろうか?



290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 09:19:06 ID:F5LUGHAv.net]
指紋がマジでうっとうしい
発売日から全然慣れない

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 11:40:48 ID:ItcPL7oL.net]
色々気を使わないといけない時点で電池の持ちがいいというのは苦しい擁護かと
俺も1日持つ使い方しかしてないからあまり気にしないけど

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 18:36:31 ID:gPRs2vWV.net]
>>289
アプデで本当に容量相応になったからね
前は酷かったよ

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 07:39:19 ID:mkaQePxk.net]
あー初期フィルムが流石にやばくなってきたからかえなきゃだけどハルトコーティングしたいけど高過ぎ

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 08:35:38 ID:gqwP0avV.net]
フィルムなんて購入直後に剥がすもんだ
すごく快適になる

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 10:45:22 ID:PFIifMDR.net]
この端末に限っては画面内指紋認証だからフィルムは貼ってない

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 10:51:58 ID:mkaQePxk.net]
けっこう初期フィルムいいとおもうんだけどな

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 11:12:49.91 ID:mQaq2YgM.net]
>>296
剥がした方が遥かに快適だから、フィルム貼っとく意味が分からない

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 11:24:43.39 ID:RWoZdTKT.net]
最近機種変した者なんですが初期フィルムそんなアカンもんですか?
普段は何もつけない派だったんですが最初からついてるならダメになるまで使おうかと

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 11:29:41.41 ID:IzNgERjc.net]
>>298
触り心地滑らかでいい物だと思うよ
ただホントにただのフィルムなので傷がやたらついて目立つから半年以内に剥がしたくなる



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 11:44:33 ID:oZ29lD1P.net]
貧乏性なので保護フィルム買ったのに初期フィルムダメになるまではそのまま使おうと思って貼り直してないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef