[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 01:28 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 632
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy Note8 SC-01K Part6



1 名前:SIM無しさん [2018/05/04(金) 09:59:56.69 H.net]
!extend::none
ワッチョイ適用は名前欄に↓をコピペして書き込み
!id:on !slip:vvvvvv

docomo Galaxy Note8 SC-01Kについて語るスレです。

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (発売後8.0にアップデート予定)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/21/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器、USB TYPE-Cケーブル、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■キャリア公式ページ
NTTドコモ Galaxy Note8 SC-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/

■前スレ
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part5
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513384380/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:51:17.73 a.net]
>>431
私も欲しくなったけど
シンフィットよりは厚さましそうでこわい

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 00:52:56.21 a.net]
裸にスマホリングつけて使ってる人いる?
カバー外したら軽さにびっくり…

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 01:36:09.71 M.net]
結局裸(背面以外は気休めのハルトコーティングした)とアイリングに落ち着いた

他の機種ならいざしらず、この機種は重いから裸のメリットがありすぎ

ケースもガラスフィルムもいっぱい買ったけどマジでお金の無駄

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 02:04:15.77 0.net]
>>437
俺の場合香港版を13万で買ってるので、怖くて裸運用できない。
それとケースにPASMO定期とEdy入れてるからケース必要。
ケースにストラップとバンカーリングもつけてる。
落としたらアウト。

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 02:41:01.74 0.net]
バンパーケースとqiと併用できるようにゴムバンドタイプのリングを使ってるな
正直ゴムバンドのリングは使い勝手が悪いが気休め程度に使ってる

バンパーケースは物によるが薄さと背面ガラスの手触りの良さを感じられて良いのだが種類と入手性がなぁ・・・

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 03:01:17.98 a.net]
>>438
自分の白ロムで9万だよ
落ちたらむせび泣く

しかし重すぎるからさ

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 07:09:27.37 0.net]
>>437
オレもフィルムに金使うのが無駄だし裸運用するつもりで
コーティングにした(全面)
持った感じがしっくりこないのでケースつけた

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 07:26:16.01 0.net]
コーティングしてみた
安心してた

傷ついた

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 10:11:33.51 0.net]
>>423
1000円のヤツ? 安すぎて逆に怖いんだけど? それとも6000円くらいのヤツ?



444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 10:17:02.92 d.net]
>>421
それで良いんじゃね

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 11:34:17.60 0.net]
アルカンターラの$15ぐらいの安いやつはパチモンだよ
Galaxyの純正アクセサリはパチモンがものすごく多い
本物っぽいケースに入っててもニセモノだからね
まぁ国外では結構なブランドだってことでもあるが

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 11:56:55.76 d.net]
ニセモノだけど何が違うのか判らない
アルカンターラと言っても所詮人口だしそれっぼければ良いと思う

447 名前:SIM無しさん mailto: on ge [2018/06/18(月) 15:16:24.25 d.net]
>>444
ありがと。

448 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 15:34:40.38 0.net]
わい、手帳PASMOやめてモバイルSuicaにしたら
便利で咽び泣く。

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 15:47:54.69 d.net]
モバイルSuicaはグリーン車に乗るとき便利で手放せない

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 16:49:54.34 a.net]
ちょうどモバスイで新幹線のチケット買って乗ったことこだ。便利だよな

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 18:37:47.84 0.net]
Google Payに対応したから、年会費なしでクレカチャージできるようになったのがデカい。

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 19:25:00.39 d.net]
auはセキュリティパッチ来たみたいだな

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 22:05:23.59 0.net]
Note8利用者でスマートウォッチ使っている方いますか?今はNote8サブ、iPhone XメインなのですがNote8をメインにしたいです
AppleWatchは主に電話メールLINEの確認と心拍と天気が分かればOKです



454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 22:07:53.01 0.net]
日本語おかしいので、それくらいの用途が可能なスマートウォッチを使っている方のレビューが聞きたいです

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 00:16:53.50 0.net]
Gear S3使ってるけどGalaxyだとわりと捗るよ

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 06:18:33.24 d.net]
>>453
安物のスマートウォッチ→Gear s3
最初からGear買っとけば良かったと後悔

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 06:29:38.06 d.net]
Garminのvivosmart j hr+使ってる
Gear S3だと水泳対応しているのがうらやましい

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 07:29:55.36 0.net]
garmin 935と使ってるが普通に使えてる
garminのデータがあるのでgearは買えないが
S HEALTHにもデータは反映されているの
睡眠が反映しないけど特に影響は無し

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 07:31:08.16 0.net]
もう2年以上huawei watch使ってるけど快適だよ。

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 08:00:13.28 0.net]
>>457
>>459
情報ありがとう 近々お店でその機種観てきます

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 08:19:31.42 d.net]
HUAWEI band2。スマートロックは使えないけど、活動量計・簡単なLINEの通知や着信の確認としては十分に使えている。

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:17:55.89 d.net]
骨董品かもしれんがPebble Time使ってるよ
相性の問題かGalaxyはBluetooth機器との接続がうまくできないものがあるって聞いてたけど無事使えてる
けどそろそろ変えようかなぁ

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 23:14:02.12 M.net]
>>420
修理に回数は関係ないよ



464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 06:39:52.90 0.net]
とうの昔に募集終了したと思うが、改変前のケータイ補償サービスは二回目の交換は高かった

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 07:08:05.71 d.net]
>>463
年2回だけど

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 08:17:59.89 D.net]
>>465
それはケータイ補償でリフレッシュ品を取り寄せることが出来る回数
メーカーに預ける修理に回数制限はない
違いくらい理解してから言ってくれ

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 08:45:04.24 0.net]
>>466
預ける修理は通常対応、通常料金ですよ
違いくらい理解してから言ってくれ

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 09:13:14.71 F.net]
どっちがアホなのかはっきりしてくれ

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 09:55:37.01 0.net]
>>468
自然故障などでユーザーに落ち度がない場合は預かり修理がいい
時間はかかるけど2回にカウントされない
自然故障でも交換はできるけど2回のカウントが消費される

水没、落下してガラスが割れたなどはカウントを消費して交換するしかない
預かり修理は通常対応、通常料金になり数万円かかる

今回は>411からの流れだからカウントを消費しても交換したほうがいい

470 名前:411 mailto:sage [2018/06/20(水) 10:16:41.43 d.net]
>>469

おっと俺起点だったか。
いろいろありがとうございますALL

日曜日の夜にオンラインから修理の手続きして昨晩代替え機が届きました。

代替え機はSO-02jです。
なんと小さくて持ちやすい事か(笑)

一通りデータ移してお財布、LINEも無事移行できて、初期化して着払い返送用のセットに詰め込んで朝イチローソンから発送しました。

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 12:30:12.28 0.net]
セキュリティパッチ来てる

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 12:34:16.79 d.net]
マシだった

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 12:46:33.73 0.net]
Bluetooth音楽再生時の不具合解消も含まれてる、らしい



474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 13:20:01.14 d.net]
>>469
公式くらい見ろよカス
ケータイ補償サービス 2013年冬モデル以降の機種
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html

修理代金のサポート

故障してしまった機種を、ドコモで修理する場合の修理代金をサポート。

水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)・改造(ソフトウェアの改造も含む)および、ドコモ指定の故障取扱窓口以外で修理した電話機は対象外となります。

機種、故障箇所、修理部品の不足などにより故障修理できない場合がございます。

対象は電話機本体のみです。リアカバーなどのオプション品はお買い替えとなります。

メーカーが販売元の製品などの一部機種は、本サービスの対象外となります。

修理代金のサポート額
対象月額料金500円契約者
保証対象の故障無料(修理可能期間まで※4)
保証対象外の故障時上限5,000円(修理可能期間まで)

475 名前:SIM無しさん [2018/06/20(水) 14:13:14.97 d.net]
iPhoneから変えたけどホント神端末!
周り誰も使ってないからこの良さを伝えられないのがつらい
note9も買おっと

476 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/06/20(水) 15:43:31.82 a.net]
アイポンは世界シェアから見たら大したことないからな
情弱なにぽんじんにはそれがわからないとです

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 15:49:03.84 0.net]
>>475 >>476
つまりその原因は具体的に人に伝えるだけの能力がないあんた達って事じゃん。

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 15:49:56.77 0.net]
>>453
スマートウォッチではなくアクティビティトラッカーだけどGear Fit2使ってる。
40g以下とスマートウォッチ類の中では軽い。

ギリギリ2日のバッテリー。
メールやSNSは通知が出て、本文もかなりの長さまで読めて、定型文の返信が可能。

基本スマホからの通知を受動的に受けるだけ。

能動的にできるのは、天気予報と、当日のスケジュールの取得だけ。

ニュースアプリの提示配信のヘッドラインとか、Google Nowもスマホ本体に通知があればGear Fit2にも通知される。

SmartLockに設定しておけばGalaxy Note8を認証なしでロック解除できる。

通話は通知が出て、Fit2の操作で通話開始できるけど、マイクもスピカーもないのであくまで本体でしか通話はできない。

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 16:01:55.49 0.net]
なんかアプデきた

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 17:51:14.56 d.net]
予約抽選特典の360°カメラまだぁ?

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 17:52:28.38 d.net]
アプデきてたー

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 21:47:02.83 0.net]
個人的に手帳型ケースはararee bonnet stand が良かった
qi対応ながらしっかりした作りとデザインを損なわないマグネットクロージング
しっかりし過ぎてバイブが弱く感じる時もあるけど許容範囲
金と濃紺の組み合わせが好きなので、本体ゴールドにアッシュブルーのケース使ってる

483 名前:469 mailto:sage [2018/06/20(水) 23:41:31.21 0.net]
>>474
オレの文章がそのサイトとどこが違っている?
合っているだろ
よく読めよ



484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 23:44:51.22 a.net]
アプデこないよ?

485 名前:SIM無しさん [2018/06/21(木) 01:56:35.50 0.net]
>>477
なんか急に噛みつかれててビビった
いい端末だよね、って専用スレで喜んでるのがそんなに気に食わんのか笑

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 02:05:05.44 d.net]
>>476
日本じゃiPhoneはただで貰えたけど、Androidはそれなりの金を払わないと買えない端末だったからな
日本でiPhone持ってる奴らはそんなヤツらですよ

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 03:35:16.68 0.net]
>>483
少なくともガラス割れだけなら預かり修理で対応できる
内部基盤までダメージあったらお届けサービスに切り替え誘導されるけど

467 SIM無しさん sage 2018/06/20(水) 08:45:04.24 0
>>466
預ける修理は通常対応、通常料金ですよ
違いくらい理解してから言ってくれ

これも違う

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 07:00:55.41 0.net]
まぁどっちでも良いじゃん
どうせ主張を曲げる気は無いだろ?
間違った認識のままいても誰も損しない
時間の無駄

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 09:38:42.45 M.net]
そう
ここで何を言おうが、DSで相談すればいい

ケータイ補償での取り寄せ
ケータイ補償加入者の預かり修理
ケータイ補償未加入者の預かり修理
これを混同した無知回答がくるから時間の無駄

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 10:50:15.34 d.net]
ガラス割れの場合のそれぞれの代金plz

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 12:40:39.18 d.net]
>>490
キミが聞いてここへ書けば万事解決

492 名前:469 mailto:sage [2018/06/21(木) 13:44:05.02 0.net]
>>487
機種は違うが落下でショップに行ったオレの事実
ショップでは預かり修理はするがケータイ補償はショップでは無理とのこと

なぜできないんだと食い下がったけど電話で申し込んでくれと言われた
どのショップでも同じなのかと聞いたが同じだとのこと

ここでオレが更に食い下がる
すると店員がどっかに電話して電話を変わってくれと言われた
電話口の人がショップではできないと説明してきた
クレーマーになったし、気分も悪いまま引き下がった

493 名前:469 mailto:sage [2018/06/21(木) 15:11:02.37 0.net]
ちなみに電話口の人はケータイ補償は全国一括で受けており、申込み後ユーザーにスマホと返信用書類一式を郵送、その箱に壊れたスマホを送り返す流れ
ショップではその書類や箱が用意できないようなことを言っていたような気がする
その他にもいろいろ言われたと思うが忘れた



494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 17:44:10.02 a.net]
ドコモショップから

ドコモショップの店頭で、直接補償のお手続きが可能です。
営業時間・補償のお手続きの受付時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。
お近くのドコモショップを検索

お電話から(ケータイ補償 お届けサービスセンター)

年中無休

お電話の前に、ケータイ補償 お届けサービスセンター 混雑予想タイムスケジュールでケータイ補償 お届けサービスセンターの混雑予想をご案内しております。

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 18:45:53.11 d.net]
>>490
ケー補加入してるなら預かり修理は画面割れでも5000円+税
お届けは7500円+税

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 18:48:54.74 d.net]
>>492
混んでたんで電話誘導されたんだろ
情弱がデータ移行だ何だと無駄に時間が掛かるからショップは嫌がる
箱が云々とかは関係ない
ドコモショップなら故障機送付用のアタッシュケースが必ずある

497 名前:SIM無しさん [2018/06/22(金) 20:08:42.75 d.net]
毎度お馴染み
アプデでバッテリーもち悪化

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 20:09:51.14 0.net]
ダウングレードした俺勝ち組

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 20:35:32.57 d.net]
ケー補店頭受付拒否されたキモ豚君はもういないのかな?

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:18:00.54 0.net]
>>499
会いたいの?

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:28:28.03 0.net]
>>499
呼んだ?

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:50:37.55 d.net]
>>500
わざわざキモ豚似合う理由がない

>>501
公式ホームページも見ずに知ったかぶりするの楽しい?

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 22:20:57.36 0.net]
皆さんはDexステーション使われてますか?



504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 04:12:43.19 0.net]
いまNote3使ってんだけど
サムソンのカメラ相変わらず広角レンズ使ってる?
これさえ無ければいい機種なんだけどな

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 11:15:00.99 0.net]
>>502
文章をちゃんと読んだ?
日本語分かる?

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 13:22:23.27 0.net]
>>503
DeX Pad使ってますよ

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:17:13.73 0.net]
>>505
キモすぎて窓口受付断られたんだろ?

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 09:42:42.09 d.net]
>>503
買った
ちょっとしかさわってないけど日本語入力が気に入らない

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 11:42:40.81 0.net]
>>503
padに買い替えようかと思ってたけど今からOreoにするの嫌なのでstationの方ずっと使ってるよ
色々制限あってもやっぱあって良かったと思う機能だわ

510 名前:503 mailto:sage [2018/06/24(日) 17:58:41.04 0.net]
皆さんありがとうございます、結構居ますね。
広大なデスクトップ環境が出来るのが魅力に感じ
VDIかRDP環境があると捗るなぁと思い買ってみました
現在到着待ちです。
VDIは良いとしてRDPアプリがDex環境に対応してるのかが問題だ

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 18:33:34.78 x.net]
>>510
MS公式のやつ使ってみたが・・・
https://i.imgur.com/CkMh5La.jpg

512 名前:503 mailto:sage [2018/06/24(日) 18:42:51.39 0.net]
>>511
ありがとうございます。
ゴミ箱に捨てやすそうですねwww

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:46:29.93 0.net]
>>509
ACアダプターみたいな物は付属してるんですか?



514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 23:10:55.85 0.net]
オレだったこれを買うかな
amzn.asia/akBYpyR

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 01:53:26.13 0.net]
>>514
俺それ使ってるわ。
電源供給時だけDeXモードになる。
アプデで画面がタッチパッドとして使えるようになって便利になったね。

516 名前:SIM無しさん mailto: on ge [2018/06/26(火) 05:46:15.33 0.net]
Google日本語入力にすると、下にナビゲーションバー出てきちゃうのは仕様?
他のアプリとかは出てこないんだけど…、ちなみに、非表示させるための、いっちゃ左側にあってほしい.がないや…
教えてくださいm(__)m

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 05:50:42.24 a.net]
>>516
気付いてなかったけどホントだね
気付くとうざいなw

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 05:55:34.70 a.net]
Simejiにしても出たなぁ
諦めるしかないか……
逆に何だと出なかったの?

519 名前:SIM無しさん mailto: on ge [2018/06/26(火) 06:04:08.07 0.net]
>>517
ありがと。
てことは、仕様か…でもって、片手モードにしてみたんだけどねっ、なんか入力しずらいのはじぶんだけ?、左利きなんだけど、スマホのバランスが、悪いのか、小指の支え方がおかしいのかな…、
フラフラして今にも落っことしそー^^;

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 06:08:51.76 a.net]
>>519
スマホリングつけたらどう?私もそうしてるよ
だいぶ楽になるよ

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 06:51:55.49 d.net]
そんなのつけるぐらいならおとこわりします

522 名前:SIM無しさん mailto: on ge [2018/06/26(火) 07:02:34.03 0.net]
>>520
ありがとっ。

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 07:14:44.05 0.net]
>>514
ありがとう、アリで千円台だったのでポチっときました
旅行出張用に良さそうそうですね



524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 08:50:58.60 0.net]
リング付けるとか、ワイヤレス充電使ってないの?
家も車も会社でもワイヤレス充電しか使ってないわ

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 09:25:34.84 a.net]
リング嫌いすじゃないかお前ら

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 10:26:38.46 a.net]
>>524
ワイヤレスは使ってない
マグネット高速充電使ってる

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 11:38:55.46 0.net]
ワイヤレス充電があるから
リングもICカード入れケースも使えない体になっちゃったんだよなぁ。

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 13:37:47.92 0.net]
そういやType-CのUSB-PD急速充電って、2.4Aとそんなに充電時間変わんないね
二割ぐらいしか変わらない

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 14:43:17.68 0.net]
>>528
QCの方が早いのかな?

530 名前:SIM無しさん mailto: on ge [2018/06/26(火) 19:51:31.18 F.net]
>>517
ねー、見てる?まだ?、いっこ試してみて。

辞書?登録で、
(笑。←これが登録できないんだけど…なんで(?_?)

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 20:07:39.82 a.net]
>>530
見てるけど
笑 じゃなくて 笑。なん?

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 20:56:57.76 0.net]
>>513
DeXPadの方は持ってないから知らんけどStationの方はType-CケーブルとACアダプタ付いてるよ

533 名前:SIM無しさん mailto: on ge [2018/06/26(火) 21:03:31.40 0.net]
>>531
なんだろー、まじめなのよっ。
(←が、ないじゃん。



534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 21:13:46.22 a.net]
>>533


535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 21:23:32.69 0.net]
>>532
ありがとうございます。
事前に買おうか迷ってたので助かります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef