[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 19:07 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★37 [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 14:49:09.16 ID:MTa3TQ5w.net]
SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■関連スレ
・海外スマホを輸入して日本で使う 12台目
 potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451102669/

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★35
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485591410/

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入せよ
 スレを立てる人は1行目に「!extend:checked:vvv:1000:512」を記入する事、以上。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 17:12:26.04 ID:XU1pqij3.net]
低価格帯いろいろ見てるがどれも”帯に短し”だな
P10(9)lite,Novalite→コスパは素晴らしいが・・・
VAIO PHONE A→カメラ画像が・・・今更6・・・7のアナウンスも無し…
QUE→とにかく安くて嬉しいが後少し出せばもうちょっとマトモなものが・・・
g07+→ビミョー・・・
貧乏人は辛いよね・・・
金持ち「iPhoneでええやんiPhoneで」

41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 18:53:44.56 ID:CIXmJgtN.net]
カメラなんかほとんど使わんからどうでもいいわ

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 18:59:56.42 ID:g5RdHA1s.net]
いったんHUAWEI機使い始めればもう謎の通信が云々とかどうでもよくなる

43 名前:SIM無しさん mailto:age [2017/07/04(火) 19:57:10.57 ID:L1ZbTQ9u.net]
喰わず嫌いしてたけどHUAWEI使いはじめたらデータ移行も楽やし今後もHUAWEI購入し続けるわ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 20:39:01.96 ID:ZMIzObWk0.net]
人民解放軍って神だわ

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 21:41:16.14 ID:XU1pqij3.net]
五毛うぜー

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 23:23:24.16 ID:oMLSj/kH.net]
魔法の合言葉
六四天安門

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 11:00:52.24 ID:8V77QYG0.net]
>>43
データ移行の楽さはiPhone級で他の泥機には真似できない
上質サポートもそうだし

48 名前: (地震なし) mailto:age [2017/07/06(木) 12:36:53.03 .net]
>>43
>>47
バックドア入りで中国サーバーにもデータが移行されますwwwww



49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 13:31:43.84 ID:SgXBXmPy.net]
>>48
俺のおかげで中国がデータ社会制して日本なんてクソみたいな国が一度滅ぼされると思うと胸が熱くなる

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 14:24:42.72 ID:lIl+kyW3.net]
五毛どころか工作員かよ

51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 08:22:35.24 ID:XuMtz7aJ.net]
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

KDDI、スマホ料金2割下げ 格安台頭に対抗
2017/7/8 2:01 [有料会員限定]

ついにきた

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 08:25:30.15 ID:5DSq0vTa.net]
docomo with対抗だからせいぜい4000円だろ。
3000円になったらUQが困る。

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 08:26:27.17 ID:XuMtz7aJ.net]
>>52
端末購入制限なさそうでそれが嬉しい

ドコモみたいな抱き合わせ販売で独占禁止法違反してなさそう

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 08:55:45.43 ID:5DSq0vTa.net]
>>53
抱き合わせというか端末限定にしないと、
総務省の実質0円禁止の抜け穴が無かったみたいな記事を何かで読んだな。

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 08:59:19.63 ID:pUKjfWcB.net]
>>51
3Gにしても4Gにしても
電波規格がくそすぎて
使い物にならないからな

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 09:02:07.83 ID:XuMtz7aJ.net]
>>54
いや通信費を直接下げれば問題ない

ドコモのwithは機種変更しない人からのボッタクリを続けるためのプラン

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 09:28:22.06 ID:KRfiZQMO.net]
>>51
auユーザーで、シムフリー端末使ってる自分にとっては素晴らしい。

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 09:32:31.77 ID:/DMxGYZj.net]
これは普通に歓迎だな
後は縛りをなんとかしてくれれば



59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 12:03:56.74 ID:P64oLA2Q.net]
日経と言えば飛ばし記事でしょ

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 20:03:08.87 ID:gvMUs7Hi.net]
既出?

ショップTeluruテルルを運営する
ピーアップ、テンキー搭載二つ折り携帯電話状 Android ベースと思われるハイブリッドモバイル端末「Mode1 RETRO」準備中、7月発表 | GPad
gpad.tv/phone/p-up-mode1-retro-md-02p/

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 21:15:21.70 ID:66uxInDg.net]
テンプレ作ったのでこれをこれから必ずテンプレに入れるようにしよう
DSDSの話そのものなのでこれに対して文句を言うやつは存在自体がスレ違い
 
(以下テンプレ) 
DSDS端末に関するありがちな勘違い&失敗
 
・一般に、スマホ2台持ちと比べるとバッテリーがかなり厳しくなり、荷物は減らない
仮に前者で「2500mA+2500mA」だったのが後者で「3000mA」となると、
バッテリー全体の容量は5000mA -> 3000mAと半減している
このため2台持ちのときに1日当たりバッテリーを30%以上使用している場合や
使っているアプリにときどき異常になってバッテリーを大量消費するものが1つでもある場合などでは
DSDS端末1台にすると、モバイルバッテリーが必要になるケースが多い(=荷物は減らない)

スマホ2台持ち状態においては
「片方のバッテリーが万が一空になっても、もう片方は使えるから緊急連絡とかはできる」という


62 名前:黙の保険に頼っている人が多いが、
DSDS端末1台にするとこの保険がなくなるためモバイルバッテリーが急遽必要になっていると後から気づく
 
 
・スマホ2台持ちと比べると、同時通話や同時通信、通話中通信ができなくなる
スマホ2台持ちでは、片方のスマホ+SIMで通話や通信しつつもう片方のスマホ+SIMでも通信や通話ができる
片方を低速でも問題ない用途にして格安SIMで気兼ねなく通信させつつ
(音楽ストリーミング、ネットラジオ、2chなど)、
もう片方でも独立して通話通信するということもできる
DSDS端末1台にすると、同時に通話通信できるSIMは1つのみとなる(待ち受けのみ両面同時)
ため利便性が大きく損なわれる
特にDSDS端末に興味を持ちがちな既存格安SIMユーザほどDSDS端末が向かないという落とし穴
 
 
・一般に、DSDS端末にしても、2つのアプリアカウントやセーブを同時に使えるになるわけではない
アプリの作りとして1端末1アプリ1アカウントという制限仕様のアプリ(LINEや多くのゲームなど)でも
スマホ2台持ちではそれぞれでアプリを入れてアカウントやセーブもそれぞれで持てる
DSDS端末1台にすると、一般的に1端末1アプリ1アカウントの制限は変わらず発生する
ため、複数のアプリアカウントやセーブを同時に持つことができない

DSDSとは別の概念であるAndroidのマルチユーザなどが対処案となるが、これはDSDS端末の優位点ではない
 
 
・結果として、DSDS端末の効果は
「メインのSIMとは別に、ほとんど使わない通話用SIMが1枚あり」
「それを1台のスマホにまとめたいから3万円かそれ以上出して自己責任でDSDS端末を買って」
「スマホ2台持ちした場合のメリットの大部分を捨てて、DSDS端末1台で通話だけは共有できる(かもしれない)」
という内容となる
なお、多くの場合会社支給ケータイ/スマホのSIMを私物スマホに刺すのはセキュリティルール違反となる

ここで、着信履歴の共有程度なら着信転送をかけておくなりスマホアプリで同期させるなりで対応が可能なものであり
そもそもDSDS端末が必要なことではない
[]
[ここ壊れてます]

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 04:38:33.26 ID:nsaWxpml.net]
長い

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 06:04:53.97 ID:9BMERqjD.net]
DSDSスレでも立てて一人でやってろ

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 06:41:35.72 ID:6Usby3By.net]
いいと思うよ、テンプレに入れて

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 09:11:52.03 ID:w9FHCZ+W.net]
いらんわ

67 名前: (地震なし) mailto:age [2017/07/10(月) 09:12:51.50 .net]
>>61
可及的速やかに死ね

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 12:28:53.38 ID:/fr0hX16.net]
こっちでも主張しておくわ

スマホ2台持ちでも両方の画面を同時に点灯させて見なければならないケースは少ないし、
仮に2台の画面を同時に見る必要があるケースであれば
なおさらDSDS端末ではそれが不可能という点でDSDS端末が劣る点にしかならない

DSDS端末の値段はピンキリだが、
まともな日本でのMVNOの動作確認があり技適などでも問題がないものは
結局3万円やそれ以上になるのが普通
そこにおいて
「粗悪な中華DSDSスマホなら安い」というなら
まともなスマホを2台持ちしたほうが圧倒的にトラブルが少なくサポートもよいという点でDSDS端末が明らかに劣ると言える
「技適を無視すれば安い」というならもはや犯罪者乙と言っておく

DSDS端末を持ち上げるために、そういう粗悪品質や技適無視違法行為などを隠した話に走るからDSDSがよりうさん臭くて詐欺的なものになるんだよ
よって3万以下のDSDS端末はノーカン、moto G5とかg07+とかVAIOとか例に出されても反論も糞もないただの駄文

あとシムフリで技適認証がないスマホを薦めるのは犯罪幇助だからな
お前らすでに犯罪者なの、理解しろよクズども



69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 12:30:21.68 ID:bngM38hN.net]
Simフリー向けプランきた

news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2553.html

注16)
2017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません (端末購入を伴う変更を除く)。
「auピタットプラン」は毎月割の適用対象外です。毎月割適用中に「auピタットプラン」に変更した場合、毎月割は終了となります。

5. ビッグニュースキャンペーン
新規契約・機種変更 (注5) 時に「auピタットプラン」にご加入 (注3) いただくと、翌月から12カ月間、ご利用料金を1,000円割引します。

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 12:40:03.06 ID:kjsTJBJN.net]
>>68
au SIM使いだから、早速新プランに変更するよ。

71 名前:SIM無しさん [2017/07/10(月) 13:03:32.88 ID:cfNPv7xo.net]
    3 9 歳 で 若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー

2015年1月には、首相官邸で安倍首相と意見交換する機会を得て、
認知症になっても働くことができるということを伝えました。
でも、症状は着実に進んでいます。
https://twitter.com/onodekita/status/881710709624627200


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 19:41:31.50 ID:mBpqJBdT.net]
糞高くてワロタw

73 名前:SIM無しさん [2017/07/10(月) 21:31:58.75 ID:YNjcrYrt.net]
富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売

k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069643.html

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 21:33:27.07 ID:HoXdtkd0.net]
>>72
格安有機EL使ったM02の救済は?

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/13(木) 04:47:27.51 ID:qkKyftGs.net]
チャイナ本土メーカーはアレ
ASUSはおま値
国産にまともなものなし
SIMフリー終わったな・・・

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/13(木) 07:28:21.03 ID:QjaNQvAd.net]
>>68
フラットプラン20GB
カケホ5分付き
6500円

これ目的なら良いな
MVNOより速いし

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/13(木) 17:40:24.89 ID:/B6pFG/9.net]
>>75
ASUS位しか使えないじゃねーか
HuaweiのUQで売ってるのは、au.netが含まれるAPNは打てないらしい

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/13(木) 19:05:57.97 ID:uXpecry4.net]
ZenFoneLiveもおま国価格か・・・



79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:16:02.42 ID:TiGskw5b.net]
>>74
NuAnsNeoにちょびっと期待したけど残念クオリティだったわ

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/22(土) 20:06:25.09 ID:X6s/aklf.net]
国産って応援してたのになんでくそなん?
良い例がM04
高いだけのゴミスペ
高い文鎮

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/22(土) 21:07:47.87 ID:lbr46NSpx.net]
キャリアのが犬に成り下がってるからな

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/22(土) 21:44:30.24 ID:Qs8LmiAL.net]
国内メーカーのSIMフリー端末は高くてショボイ
時流に乗って?一応出してはいるけどお茶濁してる感満載

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 14:39:29.24 ID:UsHfDxWf.net]
国産でハイスペ求めるなら7万、ミドルでも5万は出さないと

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 16:47:40.40 ID:nDbfddld.net]
国産ってキャリアで捌いてくれなきゃ
数がでないからミドルレンジでも価格は高いままでしょ

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 17:15:48.22 ID:sjuVXgTH.net]
七万がある意味ボーダーだな
9万-10万ならキャリアの買取りで一括購入したほうがマシ

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 17:21:27.38 ID:CZGHYW51.net]
いいかげんF-05Fから変えたい
ポケモンgoやってるんだぜこれで

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 08:38:48.77 ID:UuNXh9sw.net]
F-10Dを当時一括で買ったのもいい思いで。選択肢が増えればやっぱ自分にあった価格を選ぶよ

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 09:50:03.20 ID:NpEEJUiP.net]
>>86
いい思い出か
皮肉なのか
s.kakaku.com/review/J0000005316/



89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 10:11:36.72 ID:lr6SpESE.net]
>>87
未だにレビューが投稿されるなんてさぞかし名機に違いない(白目)

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 11:05:55.32 ID:NpEEJUiP.net]
>>88
ドリームキャストに例えるとデスクリムゾンってとこか

ってわからないよな

ぜひyoutubeでデスクリムゾンの動画を探して欲しい

91 名前:SIM無しさん [2017/07/25(火) 22:22:23.30 ID:CesEB4VY.net]
デスクリムゾンはサターンだろ

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:03:42.45 ID:YM5RV5dH.net]
2とOXはドリームキャストだったよ
どっちも半端にちゃんとしたゲームになってて微妙

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:24:06.84 ID:NpEEJUiP.net]
>>90
すまん

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:27:35.34 ID:NpEEJUiP.net]
https://youtu.be/x0JbV0nHUTY

デスクリムゾンオープニング

サターンでいうF-10D

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/28(金) 00:40:18.69 ID:hcgurqQm.net]
雷神の件。

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 17:36:12.08 ID:vrwb/IgI.net]
なぜ、ここまで急成長を遂げることができたのか?
プラスワン・マーケティング代表の増田薫氏に、その理由を明かしてもらう。

私が何より重視しているのが、利用者の声をしっかり聞くことだ。
以前は、匿名掲示板の「2ちゃんねる」に自ら書き込んでいたこともある。
www.nikkei.com/article/DGXMZO02057680Z00C16A5000000/


↓その2年前


freetel part9
anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1411874482/

771 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 21:05:10.52 ID:qmMIbBVM [1/2]
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな

773 名前:freetel増田 ◆zFsnalNAmQ [] 投稿日:2014/10/10(金) 21:24:18.23 ID:qmMIbBVM [2/2]
ARIAの周波数を書き忘れるというミスををしてしまいました。
電波ものを扱う会社としてお恥ずかしい限りです。
2chの皆様、お教えいただきまことにありがとうございました。
これから気をつけます。
またnicoもファーム改善急ぎますのでなにとぞよろしくお願いいたします。
プラスワン 増田

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 00:27:56.60 ID:C/eIpDrj.net]
新機種こないかな

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 00:38:57.52 ID:DpVCsSlk.net]
格安SIMのlineモバイルを使いたくて、SIMフリースマホの購入を検討してます。

・防水
・4.5〜5インチ
・電池長持ち
・コスパ良し(予算二万円以内)

でオススメありますか?



99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 00:44:24.11 ID:u6RO35PB.net]
>>97
MADOSMA Q501

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 00:44:56.16 ID:u6RO35PB.net]
>>97
防水は諦めろ

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 01:01:16.05 ID:64ZrZBw1.net]
>>97
用途も書いてくれんと必用なスペックが分からんよ

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 02:15:50.34 ID:MbCgo93K.net]
>>97
防水で2万切るのは白ロム以外ほとんどないと思うぞ

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 06:06:50.74 ID:1dHtdpiI.net]
ふと思ったんだけど新品simフリーだと白romって言わないの?

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 07:27:52.69 ID:24bN7+EV.net]
白romでググりましょう

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 12:32:48.33 ID:R8S2Ggi2.net]
雷神アプデ詐欺の件。

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 12:37:56.05 ID:u6RO35PB.net]
>>102
普通は言わない

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:42:45.94 ID:i6647+JT.net]
「未使用品」=「中古」だから(矛盾してるけど)広義の白ロムとは言える
その上で「未使用品」と「新品」を混同してる店やオク出品者も少なくないね

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 09:57:31.41 ID:tf0PXInv.net]
>>106
馬鹿?池沼?



109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 11:57:34.75 ID:GKflzlVk.net]
>>97
予算オーバーするし白ロム未使用品だけどコスパ的にはこれ
https://twitter.com/iosys_nagoya/status/896518717533704192

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 12:19:45.34 ID:sOoRA02r.net]
>>108
それか富士通の19800円か迷ってるんだよねえ
やっぱ6コアRAM3GBかなあ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 12:48:48.62 ID:GKflzlVk.net]
>>109
俺のram2Gのp9liteだけど、ゲームやらんがたまーにもっさりする 今買うなら3Gのほうがいいんじゃねーかな

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 15:33:55.70 ID:FpFDR6yF.net]
>>108
sh-m03 は 不具合と発熱がヤバイらしいよ
スペック的には良いよね

>>109
m03?

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/17(木) 16:33:32.50 ID:XXBsnZ/c.net]
Android6以上
7であればさらに良し
SIMはIIJmioを使用します
ROM 16GB以上
RAM 2GB以上
幅72mm以下
ゲームはしません
通話、メール、外出時にネットニュースを見る程度
時々カーナビとして使用します
予算は2万円位まで
中古不可
新品で通常購入出来るもの

現在はZenFone 5を使用しています
ZenFone 5よりレスポンス、電池の持ちが良ければいいです
オススメありますか?

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/17(木) 16:45:43.51 ID:UuRvFITs.net]
>>112
P9Liteかな。
amzn.asia/j4ikZ87

115 名前:112 mailto:sage [2017/08/18(金) 23:26:35.39 ID:vmUcn6sk.net]
>>113
P9 liteかnova liteあたりで検討してみます
ありがとうございました

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/31(木) 02:48:49.92 ID:7I/jBiLa.net]
Android OneってのはSIMフリーででないのかな?
ソフトバンクワイモバが押さえちゃってる感じ?

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/08/31(木) 12:28:36.97 ID:P1vM5rVA.net]
>>115
海外モデル買えばね

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/03(日) 16:59:10.73 ID:6xwf+il3.net]
>>115
日本では出ない



119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/04(月) 11:59:07.39 ID:mBvj/kxD.net]
>>117
今後も出ないってことですか?何故?

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/04(月) 18:44:13.55 ID:5yloqIVm.net]
>>118
Android oneは元々新興国向けだから
本来日本向けには販売されない
日本はNexusブランドのみ、pixelブランドは除外

Y!mobileはサブブランドでSoftBankとの差別化のため採用してるんでしょ

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 02:52:20.56 ID:0HqFiHvA.net]
>>119
知らんヤツが講釈たれるとこうなる

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 10:38:44.27 ID:cB0krNCQ.net]
>>115
多分そう。SIMフリー用に出すもんじゃないし

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 21:47:53.05 ID:eSkxkAfI.net]
>>119
GoogleはとうにPixelシリーズは日本には不向きと結論出してる
iPhoneが半分越えて支配してる日本では売れないからな

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 12:55:11.64 ID:NHlp0OWI.net]
iPhoneが発売されたとき「ストラップホールがないから日本では売れない」という
説を唱える人たちがいた。
「ケータイのストラップは江戸時代の根付にもつながる文化だ」とも。
そして今、スマートフォンにストラップをつけている人は少ない。

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 12:57:50.67 ID:P/LC4PvH.net]
>>123
しかし正直なところ、ストラップ穴は欲しい

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 13:27:51.77 ID:whEhY8JM.net]
>>123
多いとは思わないけど
バンカーリングやカバーに付けてる人も多いから
潜在的な需要はあると思うね
電車ない等で落とさないために良い方法だもん

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 16:53:41.25 ID:LXGbSo4u.net]
手帳型のケースも指をケース背面と蓋の間に挟んでる人が多い気がする。

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 03:08:31.51 ID:+d39H/Kn.net]
>>122
今年は先行発売国に日本入ってるよ



129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 05:19:10.20 ID:Kxz0brqc.net]
ストラップ自体まだ売ってるの?

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:08:30.58 ID:bClpWM5F.net]
自分はダイソーの精密ドリルでTPUケースに穴開けて
ラスタバナナのRBSSCK2ってゆう短いクリップストラップを付けるのが定番になってるかな
落としかけたりは何度もあるけどケースのストラップで問題なくぶらさがってる
TPUじゃなくてシリコンは難しいだろうけど…

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:27:54.49 ID:STW4680A.net]
>>123
落下防止策の無さがあの液晶割れにも少なからず関連してるんだろな

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:41:34.95 ID:QR3tmpdP.net]
ストラップあると鞄のなかにごちゃっと入れてたとき見つかりやすいし取り出しやすいな

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:51:08.82 ID:6WsI+VP/.net]
普段はつけないけど
アウトドアの時はネックストラップとかつけたいから穴はほしい
あっても悪くないと思うけどね

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 14:41:53.57 ID:oHfh/A4b.net]
ついに半額g03を卒業
スーパーセールhonor8にランクアップしたぞ!

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 17:19:35.23 ID:URfPj07e.net]
>>133
うまくセールを繋いでいく姿勢スキ
キャリア乞食とは違って好感が持てる

136 名前:SIM無しさん [2017/09/12(火) 20:06:23.02 ID:evRLh0n0.net]
今一番おすすめのSIMフリーのスマホって何?
価格は2万以下で

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 20:56:30.49 ID:7kV/4E2g.net]
>>1
■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:19:08.13 ID:yRi+BrfL.net]
>>135
「simフリー おすすめ 2万円以下」
で検索



139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 21:52:22.72 ID:JeJH5iCc.net]
nova lite1択。16000円

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 23:00:12.41 ID:jQhf7D2L.net]
>>135
p10liteが二万になるまで待て






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef