[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:41 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 956
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part39【ISAS】



1 名前:名無しSUN [2010/02/28(日) 21:14:28 ID:zlDsDihT]
「はやぶさ」(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた
日本の工学実験探査機です。
「はやぶさ」はイオンエンジンを用いて飛行し2005年9月に小惑星イトカワに到着。
約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を試みた後、トラブルにより帰還は3年延長。
2007年04月に地球帰還を開始し2010年に地球に帰還する予定です。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、
地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、「はやぶさ」はあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

「はやぶさ」の目的は惑星探査のための様々な技術を検証することです。
サンプル採取の成功・失敗は「はやぶさ」にとり重要ではありますが、「はやぶさ」自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。
では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。
関連テンプレなどは>>2-20など参照
(前スレ)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1264916739/l50

699 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/20(土) 21:38:07 ID:QFPJsDqH]
>>696
「海峡を渡るバイオリン」のドラマでは、寺田農が糸川英夫をやってたなー

700 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/20(土) 21:42:23 ID:8v+7Pe6v]
>>694
山梨なら近いうちに時間作って行く予定

701 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/20(土) 22:44:49 ID:h1fTAY2J]
昨日豊田でHAYABUSA 〜Back To The Earth〜見てきました。
ミネルバが出てこないのは残念だったけど色々と泣かせてもらいましたわ。

「はやぶさ君の冒険日誌」が貼ってあったり、H-UAの模型があったりしたのには予想外で驚いたけどね。

702 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 00:01:11 ID:bXSYdEBu]
>>696
「わが家の歴史」ってドラマかな?
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/wagaya/

普通の家族と昭和の歴史のアレコレがリンクしたドラマらしいけど・・・
そういや公式HPに手にロケットの模型をもった人がいるw
この関係かな

703 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 00:15:30 ID:oHSvBzSM]
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/wagaya/celebrity/itokawa.html

似てる?

704 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 00:46:56 ID:4UFMDDHW]
「HAYABUSA」上映状況。リンク先は情報ソース。
日立シビックセンター(フル版):03/20〜07/04
 ttp://www.civic.jp/tenkyu/gaiyo/f_ch1003-2.html
杉並区立科学館(バージョン未詳):03/26〜03/30
 ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/scied/event/index.asp?event=12016
千葉市科学館(フル版):04/01〜06/30
 ttp://hayabusa-movie.jp/theater.html#chiba

705 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 01:41:37 ID:8T4DtuKD]
>>704 まじすか?

706 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 02:03:50 ID:LUwYz0Ug]
>>704
日立シビックセンターでフル版やってくれるの超うれしい。
来週見に行ってくる!

707 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 02:52:37 ID:nHkMRyA1]
>>706
日立シビックセンターは前回もフル版でしたよね?
前回の終了間際に行きましたが、お客がおにゃの子2人組とおいらひとりの3人しかいなかった・・・
でも真ん中上あたりのよいポジションで見られてよかった



708 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 04:11:56 ID:opr75w26]
>>688
アメリカの計算尺は金属製なので熱収縮で精度が狂うし
ドイツの計算尺は木製なので湿度で表のセルロイドが割れるけど、
日本の計算尺は温度にも湿度にも強い竹製なのでマニアに人気があったの。

709 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 04:27:08 ID:+rV5of72]
東大和のはショートバージョンっぽい。
季節の星空解説15分くらい入れて、全部で40分くらいと言っていたので。

710 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 08:55:46 ID:bF2ykQne]
HAYABUSA back to the earth見てきた。

ラストで、射出したカプセルの後を追うように大気圏に突入するハヤブサのシーン。火の玉になって四散する映像に泣いた!!

711 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 09:52:14 ID:oSjPl8bM]
>>708
計算尺って使ったことないんだけど、
要は手動の電卓でしょ?精度関係あるの?


712 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 10:02:12 ID:35ykyriX]
>>711
対数メモリのものさしだから、アナログで目盛り読む。
精度は有効桁数 3 桁以下。

713 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 10:06:39 ID:XsMGmhED]
>>711
スライドさせて目盛りをあわせるから、
それぞれが異なる伸縮を起こすと誤差発生。
まぁ、その誤差が如何ほどの物かは、
活用したことのないオイラには分からんけど。

ガキの頃、測量のバイトで山野田畑歩き回ったことあったけど、
その時連中が使ってたのは手回し計算機だったのを思い出した。

714 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 10:31:32 ID:NMQ/judr]
>>712
>精度は有効桁数 3 桁以下。
ガーソ ○| ̄|_

インドの小学生がやっている4桁の九九にも負けるなんて・・・。

715 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 10:41:49 ID:oSjPl8bM]
あぁノギスと同じようなものか・・・単に桁の繰り上がりを自分でカチカチ動かすものと勘違いしてた

716 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 11:50:29 ID:VB43s+Ka]
>>698
カメラは絞りもシャッタースピードも対数的にステップが刻まれて
いるから計算尺に相性がいいですね。
露出変えるときも何倍と言わず何段(2の累乗)と対数的にやるし。

>>708
うちの親父に買ってもらった計算尺は、日本製の逆輸入品だった。
米軍基地で働いていたんだけど、絶対に日本製買えと上司(アメリカ人)に言われたそうな。
竹製でした。

>>711-715
有効数字が3桁くらいの乗除算ならそれで充分なんですよ。
測量とかだと3桁というわけにはいかないんでしょうね。

717 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 12:26:40 ID:niPlvoOg]
いよいよ、あと数日で軌道修正完了なのか?
関係者はいま、「イオンエンジンよ、あと少しもってくれ……」と毎日祈っているだろうなあ。



718 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 12:40:39 ID:e+2bMjpl]
>>696,702-703
TBSの「官僚たちの夏」のような感じ(あれは原作と全然違う)で懐かしの昭和史的な?

>>697
せめて「あひるの学校」の芦田伸介並には・・・


719 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 13:44:02 ID:Qotz0zNl]
>>717
スラスタC待機中何時でも出れます

720 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 14:32:53 ID:53HSU6L1]
>>704
杉並区立科学館、上映時間が1時間ってことはフル版の可能性が高いよね?

721 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 14:53:36 ID:uBKzEciY]
>>720
1時間で半分が、プラネタリウムで夜空の天体説明というケースはたくさんある。


映画の話題は専用スレに詳しい情報があるから見ておいたほうがいい。
>>695



722 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 16:20:06 ID:sgntAPw3]
うすださんが地球の裏側のときは、こっちの出番。

【天文】電波望遠鏡ALMA計画、日本のアンテナの愛称が「いざよい」に--国立天文台
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1269059767/l50


723 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 16:30:48 ID:IrQi+dss]
>>722
電波望遠鏡用アンテナと、深宇宙通信用アンテナには大きな隔たりがあるわけだが・・・

724 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 16:52:52 ID:8T4DtuKD]
ショートは子供向け
ロングは大人向け

自分は『宇宙のそものなんだ!』ではやくも2回目号泣

725 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 17:02:08 ID:3opk1Fv8]
>>724
おちつけ。

726 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 17:15:09 ID:e+2bMjpl]
スーパーロングは夜向け

727 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 17:52:28 ID:8T4DtuKD]
のそもの だw



728 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 18:36:53 ID:JuY7NisZ]
>>726
夜向けというと、>>529>>530>>538のような話題かw?

729 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 19:14:32 ID:8T4DtuKD]
女の子だからよくわかんないW

730 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 19:39:11 ID:NG0ozhZo]
>>729
タンポンでも入れとけ


731 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 19:45:43 ID:aOs3jSGT]
なにやってんだお前ら

732 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 20:09:46 ID:VeJKCehf]
HBTTEのネタバレ禁止にはならんのか。

733 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 21:17:44 ID:eD7hfGgm]
>>722
それ受信機がまるで違うのは置いておいても
でかいアンテナでもパラボラ径12mしかないぞ
臼田の64mで「小さいな」と言ってる現状では使い物にならん

734 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 21:25:48 ID:KH9sKlAn]
>>724
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ん? 呼んだ?
      /    \
   _  | | ソモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \ /                  \

735 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 21:30:17 ID:NMQ/judr]
前から思っていたんだけど、
track.sfo.jaxa.jp/
キルナ・サンチアゴ・パース・マスパロマス
にはどの程度の大きさアンテナがあるんだろ。
臼田ほどではないとは思うけど・・・。

736 名前:名無しSUN [2010/03/21(日) 21:53:23 ID:KH9sKlAn]
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし 地球スイングバイして
┐) ∧,∧  ノ    あかつきを追い駆ける
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

737 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 22:17:50 ID:NMQ/judr]
このまま地球スイングバイしたら
はやぶさより地球のほうが遅いから
やっぱり減速スイングバイになるのかな?
進行方向が同じだから進行方向へ引っ張られるってことはないのかな。



738 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 22:24:32 ID:lURh1jI3]
>>737
減速スイングバイですね。
地球にとってははやぶさによる加速スイングバイになりますw

739 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 22:58:13 ID:UIZdVWbC]
地球から外惑星に向かっていく場合(ボイジャー、パイオニア)
軌道の外側通過で加速スウィングバイ
軌道の内側通過で減速スウィングバイ なんだが

ハヤブサの場合はどうなんだ?

740 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 23:05:08 ID:ROxuAbVA]
www.authorstream.com/Presentation/Peppar-37029-ioag9-jaxa-briefing-Network-Status-Updatesand-CCSDS-Infusion-Roadmap-Organization-as-Education-ppt-powerpoint/
キルナ他、海外にあるのは10m?

741 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/21(日) 23:20:21 ID:lURh1jI3]
>>739
基本は「前を通るか後ろを通るか」です。
相対速度の都合上夜側へのアプローチになりますので、ミスって
通り過ぎると地球の前を通過しますので減速スイングバイになり
ます。

ボイジャーやパイオニアとは惑星と探査機の関係が真逆になりま
すが、前を通るか後ろを通るかの関係は同じままです。

742 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 01:42:14 ID:yg94872B]
>>717
精密誘導は再突入4日前までやるはずだから
6月までもたないと再突入できない。
>>735
え?JAXAって海外に自前のアンテナ持ってたの?

743 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 02:05:16 ID:KPBKKGdK]
>>741
なるほどdです

744 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 02:14:36 ID:s3xhAkbd]
>>742
JAXAの海外局は地球周回軌道を回る衛星とロケットの追尾管制が主な仕事で
深宇宙通信能力はないです

745 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 03:11:51 ID:g/t240Jx]
内之浦の30mアンテナが臼田の1/4のビットレートで運用されたことを考えれば
10m級のアンテナなら臼田の1/40程度のビットレートで通信できないのかな。

>>741
dです。
なるほど相対速度はあまり関係ないのですね・・・。

746 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 05:27:19 ID:zE0rzhU/]
昨日HBTTEを見に行って、地球スィングバイを今まで
勘違いしてた事に気がついた。

747 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 07:41:29 ID:E/sam+V9]
>>745
そういう事をするより
本来の観測をさせたほうがはるかに有意義だろ



748 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 10:11:38 ID:7RW2yALC]
おまいら、今すぐラジオをつけろ!
文化放送だ!!

749 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:12:38 ID:7RW2yALC]
ラジオ、無ければこっちだ。
radiko.jp/

750 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:25:41 ID:x9BeHOCv]
地域外と言われたでござる…orz

751 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:28:02 ID:KPBKKGdK]
>>750
周波数を合わせたら朝鮮語が聞こえるでござる

752 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:29:16 ID:rm0EuyrS]
>>748
有難う 途中からだけど聴けたよ


753 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:30:18 ID:7RW2yALC]
はやぶさは安定してヨレヨレで動いている。

Q. 「はやぶさは最後燃え尽きるが、悲しくはないですか?」
A. 「無事に任務を全うして燃え尽きてほしい、燃え尽きないで飛び続けるということは、
  苦労の運用が続くということです。」

754 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:34:30 ID:gOIr9fNA]
>>748サンクス!最後の5分だけ聞けたのでレポ。
話者は西山和孝准教授(おそらく「はやぶさ」イオンエンジンチーム)
西山:何故小惑星の石を取りに行くのか。46億年前の痕跡をとどめているから。
聞き手:アポロは月の石を拾ったり
西山:月は一度熔けているので「46億年前の情報」という観点からだと
   物足りない
聞き手:あと3ヶ月でオーストラリアの砂漠に帰って来る
  「はやぶさ君」はボロボロで、壊れたエンジンを組み合わせて稼働した
  というがその部分kwsk
西山:それぞれ壊れた部分が違っていたので、まだ動く部分を組み合わせて
  動かすことが可能だった。
聞き手:軌道上で、遠隔操作で!?
西山:もとから想定して、そう作った

続きます。

755 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:42:34 ID:gOIr9fNA]
続き。

聞き手:「はやぶさ君」は今どこ?
西山 :そうとう近い。地球──太陽間の距離を「1」とするなら0.18。
  電波が往復するのにかかる時間は180秒。
聞き手:最大で40分だったのに3分に。でもよれよれなんですよね?
西山:よれよれである事は間違いないが、そうなってから長いので
  「安定してヨレヨレ」だ(両者笑う)。うまく乗りこなしている。
聞き手:カプセル成功にいたる見込みは、以前は五分五分だったのが
  今6:4になっていると聞いた。6月のいつ帰って来る?
  ※多分ネタ元は ttp://spaceflightnow.com/news/n1001/11hayabusa/
西山:上旬。日付は未確定。おそらく来月に具体的日付発表。
聞き手:こんなにヨレヨレだから「はやぶさ君」と言うほど擬人化してしまう
西山:ちゃんと燃え尽きてくれると「役割を終えてくれた」と安心。
  燃え尽きず飛び続たら自分たちの仕事(無茶運用)がまだ続くのか?と心配になる。
  (「はやぶさ」が)生きている限り面倒を見るなら大変だ(苦笑)。

(レポ以上)

756 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:47:23 ID:x9BeHOCv]
>>754-755
GJ!!
「安定してヨレヨレ」wwwワロタ


757 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:48:26 ID:cbu3F2eT]
レポありがとう。

‥‥はやぶさたんって帰還失敗したら放棄かと思ってたけど、
ひょっとしてこれにも「こんなこともあろうかと!」があったりする?



758 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:49:50 ID:7RW2yALC]
はやぶさの運用ってどんなところでやっているの?って質問に、
「ヒューストンの管制みたいなところです」、ってやりとりがあったけど、
「NASAヒューストンの管制みたいなところ」って内之浦とか相模原キャンパスの管制室のことだよな(笑)

759 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:51:21 ID:gXSUEVYs]
ジュディーアンドリュースの話題やってる… orz

760 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 10:52:22 ID:7RW2yALC]
>>757 機体がいけるなら、もう一周期回すまでのことよ。


761 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 11:47:55 ID:nGZ33A9s]
去年のニコイチ会見から(松浦晋也のL/D)

>読売:現状で推力はどれほどなのか。

>國中:6.5mN。今後エンジン2台で噴射を行う運転は考えていない。
>今後このまま来年の3月中旬まで6.5mN噴射を続ければ帰還可能となる。

>川口:はやぶさの現在位置は、地球からの距離は約1天文単位。本当に火星の近くにある。

その3月中旬を過ぎ、距離もこんなに近くなったのか。

762 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 12:00:37 ID:KPBKKGdK]
相対速度が秒速10km以上で近づいているからのう
問題はその速度のままで大気に突っ込んでくるのであって・・・・・・・・・

763 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 12:11:49 ID:kLRii4p8]
もう打ち上げて何年だっけ。
本当に近くに来たんだなと思うと感慨深いな。

通信途絶して、普通ならもうダメだってところなのに
関係者はあきらめてなくて、それで本当に復活して・・・。
何度の「もうだめだ」をウルトラCみたいな技で乗り越えて。

カプセルが地表に到達するまで関係者の苦悩は続くんだろうけど
あと少し、あと少しがんばってくれ。
中身が入っていたら、俺は1000点をあげたい。

764 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 12:41:00 ID:7RW2yALC]
君は1000%〜♪とか、思い出してしまった。


765 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 12:43:01 ID:E/sam+V9]
「もういちど着陸敢行か!それをやって
帰りのスラスターの推進剤は足りるのか」
と心配していた頃が夢のようだ

766 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 12:45:32 ID:TY0bJ86k]
東大和郷土博物館
平日は、午後3時のみ
土・日・祝日は、午前11時、午後1時、午後3時の3回
簡単な春の星空の説明を含めて45分、見学料は大人200円
 
地球スイングバイの小さな回廊の説明時に、帰還時の回廊はもっと狭いぞと思うとホロッと来てしまった。
しかし午前11時の観客は親子連れ数組とオッサン数人だったので、100名の客席に分散して座っていたので気にならなかった。



767 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 13:28:33 ID:2rOE/m1u]
>>758
JPLじゃないのか? とツッコミ入れたが
ツッコミ所はそこだったのかw



768 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 15:39:54 ID:cnh3kYak]
一応貼っておこう

【管制室比較】
・ヒューストン
 upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/45/ISS_Flight_Control_Room_2006.jpg
・JPL
 upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/JPLControlRoom.jpg
・相模原
 www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/img/pct06-42_large.jpg
・内之浦
 www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/img/pct06-10_large.jpg

769 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 15:44:05 ID:LQT978ph]
中国も規模はすごかったはず。

770 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 15:53:23 ID:61n2uS05]
ヒューストン
Forbidden
Your client is not allowed to access the requested object.

771 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 16:07:07 ID:7RW2yALC]
>>768 Houston, I have a problem.
> Forbidden
> Your client is not allowed to access the requested object.

772 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 16:10:44 ID:jvLmBYvC]
ひゅうすとん
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Montage_Houston.jpg

773 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 16:11:24 ID:cnh3kYak]
>>770-771
こっちならどう?
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/45/ISS_Flight_Control_Room_2006.jpg/800px-ISS_Flight_Control_Room_2006.jpg

774 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 16:11:56 ID:bo6IPO+8]
クルーの諸君、同一ファイルはこのURLにある。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:ISS_Flight_Control_Room_2006.jpg

775 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 16:18:29 ID:jvLmBYvC]
ESA
www.esa.int/esa-mmg/mmg.pl?b=b&topic=ESA%20Places&single=y&start=1&size=b

776 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 16:57:03 ID:2g9QZXHD]
【社会】九州新幹線鹿児島ルートがつながった 将来は東京ー鹿児島直通の「はやぶさ」実現も
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269233442/l50

内之浦への出張が楽になりますねw

777 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 17:07:13 ID:61n2uS05]
>>773
誰か一人くらいマインスイーパーとかソリテアやってないかな?



778 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 18:03:52 ID:y0ugugCI]
mainichi.jp/select/wadai/graph/200809toukai1/30.jpg

779 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 18:18:12 ID:Vm2Hxzo1]
>>778
それだとシナガワやカケガワなら行けるけどイトカワまではちょっと無理かな。

780 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 18:33:31 ID:9hCB+ld3]
近っw

781 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 18:40:02 ID:s3xhAkbd]
>>776
さすがに新幹線でも三時間を超えるところは飛行機で行った方が楽だと思う

782 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 18:44:14 ID:aBtPljKU]
これならどこへでも行ける。
帰っては来られないけど。。。
cache.boston.com/resize/bonzai-fba/Globe_Photo/2009/03/19/1237510343_6630/539w.jpg

783 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 19:23:30 ID:2Q+DeoW6]
>>780
wwww


784 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 19:38:34 ID:2g9QZXHD]
相変わらずこのスレは、幅広い知識を持った人たちばかりだな〜w

785 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 20:20:54 ID:RqOd7wk0]
>>781
新幹線3時間、航空機1時間なら新幹線の方が楽だよ。

786 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 21:40:40 ID:FWXz0Cqh]
>>785
うちの会社はその所要時間なら飛行機派と新幹線派が拮抗してるな

787 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 21:43:07 ID:7RW2yALC]
見ようによっては、はやぶさにも見える。
ttp://www.astronomycamerasblog.com/2010/03/22/iss-transiting-the-sun/



788 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/22(月) 21:47:02 ID:yfq5JYHF]
実際、対東京のJR対航空機のシェアは、岡山(新幹線で3時間半)付近で拮抗してるみたいだしね


まぁそれよりも、対内之浦では、鹿児島中央駅も鹿児島空港も
あまりにも不便すぎる点が難だなww
むしろマルエーフェリーが一番楽なような気がw(現在運休中だが)

789 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 22:10:52 ID:RqOd7wk0]
>>788
既に再開しているぞ(^o^)
ま、フェリーは暇とタイミングが合わないと使えないからな。
おれは大阪南港からカブで通っているが・・・

790 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 23:15:59 ID:2g9QZXHD]
>>787
この感動的な画像はなんだ!

791 名前:名無しSUN [2010/03/22(月) 23:44:56 ID:Es5EShAK]
20日、八王子に行って来た
子供連れのお父さんお母さんは、何組かいたんだけど

10:30、HAYABUSAの観客は、俺一人だった


3連休の初日、ピーカンの快晴、午前
みんな(特に子供連れ)おんもに行っちゃったのかねぇ
開場のアナウンスが始まった時
何か申し訳ない気持ちになって、係員さんに謝って退場しようかな..
でも...せっかく、このために上京したんだしなぁ..とか
迷ってるうちに、「八王子・今夜の星空」が始まってしまった...

ちゃんと、フルコースで上映してくださった

見に行って、本当に良かったです
誰もいないので(係員のお姐さん以外w)、遠慮無く泣けました

八王子は、ショートバージョン。翌日は府中にロングバージョン
見に行ったんだけど、両方それぞれに感動出来ました
素晴らしい作品だった

そして
帰りしな、館の学芸員さんまで見送りに出てきてくださって....
八王子のスタッフの皆さん、本当に、熱くて温かい方々でした
本当に本当にありがとうございました

小樽の美味しいモノ、送らせてもらいますので

792 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/23(火) 00:01:18 ID:6NKqIipg]
>>791
あんたの気遣いに感動したw
俺が住んでる所のはデジタル投影機がない上に
九州ではまだ上映されているところが無いという
負の連鎖・・・。なんとかならんかなぁ・・・。

793 名前:名無しSUN [2010/03/23(火) 00:05:03 ID:FqunEQAP]
小樽〜〜〜〜〜!!乙

794 名前:名無しSUN [2010/03/23(火) 00:57:31 ID:5OOF1Ju3]
>>792
(参考)
今年の春は、全国で一斉にプラネタリウムのリニューアルラッシュ
planetarium.to/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=498

リニューアルされた施設は設備が新しくなってて上映が出来る可能性が高いので、
上映希望の要望をみんなで出してみよう。


795 名前:名無しSUN [2010/03/23(火) 02:08:11 ID:5OOF1Ju3]
>>776
リニア新幹線に相模原駅が出来るかもw
stat001.ameba.jp/user_images/20090720/14/0k0k/99/3b/j/o0660043510216806549.jpg

これで内之浦への出張が便利になりますねw

796 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/23(火) 03:52:01 ID:KDSn2Gzz]
>>755
具体的な運用計画の公表は来月に延びたのか・・・。

HTVの管制室を見た時は、日本の管制室も昔と比べると随分と立派になったなぁ、
と思ったよ。

去年7月に満員のフェリーで奄美大島に行った時は
現代日本にこんな過酷な乗り物があるのかと思ったよ…。
一人のスペースが60cm×170cmぐらいだったからなぁ。

797 名前:名無しSUN [2010/03/23(火) 04:39:45 ID:BpWYyW5r]
ロケット打ち上げがあるときの種子島は、宿も埋まって交通手段も満員らしいね。



798 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/23(火) 07:39:36 ID:CAWnjCFB]
お盆にフェリーで屋久島行ったが、
炎天下の甲板まで人であふれてて、
これは復員船か⁉とおもた

799 名前:名無しSUN mailto:sage [2010/03/23(火) 08:05:22 ID:2nbE/mhP]
>>797
YS11の廃止が発表された年のロケット打ち上げは鹿児島-種子島航路の
航空便予約は至難だった・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef