[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:30 / Filesize : 365 KB / Number-of Response : 827
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最近ようやく宇宙人が存在しない事に気がついた



1 名前:名無しSUN [2007/04/10(火) 19:02:28 ID:Pu0Zqubw]
俺は子供の頃は、こんだけ広い宇宙なんだからどこか遠い星に地球人以上に文明が進歩している知的生命体すなわち宇宙人が存在すると思っていた。
でも、大人になり冷静に考えてみると、よくスピルバーグの映画に出てくるような人間の身体に似たタイプの人型宇宙人なんて
どう考えても存在しないと思うほうが強くなった。
だってそうだろ、 今の人間のこの身体の形っていうのは地球誕生というそもそもの奇跡から、更に下等生物、動物、人類と進化の奇跡が重なった、
それこそ確率にして無限大分の一くらいの奇跡が起こって今の人間が存在するんだよな。
そんな途方も無い奇跡が他の星で同じように起きると考えるほうがナンセンスってもんだろ?
だから地球人以外には宇宙人はいないんだよ。
まあ、万が一他の星に生命体が存在したとしても、それはバクテリアのような下等動物だよな。


435 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 18:58:01 ID:1zrIPwrY]
>>420
生命発生が再現できないのは、それが極めて稀な現象ではなく
単に原始地球環境がほとんどわかっていないことに起因していると思うがね。
ある程度わかった段階で、再現実験を行い、それでも尚且つ発生しないなら非常に稀と言えそうだが。

436 名前:名無しSUN [2007/05/14(月) 19:37:19 ID:OiesN2M1]
1)将来総理大臣になる可能性はある。
2)将来総理大臣になる可能性がある。
3)将来総理大臣になる可能性が高い。
4)将来総理大臣になると考えられる。

1 < 2 < 3 < 4
だろ

437 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 20:05:44 ID:gAVecgqT]
>>434
>そのように「可能性がある」を「可能性はある」と変えるのはやめなさいと何度言えばry

どう違うのか説明よろしく

438 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 20:15:40 ID:1zrIPwrY]
>>436
しつこい人だな。
1<<<<<<2=4

3を入れたら可能性がやや高い、可能性が幾分高い、可能性が非常に高い、可能性が極めて高い
などなどややこしくなる。だから>>426で予め注意したのだがね。
しかし>>428の頭のおかしさは認めているようだ。

そもそも俺が>>408で書いた「前者は、考えられるという可能性を意味していると読めるが」に対して、
>>413が「生命がいると考えられる」と「生命がいる可能性がある」などと別々に分けたことが発端でありましょう。
「考えられる」という書き方はその可能性を含んだ表現であり、高いか低いかを問題にしているのではない。
「考えられる」という書き方が決して断定しているのではない以上は、可能性の存在という意味それだけで
十分でありましょう。
それを意味が大分違うだの高いだの低いだの、揚げ足取りもいいところでありましょう。
それでも文句があるなら生物学者でもないくせに云々と井田教授にメールで抗議でもしたらよい。

439 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 20:17:06 ID:1zrIPwrY]
>>437
>>436が説明してくれているようですよ。

440 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 20:30:52 ID:1zrIPwrY]
>>435に加えて、生命発生が再現できないでいるのは化学的な進化には
長い時間がかかるという点にも一因がありそうですが。


441 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 20:34:54 ID:gAVecgqT]
>>439

説明になってない。

何々はあると、何々があるとの違いは何かだよ。
後者の方が強調の度合いが強いのか?

442 名前:名無しSUN [2007/05/14(月) 20:38:03 ID:Ya7Z4H7R]
>>441
他にスレ立ててやってくれないか?

443 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 20:41:08 ID:gAVecgqT]
>>442

何故?



444 名前:名無しSUN [2007/05/14(月) 20:57:17 ID:Ya7Z4H7R]
>>443
なんかね話がズレてきてると思う

445 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 21:09:02 ID:gAVecgqT]
>>444

そう思うなら無視しろよ。

446 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/14(月) 22:42:39 ID:B2G8f/m/]
>「考えられる」という書き方はその可能性を含んだ表現であり、高いか低いかを問題にしているのではない。
>「考えられる」という書き方が決して断定しているのではない以上は、可能性の存在という意味それだけで
>十分でありましょう。

「考えられる」という書き方に「高い」が含まれているんですよ
それが日本人の常識


447 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/15(火) 01:07:06 ID:KYZowdnN]
>>432
>生命はそう簡単には発生・発達しないものと確信しているが、
俺はこの宇宙では生命はありふれたものではないかと思っている。生命の起源に関する研究も
だいぶ進歩してきているのだし。当然どの説にも越えられない壁があることは確かだが。

そこで、生命が遍在しているならば、なぜ地球にはそういった他惑星起源の生命の痕跡が
見つからないのかといった疑問が湧く。火星起源の隕石が見つかっている以上は地球起源の隕石も
他惑星に到達している可能性が高く、恐竜を絶滅させた隕石の衝突により木星や土星の衛星にも
地球の破片が数十個〜数百個単位で到達し得ることが計算で示されている。

ほとんどは恒星系内で周回軌道を描くだろうが、その内のいくつかはゆっくり時間をかけて
重力圏を離れて恒星系外へ去ってゆく隕石もあるだろう。←推測

井田理論に基づいて計算すれば、水を湛えた惑星の数は銀河系内に100億あるとされる。
その惑星で全て生命が誕生したとして、かつ惑星重力圏外へ生命を吹き飛ばす大きさ1km以上の
隕石の落下するサイクル100万年とするなら、1惑星当たり1億年で100回は無数の破片が
散ってゆく。その内いくつの破片が恒星系重力圏外へ散るかは知らないが、1億年で1個や
2個ではないだろうと思う。そういうのが銀河系内で100億ある。1年で1万回、52分で1回、
銀河系のどこかではぐれ鳥になった生命がいる。そういうのが地球にふらっと来てもよい。

宇宙に生命が遍在するなら生命(の死骸)を乗せて恒星間を漂う隕石も数多くなくてはならないが、
地球にはそうしたはぐれ鳥の痕跡が見つかっていないため、生命は今のところ地球だけである
公算が大きいと言えなくもない。

しかし隕石からはアミノ酸や核酸塩基、糖の誘導体などが見つかっていることから、この宇宙には
「生命に直接結びつく有機物」で満ち溢れており、いくら猿がシェークスピアを書くほどの低い確率で
あろうと、地球誕生から数億年という長い時間が有機物を生命へと進化させる十分な機会を与えたで
あろうと考える。またはぐれ鳥が化石であろうと恒星間の高エネルギー宇宙線などに数千万から数億年
晒されればその痕跡さえ留められるかどうか疑わしいのではないか。
よって割合は、いる:いない=60:40

448 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/15(火) 02:29:31 ID:UxS9cJ1m]
>>447
まず、自然発生説は正しいことになるな。地球上最初の生命が地球外から来たとしても、どこかの惑星で誕生している。

銀河系に生物が存在する可能性のある惑星は100億ある。環境の整った惑星で生命が自然発生する確立はどのくらいだろう。

銀河系で地球にしか生命が存在しないなら,環境が整った惑星で生命が自然発生する確率は1/100億になる。

また宇宙で生命が存在するのは地球だけだとしたら、

銀河系はさらに1000億〜2000億あるから,宇宙で生命が生存できる環境のある惑星で生命が自然発生する確率はもっと低くなる。

449 名前:名無しSUN [2007/05/15(火) 11:05:51 ID:2khK9rZl]
>>447
>俺はこの宇宙では生命はありふれたものではないかと思っている。

理由は?

450 名前:名無しSUN [2007/05/15(火) 11:53:40 ID:2ZiIPW0I]
地球自体が一つの生命体・・・ま、言い古されてはいるがねw

451 名前:【指名手配】ジュセリーノ便乗詐欺師2ch従業員の顔写真 mailto:dvdv [2007/05/15(火) 12:55:17 ID:1ymNx2Fi]
【指名手配】ジュセリーノ便乗詐欺師2ch従業員の顔写真
★今井雅人★村岡宏治★竹下雅敏★川口喜三郎
※記載された4人はいずれもジュセリーノ予言を悪用し、
自らのマルチ商法や防災用品の販売などに利用すべく、
普段は善人面しながら、精神世界やマルチ商法、カルト?宗教などで
様々は詐欺を繰り返すものですので、絶対に相手しないでください。

■今井 雅人(投資)
www.gaitame.com/seminar/0705/10_tb_imai.html
■村岡宏治夫妻の写真入りHP(ユニティ責任者)
inaka.yumeplaza.com/senpai/senpai-008.html
■竹下雅敏(サイババ・ヴォイス)
www.unity-design.jp/takeshita_toyo/toyo.html
■川口喜三郎(喜楽の会)
katamich.exblog.jp/3935586


452 名前:名無しSUN [2007/05/15(火) 16:09:47 ID:FddsdIrj]
たしか数ヶ月前のニュートンで生命誕生を扱ってたな。

453 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/15(火) 16:13:38 ID:G6GDScLr]
このスレ非常に良スレなんだけど、
誰の意見を参考にするかとか、誰と誰が議論してるかすぐにわかるように、ここに常駐してる人はトリ付けて欲しいな
IDだけだといまいちよくわからないんで



454 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/15(火) 21:57:07 ID:KYZowdnN]
>>448
>まず、自然発生説は正しいことになるな。
>地球上最初の生命が地球外から来たとしても、どこかの惑星で誕生している。
広義に解釈すればそう言える。
現に生命がある以上はどこかに起源があるのだから自然発生説は正しいように見受けられる。
ビッグバンから宇宙が始まったならなおさらそうでありましょう。

生命に限らず万物には必ず起源があるのであれば、その素となった「何か」の起源はどうであったのか?
それを「ある」とするとその次は・・と、キリが無くなるのでどこかで区切りをつけなければならない。
逆に「ない」とすると、永遠というものがこの世にあることになる。

永遠とは頭脳の埒外でありましょう。我々は永遠を測る物差しを持っていない。
埒外であるから我々はあらゆるものに起源があると考えたがる。

もし永遠というものがあるなら生命も限られたものではない。あらゆるものが永遠から生じたので
あれば我々が扱えるのは生命のごく限られた部分でありましょう。

宇宙の起源や生命の起源についてその瞬間に立ち会うことを困難にしているのは、そうした瞬間が
永遠に触れる事柄であることに因るのかもしれない。

とすれば宇宙や生命の起源については永久に解明されることはない。


455 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/15(火) 22:17:26 ID:KYZowdnN]
>>449
>理由は?
俺は素人である。
確たる理由はない。
理由があればそれを裏付ける研究成果なりを提示するがそれもない。
研究者ではないので空想を弄ぶことに徹している。
もちろん空想だけでは先に進まないことは承知している。
だがそうして楽しむことも別によいのではないかと思っている。



456 名前:432 mailto:sage [2007/05/16(水) 00:17:54 ID:9/HhA8dp]
>>455
気にするな。俺も生命は宇宙に遍在しないと確信しているだけであって、確たる理由はない。
かといって、みんながそうなら、このスレも存在する意味がなくなってしまうがな

457 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 02:04:35 ID:J7vNIBa4]
ここは素人の妄想を書くところだと。そうですか。

458 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 03:32:36 ID:J7vNIBa4]
>>438 の日本語感覚はおかしいね。
こういう人に向かって説得するのは不可能だね。
なんせ日本語が通じないんだから。

459 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 06:56:27 ID:0ln+gt6U]
>>457
専門家でも空想や妄想から始まる。
素人と違うのはそこから観測や実験や分析へと進むところ。
素人にはそれが出来る環境があまりないのでしかたがない。

460 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 07:48:29 ID:y2CVtD9n]
>>459

ここでは、素人の妄想はいらない。
専門家の妄想はなおさらいらない。
妄想は個人でやれ。公開の場に書くな。

461 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 10:01:04 ID:6nyLNhP1]
宇宙人いるじゃん
地球に


462 名前: mailto:sage [2007/05/16(水) 15:19:06 ID:OeHGhwAe]
そう、
人間は地球起源で誕生したのではなく、宇宙からのDNA操作による侵略者の遺伝子生命体。

地球に人間が現れるまでは、
地球の最高知的生命体は、陸上は猿、ゴリラなど、海ではイルカなど、のいわゆる「動物」だった。

自然豊かな星だった地球を、侵略支配しているということを、人間に自覚させることがそろそろ必要かもしれない。


463 名前:名無しSUN [2007/05/16(水) 19:08:22 ID:TqzZeYG2]
あなたは火星に生命体がいたと思ってたんですねw
これは想定外でしたw 訂正どころじゃありませんねw
宇宙に関してあまり詳しくない私ですらそんな事は常識の範囲内で知ってましたよww
いや、もしかしたら今時の幼稚園児でも知ってるかもしれませんよwww



464 名前:名無しSUN [2007/05/16(水) 20:02:57 ID:JeIjcxm4]
人間の体毛が薄いのはなぜですか?

465 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 20:17:21 ID:BpbmGRBg]
>>464
進化したからです。環境に適応し生き残るために進化したのです。

まぁ今まで進化してきた人間より,なぜか進化しなかった下等生物のほうがはるかに環境に適してるのです。

下等生物は今まで進化してきた生物と違って,陸や水中といろいろ環境に適応できてます。

でもなぜか、環境にあまり適応しない生物へと進化していった。なぜ,わざわざ進化したのか?

今いる猿はなぜ,人に進化してないのか? 

人は環境に適応してない。環境に適応してないのに,最も子孫を増やせる生物。


466 名前:名無しSUN mailto:   [2007/05/16(水) 20:24:40 ID:gWaMLVo0]
禿おやじは窮極の進化人類。

   下半身は、退化・・・。

467 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/16(水) 22:43:07 ID:7yGjz7LD]
<暗黒物質>巨大リングを銀河団内で発見 NASA発表

【ワシントン和田浩明】宇宙に膨大に存在するなぞの物質「ダークマター(暗黒物質)」が形成する直径約260万光年のリング状構造を、
地球から約50億光年離れた銀河団内で米欧などの研究チームが発見した。
米航空宇宙局(NASA)が15日発表した。約10億〜20億年前に二つの巨大な銀河団が衝突してできたと推定されている。
 暗黒物質のリングが見つかったのは銀河団「CI0024+17」。内部の暗黒物質の分布を調べるため、
04年11月にハッブル宇宙望遠鏡で観測したデータを米ジョンズ・ホプキンス大の研究者らが解析したところ偶然発見されたという。
 研究チームは「銀河団内のガスや銀河などから独立して、暗黒物質が独自の構造を形成しているのを発見したのは今回が初めて」と説明している。
 暗黒物質の質量は宇宙全体の2割を超え、通常の物質の6倍近い。目に見えないが、その重力で背後からの光がゆがんで見える「重力レンズ効果」で間接的に存在が確認できる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000030-mai-soci


468 名前:名無しSUN [2007/05/16(水) 23:06:35 ID:Xvba5Xga]
この宇宙と呼ばれているものは
宇宙人と呼ばれている生物により作られた
箱庭なのかもしれない。

宇宙という箱庭に我々地球人という生物が産まれ
観察しにUFOと呼ばれる乗り物にのってやってくる

469 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/17(木) 00:19:15 ID:oOYQIi/D]

人間には

「物事を自分に都合良く考える」

という癖がある

これが最大に欠点である


470 名前:難癖 mailto:    [2007/05/17(木) 06:21:24 ID:X+DyyxsZ]
宇宙人…あるときは、神さま

 宇宙人…あるときは、お釈迦さま

   宇宙人…あるときは、美輪さま

471 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/17(木) 07:43:38 ID:jWu1BZsZ]
>>465
>なぜ,わざわざ進化したのか?
なぜ下等生物の一部は高等生物へと進化したのか。
なぜ有機物の一部は生物へと進化したのか。
なぜ無機物の一部は有機物へと進化したのか。

思えばおかしな疑問ではある。
進化した結果我々がいるにも拘らず、我々はそうした自分自身のことさえ理解できていない。
一体人間とは何者なのだろうか?

472 名前:神は誰が創ったの? mailto: [2007/05/17(木) 08:00:38 ID:X+DyyxsZ]
神は誰が創ったの?   人は誰が発明したの?   進化論は誰が捏造させたの?

★問題です。神は誰が創ったのでしょう ⇒でその ”考える技・力”の元は、サルの
じいちゃん、ばあちゃん。のもっと何代も前のサルのアダムさんとイブさん? もっと
前の・・・・・・地球が未だ何億回繰りかえされているかわからない赤熱地獄でない
合間の安定期<今の時代事ですが…>奇跡の生命体の元の中に神様が埋込んだチップが
遺伝子のイレギュラ−インプット済みプログラムを吹き込んでもらい。バッヂ機能で
トラブルに遭遇した時には自己改造プログラムで色んな生物へと変型進化していくて…
子供用の新作アニメかボツゲ−ム案みたいなレベルなんですかね……現代の科学って。
ということで・・・・
とんでもない方向に進んで行きそうだったら死にそうになる頃に考えた方が解り易い
事だから、あんまり熱くならないで、大気が綺麗なうちにお外でも遊んで来てね。



473 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 10:03:11 ID:iQGMLMWi]
いま、MXでうる星やつら、やってるが、アレ見ているとアノアニメ程度でも
凡人には理解できない宇宙人が出てくる。
最先端を行く学者さんは、もっとちゃう、宇宙人を考えてルンじゃろうのうw



474 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 10:16:46 ID:qonnU5hM]
この広い宇宙の中で
地球人類が知りえない文明が栄えては、彗星や隕石の衝突、
あるいは、逃れようのない恒星の超新星爆発のガンマ線によって滅びていったんだろうな

マンガやアニメの世界にある宇宙以上に、現実の宇宙はもっと過酷なことは間違いない・・・・

475 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 12:21:31 ID:L90nr9Y8]
>>474
>地球人類が知りえない文明が栄えては、

妄想乙

476 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/17(木) 14:25:02 ID:oOYQIi/D]
地球もそのうち彗星の衝突による破壊から逃れるために
人類が宇宙の逃げ道を求める日が来るだろう
それと同じことが地球に先んじて100億年の間に
別の惑星で無かったと誰が言えようか
我々は彼らの子孫なのだ


477 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 15:17:50 ID:L90nr9Y8]
>>476

妄想乙

478 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 16:27:15 ID:qonnU5hM]
>>477
ニート乙

479 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 16:33:15 ID:L90nr9Y8]
>>478

妄想乙

480 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 16:35:47 ID:qonnU5hM]
>>479
ニートは否定しないんだね。

ニート乙



481 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 16:49:40 ID:L90nr9Y8]
>>480
>ニートは否定しないんだね。

日本語の読解力のないアホ乙

482 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 17:41:22 ID:mAaGbrrg]
我々の祖先は宇宙に漂ってたガスだと言うことだな。
そのガスが進化してよくまぁ2chとか考えたと思うよ。

483 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/17(木) 20:13:44 ID:IZTfitS4]
そう考えると不思議なもんだな
ニートになってしまうのもいるし



484 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/17(木) 20:18:30 ID:jWu1BZsZ]
>>469
>人間には
>「物事を自分に都合良く考える」
>という癖がある
科学には対象からより多くのものを知ろうとする姿勢があるわけだが、
子供じみた妄想や主観的世界を軽蔑し、客観的かつ現実的に物事を捉えることを是とし、
合理的手段でしかあるがままの実体に迫ることはできないという考え方が根底にある。

しかし対象から得られた情報は脳でしか処理できない。
更に脳の電気信号に由来するひとつの経験として蓄積されていくものであるから、
個人によって差異が生じる。
人間と動物を比べればそれは更に大きく広がる。

客観的世界は実は自身の外部にあるのではなく、それを観察する者自身の中にある。
換言すれば観察する者は観察される者であるわけだが、そうした意味で科学的態度に見られる
主観と客観の区別というのは、実は誤解や錯覚、思い込みから生じた幻想に過ぎないとも言える。

という意見もまた都合の良い考えでありましょうか。

485 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/17(木) 21:31:33 ID:PFmsH92n]
このすれを見て宇宙人公式とかいうふざけた式を誇らしげに5ページにもわ
たって掲載していた、天文の月刊誌を思い出したw

486 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 23:11:11 ID:TU98TFR9]
www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

487 名前:名無しSUN [2007/05/17(木) 23:19:43 ID:lujRbGUS]

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則    全ては宇宙人の行為だ。

最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
最終警告迷惑だ。   最終警告迷惑だ。   全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。  こんなはずでは!!迷惑だ。  こんなはずでは!!迷惑だ。
全ては宇宙人の行為だ。   私を超能力扱いする。   私を超能力扱いする。
Haku  Haku  白政則    全ては宇宙人の行為だ。

488 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 00:19:07 ID:D+VxQbyM]
中盤までに出尽くしたから、荒れてきたのかー?


489 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 01:20:48 ID:VtTZiYt9]
>>488
いやそうでもない。今まで,あんまり荒れなかっただけでもマシだ。

490 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 04:32:14 ID:QjtNnUll]
俺は宇宙人いるって信じるよ!!なんかの映画でみたけど「宇宙は広いんだもん、私たちだけじゃもったいなくない??」ってゆってた!!たしかにもったいない!!!!!!

491 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 07:14:22 ID:TSk6Bu0d]
>>490
コンタクトは宇宙人の存在を神への信仰に似たものとして扱っている。
ラストの喚問がそれを物語っている。

原作では宇宙人は宇宙の生態系の維持・発展を司る存在として扱っている。
ラストは円周率に神の印を発見することで終わる。

こうした宇宙人と神を結びつけたがる傾向にある点は現代の宗教的世界観とも言え、
中世以前のそれと本質的になんら変わるところがない。

492 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 07:46:33 ID:ANBFOyt4]
宇宙人がいて欲しいが、いるはずだになっちゃうんだよな。
まあ、ストーカーの心理と同じだなw


493 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 10:17:16 ID:mxsEuDLN]
地球外生命体はきっといるでしょう。
ただ人間と同じような方向に能力を発展させた生命体がいるとして
銀河系に他にいるか、もしくはいたかは分からないとしかいえない。
進化には絶対に獲得せねばならない能力や、目標とすべき指標がある訳ではないから。
生命体の置かれた環境と偶然により多種多様な進化の可能性があると思う。
人間が思う「知的生命体」に必ず進化する必要性は無い。
しかしそれは同時に人間の思いのつかない
脅威的に(人間の基準からみて)高度な知的生命体がいてもおかしくない事を意味する。
オリオン腕の辺境よりもっとガス密度の濃いあたりでは
必然的に超新星や中性子星同士の衝突の確率も高くなり
かなりはやい段階でそういった生命体が出現していたかもしれない。
しかしたまたま地球周辺には訪れていないという可能性もある。
自分の故郷と違う環境にある太陽系より、他に有益な恒星系は沢山ある。
よく連星系では知的生命のいる可能性は極めて少ないと言われるが
向こうからすればたった一個の太陽のような星しかない方が
生命に適さないと思っているかもしれない。

あと人間はいわゆる五感を頼りに生きているのであるが
この世界にはそれ以外の感覚でのみ捉えられる側面があり
そちら側だけで生命活動を営んでいる生命体がいるとすれば
すぐ隣にいても存在すら認識できていない可能性もある。






494 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 11:05:05 ID:DRjz9av1]
>>493
>地球外生命体はきっといるでしょう。

理由は?

495 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 13:38:21 ID:mxsEuDLN]
>>494
ただ理由を求めるのではなく
自分なりの見解を述べた上でお願いします。

子供?

496 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 13:55:31 ID:DRjz9av1]
>>495

そっちが言いだしっぺだろ。
自分の主張の理由を説明をするのは当然だよ。
子供?

497 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 15:36:36 ID:VtTZiYt9]
>>496
理由を聞いてどうすんの?

聞いた時点で何もならないよ


498 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 15:48:14 ID:DRjz9av1]
>>497

アホですか?
理由述べなきゃ説得力ないだろ。

499 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 15:56:51 ID:mxsEuDLN]
>>497
何一つ見解を述べられない無能君はスルーしましょう。
相手するだけ無駄ですから。

しかし説得力か…。
誰かを説得しようとして書いたのではないのだけどなあ。

500 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 16:26:54 ID:DRjz9av1]
>>499
>誰かを説得しようとして書いたのではないのだけどなあ。

妄想乙

501 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 16:50:11 ID:mxsEuDLN]
>>500
単なる妄想ではない。可能性がある事を見解として述べたまでだ。
地球上にしか生命がいない、という証拠がないのと同様に
地球外生命体がいる、という証明が困難なのは周知の事実であろう。
人間原理に基づかずとも、生命が発祥するのは非常にまれであると思われる。
しかし、それはあくまで地球上で我々が考えうる範囲での生命の話だ。
君は細菌と会話ができないからといって細菌が存在しないとは思わんだろ?

銀河系だけで考えても現在人間が想像している生命の概念とは
かなりかけ離れた活動形態の生命がいる可能性はある。
そいつらからみれば俺達のような生命体系の方がかなり奇異なのかもしれない。
パンスペルミアとかで無い限り、DNAはもとよりたんぱく質すら遺伝に必要でないかもしれない。
というか遺伝という概念すら当てはまらず別の形態や方向を採っているものもいるだろう。

それらが必要不可欠と安易に考えてしまうのも人間原理に基づいている
一方的な考え方なのだよ、人間が考える限りどれだけ主観を排除していても
結局は人間の考える範疇をでようが無いのだから仕方がないが。



502 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 16:59:22 ID:DRjz9av1]
>>501
>銀河系だけで考えても現在人間が想像している生命の概念とは
>かなりかけ離れた活動形態の生命がいる可能性はある。

可能性があればいるのか?

俺は将来総理大臣になる可能性がある。
日本人の有権者だから絶対にないとは言い切れない。
なら将来総理大臣になるのか?

503 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 17:03:00 ID:b7xZpnBj]
>>484
とりあえず論理的に無矛盾でありさえすれば
どんな体系でも合理的に説明可能ですから
あなたと私があっちの世界で繋がっているという
仮説を立てても一向に構わない訳です



504 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 17:34:16 ID:mxsEuDLN]
>>502
無知の論なしの子供はもう寝る時間ですよ。
俺は一度も可能性があるから絶対にいる、と断言はしていない。
自分自身の予測を述べたまでだ。地球外生命体はきっといるでしょう、とね。
辞書ってもってる?「きっと」と調べてごらん。
[1] 確実にそうなるだろうと予測しているさま。
俺は確実に他にもいるだろうと予測しているだけ。
予測に足りうる可能性は反証可能な範囲で述べている。
問題は人類が反証できる状態にまで到達なり進化なりできうるか、だが。


505 名前:名無しSUN [2007/05/18(金) 17:38:27 ID:DRjz9av1]
>>504
>俺は確実に他にもいるだろうと予測しているだけ。

だからその理由を書いてみなって言ってるんだよ。
理由が無いなら、それはあんたの妄想だよ。

506 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 17:45:46 ID:mxsEuDLN]
>>505
いままで書いている中に予測の断片すら見出せない子供には
本来述べようと思っていた見解を理解することすら不可能。
理由が無いなら俺の妄想、ではない。
俺が今までのべた事は反証は不可能ではないことばかり、
勿論現時点の人類には限りなく不可能に近いのだから。
君が理由を見出せない理由は簡単。
想像力どころか通常の思考能力さえ著しく欠如しているからだ。
つまり無知で無能の論なしという事だ、君なりの見解を述べてみたまえ。

507 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 17:50:47 ID:V33byJgR]
>>506
無駄だと思うよ。ID:DRjz9av1には芯でも理解できないとオモワレ。
これぞID:DRjz9av1の理由なき反抗。w

しかし理由はあるみたいだね。
難しい事言う人には噛み付きたい年頃なんだよ、たぶん。


508 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 17:55:39 ID:mxsEuDLN]
>>507
まあこれ以上は相手にしないほうがよいかも。

それと訂正。
>>506
×いままで書いている中に予測の断片すら見出せない子供には
○いままで書いている予測の中に理由の断片すら見出せない子供には

509 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 18:02:42 ID:gjktCxDP]
>>505
普通に考えて
>地球外生命体はきっといるでしょう。
の後に続く見解=そのひとが
「地球外生命体はきっといるでしょう。」
と考える理由に見えるのですが?

もしかして2行目からは読んでいないのですか?



510 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 18:07:43 ID:gjktCxDP]
というか>>501で理由説明してくれてるじゃない!
>>505は天然か?
釣りでやってるなら反論や自身の意見を述べてからにしろ。


511 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 21:36:31 ID:TSk6Bu0d]
>>505の視点は間違っていない。
「理由」というのはそう思った根拠となるデータ、裏付けとなる客観的材料のことを指し、
その提示を>>505は求めているようである。

地球外生命体がいるかいないかは最新の科学的知見でも憶測の域を出ず、いずれの科学者も
賛否両論ある妄想や空想に決着をつけるべく論争や探査に明け暮れている真っ最中である。
そこへ素人がいくら考えてもめいめいが好きな方の説を明確な理由もなく何となく信じているだけであるから、
貧乏くさい論争ばかりになるのは当然でありましょう。
というわけで理由を求めること自体が野暮であります。

ただし妄想や空想から一歩先へ進んだ事実に基づいた解釈であれば根拠は示せる。
しかしそれは地球外(知的)生命体がいる派にではなく、いない派に微笑んでいるようであります。

512 名前:505 mailto:sage [2007/05/18(金) 21:54:40 ID:U1FEo7m4]
>>511
>ただし妄想や空想から一歩先へ進んだ事実に基づいた解釈であれば根拠は示せる。

それを聞きましょうか。

513 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 21:58:41 ID:TSk6Bu0d]
>>512
マイケル・ハートの「地球上における地球外生命不在の一解釈」という論文を知らないのですか?



514 名前:505 mailto:sage [2007/05/18(金) 22:35:32 ID:U1FEo7m4]
>>513

それは知らないですが、題名がヘンですね。


515 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 22:37:52 ID:TSk6Bu0d]
>>514
どこがですか?

516 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 23:02:05 ID:U1FEo7m4]
>>515

地球上における地球外生命っていうのは自己矛盾してるように
思えたんです。

ただ意味は分かりました。
例のフェルミ・パラドックスのことでしょう。

私自身は、
宇宙が無から相転移により無数に生れているという
インフレーション理論、
この宇宙が我々地球の生命にとって奇跡ともいえるほど都合良く出来て
いるという事実、
生命が有機物から自然発生する確率は非常に小さい
だろうというやや素朴な考え、
宇宙は約150億年前に生れて
年齢も大きさも有限であるという事実。

これ等を総合して宇宙における知的生命どころか生命は地球以外にいない
可能性が強いと思っています。

もちろん、フェルミ・パラドックスもこの考えを支持してます。

517 名前:505 mailto:sage [2007/05/18(金) 23:10:16 ID:U1FEo7m4]
>>516
>これ等を総合して宇宙における知的生命どころか生命は地球以外にいない
>可能性が強いと思っています。

これはちょっと訂正します。
生命の種が彗星に乗って原始地球に落ちてきた可能性もあります。
だから太陽系のどっかで最初の生命が生れた可能性もあります。
しかし、その生命の種が恒星間を移動するとは思えないです。

518 名前:505 mailto:sage [2007/05/18(金) 23:45:32 ID:U1FEo7m4]
>「理由」というのはそう思った根拠となるデータ、裏付けとなる客観的材料のことを指し、
>その提示を>>505は求めているようである。

お前等(>>506, >>507)は、この言わずもがなの 「解説」 をしてもらわないと
俺の言ってる意味がわからないのか?

519 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/18(金) 23:49:51 ID:TSk6Bu0d]
>>516
>地球上における地球外生命っていうのは自己矛盾してるように思えたんです。
ああなるほど。原題でもon earthですからね。
この題名の意味は「地球上(on Earth)には地球外生命体の痕跡がない」という事実があり、
それについての解釈を試みるということで、全く矛盾は含んでいません。
この事実をファクトAと呼びます。

>宇宙が無から相転移により無数に生れているという
宇宙物理学が「無」を考えられるようになったというのは驚くべきことだと思う。
しかし俺はこの「無」が永遠そのものだとしたらそれを頭脳で測ることは不可能だと思っている。
だからといってインフレーション理論は間違っているとは考えていません。

>この宇宙が我々地球の生命にとって奇跡ともいえるほど都合良く出来て
>いるという事実
確かに都合が良い。
例えば月が無ければ地球の自転軸は絶えずぶれて気候変動は著しいものとなる。
その環境の中では高等生物まで進化するのは難しく、月ほどの衛星をもつ地球型惑星の存在は
銀河系でも100億より遥かに少ない公算が大きい。
それだけを考慮しても地球は奇跡の惑星と言えましょう。

>生命が有機物から自然発生する確率は非常に小さい
これは現時点では未知数です。
すでに消え失せた原始地球環境が良くわかっていない部分があるのと、進化するにはそれが
化学的にであろうと非常に長い時間が掛かるためその検証が困難であることが理由に挙げられます。
そのため惑星探査でその手がかりを手っ取り早く見つけ出す試みが行われている最中です。

>宇宙は約150億年前に生れて
>年齢も大きさも有限であるという事実。
無から絶えず有限なものが無数に生まれては消えるという現象は何かに似ている。
つまり生命そのものであるが、生命は個々は有限な命でしかないが、生命全体は数十億年を
生き永らえてきた不断の流れでありましょう。
生命の定義ができていないので、乱暴な話になりますが。

520 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 00:02:03 ID:TSk6Bu0d]
>>517
>しかし、その生命の種が恒星間を移動するとは思えないです。
これは俺が>>447で書いていたことと重複しますが、隕石内ハビタブルゾーンの研究もされていて、
長期間生命力を維持したまま宇宙空間を漂うことも考えられるらしい。
それと2億5000万年前の地層から見つかったバクテリアが蘇生したことも報告されており、
その生命力はとてつもない。
恒星間移動するには近所のグリーゼ581なら秒速20キロで30万年余りの距離であります。

521 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 01:36:48 ID:mMI6hf/E]
この世で一番不思議なことは
死んだ動物が生き返らないことです
枯れた植物から芽が出てこないことです


522 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 02:02:09 ID:/cweoU6B]
>>519
>例えば月が無ければ地球の自転軸は絶えずぶれて気候変動は著しいものとなる
それと関係する事で言えば自転軸の傾きも月形成時の衝突の影響かもしれないよね。
それ以外にも例えばプレートテクトニクスが生命進化に及ぼす影響も多々ある。
ただそれらは地球で生命が知性を持つまでに進化できた要因ではあるものの
他のいかなる生命体についてもそれらがなければならないという必要条件ではない。
俺もとりあえず少なくともこの銀河系では知的生命体は我々だけかもしれないと思う。
ただ生命体とカウントするに値する最低レベル以上のものについては
絶対にいないと否定できる根拠は薄い、つまりきっと地球外生命体はいると思う。
深海の熱水噴出孔のようなところや地底の奥深くにすら想像を軽く凌駕した生命がいたのだ。
況や他の惑星をや、である。CHZの考えも地球上の生物を基準に考えているに過ぎない。
まあ>>518のような奴には分からないだろうが貴方なら分かるはず。


523 名前:名無しSUN [2007/05/19(土) 02:13:55 ID:VAY9nPk/]
知的生命体はわれわれ地球人だけだけど

だが孤独ではない、この宇宙には微生物や昆虫はたくさんいるから



524 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 02:16:58 ID:8vzUs+fH]
地球上で最初の生命が誕生したと言われています。

その生命は進化しました。水中からなぜか,陸に上がり様々な種へと進化していった。そして恐竜が地球を支配しました。
下等生物から恐竜へ進化しました。しかし恐竜は絶滅しました。貝類などの生物は生き残りました。全ての生物が絶滅したのではなく
絶滅した生物と絶滅しなかった生物がいたのです。隕石によって恐竜は絶滅したのでしょう。
生き残った下等生物などは,また同じように進化するはずです。同じ地球ですから。でも同じように進化しなかった。恐竜へは進化しなかった。
なぜ同じように恐竜へ進化しなかったのか。 現在は知的レベルのある人類が地球を支配しています。人類は恐竜とは正反対の生物かも。

恐竜は知的レベルの低くて。人間は知的レベルが高い。地球で宇宙を認識してるのも人類だけでしょう。全ては偶然なのか,必然なのか。


525 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 02:30:37 ID:VksnSsS7]
永遠を信じていたのはエキスポランドのジェットコースターの整備技士だけだろ

526 名前:505 mailto:sage [2007/05/19(土) 02:54:03 ID:rEK3Qr1k]
>>524
>全ては偶然なのか,必然なのか。

今の状態を何か特別なことと考えるのは錯覚ですよ。
色々な可能性の中から単に現在の状況が生れているだけです。

上で宇宙が生命に都合が良すぎるように見えると書いたのも錯覚です。
都合が良いのは当たり前で、都合が悪ければ生命は存在せず、
我々も存在しない。

このことを言葉で説明するのは面倒なんですが、私が生命発生の確率が極微小だと
思うのはインフレーション理論と人間原理から来ています。

527 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 03:18:47 ID:8vzUs+fH]
>>526
>色々な可能性の中から単に現在の状況が生まれているだけです。

とりあえず、あなたの意見なら偶然ということですね。

色々な可能性があるなら,例えば「シードマスター(種をまく支配者)」などという

のが存在したら,>>524のように人類が存在するのは必然ということになります。

528 名前:505 mailto:sage [2007/05/19(土) 03:31:42 ID:rEK3Qr1k]
>>527
>とりあえず、あなたの意見なら偶然ということですね。

そうです。
非常にまれな偶然。
だから地球外生命はいない可能性が多いと考えたくなるんです。
何故なら非常にまれな偶然なら有限な宇宙の中で2度起こると考えにくいから。

529 名前:名無しSUN [2007/05/19(土) 05:42:50 ID:3vNbOoY+]
>>524
恐竜は絶滅しました。
しかし、若干のネズミくらいの大きさのホニュウルイは生存していたのです
そして大進化を遂げます

530 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 13:41:03 ID:6DzPXdwy]
未だタイタンやエウロパの探査も十分でない以上、生命が我々の宇宙にごくありふれたものかどうか
結論を下すのは早計ではないか
未知の項目が多すぎる以上、観測によってしか理論を構築できないわけだし
はやる気持ちはわかるがw

最悪、遠い将来にグリーゼ星系に亜光速の停止型探査機を送り込まなければ、生命の発生について
少しも理解がすすまないないのかもしれないな

531 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 17:44:34 ID:ViY3X840]
>>503
>とりあえず論理的に無矛盾でありさえすれば
>どんな体系でも合理的に説明可能ですから
どのような体系でも論理的に無矛盾なことが有りうるのだろうか?

532 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 23:10:11 ID:ViY3X840]
>>522
>ただ生命体とカウントするに値する最低レベル以上のものについては
>絶対にいないと否定できる根拠は薄い、つまりきっと地球外生命体はいると思う。
1.宇宙空間には生命に直結する有機物が大量に存在する。
2.地球への小天体衝突による蒸気雲中で大量の有機物が生成される。
3.ベシクル型人口細胞の実現が現実味を帯びてきた。
4.火星の大気中にホルムアルデヒドが検出され、メタンと水蒸気が混在する地域が見つかっている。
  ただホルムアルデヒドについては地質活動に由来するとの意見も有り、明確な証拠には至っていない。

これだけ材料が揃うとやはり地球外生命体はいる可能性が高いのではと思いたくなる。

533 名前:名無しSUN [2007/05/19(土) 23:32:39 ID:KXIGJ4KR]
>これだけ材料が揃うとやはり地球外生命体はいる可能性が高いのではと思いたくなる。

なこたあない。
有機物がいくら集まろうと、数十億年たとうと、自然に生物が生れるとは限らない。




534 名前:名無しSUN [2007/05/19(土) 23:38:05 ID:3vNbOoY+]
↑地球が証明してますがなにか?

535 名前:名無しSUN mailto:sage [2007/05/19(土) 23:45:23 ID:KXIGJ4KR]
>>534

日本語わかるか?
限らないと言ったんだよ。
絶対起きないとは言ってない。

1回起きたから2回おきるとは限らない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<365KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef