- 1 名前:まはろ! mailto:takotako@gardencity.or.jp [04/03/24 15:34 ID:gNwWHGe+]
-
過去スレ: Vixenスレッド science.2ch.net/sky/kako/976/976726526.html New Vixenスレッド science.2ch.net/sky/kako/1022/10228/1022856624.html Super Vixenスレッド science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1046320873/
- 616 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/03/30(水) 14:21:07 ID:1ZELU63l]
- TGとぽるたは外形は似ているが内部構造が全く異なる。
ぽるたの方がはるかにマトモ。
- 617 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/03/31(木) 12:32:11 ID:0U8DAOLa]
- >写真がピンぼけで見にくいですが、偏芯リングによるクリアランス調整です。
>似たような調節方法は、KDS経緯台で見たことあります。しかしながら >ビクセンには無かった設計です。 さんざんコピー品をけなしてるのに、ビクセンがKDS経緯台(ケンコー製)の アイディアを使うときは、お咎め無しですか。
- 618 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/03/31(木) 13:40:50 ID:GYfwJn1n]
- >>617
ビクセンとケンコーは裏で繋がってるからねえ
- 619 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/03/31(木) 17:50:02 ID:mSn+fwoS]
- >>616
しかしTGの欠点は内部構造ではなくアームの剛性だからな。 これはポルタも同程度だろ。
- 620 名前:名無しSUN [2005/03/31(木) 22:41:33 ID:QV3cgoqv]
- 高橋のコピーってないのか?
- 621 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/01(金) 13:01:57 ID:5JQ643XN]
- >>620
今さら砂型鋳物のマネしても仕方ないべさ 銅鐸なんかの技術だし
- 622 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/01(金) 15:16:14 ID:zPPnaqBq]
- >>615
クローンがそんなに好きなら、ポルタの劣化のクローンが出るまで待つといいよ。1年もしないうちに出るよ。 あそこまで安いなら、俺ならクローンでなく、魚籠のポルタ買うけどね。 あなたちょっと変人だと思うよ. >>621 いや、ポルタは砂型でなくて金型だと思う。上のページの写真みる限りは....
- 623 名前:名無しSUN [皇紀2665/04/01(金) 15:29:22 ID:gfrbsc5P]
- >>620
ばっかじゃネーのポルタはティーガルのデッドコピーだろクローンだろ
- 624 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/01(金) 15:40:41 ID:4/lg4jeC]
- >>619
アームだけはごつくて頑丈なんだが、 中身がキャシャで重量に耐えられない
- 625 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/01(金) 17:30:50 ID:ehRs1Pbj]
- o-o、
('A`) メガネメガネ ノ ノ)_
- 626 名前:名無しSUN [皇紀2665/04/01(金) 23:27:54 ID:k3YCPKgu]
- >615
あたりめえだろ、SOL自身が反クローンGPの筆頭だし、このスレ建てたのも おそらくSOLなわけだ。SOLはビクセンの手先にも等しい。ってことは、ああ言う記事に なるわな。嫌ならここに来なくていいし、SOLのホムペ見にいかなきゃいいの。 おまえ、花粉症なのに杉林に立ち入って文句いってる愚か者と同じ。 だったら杉林にいくなっつーの。(笑)
- 627 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/01(金) 23:41:50 ID:OMMuJwl/]
- 杉林に行かなくても花粉は飛んでくるんだよね…。
しかしポルタがティーガルのクローンとか抜かしている奴は 脳が腐ってるのか?
- 628 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:01:24 ID:ifDaFqaW]
- >>624
> アームだけはごつくて頑丈なんだが、中身がキャシャで重量に耐えられない それはポルタの話か? TGはアームの剛性が足りない。アームを無くして剛性を改善した改造品も売られている: www.buytelescopes.com/product.asp?t=&pid=4135&m=
- 629 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:08:54 ID:KY5PbOsx]
- ↑
あの「頑丈な」アームがぶれるのは、軸まわりが弱杉だから。 おまけにパーツの接続がEMと同じ「かぶせてイモネジでチョン止め」。 耐久性がまったくない。 アームを短くするのは軸まわりへの負担を減らし、 もちろん改善に有効だが、上に向かなくしてどうするのよって。
- 630 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:19:53 ID:IqhoUN4l]
- >>629
納得いかないな。この改造で軸周りの負担が減るとは思えないのだが。水平軸 (上下運動)と鏡筒の接続は変わらないから負担も変わらない。垂直軸(左右運動)については 鏡筒の重心が横に行くのでかえって増えると思う。 > 上に向かなくしてどうするのよって。 ttp://www.astro-physics.com/index.htm?products/telescopes/92f7/92mmf7photo
- 631 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:22:19 ID:KY5PbOsx]
- >>630
まあ自分でバラしてみなさいw
- 632 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:28:02 ID:gtDE5tgt]
- ( ゚д゚) 皇紀2665/04/02(土)……
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) 皇紀2665/04/02(土)…?!
- 633 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:32:53 ID:IqhoUN4l]
- >>631
見ただけで剛性が分かるのか? 凄いな・・・
- 634 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:34:53 ID:BUxFzYju]
- うっっっぜーなー
バカが物事を語るなよ
- 635 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:48:32 ID:KY5PbOsx]
- 【宿題】
1.なぜTGLがアーム除去「改良」をされなければならないのか。 2.630は「テコの原理」を学校でちゃんと習ったのか。 3.630は自分が紹介した海外商品を自分で使ったことがあるのか。 4.荷重によって歪みながら回転する軸と軸受けが、長期の使用に よってどのような変化をするのか。 5.各主要パーツを、かぶせてイモネジの頭でチョン止めするのと、 ボルト4本で貫通固定するのでは、耐久性にどのような違いが出るのか。 6.支払うカネに見合う価値があるものなのかどうか。
- 636 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:55:37 ID:KY5PbOsx]
- 何にせよ、片もちフォークが強度的に苦しいことは間違いないので、
主アームの反対側に、間隔を調整できる補助アームでもつけてほしいところだね。
- 637 名前:名無しSUN mailto:sage [皇紀2665/04/02(土) 00:57:55 ID:2TrR7SQy]
- ( ゚д゚) 皇紀2665/04/02(土)……
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) 皇紀2665/04/02(土)…?!
- 638 名前:名無しSUN [皇紀2665/04/02(土) 02:34:18 ID:ewCKgZqq]
- TSスレにでもいけ。
- 639 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/02(土) 10:29:10 ID:TwhgWrPH]
- 別スレの住人が荒らしに来てるんだよ。
- 640 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/02(土) 12:29:31 ID:ewCKgZqq]
- 結論として、
ポルタのコストパーフォーマンスは非常に高い! soulのHPを見る限り汎用性も高そうだ。 自分で改造もおもしろそう。 難点はGPの三脚が使えない。 デザインが自作っぽい ここでものも見ないでうだうだ言ってる連中やヘタレ販売店の 通販ページより、ビクセンの手先ではあるが、soulのホムペの 方が情報つまってるってことか。
- 641 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/02(土) 12:40:54 ID:ThJd9fhr]
- まあ期待度は大だが実物出てこないことには。
- 642 名前:名無しSUN [2005/04/02(土) 14:25:56 ID:tpRp6gOw]
-
>>640 soulでなくてsolもしくは剃るだよ。w
- 643 名前:名無しSUN [2005/04/02(土) 14:28:46 ID:tpRp6gOw]
- >>640
お前もうだうだ言ってる群衆のひとりだろが。www
- 644 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/02(土) 18:01:01 ID:gtDE5tgt]
- >>640の様なジジィは頭が固いから、そんな事を言っても理解できないと思われw >>643
- 645 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/02(土) 21:58:15 ID:mUjtiDrJ]
- 春だねぇ。
虫が湧いちゃって。
- 646 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/04(月) 00:59:49 ID:bzJrQ8PD]
- オマエガナーw
- 647 名前:名無しSUN [2005/04/05(火) 00:46:14 ID:t1pcjJET]
- あげあげ
- 648 名前:名無しSUN [2005/04/08(金) 21:29:52 ID:P06H0YF3]
- アウトレットコーナーのジオマ80ED用アイピースの売り方は一体
どうなっているんだろうか、冗談としか思えない。 凄くお得で欲しい気もするが、、、 まあ、自分には得に使い道も無いし、 年末の鏡筒購入に向けて貯金始めたばっかりだし。 買えた人はラッキーですね。
- 649 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/08(金) 21:48:48 ID:v9fjZ3ce]
- ホントだw
ま、漏れも要らないけど、凄い値段だな。転売も考えたがマンドクサイね。
- 650 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/08(金) 22:03:09 ID:zhD8nqm5]
- ジオマ本体の瑕疵がどの程度なのか気になる。
65EDを使ってるが、これ軽くて、そこそこ見えるんだよなー。 撮影にはイマイチだが。
- 651 名前:名無しSUN [2005/04/09(土) 13:22:19 ID:HZmtJ/2p]
- >648
俺に売ってクレー!
- 652 名前:名無しSUN [2005/04/10(日) 11:13:05 ID:RLwZtmmE]
- やらしい話しだけど、
この80EDを転売したら、3万位にはなるのかなあ、
- 653 名前:名無しSUN [2005/04/15(金) 20:55:21 ID:cYVXrMbH]
- www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/tentai-17.html
これはいかがなものか 買う?
- 654 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/15(金) 20:58:37 ID:atxsjNw6]
- いいや。
- 655 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/15(金) 21:31:19 ID:5Z3GQ4Yq]
- >>653
その値段だと普通にヤフオクで落とせるだろ。
- 656 名前:名無しSUN [2005/04/16(土) 02:27:46 ID:MXKnMphR]
- >>654
>>655 そうだよね、やっぱり。 ポルタのアーム部分って意外と太いんだなあ。
- 657 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/16(土) 03:51:31 ID:8lVI2eAw]
- > ポルタのアーム部分って意外と太いんだなあ。
俺はやけに細いなあと思って見てた。高倍率でも使うならこれくらい必要だろ: www.cloudynights.com/item.php?item_id=635
- 658 名前:名無しSUN [2005/04/16(土) 04:00:25 ID:MXKnMphR]
- なるほど、ゴツイですね、シンプルだし、
ポルタは軽い筒でお気楽観望用ですね、 やはり値段なりって事でしょうか。
- 659 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/16(土) 05:12:06 ID:lCraYyPW]
- つか、アウトレットの、あの怪しげなネーミングのセットはなんとかならんのか。
- 660 名前:名無しSUN [2005/04/16(土) 07:49:56 ID:0H0A5mLw]
- >>657
リンク先、オフセットしてないシングルアームって、横に倒れそうで不安 (自分で使いもせんで、、、余計なお世話ではあるが)
- 661 名前:名無しSUN [2005/04/17(日) 03:30:42 ID:lGL/0mKN]
- 俺がいい名前を考えてやる。
70mmF5.6白ポルタセット 涅槃で待つ 80mmF5ポルタセット 我が生涯に一片の悔い無し 70mmF5.6ポルタ緑セット 生まれてすみません
- 662 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/17(日) 04:33:31 ID:2iK+QQcB]
- 見える!私にも敵が見える!!
by シャア アズナブル 我が人生に一片の悔い無しっ! by ラオウ 逃げちゃダメだ! by 碇シンジ
- 663 名前:名無しSUN [2005/04/17(日) 14:40:12 ID:dFCJHUVE]
- >>660
鏡筒の重心が三脚の中心からズレてる、という意味か? ポルタのほうが重心がズレてるのだが。(後ろに)
- 664 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/17(日) 15:13:53 ID:ieBcZGVB]
- 左右のオフセットが足らなくて太い鏡筒だとアームの反対側にズレるということでは。
??前後のズレは全く関係ないだろ。てか、ズラさないと天頂見えん。
- 665 名前:名無しSUN [2005/04/17(日) 15:27:21 ID:3kOnDFDa]
- 660です。664さんの仰る通りです。
(だから「横に倒れそうで」って言ってるじゃんか)
- 666 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/17(日) 15:57:12 ID:PF2wj0p7]
- 回転軸まわりのバランス的には、
前後オフセットも左右オフセットも同じだよ
- 667 名前:664 mailto:sage [2005/04/17(日) 18:01:15 ID:QvMLKqLr]
- ??前後オフセットは、鏡筒固定位置で調整できるだろ??
左右はどうすんの?大杉ならいいけど足らないのは?
- 668 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/18(月) 00:12:42 ID:gyecjYn/]
- >>667
天頂向けてバク転させるのか? 鏡筒固定位置は上下軸に対して筒の重心付近であることが基本。
- 669 名前:名無しSUN [2005/04/18(月) 20:50:03 ID:dYyxRX/u]
- 668 の通り。鏡筒の重心が上下軸付近に来ないとフリーストップにならない。
ポルタを正しく調整すると、鏡筒重心は水平軸より後ろに来る。要するに 三脚中心からずれてるので、665 の理屈から言えば「後ろに倒れそう。」 (実際はどちらの設計でも三脚の接地点を結んだ三角形内に重心が留まれば 倒れないのだが。)
- 670 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/18(月) 21:13:27 ID:G+RL8p2u]
- ポルタの話題は経緯台スレでやりたいとこだけど、あそこは反ドブ派VSドブ命派の戦場 w
それぞれ自分が気に入ったのを選択しているわけだから、相手のスタイルにケチつければもめるに決まってる。 反射VSメーカー陰謀アポ、シュミカセVSアポとか、他人の選んだ望遠鏡にあーだこーだ言うのはやめようよ。 「自分のはここがいいよ」と言うのに、「そりゃダメだ」と言えば喧嘩になるだけ。
- 671 名前:名無しSUN [2005/04/18(月) 21:25:34 ID:dYyxRX/u]
- 結局、経緯台で天頂を観測しようとすると鏡筒と三脚の干渉が問題になる。
ポルタのように鏡筒を後ろにオフセットするか、>>657 のように横にオフセット する必要がある。どちらの方法でも三脚中心と鏡筒重心のオフセット距離は同じ (鏡筒半径+三脚上部半径)、よって倒れ易さは同じ。 これが嫌なら短い鏡筒を使ってフォーク式にするしか無い。(シュミカセ・ドブ)
- 672 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/18(月) 21:31:48 ID:sQCxrflm]
- HF経緯台なんか、水平を向けてても垂直でもフォークは後方45度くらいに
伸びてオフセットされてるが、ひっくり返った事は無いな。 fは短いが、双眼だから、重量はけっこうなもんだ。
- 673 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/04/19(火) 21:24:33 ID:exYeDERE]
- >フォークは後方45度くらいに伸びてオフセットされてるが
「オフセットされてる」ではなく、自分で「オフセットさせてる」だろ。
- 674 名前:名無しSUN [2005/05/17(火) 18:51:31 ID:x88VuS+n]
- ちんぽはティムポ
- 675 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/05/27(金) 00:47:01 ID:8KFJAlTZ]
- >>673
ビク厨に国語の能力は無いんだから、無理言うなよw
- 676 名前:名無しSUN [2005/06/22(水) 22:42:00 ID:v+bIVH/8]
- ようやく待ちわびたR200SS専用コマコレクター2が発売!
・・・と思ったら、HPに載っているだけで、まだ出荷されて無いらしいね。 誠報社に予約しておいたけど、この期に及んでまだ待たせやがるとは。 去年の暮れに「来春新発売」と言われ、ひと冬コマ収差に耐えたのに。 エコガラスが買えなかったとか大幅に設計変更したからとか言ってたけど、 半年も延ばすんぢゃねへよ!
- 677 名前:名無しSUN [2005/06/23(木) 01:30:11 ID:YJmuEipJ]
- >676
うるせぇーだったら自分でOPT98でも買って、採算ベースに乗る 優秀なコレクターレンズ設計してお前がその設計ビクセンに 提供しろや。ば~か!By剃る
- 678 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/06/23(木) 13:43:12 ID:+Yun2Ffq]
- >676
旧コマコレクタを3個持ってるから1000円位で売ろうか? 但し、全部コートむら有りだけど(撮影しても影響見つけられん程度)
- 679 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/06/23(木) 22:06:07 ID:Fg9RQNpf]
- >678
ヤフオク出せや。 今なら多少キズモノでも店頭価格前後で落とされるよw しかし新型コマコレクターって待ちわびてる香具師は多いぞ。 オレは連休の頃協栄で予約したが 「予約が多くて出荷されてもすぐ渡せないかも」なんて言われたよ。 あれから二ヶ月・・・・
- 680 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/07/01(金) 21:52:44 ID:2n6YHC1y]
- もっと庶民のKENKOに打倒されそうだね。
頑張ってね!
- 681 名前:名無しSUN [2005/08/07(日) 02:21:15 ID:eSjV1ZV/]
- kenkoは、馬鹿ですね。とんま
- 682 名前:名無しSUN [2005/08/07(日) 03:17:02 ID:SkgsPHBc]
- SXよりケンコーSky Explorerの方が圧倒的に良いね。
しかもカナリ安い。 どうする?アイフル…じゃなくてビ苦戦!
- 683 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/08/09(火) 21:13:21 ID:nXxeMGwF]
- 昔買った8×30双眼鏡は可動部ガタガタ。
でも時々騙しながら使ってるけど。 ほんとにSEに負けちゃうよ。
- 684 名前:名無しSUN [2005/08/14(日) 23:10:11 ID:2tt5+MNg]
- 糞スレ浮上
- 685 名前:名無しSUN [2005/08/15(月) 22:55:39 ID:OWiiDD7u]
- けんこう がむばれ
- 686 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/09/12(月) 23:26:16 ID:HfI7UPhr]
- ビクセンのNST買いました。
なかなか良いです。
- 687 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/09/13(火) 12:35:27 ID:2hUMM/0P]
- NSPのあのひと死んじゃったんだよね
- 688 名前:名無しSUN [2005/11/27(日) 17:32:15 ID:YRhgGEGg]
- メンテあげ
- 689 名前:名無しSUN [2005/11/28(月) 19:24:24 ID:UuDHGCPJ]
- >>676
この前ビクセンにメールで問い合わせたけど、 新コマコレクターは52mmフィルターネジがついた以外旧コマコレクターと全く差が無いと言う回答だった。 大幅に設計変更なんて全くの嘘だ。
- 690 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 19:34:25 ID:h1u5E6ha]
- >>689
設計に差がないのか性能に差がないのか、おまいの書き方では サッパリわからんよ。 まあ設計に差がなければ性能にも差はないもんだが。
- 691 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 20:03:22 ID:UuDHGCPJ]
- >>690
何噛み付いてるんだか・・・
- 692 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 20:13:23 ID:abgiFJ/s]
- 設計で性能、精度が決まるとは、バカ以上のギガバカですな。
- 693 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 20:33:33 ID:h1u5E6ha]
- などとハシにもボウにもかからないナノティムコが申しておりますが、
どうかお気になさらずに。
- 694 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 21:37:02 ID:Y6E4Vx+8]
- ID:h1u5E6ha
恥の上塗り止めれ。魚篭栓ワロス
- 695 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 21:51:18 ID:h1u5E6ha]
- 「同一メーカーで設計が同じで性能に有意な違いがあるコマコレクター」の
実例を、おまいらナノティムコが挙げればいいだけだよ。はやくしる。
- 696 名前:名無しSUN [2005/11/28(月) 22:12:49 ID:Z+amlGQ6]
- >>692
おまえヒュー○ーの社長だろw
- 697 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 22:38:07 ID:abgiFJ/s]
- >>695
>設計に差がないと性能にも差がない と 断言されましたよ。 後になって有意な差と言い直すあたり、間違いに気づいてんでしょ? (´,_ゝ`)プッ
- 698 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 22:55:10 ID:h1u5E6ha]
- >>679
実例はまだかね? はやくしる!!
- 699 名前:訂正 mailto:sage [2005/11/28(月) 23:01:49 ID:h1u5E6ha]
- >>697
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ .ヽ___\(\・∀・) 実例マダー?? \_/⊂ ⊂_) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 700 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 23:05:42 ID:UuDHGCPJ]
- >>692 は設計が同じでも生産方法や技術に違いがあれば性能が変わると言ういたいんだろう。
>>690 は何でそんなに設計と性能の違いにこだわっているんだ? 「全く差が無いと言う回答だった。」という文だったら設計性能共に差は無いと解釈できるだろ? 少なくとも性能の差になって現れる設計の違いは無いと考えるだろう。普通は。 せっかく注文して待っている(or買ってしまった)のに違いが無いと言われて八つ当たりしているとしか思えない。 ここは2ちゃんだが、一応情報を交換するスレだ。 人をバカにしたような書き方は厨房板にでも行ってやってくれ。
- 701 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 23:20:00 ID:h1u5E6ha]
- >>692 は設計が同じでも生産方法や技術に違いがあれば性能が変わると言ういたいんだろう。
>>690 は少なくとも性能の差になって現れる設計の違いは無いと考えるだろう。普通は ふむふむ。 1)同一メーカーの同等品で、「設計が同じでも性能に違いがある」のか、 それとも 2)「性能の違いに現れる設計の違いはない」から性能は違わないのか、 ハッキリしてくれよな。
- 702 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/28(月) 23:41:57 ID:UuDHGCPJ]
- >>701
俺は>>692 でないから2)に対してだけ答えるぞ。 ビクセンとやり取りしたメールでは「光学特性、性能は何か変わったのでしょうか。」という問いに対して 「光学的には旧タイプと同等となっております。」という答えだ。 設計が確実に同じかと問われる断定はできないが、そこまで同じ設計かどうかにこだわるなら 自分でビクセンにメールしなさい。 せっかく情報を提供したつもりなのにお前のせいで不愉快だ。もうココに情報を書き込む気も失せた。 例え分かりづらい部分があったとしても、人に物を訊くならそれなりの言葉を使え。
- 703 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/29(火) 00:08:32 ID:YpFM7JWG]
- >>702
アホ。他人のせいにばかりするな。 >>689でオマエはこう言っている。 > >>676 > この前ビクセンにメールで問い合わせたけど、 > 新コマコレクターは52mmフィルターネジがついた以外旧コマコレクターと > 全く差が無いと言う回答だっ>た。 > 大幅に設計変更なんて全くの嘘だ。 「せっかく情報を提供した」>>676を、確たる根拠もなく大ウソつきよばわりした のはオマエだな。大幅に設計変更してエコガラスを使った上で、旧タイプと同等 の光学性能に仕上たのかもしれないだろう。 こういう視野狭窄無責任のキチガイバカは2chにさえ出てこなくてよろしい。
- 704 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/29(火) 00:24:35 ID:RTgSWKb0]
- >>703
>>676 の書き込みは誠報社が大幅に設計変更したからとか言って待たせることに対して憤慨している書き込みだろ。 それに対して「大幅に設計変更なんて全くの嘘だ。」と書いたのがどうして >>676を大ウソつきよばわりしたことになるんだよ。 というかお前が2chで相手にしてもらうことが目的だと言うことがよく分かった。 相手にするに値しないからもうレス付けんわ。
- 705 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/29(火) 00:31:10 ID:YpFM7JWG]
- はいはい。
- 706 名前:名無しSUN mailto:sage [2005/11/29(火) 00:38:48 ID:cGKfxSiS]
- レッテル貼りがかっこいいとでも思ってる?
見てて恥ずかしいんだけど。。。。 >>689 > 大幅に設計変更なんて全くの嘘だ。 >>700 >せっかく注文して待っている(or買ってしまった)のに違いが無いと言われて >八つ当たりしているとしか思えない。 >>704 というかお前が2chで相手にしてもらうことが目的だと言うことがよく分かった。
- 707 名前:名無しSUN [2005/12/15(木) 12:32:44 ID:+QCamUDs]
- 糞SOLあげ
- 708 名前:名無しSUN [2005/12/15(木) 18:57:54 ID:/dsHk9X9]
- 糞虫、乙!
- 709 名前:名無しSUN [2005/12/17(土) 12:37:05 ID:YUr/5pUm]
- SOLがかっこいいとでも思ってる?
見てて恥ずかしいんだけど。。。。。。。
- 710 名前:名無しSUN [2005/12/17(土) 16:44:23 ID:wNQSsLAB]
- >>709
チラシの裏かよ。文句あるならメールか電話か掲示板に書き込みすりゃいいのにな。 何もできないだろ。w
- 711 名前:名無しSUN [2005/12/18(日) 13:10:39 ID:we0NNgjl]
- 2SOLげっと!
- 712 名前:名無しSUN [2005/12/19(月) 00:59:38 ID:SrD7kbgf]
- そるげっちゅ!
- 713 名前:名無しSUN [2006/01/02(月) 14:54:19 ID:9cCGQLB9]
- クローン萌え萌え
ttp://digilander.libero.it/retux75/GPvsCG5.htm 誰か訳してクレッチュ!
- 714 名前:名無しSUN [2006/01/07(土) 21:51:24 ID:3p5pswWr]
- SX、名誉回復age
- 715 名前:名無しSUN [2006/02/01(水) 23:01:55 ID:VTonvW/q]
- スペースギアR130Sを買おうと思っています。
初心者には十分でしょうか?
- 716 名前:名無しSUN [2006/05/17(水) 00:29:40 ID:gC4tTxs0]
- 充分です > 剃る
|

|