[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:01 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part120【二代目】



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/22(土) 19:12:16.73 ID:fDKsPqd/.net]
2003年5月9日に打ち上げられ2010年6月13日に帰還した「はやぶさ」と、2014年12月3日に打ち上げられた「はやぶさ2」のスレです。
詳しくは>>2-3辺りを参照してください。

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1529730855/

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part119【二代目】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532683239/

209 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 15:34:03.60 ID:np43WbVG.net]
>194
>197
詳しいですね

210 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 16:07:41.94 ID:gIVxO4IE.net]
>>201
そういうケンカ腰なのはやめなさい。大人気ないよ

211 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 16:13:56.20 ID:5rvcU/FA.net]
>>183
HP見れなくなってたの?普通に見れたと思うんだが

212 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 16:17:12.28 ID:KGpxxXD7.net]
>>196
なるほど
ある意味人間が降り立てばローバーとも言い換えられるな

213 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 16:18:56.87 ID:/cELNdTB.net]
>>203
オレ今17歳だから血の気が多いんだよ。医者には多血症だと言われてる。

214 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 16:19:55.33 ID:4Ttz7azl.net]
地球上を走ってる自動車や電車はローバーだね

215 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 16:20:02.51 ID:PgGAtk/g.net]
>>200
少数の企業の価値観が世の中を決定するような環境が健全だとは思わない

「初出じゃなきゃダメ」ってフラッグシップの探査プロジェクトとは相性最悪だよね
NASAはともかく欧州の宇宙開発機関も快く思ってなさそうだけど

216 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 16:40:40.24 ID:YbuQotAH.net]
>>193
>>195の言うとおり重力によるショックが激しく
しかも大気が薄いため
地球や金星と違いパラシュートでは減速しきれない

逆噴射ロケットや
エアバッグで守ってバウンドしながら着陸なんてやってる

ミネルバみたく
放り出せばゆっくり落ちてって
地球上でペンを1cmだけ浮かせて落としたぐらいの衝撃のみで大丈夫
などということは残念ながらない

217 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 17:06:33.40 ID:vf3V/FZc.net]
ミネルバだってゲートポジションから放り出せば地上の1cmというわけにもいくまいに



218 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 17:38:06.09 ID:NpOzCKXk.net]
だからこそ初代が帰還できたとも言えるよなぁ
ゲキトツして粉砕だよね
重力キツかったらw

219 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 17:39:34.43 ID:MA5FoCYf.net]
米国のドーン探査機は、ケレスやベスタに着地してなかったのかな。

220 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 18:13:59.51 ID:88c2RB2k.net]
>>212
ケレスやベスタの重力はリュウグウの2000倍
ドーンのスラスターじゃ降りたら戻って来れないだろう

221 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 18:14:48.49 ID:/cELNdTB.net]
>>193
まあこれでも見ておくといいよ。
https://youtu.be/gwinFP8_qIM

222 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 18:27:55.23 ID:z+TrqC1X.net]
表面の岩の硬度って計測は出来ないんだっけ?

223 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 19:13:11.26 ID:XVeC42Gx.net]
>>214
バイキングの頃からしたらまあ凝りに凝ったよな
ちょっと前にはエアバッグで跳ね回ったのもあったw

224 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:31:38.48 ID:dkO3z2jp.net]
なんで日本の探査機は月面に行かないで小惑星なんてやってるの?
まずは月で日の丸立て

225 名前:驪燻囀モ竄チてから小惑星やれよ
いつもアメリカに遠慮する属国いつまでもやってんじゃねえよ
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:34:40.19 ID:XVeC42Gx.net]
>>217
ニッチという言葉を知ってるか

227 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:35:05.27 ID:TDJvgEld.net]
皆さま、釣りレスはスルーでお願いします



228 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:36:36.47 ID:dkO3z2jp.net]
>>218
研究成果目指すならはそりゃ小惑星だろ
その話をしてるんじゃなくて、まずは国威発揚のために月面着陸しろって思うわけ

229 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:37:11.32 ID:XVeC42Gx.net]
これはひどい

230 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:37:33.88 ID:Wj3WzTsB.net]
ニュースになるといろんなお客さんが来るねぇ

231 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:39:01.00 ID:/cELNdTB.net]
かぐや〜!

232 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:43:55.02 ID:+KRZNooA.net]
21世紀に国威発揚とか

233 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 20:51:00.31 ID:np43WbVG.net]
ttps://sorae.info/030201/2018_09_23_haya.html

234 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 21:00:00.67 ID:mLh2vm0y.net]
>>204
HP = Home Position
  リュウグウから20km離れてる地点


235 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 21:12:24.85 ID:nfufWc6/.net]
あの2台のロボット 勝手に動き回るらしいね
いまもリュウグウで飛び跳ねているのだろうか

236 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 21:23:43.90 ID:sWcfEnU0.net]
>>224
2010年代からが新たな帝国主義の時代であることを知らんのか?

237 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 21:24:44.51 ID:sWcfEnU0.net]
>>220
月面着陸より難易度の高いことをやっているのでその辺は問題ない
ニッチで頑張るしかないんだから今の日本は



238 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 21:30:10.34 ID:TDJvgEld.net]
エミリー姉さんは出張中のため、今回はジェイソン兄さんが代筆
ttp://www.planetary.org/blogs/jason-davis/minerva-ii1-successful-landing.html

239 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 21:47:22.01 ID:TDJvgEld.net]
マイケルベイの映画「アルマゲドン」が作られたのは1998年。
当時は小惑星の地表など想像でしかなかったが、
20年経って現実の世界として見ることができるようになったのだね。

240 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 21:49:06.88 ID:fcEHCb1i.net]
>>229
どう考えても月着陸の方が難易度高いだろ。

241 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:05:29.70 ID:np43WbVG.net]
>>230
13日の金曜日か

242 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:08:29.12 ID:54XcNZby.net]
昨日ぐらいから、このスレ客層が変わった?

243 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:21:15.82 ID:PgGAtk/g.net]
アンチ発言しているのって単発ばかり。つまりそういうこと何じゃね
知らないだけなら単発にはならないし

244 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:21:56.67 ID:MA5FoCYf.net]
一段落して、本日明日は日曜、祝日なので、はやぶさの担当者は、ゆっくり休暇を楽しんでるだろうな・・・。

245 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:22:04.35 ID:T1c+xxOI.net]
ニュースで取り上げられると、「ぼくは〇〇にくわしいんだ」とおっしゃる方々が御講釈しにいらっしゃいますので、御静聴お願いいたします。

246 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:22:32.32 ID:9zjlMYof.net]
有名税みたいなもんか

247 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:32:22.74 ID:np43WbVG.net]
連休だしね



248 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:37:41.00 ID:m1SG7FB5.net]
ブレててもいいから新しい写真ほしいな

249 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 22:42:39.10 ID:9zjlMYof.net]
ミネルバの画像で Science の表紙飾れる価値あるな

https://i.imgur.com/7NFvxv8.gif
https://i.imgur.com/6ej5DK3.jpg

250 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 23:11:07.31 ID:jQJqknea.net]
今日、数年ぶりに相模原の宇宙研に行ってきた。
広報用の新しい建物ができたのね。
しかし、展示内容は、前の方が良かったかな・・・。正直、イマイチだったな・・・。
以前の必死さ?みたいのが感じられなかった。
何にせよ、広報の予算が認められていることは、嬉しいことですね。

251 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 23:19:10.90 ID:oirUL9Xb.net]
小説「星の王子さま」の世界で、
★星の★王子★さま★の地★自撮り★はや★ぶさ★乙
みたいな観光中。いいぞもっとやれ!

252 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 23:19:56.74 ID:Woc3EDb3.net]
小惑星に日本のフラッグ立てればいいのに

253 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 23:25:16.39 ID:wKvGhOi4.net]
ツイッターの中の人っている誰なんだろ

254 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 23:30:27.07 ID:bG5HDwWm.net]
ミネルバチームは24時間体制で、はやぶさ2が撮影した地表画像と
ローバーからの画像を見比べで、どの場所で撮影したかを割り出して
移動マップを更新し続けているのだろうな。

観客としては、岩に挟まれたり、高温にならない事を祈るばかり。

255 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 23:35:16.88 ID:yN9LzIdK.net]
そろそろ岩やクレーターに名前を付けているんだろうか?

256 名前:名無しSUN [2018/09/23(日) 23:51:22.03 ID:GHOLVYR0.net]
>>246
今日は運用してる?祝日だから休止してる可能性もあるよね。

257 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/23(日) 23:59:34.44 ID:bG5HDwWm.net]
>>248
は?
ミネルバは最悪ケースだと4-5日程度で寿命が尽きるぞ。
なぜに休祭日だからと人間が休む必要がある?

自律型ロボットだから、電源が生きていれば
勝手に撮って、取得データを勝手にはやぶさ2に送信し続ける。

逆にに言うと研究者と担当者は、ミネルバから
はやぶさ2にデータが送られて来るのを待ち続ける必要がある。



258 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 00:17:47.72 ID:KvIMHwqv.net]
>>230
エミリー姉さん出産中に見えたw

259 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 00:22:00.73 ID:KvIMHwqv.net]
>>248
何もなくても健康診断で運用は必須。
運用間隔大きすぎてリカバリができなかったASTRO-Hもあるし。
それに>>249の理由でミネルバ運用はのんびりできんし。
まあ、広報の分は休んでいただいていいんではないかな。

260 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 00:29:12.49 ID:j3UVTKCF.net]
>>249
小惑星に落下するコースで落としてやればあとは勝手に探検してプッシュ型でデータが降りてくるって凄いな
単純な動作ではあるけど、場所が場所だからなぁ

今回万事うまく行けば、将来再び微少重力天体に用事ができたときは観測機器を盛ったMINERVA-IIIの出番が来るかも

261 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 00:43:20.95 ID:q8Eb1rMc.net]
ミネルバからのデータは、はやぶさ2が自動的に受信して保存すればいいし
明日以降の運用でデータを下ろせばいい
そもそもミネルバはもう操作できない

262 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 00:48:35.22 ID:hRzV2j48.net]
haya2nowの更新が止まったままに見える…
予告無しにサイト更新が止まったのか、
実際に通信していないのか…

263 名前:名無しSUN [2018/09/24(月) 01:09:28.89 ID:nyyQFvK/.net]
300億円近い資産を祝日だからって
誰も監視せずに放置は無いでしょ。
それやってASTRO-Hは怒られたでしょう。

264 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 01:16:27.08 ID:LZT/DLAq.net]
ジャンプ中の画像では無くて、地面に接地してる状態での地面が見たい。
近すぎるとピント合わないんだっけ?

265 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 01:28:44.05 ID:L+Nkh6QK.net]
>>253
単発ID知恵遅れバカチョンが
恨めしそうに吠えています。

自律型ロボットには当然のように命令も出来る。
君の頭では理解は難しいかな。

266 名前:名無しSUN [2018/09/24(月) 01:40:27.74 ID:/34s0WBq.net]
>>256
そういう学術的に価値が高い写真は今は見せられない

267 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 02:19:14.84 ID:5mgK7f7b.net]
ミネルバ2台で撮りまくっている写真を地球に送れる確率は
どんなもんだろう? 



268 名前:地球の自転とかエラーでの再送とか
考えると片道20分で往復40分のデータをはやぶさ2は溜め込む
必要があるが、6ー7年前の設計だよなあ。
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 02:28:22.61 ID:x0iSni+h.net]
6〜7年前がモデムとフロッピーディスクの世界だったら心配してみればいいけど

270 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 02:34:17.61 ID:KvIMHwqv.net]
>>259
もっとため込めるのでは?
VGAの静止画画像と温度や機器動作情報だけだし。
なお、データは一旦ミネルバの中継器OME-E内メモリにため込んで、はやぶさ2本体には必要に応じて送るみたい。
www.isas.jaxa.jp/j/column/hayabusa2/09.shtml

271 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 02:39:52.99 ID:pBnOG4Em.net]
>>242
はやぶさのカプセルは見たか?
常設展示で見られるぞ
写真は撮れないけどな

272 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 02:55:51.99 ID:KvIMHwqv.net]
>>259
あと、通信往復時間はあまり関係なさそう。
はや2本体のデータも含めて、とにかく全部エラーチエックコードつけて垂れ流しダウンロードして、エラーあればそのブロックだけ再送司令だしてやるんじゃないかな?
block ごとにエラーチエックなんかしたら通信速度がブロックサイズ/往復時間になっちゃう。

273 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 03:24:52.56 ID:VVxVQyWP.net]
>>263
リードソロモン符号付きで伝送されるからデータ破損で再伝送運用なんて滅多に起きないはず

274 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:04:02.45 ID:H7MJQuP9.net]
はや2からのデータ送信なんか中国あたりが傍受して解読してるんじゃないのか。

大体ドイツから来たトラミ・ホー姉さんなんかどう見てもアジア系で怪しい。その場でデータを盗まれてるかもしれない。

275 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:18:20.20 ID:pBnOG4Em.net]
>>265
二つのハイゲインアンテナは
まっ平らだけど指向性高くて
意味のあるデータとしては取れないと思う

ミドルゲイン・ローゲインは傍受可能だが
お互い様ではある(中国の衛星の電波だって受信できる)

待ってりゃそのうち公開される情報を
盗みに行くなんてリスク取るかいな
とは思うけどな
リュウグウが超重要戦略拠点とかだったら違うけど

それにな
中国系の人をスパイだって言って追放してると
みんな中国へ行ってそこで科学技術のばしちゃうよ
アメリカが銭学森追放しなければ
中国のロケット技術は今のように延びてなかったかも

276 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:29:30.67 ID:7k7FxRI1.net]
haya2nowによると、今日は朝7時までESAのマラルグエ局で運用したあとは運用していない

>>253のいうようにミネルバは基本的には勝手にはやぶさ2にデータ送り続けるので、通信が安定しててデータレコーダーの容量に余裕があれば、運用は間隔を開けても大丈夫なんじゃないかな

あかつきの運用もあるから、臼田を常にはやぶさ2に確保することもできないし

>>257
放出後のミネルバに指令、リプログラミングできるってソースあります?

277 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:30:00.97 ID:VVxVQyWP.net]
リュウグウほど遠方ならHGAといえどもかなりビームが広がるから地球上どこにいても受信できるはず
論文を書けるわけでもなく、そのうち公開される情報を盗聴するメリットはないというのは同意

というか中国をディスるエネルギーを日本が負けないようにする方向へ使った方が建設的だよな



278 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:39:44.06 ID:VVxVQyWP.net]
>>267
ISAS | 第9回:小型ローバMINERVA-II / 再び宇宙大航海へ臨む「はやぶさ2」
ttp://www.

279 名前:isas.jaxa.jp/j/column/hayabusa2/09.shtml
>地球からローバ宛てに送ったコマンドは一度OME-Eに蓄えられ、ローバに向けて送信されます。
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:49:04.44 ID:7k7FxRI1.net]
>>269
ありがとうございます

281 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 04:53:58.32 ID:H7MJQuP9.net]
>>266
航法やら通信やらサンプルリターンの技術は中国は喉が手が出るほど欲しいんじゃないのか。
月のローバーで失敗してるし。
その中国が小惑星探査をどんどんやるようになったらそれはISASのセキュリティーの甘さが原因という事になる。
ドイツ航空宇宙センター(DLR)の肩書きで来られたらお手上げだろうが、そこはやはり厳重な調査監視をやって国益を守らないと。

282 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 05:05:21.74 ID:VVxVQyWP.net]
>>271
航法や通信に関して日本はかなり遅れている。わざわざ遅れているところからパクるメリットは薄い
サンプルリターンに関する誘導航法技術のはやぶさ2完了後に外部へ提供される可能性が高い

283 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 05:22:56.31 ID:k8KtC5OX.net]
日本語がちょっと不思議な人がいるな

284 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 05:23:00.51 ID:H7MJQuP9.net]
>>272
南沙諸島を見ても分かる通り、中国は他の先進国では考えられないような小惑星の所有権を主張しかねない。
それに手を貸すような真似は極力回避しないと。
中国が小惑星探査で急激に進展を見せるようになったらそれはきっとISASの責任だ。
ISASはやぶさが出し抜かれるようになってもいいのか。

285 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 05:32:22.45 ID:UDyGW98n.net]
ICBM持ってるわ有人飛行やってるわ
それでも遅れてると?
科学成果など眼中にないだろ
中国のノーベル賞受賞者が誰か
調べてみ

286 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 05:45:09.00 ID:H7MJQuP9.net]
プロの盗人に盗まれてるのは仕方がない。しかしパンピー相手には一円たりとも渡さない。そういう考えなのか。

287 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 05:51:13.63 ID:H7MJQuP9.net]
アメリカ主導の月軌道ステーション計画はどうなるか怪しい。小惑星探査ミッションはいづれ中国に追い抜かれてISASは中国様に相乗りするようになる。これでおkか。



288 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 06:07:33.08 ID:H7MJQuP9.net]
統一戦線 United Front 統一陣線
やっぱり中国がISASを放っておくわけないよな。
現につくばはハッキングやられてるし、ISASは理系オタクばかりだからセキュリティーは大甘。

289 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 06:55:42.54 ID:XzurkK7D.net]
>>159
いや凄いな。5月にリュウグウがうお座の方角に観測されたことまで書いてあるぞ。ここまで書いた新聞は日本には無かったと思う。さすがニューヨークタイムズだわ。政治的論調はアレだが、クオリティーペーパーはかくあるべきだな。

290 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 07:11:00.11 ID:XzurkK7D.net]
>>231
小惑星の表面は、ニアシューメーカー計画などで既に観察されていた。

291 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 08:36:26.33 ID:9dtjEyOY.net]
小惑星地表からの撮影って世界初かな?

292 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 09:01:34.42 ID:7k7FxRI1.net]
>>281
初じゃないかな

これまで小惑星表面に着陸したのは
NEARシューメーカー、はやぶさ(初代)、ミネルバII-1

NEARとはやぶさは表面での撮影はしていないから

293 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 09:02:09.65 ID:KvIMHwqv.net]
>>266
探査機のHGA指向性で3億キロ先から日本ねらい打ちなんて無理だよ。そんなに指向性高かったら姿勢も0.0003°なんて高精度を要求される。

www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201601/20160108.pdf
はやぶさ2の通信系ってデータの優先順位があるんだね。早いもの勝ちでもない。ミネルバ画像が遅れたのもこの辺も理由かな?

294 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 09:06:52.95 ID:KvIMHwqv.net]
>>282
小惑星ではないけど、フィラエも地上撮影はしてないんだっけ?

やっぱり素人としてはそこに降りたったような絵が見たいよな。
人類の五感の延長として。
ホイヘンスの音公開はよかった。

295 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 09:09:38.68 ID:KvIMHwqv.net]
>>282
タッチダウン時に真下や寄付カメラの局所アップもいいが、ONC-W2で水平方向も撮って欲しいな。
余裕ないかもしれんけど。

296 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 09:15:49.26 ID:KvIMHwqv.net]
>>264
まあそうだけど、地上局の要因とかあるから、訂正不能エラー部再送が容易にできるようにはなってるんじゃないかな。

297 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 10:06:07.02 ID:4bimU5N+.net]
将来の火星探査では、ローバーは、地球からコマンドを送って、移動方向、距離をコントロールできるようにすればと思う。

もっとも火星の衛星なら、リュウグウより重力は強いようだから、ホップする必要はないかもだが。



298 名前:名無しSUN [2018/09/24(月) 10:18:27.48 ID:5CW1s2+v.net]
>>255
もしや固定資産税払ってる?

299 名前:名無しSUN [2018/09/24(月) 10:30:18.79 ID:b6U6Rogn.net]
でも今や中国はアメリカに次いで世界二位の宇宙技術。遅れてる日本の技術をパクるメリットなんてほとんどない。なので被害妄想に近い。

300 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 10:43:00.18 ID:FAkpF7V8.net]
>>285
そういうことを記者会見とかで聞いてほしいんだよなマスコミ
意気込み聞いてどうすんだよって感じ
今回の降下のときに寄付カメラは使ってみたかとか···
聞くことはいろいろあるのに質問かぶってるもんな

301 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 10:52:18.40 ID:PHukyhXP.net]
>>284
撮ってるよ!
逆さまに落ちたけど。
https://www.jpl.nasa.gov/spaceimages/images/largesize/PIA19095_hires.jpg
https://m.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/2015/07/civa_camera_1_view/15540083-1-eng-GB/CIVA_camera_1_view_article_mob.jpg

302 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 10:54:29.60 ID:Y0mxSy55.net]
haya2nowの更新再開でなにより。

あかつきのtwitterアカウントによると昨日は観測データ送信してたみたいだから、
>>267
の指摘通り、昨日は臼田内之浦はあかつき対応だったのかも。

303 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 10:56:34.75 ID:dIU5bDwN.net]
画像おかわり!!

304 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 11:04:41.10 ID:KvIMHwqv.net]
>>292
haya2Nowもいいけど自動更新のUchiiNowも欲しいところ。
DSN Nowのサブアンテナ群のように、ほかのアンテナも出してくれるとうれしい。

305 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 12:19:52.69 ID:5mgK7f7b.net]
>>263
データを垂れ流しで送っているのはそうだろうと思うが、何処かの時点で再送要求するってのは
はやぶさ2側にはわからんから、再送要求が来ると考えられるか受信確認が来るまではデータを
もっとくしかない。 それが40分のデータ量。 その間に送れるのは32kbpsとして9.6Mbyte。
ミネルバが10秒に1枚写真を撮っても40分間で240枚。 日があたらないで半分寝ていても120枚。
写真サイズが0.1Mbyteでも12Mbyte。 やっぱ、はやぶさ2に貯め込んでちんたら送っているのかなあ。

306 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 14:02:23.24 ID:nk3cgNkA.net]
>>295
データレコーダーが1GBytesあるし、システムや冗長性に

307 名前:使う部分があるとしても、再送要求ないとわかるまでホールドするくらいの余裕はあるのでは?
ファイルシステムが何か、そもそもファイルシステムがあるのかどうかも知らんけど。

あと、OME-Eにもデータレコーダーがあるみたい。容量わからんけど、無線でこっちに読み込んで必要に応じてはや2本体(データレコーダーや通信系)に送るようなので、それなりの容量はありそう。
[]
[ここ壊れてます]



308 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 14:09:12.81 ID:/GnAJKBT.net]
そもそも地上局へのデータ送信と、ミネルバからの受信って同時には難しいんじゃないか?

>>261を読むに、OME-Eはローバからの受信データを一度メモリに格納するわけだけど、それと同時に(リアルタイムで)探査機のネットワークバスへ送り出しを行うのはキツイ気がする。

また、そもそもHGAとOME-Aって同時に使えるのかな?
(いくらHGAに指向性があると言っても、傍に大出力の電波源があったら、ミネルバからの微弱な電波を拾うのに悪影響があるんじゃ、という素人考え)
まあ、これだとローバが夜にいる間に通信すればいいことになるけど……

いずれにしても、ミネルバの寿命は短いので、はやぶさ2は地上局との通信よりローバからの受信に専念してたんだと考えてる。

309 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/09/24(月) 14:25:08.21 ID:oM1mUdOJ.net]
>>232
かぐや2に着陸機積むぽいからまて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef