[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:08 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【´・ω・`】下級者トレーニングセンター2時限目



1 名前:まえすれ751 [2005/03/23(水) 07:57:55 ]
もうスキー・スノーボードを初めて何年
年間滑走日数もそこそこ
だけど(´・ω・`)いまだに中級者になれない
もう初心者じゃない ゲレンデへのアクセスやゲレ食には詳しい
いまさら初心者のフリをしてもすぐバレる
ギアは勿論全部自前で持ってる(´・ω・`)でもまだ中級者にはなれない

上級者はいまだ雲の上 どこから手をつけていいかもわからない

 (´・ω・`)  下  級  者

ここはそんな下級者達が励ましあい、傷をなめあい、時には真剣に下級者脱出を考え、
時には無垢な初心者や前途ある初級者を引きずり込む、下級者の為のスレです。


 一、煽り上等 甘んじて受け反論するべからず 荒らしは虫の音と思え
 一、中級者になったら卒業宣言をして他スレへ移住の事


というわけでたてました。みなさんガンバです。
前スレテンプレは2あたりで。

599 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/11(土) 23:13:39 ]
このスレの140番あたりから読め。

600 名前: mailto:sage [2006/03/12(日) 01:39:57 ]
600

601 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/03/18(土) 06:29:24 ]
今週末2級受ける予定のもです。

水曜日に同じスキー場の検定に使われるコースを実際に滑ってきました。
その時に気温がけっこう高かったので雪が柔らかく重く、中回りでブレーキがかかり過ぎてしまったのですが、対処法はなにかないでしょうか?
大回りは勢いがついているので十分なスピードは出せるし、小回りはジャンプ要素を入れて解決できたのですが、中回りは解決できませんでした(´・ω・`)

602 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 06:34:56 ]
弧をより縦長にする

603 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 15:19:15 ]
つ トップコントロール

604 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/18(土) 21:09:57 ]
板を走らせるように。
…とイントラから言われました。

自分の経験ではポジションが悪い(後傾)状態から重心の入れ替えをすると
引っかかる感じがします。
悪雪ほど、動作は大きく、ゆっくりと。

605 名前:601 mailto:sage [2006/03/18(土) 21:17:14 ]
レスありがとうございます。
板を走らせる動きを心がけて滑ります(`・ω・´)

606 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/19(日) 16:18:04 ]
大 65
中 64
小 65
フリー 66

2級合格でした。ありがとうございました

607 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/03/21(火) 22:08:20 ]
>>606
オメ。来シーズンは1級だ。



608 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/22(水) 00:01:27 ]
>>606
中回りは結局ダメだったか・・・

609 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/03/22(水) 03:28:17 ]
今年初めてスノボーやったんですが、
板をはめると立つ事ができません。
後ろ向きだと立つ事ができるのですが、
何かいい方法はないでしょうか?

610 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/22(水) 03:41:50 ]
>>609
思い切ってさっと立ち上がる
立ち上がってからバランスを取ることを考える

ゆっくりとバランスを取りながら立ち上がろうとすると余計に難しい

611 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/22(水) 10:36:02 ]
>>606
ここはオマエみたいな奴がいるところじゃない。
とっとと出てけ!





おめでとう… (=´ω`)ノ

612 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/03/26(日) 10:16:54 ]
三級受けて合格しました。
オール60点。
自分ではもっと出来たのに
と思いましたが、もう一人も同じ点数。

どうやら三級はちゃんと採点してないみたいでした。
ちゃんと採点してもらえないと
二級受けれるかどうかわかんないじゃん…。

613 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 22:20:10 ]
保守

614 名前:前 872 mailto:sage [2006/04/06(木) 01:18:24 ]
皆さ〜ん お元気ですか〜 (古)

615 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/04/06(木) 22:10:55 ]
元気age

616 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/04/06(木) 22:22:06 ]
昨シーズン、ここでいろいろ教えてもらった者ですが、検定受けてきました。
大 68
中 68
小 67
フリー 68
見事、不合格でした。

617 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/04/06(木) 22:22:58 ]
な〜んだこのスレ?
ガンバage



618 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/04/08(土) 01:21:37 ]
>>616
その点数だと 1 級 ?
にしては不整地小回りが出てこないけど…

619 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/04/15(土) 22:16:38 ]
保守

620 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 10:48:34 ]
前63さんは元気だろうか、保守

621 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/04/22(土) 22:27:02 ]
GW終わったら報告に来るんじゃなかろうかと勝手なことを行って見るテスト

622 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/04/27(木) 18:14:42 ]
保守


623 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/05/13(土) 00:05:43 ]
保守

624 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/05/14(日) 13:11:53 ]
糸冬 了

625 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/05/16(火) 16:40:14 ]
5月になったら、全然人がいない。
だからダメなんだよおまえらは。
一生下級者やってろ。

626 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/05/30(火) 07:53:21 ]
ひかるかわい〜(>_<。)
すきだー

627 名前:前 872 mailto:sage [2006/06/04(日) 13:07:45 ]
保守だ保守

月山に行ってみようかな〜



628 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/06/05(月) 10:05:50 ]
あ、前872さん発見。
月山…下級者には遠すぎる(距離も技術も)。

前63さんは元気だろうか。
彼の頑張りに刺激されて自分も頑張れた。
感謝したい、前63さんにもこのスレのみんなにも。
ありがとう!!!! 来シーズンもガンガル!!!!

629 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/06/18(日) 07:30:00 ]
保守


630 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/06/24(土) 12:47:05 ]
ほしゅ

631 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/06/26(月) 21:00:05 ]
終了

632 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/06/26(月) 21:15:12 ]
オフトレしてる?

633 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/06/27(火) 17:35:21 ]
オフトレできるくらいなら下級者になどならん。

634 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/06(木) 22:38:44 ]
ただいま

635 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/08(土) 01:43:59 ]
岩岳にグラススキー行が決定。
初めてです。

636 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/08(土) 21:41:44 ]
吉原にソープランド行きが決定
初めてです。

637 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/09(日) 01:17:10 ]
>>636
健康保険証忘れないようにね!



638 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/09(日) 08:29:26 ]
>>636
オフトレ頑張ってください。

639 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/09(日) 08:36:45 ]
で、どうだった?
ひとつ上野オトコにステップアップできたか?

640 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/11(火) 06:23:32 ]
639
それは包ry

641 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/11(火) 20:41:09 ]
今迄、緩斜面しか滑れませんでしたが、今シーズンそれなりに練習をしまして、今の自分のレベルの見定めとして、4月に2級検定を受けてみました。
結果
大65
中65
小65
総64
で不合格でした。

来シーズンはLT9で頑張ります。

642 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/14(金) 07:03:42 ]
>>641
下級者卒業オメ

643 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/24(月) 23:21:39 ]
641です。
1点足らず「不合格」だったのですが…

644 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/25(火) 01:58:11 ]
まぁ、下級者卒、中級者でいいんじゃね

645 名前:前872@2級 mailto:sage [2006/07/25(火) 09:17:30 ]
前スレで下級者オフの話が出たとき (結局未遂) に、

「3 級に落ちていること。無理いってでも落第証明をもらってこい」

なんて話もあったしねぇ…

総滑で 1 点足りないというと、滑りの流れが途中で途切れちゃったとか。

646 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/25(火) 19:03:46 ]
スキー歴10年、真剣に取り組み始めて3年のオレ的には…

2級受験レベル…中級の下
2級合格レベル…中級の中
1級受験レベル…中級の上 ←今ココ

1級合格レベル…上級の下
テク受験レベル…上級の中
テク合格レベル…上級の上

クラ受験レベル…レジャースキー+α的なオレにはありえない。

よく2級受かれば上級者と言うけど、実際受かってみても、上級者になった実感は全然ないな。

647 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/27(木) 22:20:02 ]
みんなそうだよ。1級受かったって上手くなったって思えないだろ。
上手くなりたい気持ちがあればね。

2級で満足するのが下級者。




648 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/28(金) 06:37:10 ]
>646
3級目指してる俺って・・・初級の下?ってこと?
スキー始めてもう6年。年間10日滑走、
レジャー系にはしり過ぎたかなぁ・・・・
スクールには毎年2〜3回入ってるんだけど。

649 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 08:23:03 ]
>>648 
>>1を読んで下さい。あなたは立派な 下 級 者 です。
6年間ずっと検定目指してた? それともここ数年から?
後者だとへんなクセがついちゃってるかもね。
つか年間10日か…。クセつく程じゃないのかな。

2級は上級者じゃないよね。全くの初心者から見れば上手いかもしれないけど。
やっと基本が理解できて、なんとか身体で表現できて、よし、これからだ!って
感じですわ、自分としては。

650 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 12:29:44 ]
>>648
下級者でも良いじゃないですか。
来シーズンから新たなスタートを切れば良いだけのことです。
6年間のスキー経験はけっして無駄ではないですよ。
ちょっと道を修正すれば、一気に伸びる可能性もあると思います。

1シーズン、面白みは少ないかも知れないけど、基礎的な練習をみっちりすれば、2級くらいなら受かります。
そうすれば自信も付くし、スキーの楽しさの巾も一気に広がります。

ただ2級受かったとこからが、ホントのスキーの始まりだと気付き、
余りの奥の深さに愕然とするかも知れませんが…

651 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/28(金) 20:32:43 ]
>649さん
もう立派な「内倒癖」がついちゃってます。(^^ゝ

>650さん
激励ありがとうございます。
シーズンインまでインラインでオフトレ
シーズンインしてからは、新たな気持ちで頑張ります。
まずは、3級合格かな。

652 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/28(金) 20:59:04 ]
>>651
ガンガレ。自分でクセがわかっているなら、直すのは早いと思うよ。
インラインかぁ。ずらしができないから自分はここ2年はやってないなぁ。
その前はインラインだけやっていたんだけど(で、人に誘われてスキーに転んだw)。
インラインやってて良かったと思ったのはスケーティングがすぐに出来たことだった。
滑ってるだけでもプラスになるのかな? 651さんは、インラインやってて何か感じます?

653 名前:650 mailto:sage [2006/07/28(金) 21:20:31 ]
>>651
内倒の修正は…
肩幅くらいのスタンスで大回りをし、
ターン外側のストックを逆手に持ち、
そのストックの先を雪面を引きずりながら滑ります。
上体が内倒していれば、ストックが雪面から離れてしまいます。
内倒が治ってくれば、今まで以上に雪面を踏むことが出来ると思います。

654 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/28(金) 22:32:54 ]
>>651
スクールにそれだけ行っていて3級受からないということは、
多分、頭の中で習ったことのそれぞれがつながっていない
という感じではないでしょうか?

あせらず練習していれば、いつかそれが一気につながる日が
やって来ます。そしたら、爆発的にうまくなるので、それを
期待してマイペースでやりましょ〜。


655 名前:前 872 mailto:sage [2006/07/28(金) 22:55:56 ]
>>648
ビデオとか、連続写真とか、何か自分の滑りを外側から見たことってある ?
自分の中のイメージと実際の滑りのギャップを知るのは、案外と効果的かも。

「こういう滑りを目指して、こうやってみたら、駄目だった」「うまくいったときは、こう
だった」といったデータを蓄積するのも大事。

あとは、あまり真剣になりすぎてゴリゴリ練習するだけじゃなくて、*ときには*
肩の力を抜いて滑ってみることかなー。

656 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/29(土) 21:39:53 ]
>652・653・654・655さん

激励・アドバイスありがとうございます。
07シーズンはマイペースで頑張って3級合格を目指します。

只今の時期。シーズンインまで、インラインでの週1ペースのオフトレ
実践中です。
「ツリス」の講習会も申し込みました。
シーズンに入って役立てばいいなぁ・・・。

657 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 07:25:10 ]
インラインは板の中心に乗る練習になると思うよ。
ポコジャン(30〜50cm)もやってみるべし。



658 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 07:33:19 ]
>657
ポコジャン(30〜50cm)って何?


659 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 10:51:06 ]
ポコッとジャンプすること

660 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 11:25:21 ]
それもいいね。ブーツの中心に乗れてなかったら
着地した時に転倒するもんね。
転倒した時の怪我のリスク高いから
プチポコジャン(10〜30cm)くらいにしときます。

661 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 20:39:57 ]
スキーの小刻みにジャンプしながらターンする練習を応用
ゆったりとしたターンで駐車場の白線をすべて飛び越える練習をしている

662 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 21:06:57 ]
今日、始めて緩やかな傾斜のある公園でインラインした。
傾斜っていってもスケーティングで上れるくらいの超緩斜面。
やっぱり平地とは違う。
スキートレーニングが出来たって気がした。
もう平地のインラインスキートレーニングには戻れないよ。

663 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/07/30(日) 21:08:21 ]
字間違えたぁ〜〜〜「始めて」じゃなくって
「初めて」だよね。インラインの前に漢字を勉強しなくちゃ〜〜〜。


664 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/07/31(月) 00:30:55 ]
>>663
いや、2ちゃん的にはその程度の誤字は全然問題にならないから大乗b

665 名前:641 [2006/08/01(火) 08:26:02 ]
前872さん
ありがとうございます。
「滑りの流れが途切れる」というのは、どんな状態?の事なのでしょうか?
事前講習では「大回りと中回りを混ぜて滑れ」と言われたので、そう滑ったつもりだったのですが…


666 名前: [2006/08/01(火) 09:15:54 ]
666セット

667 名前:前 872 mailto:sage [2006/08/08(火) 17:44:53 ]
>>665
自分が 2 級受けたときにいわれたのは、いきなり大回りから小回りに
持ち込もうとしたせいで、つなぎ目で動きがギクシャクしちゃったと。
ターンサイズが変わるところでスムーズに移り変わって見せた方が、
評価いいみたい。(そりゃそうかも)



668 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/08/10(木) 18:11:08 ]
岩岳サマーゲレンデ行ってきた。
写真とってもらったら板が全然たわんでなくて
踏めてないのを実感。
なかなか良い斜面だったよ。

669 名前:641です [2006/08/17(木) 07:40:30 ]
前872さん
たびたびありがとうございます。次シーズンも頑張って練習し、2級合格を目指します。今後ともアドバイスの程、よろしくお願い致します。

皆さん、ストックは何pを使っていますか?私は身長170pで115pのを使っていました。次シーズンはもう少し短くするつもりです。(スレ違いでしたらすみません)

670 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/08/17(木) 18:40:53 ]
>669
僕も身長170cmで115cm使ってます。
110cmだとちょっと短い120cmだと
ちょっと長い感じです。
ただカービングスキーになってトップコントロール
する時って今までみたいにしっかり雪面にストック
突くことって少ない感じもするので、
110cmでも慣れたら大丈夫ではないでしょうか?

671 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/08/17(木) 20:08:52 ]
俺は長板の頃は117位でカービングでは110がちょうど好い感じ。
ちなみに身長は172ね。ただ、同じ長さでも、メーカーによって使用感
が違うかもしれないので、店頭で色々確認してるべし。

672 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/08/21(月) 22:42:33 ]
久しぶりだね。元気かい?

ストックは身長の65%位がいいよ。

それとね、オフはとにかく走り込め。

以上。


673 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/08/26(土) 22:56:55 ]
走れるくらいなら下級者などにならん。

674 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/08/27(日) 03:12:42 ]
1級までなら、普段特に運動しない人でも受かるよ。
まぁ、するに越したことはないけどね。


675 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/09/09(土) 23:25:01 ]
>>674
それができないから下級者なんだろ。

下級者のみんなはとにかく走れ。
んでストレッチ。

676 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/09/30(土) 00:40:46 ]
保守だ保守

677 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/10/01(日) 01:20:13 ]
もう今月は狭山がオープンするんだぜ。



678 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/10/01(日) 20:17:11 ]
そうだぜ?

679 名前:641です [2006/10/07(土) 06:56:57 ]
670.671.672さん、ありがとうございました。とても参考になります。

シーズンも目前だというのに、半月板を傷めてしまったようです。ついてない…_n〇

680 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/10/20(金) 23:21:53 ]
しっかり治せよ。
スキーは来年でもできる。

681 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/10/27(金) 20:16:28 ]
キネシオで何とかなる

682 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/11/08(水) 11:51:56 ]
雪も各地で降ったしageておくか。

683 名前:前872 mailto:sage [2006/11/27(月) 15:41:22 ]
なかなか雪が降らないので保守。

684 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/12/03(日) 18:04:16 ]
641です
志賀に初滑りに行ってきます。膝の状態はは8割。今回はポジション確認重視です

685 名前:前 872 mailto:sage [2006/12/03(日) 21:06:43 ]
シーズン初めは、ポジション確認、横滑り、足裏感覚の復習。これ基本。

…って言い切っちゃっていいんだろか。

686 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/12/05(火) 02:20:34 ]
最初くらいだらりと楽しく滑ろうぜ。

何も考えずに滑って、体の動きっぷりを確認するのも悪くない。
「○○のトレーニング」だと、そこにしか意識が行かないからね。

先シーズン悩み続けていたことの解決への糸口や
今シーズンやろうと思っていたことへの障害が見つかるかもしれない。

687 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/12/07(木) 18:43:59 ]
>>686
そうそう、シーズン初めに
「なんで去年こんなことで悩んでいたんだろう」
ってなることも結構ある。

春雪→冬雪の違いが大きいんじゃないかと。



688 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/12/08(金) 05:54:31 ]
とりあえず滑ってたら思い出すわな。

689 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2006/12/08(金) 07:41:40 ]
641です
滑りはまったくのダメダメでした。直そうにも身体が動かない。直し方が分からない。で、結局は楽しく滑ってきました。スキーの楽しさを再度実感した1日でした

690 名前:641です [2006/12/31(日) 19:37:57 ]
最近、ターン前半から内脚を引きながら内スキートップに圧?をかけ、外脚を前に出すようにしていますが、なんとなく不安定です。どこが悪いのでしょうか?

691 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2006/12/31(日) 21:36:52 ]
>>690
やろうとしていることがそもそも間違っていると思います。
SAJ的二軸カービングはもはやネタの領域かと。

鋭く安定したカービングがやりたいなら、
 @高い位置からまっすぐに外足を踏む(蹴り出さない)
 A内倒しない
 B切り替え時に上体をフォールラインに落とす

このへんがポイントかと。
ワールドカップ選手達の写真で内倒しているように見えるのは
いずれもBの動作であって、内倒とは違います。
斜め下から写真を撮るので内倒に見えるだけです。

692 名前:641です [2007/01/01(月) 12:23:49 ]
おっしゃる内容が今の私には高度過ぎて、全て理解できません(´・ω・`)

693 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/01(月) 15:57:29 ]
>ターン前半から内脚を引きながら
>内スキートップに圧?をかけ、外脚を前に出すようにしています

要するに、↑こういうことをしていたら不安定になって当たり前、ってことです。

694 名前:641です [2007/01/01(月) 16:58:44 ]
教えて下さい。
「ターン中内脚は脛がタングに当るように」これはあっていますか?
あと「外向が強い」と言われました。外脚からターンに入っていく意識だとそうなってしまいます。何かヒントがございましたら、ご教授頂けませんでしょうか?

外脚荷重・内倒しない・切り替えでフォールライン。明日やってみます。ありがとうございます。

695 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/01(月) 17:19:11 ]
スノーボードの場合はバランス感覚が重要だと思います。目を閉じて滑れればクールだと思いますが。
Tボードで練習してはいかがでしょうか?体軸バランスの反射運動が身に付きます。
トリック系にはあまり意味がないかも知れませんがカービングの切れは間違いなく上達します。

696 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/01(月) 17:23:51 ]
切り替え時にフォールラインに体を落としたら、山側にある足が外足になるでしょ。
だから常に外足に乗っている感覚のほうがいい。
タングを意識するのも常に外足。

「外向が強い」というのはターン後半を引っ張りすぎているから。
感覚的には、フォールラインから45度以上回したくない感じ。
外向を指摘されているタイミングでは、もう体をフォールラインに落として
山側に残った「外足」の感覚を探ったほうがいい。
胸の向きが同じでも、体が落ちていれば外向にはならないでしょ。
体を落とす→板が体を追い抜く→体を落とすの繰り返し。

板が真下を向いたときにターンマキシマムを持ってくることが既にできていて、
その上で「外向が強い」と言われているなら、下級者のレベルを大幅に超えているので
ハイレベルなキャンプに参加したほうがいいです。

697 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/01(月) 17:57:36 ]
>>694
「ターン中内脚は脛がタングに当るように」
間違っています昔はそんな事を言われてましたが

「外向が強い」
板に前後差が付いていませんか?
その場合外スキーはつま先に体重が掛かっています
内スキーは踵で

左右の板の同じ位置に体重を乗せる様にすると板は自然に同調して
身体は進行方向を向きます



698 名前:641です [2007/01/01(月) 18:42:25 ]
おおお…神様達、ありがとうございます。
今迄の感覚としては、体をフォールラインではなく、単にターンの内側に落とそうとしていました。前後差も出ています。今後もご指導の程よろしくお願い致します。

699 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/01(月) 23:03:05 ]
私は、むかーしからスキーをはじめたもので、大回りの時にすぐに板を回して
しまい、現在のまあーるいターン弧を描くというのができず、いつも検定では
大回り系が1点足りないという結果でした。今シーズンに入り、無駄な上下動を
省き、切り替えたらすぐに谷側に体を落とす滑りに変えて2級は昨日合格しました。
641さんの場合も、いわいるターン前半の動きを作ることで解決するものだと思います。
切り替えても板と重心は今までどおりの方向に進むので、しっかりここで板が反応して
回りだすのを待つことで前半の形が表現できると思います。

私も今までは、自分で回旋してしまい、板の反応やエッジの形状によりカーブを描き出す
というのは感じてはいましたが、実際には一気にターンマキシマムに板も重心も移動して
しまい、ターン弧が丸くなってなかったのです。この待つ事で適度な外向形や九の字姿勢
が表現できるので、ビデオなど活用して取り組んでみるといいと思います。私のように
同じ休みの人がいない場合はスクールなどを活用するしかありませんが。


700 名前:641です [2007/01/01(月) 23:50:30 ]
皆さん本当にありがとうございます。頑張って練習してきます!

701 名前:641です。 [2007/01/03(水) 17:55:41 ]
練習中です…

702 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/04(木) 15:06:17 ]
641さんはいつ検定を受けるのですか。

703 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/05(金) 00:09:53 ]
641さん
フリー滑降の練習に、リズムを変えた小回りを
二本のラインでやりそれを交互に斜滑降で
つないで繰り返すとリズム変化の練習になります。

704 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/05(金) 00:56:19 ]
>641さん
種目別で65点出てるのに、フリーの64点はもったいないですね。
もしかして、ターン弧が横長になっていたりして
ターンのつなぎが急になってはいませんか?
連続したリズムだと、S字の弧になりかも知れませんが
リズム変化があると、1ターン目のスキー操作が雑になってるのかも。
ターン弧を小さくするのに、エッジングがキツ目に入っていませんか?
オーソドックスな総滑のリズム変化は、大〜中〜大だと思いますが
大〜中に入る時に、いつもより1テンポ位我慢して直滑降の区間を入れて
余裕を持ったリズム変化を心がけてみてはいかがでしょうか。
中〜大は、徐々にターン弧大きくしていけば良いので
さほど難しくはないと思います。


705 名前:641です [2007/01/06(土) 09:38:09 ]
皆さんの優しさで涙が…
(TΑT)
本当にありがとうございます。
検定受験は、今のところいつにしようとか考えていなかったです。
実は、中急斜面の小回りにも問題がありまして、それがクリアできたら受けてみようかと思っています。
本当にありがとうございます。今日も練習しています。

706 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/06(土) 19:31:20 ]
私も小回りは得意な方ではないのですが
最近理解した事は「自分で思っているより、落差とった方が良い」ようです。
「ギャッ!ギャッ!」と切れの良いテンポではなくて
「ズリ〜ッ・・・、ズリ〜ッ・・・」くらいのテンポでも
下から見ていると、それなりに綺麗に見えるそうです。
それから、ずらしたい側の腰を前に持ち上げる幹事持つと
綺麗なスキッディングが表現できると思いますよ。

707 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/07(日) 01:29:02 ]
小回りはかなり長いコースを一気に下まで何度も降りると
鍛えなれますよ。普通は、暴走ちゃったりリズムが崩れたり
しちゃうんだけど、慣れれば一定のリズムを保てるようになる。
検定用の短い練習じゃだめですよ。とにかく長く滑ること。



708 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/07(日) 17:54:19 ]
>>699
>今シーズンに入り、無駄な上下動を
>省き、切り替えたらすぐに谷側に体を落とす滑りに変えて2級は昨日合格しました。

今のスキーには、意識的な上下動という動作は無い。
その動きを止めたのは正解。


709 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/08(月) 00:53:38 ]
私は上下動を使う小回りでやっと65点が出るようになりました。
今更やめるなんて。

710 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/08(月) 20:35:35 ]
上下動
2級止まり:伸び上がり・・・やめると劇的に上達する
1級:減速・・・面で押さえる感覚を持つとコブもOK

かな?

711 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/10(水) 15:16:30 ]
一緒に行っている友達にX脚になっているといわれました。
外足の膝をひねり気味に内側に入れて荷重していましたので、心あたりはあるのですが、
どこに気をつけたら、治せるでしょうか。
どういう意識で滑ればよいのでしょうか。
教えてください。


712 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/10(水) 21:46:29 ]
>>711
自分も昔そういわれた。

普通の床の上で身体を少し傾けた状態にして(壁に手を付くといいかも)、
膝を内に入れた場合と、前から見て足首・膝・腰がまっすぐな場合(膝を曲げないという意味じゃないよ)とで
床を蹴るときの力の入り方を比べてみてください。
膝を内に入れた場合は力が抜ける感じが分かると思います。
それに対してまっすぐな場合は素直に力がかけられると感じるはずです。

この感覚を覚えておいて、雪面で同じように足首・膝・腰をまっすぐにすることを意識しながら滑ってください。

713 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/10(水) 22:20:35 ]
>>711
ヒザを内側に入れる意識ではなく、反対側のヒザを外に引っ張るつもりで。
普通に立って右でも左でもいいから外側にヒザを曲げる、というか重心を移動すると
もう一方の足(ヒザ)もついてくるでしょ? …ってな教わり方をしました。

714 名前:711 [2007/01/11(木) 08:36:56 ]
712,713さん、ありがとうございます。

なんとなく、わかるような気がしますので、まずは次のスキーまで、家の壁を使って
外足荷重の掛け方の練習してみます。
ありがとうございました。



715 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/11(木) 09:06:29 ]
両足ともX脚なら
インエッジを意識せずに
足裏全体で雪の上を撫でる様な感じで
ただししっかりと踵に体重を掛けて滑る事を意識すれば治ると思います



716 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/11(木) 12:41:33 ]
>711
X脚になるのは外足の構えから内足の構えに上手く切り替えられないからだと思います。
ターンの切り替え時、今まで外足だったものが内足に、内足だったものが外足に切り替わり、
そして腰の位置も板を越えて移動しますが、そこには中間地点があるということをまず頭の中で
イメージして下さい。
具体的な運動としては切り替え時にニュートラルをしっかり作ること。
つまり一旦体は板の真上、両足フラットの状態を作ってから次の動作に入るということです。
緩やかな斜面で大きなリズムで練習するといいと思います。

717 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/13(土) 00:05:28 ]
Q.
1.もともとX脚である
2.変な淫ソールを入れて淫エッジに敏感になっている
3.傾きが足りない(切り替えで体が落とせていない)
A.
1.整体へ行くか正しい歩き方で矯正
2.ノーマルに戻せ
3.膝より腰をターンインサイドに入れる
大体2級レベルでフラットなんてできねえ



718 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/13(土) 00:24:13 ]
クローズスタンスにすると、X脚出ないYO!
2級のスピードなら、クローズでも全然桶

719 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/13(土) 10:38:39 ]
X脚は長板クローズスタンスの時代からもある症状
それで直る人もいるかもわからんが期待薄

720 名前:641です [2007/01/13(土) 11:01:11 ]
神様達、またアドバイスをお願いできませんでしょうか?
1、切り替えでフォールラインに身体を落として、この時腰もフォールラインに向ける
2、そうするとスキーが回ってくるので、外脚荷重しながらへそを内脚ヒザに近付ける感じでターン
3、フラットを作る意識で頭の位置を谷足の上あたりにもってくる

あっていますでしょうか?

721 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/13(土) 11:26:29 ]
>>720
その前に
ターン初期の外向はでなくなったの?
ターン後半は外向?同調?

722 名前:641です [2007/01/13(土) 12:56:16 ]
ありがとうございます。
ターン初期の外向は(一緒に滑ってくれた人によると)出なくなってきたようです

ターン後半は同調の意識ですが、よくわかりません。ターン後半の外向とは、どのような状態を差すのですか?

723 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/13(土) 13:20:03 ]
>>722
ターン後半の外向とはターン後半に板の進行方向ではなくフォールラインに体が向いたままの状態
基本的には2種類の滑りがあって
1つはローテーション主体
もう一つは腰をロックした滑り
このどちらに該当するかによって1.のアドバイスが変わってくる
2.は荷重感覚は不要、とにかく傾け
また両脛の平行を意識汁
3.はフラットを作る意識とゆうよりは板の脱出方向に板を走らせるつもりで乗り込む方が自然
板を走らせながら体を”腰の向きそのままで”フォールラインに落とす
ただし体を落とす方向てのは弧の深さや幅、斜度次第

724 名前:641です [2007/01/13(土) 14:13:09 ]
ありがとうございます。
やはりターン後半、腰・身体は同調のようです。

今、ここを読みながら練習してます。もう1本行ってします。

725 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/13(土) 15:45:39 ]
やはりローテ系か
だったら腰の向きは常にフォールラインを向けるように意識して滑ればいいんじゃない

726 名前:641です [2007/01/13(土) 17:22:07 ]
ありがとうございます。
明日も練習してます。

727 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/14(日) 00:39:46 ]
俺は、切り替えしのところをもっと注意した方がいいと思うぞ。
結構全ての要因が、切り替えた時に谷に落とし込むタイミングとか
立ち上がりに集約していて、山回りから切り返すまでが長い人が多く、
切り替えの時に何もしていない、運動が途切れているように見える。
山回りが長くて切り替えが長いという人たち。切り替えを短くして、
ターンを大きく丸くする意識と連続した運動を心がけたほうが良いよ。



728 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/14(日) 01:04:13 ]
>>727
えーっと・・・
なんで皆さんが切り替えが遅くなるのか原因わかる?
さらにゆうならなんで山回りが長いかわかる?
外面に見えることをもっともらしく説明するなら厨にもできるよ・・・

729 名前:641です [2007/01/14(日) 11:03:45 ]
ターン後半に外向を作るのって難しいですね。
何度かややバランスを崩してしまいました。意識しすぎなんでしょうか?

今日も練習です。頑張ります

730 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/14(日) 11:59:13 ]
>>729
外向はターンの後半に運動の結果として現れるだけ
無理にやろうとすれば当然バランスを崩す
ターン前半も後半も関係なく体の向きをフォールラインに向けておく意識
2級レベルであれば板の向きよりも体の向きがよりフォールラインに向いているとゆう感じでよいかと
またなぜ体の向きがフォールラインを向いているといいのかとゆうと切り替えは”腰の向きそのままで”行うので腰の向きがフォールラインに向いていたほうがフォールラインに素直に体を落とし込みやすいから
もう今はブッシュの心配なく滑れるんだろうね・・・おれは今週休み
だからカキコも今週のみ・・・


731 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/14(日) 21:02:01 ]
常に体をフォールラインに向けておいて、
ちょうどターン前半は先行動作っぽく
ちょうどターン後半は軽く外向っぽく
なるようなタイミングで切り替える&谷に落とす。
コレができたら1級でもお釣りが来る。

1級未満の人はほぼ全員切り替え遅すぎ
そして谷方向じゃなく上に立ち上がっている。
どうやったら出来るかの説明は難しいが
まずはやってみることじゃないか。
やってみてから、気になる部分を人に聞いてみるといい。

上達の遅い人は、切り替えについて
意識すらしていないことが多いのだから。

732 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/14(日) 21:28:32 ]
・・・
1級じゃなくても出来てる人はたくさんいるけど・・・
なんで上に立ち上がるのかは
1.ターン中盤の体と板が遠いままの状態でターンを続けるから
2.ターンを終わらせる位置を意識していないので足首が緩んだ状態でターンが終わっているから
その対策は723の3.で述べたとおり
上達が遅いのは俺もだからそんな言い方は俺にはできないなあ・・・

733 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/14(日) 21:56:02 ]
>>732
・・・
で、「板を走らせる」ってどうやんの?

コーチ「板を走らせると上手くいくよ・・・」
生徒「・・・板を走らせたら上手くいきますた」

・・・ってシチュエーション見たことないんだけど・・・。

734 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/14(日) 23:17:02 ]
>>733
もっともだなw
俺も「板を走らせる」の意味を知りたい。
どういう状態にするんだろ…
ひざを使って角付けを一瞬強くした時に、
帰ってくる反動と関係ある?

735 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/14(日) 23:28:41 ]
え?踵で板を前に押し出すんじゃないの?

736 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/14(日) 23:36:54 ]
いわゆる抜けといわれるものでしょう。
山回りで加圧したパワーを一気に開放して板を加速
させる事を言うようです。しかし、それを極端にすると
板だけ前に行き上体が遅れたターンになり、踏めてない
谷回りにつながります。今の板なら外圧を感じて逆に
回してもらう感じの方がきれいなターンを演出できる
と思います。

737 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/15(月) 00:00:56 ]
もっとも板が走る状態、それはスピードスキー選手にヒントがある。
すなわちクローチング。



738 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 02:12:06 ]
あーもう何この頭でっかちな人たち
そんな技選の選手でも一部の選手しか出来ない走らせ方なんて俺にも出来ないよ
この場合の走らせるは単純に姿勢低めの斜滑降状態を想像してもらえば
走らせる改め滑らせるでいいかや
ただ前目に乗って欲しくないから敢えて走らせるとゆー表現にしただけ

739 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 02:30:01 ]
いや、板のしなりと反発を利用するなんて、ちょっと練習すればできるし。
これできないといつもズレズレで滑ってるってことだよ。

740 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 08:23:30 ]
少なくともおれにはできないしここで言う走らせるはズラシ要素の残ったターンをターンによる抵抗から解放することを指している
本来の意味で走らせることができるとはあらゆる状況で重力と反発を効率的に走りと切替に利用出来るってことだよ
そしてあなた方の言う走らせるとは文章の流れから察してそれを指していると思われるけど

741 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 11:24:48 ]
板の走りを妨げる滑り

つま先に乗る・・・トップが回り込む
切り返しを急ぐ・・・圧を解放しきる前に次のターンに入ってしまう

他に何が有るかなあ

742 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 11:42:18 ]
ビンディングの前の方を引っかけてテールを流すといいよ。
エッジ全面引っかかっていたら何をしてもターンなんかできない。
引っかかっている部分より重心や加重の位置がすこしだけ後ろにあることで勝手に板は回り出す。
君らすべてを10段階くらい進歩させるスキーの奥義だ。

743 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 11:46:03 ]
バック転しながらターンしているものをバック転の切り換え、左右回転の切り換えしようとして
板のテールを踏むと、その自転エネルギーと自分の力の入力がテールの反発となって体を前に加速する。
これが走りの大きな部分を占めると思われる。
切り換えではしっかりとテール叩いて自分の体を行きたい方向に自転させないとだめだよ。

744 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/15(月) 12:15:17 ]
ターン前半は足全体で、後半は気持ち踵に乗るって認識であってますか?

745 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/15(月) 12:28:21 ]
緩斜面だったら丁寧に切り返してエッジに乗って踏んでと出来るんだけど
(いや、ホントに出来るヒトが見たら、全然出来てねーよなんでしょうけど)
急斜面だと切り返して谷回りは何も出来ず山回りは回ってない(横滑りでズリ落ちていく)
ってのはどうすれば改善の方向が見えるんでしょうか…
せめて山回りはズリ落ちながらも回る要素が出ればいいなと思ってるんですが…

746 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/15(月) 13:04:58 ]
どこに乗る、って考え方ははずれやすい。
反動で加重することもできるし、重心位置をそこに持っていって加重することもできる。
どんなに後ろに重心があっても、そこから思いっきり後ろ跳びしようとしたら前加重。
前に体持っていこうとするときには後ろに加重するし。
もう一つ、体を必死になって前倒し、後ろ倒ししなくても、板を前後にスライドさせるだけで位置関係は変えられる。
たとえば板を前に摺りだしておいて体を前に投げ出す動作を続けると、雪面の摩擦ゼロでも自力で前進できる。
ターンするときに問題になるのは実は前へのつんのめりなんだ。
位置関係を追っかけていけばわかるけど。
遅れそうな板と、前につんのめりそうになる体をどうやって処理するかがスキー技術の基本。
谷回りあたりでは板より体を後ろに回転させる操作を。
山回りの終わりでは、テールを蹴って自転方向の切り換えを。
ねじれの関係にある板からけりの力を受けると、体は次のターン方向にねじれ落ちていく。
陸の上でどういうコトか考えてから実践してみるように。
>>745
とりあえず>>742を実践してみればいいと思う。



747 名前:711X脚 [2007/01/15(月) 15:40:51 ]
みなさん、ありがとうございます。
週末は滑りにいけなかったので、スキー雑誌とにらめっこしてました。
技術選の選手はみんな足が伸び方向のようでした。

みなさんの言うことをヒントに、わかりました。
×膝を曲げる力
○膝を伸ばす力
×インエッジの意識
○足裏全体の意識

ということですよね。

自分の事もよくわかりました。
あとは、なんか今までと逆のような動作になると思うので、次回がんばって
意識して練習します。




748 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/15(月) 16:05:38 ]
質問者が出来た人だと丸く収まるねw

749 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/20(土) 11:20:49 ]
下級者なんで、ココなくなると困るから、あげ。


750 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/20(土) 11:33:07 ]
質問です。
テールマニュアルとかのウィリー系の滑り方は
ハードの板だと出来ないでしょうか?

751 名前:641です [2007/01/22(月) 08:27:18 ]
昨日2級検定を受けてしまいました。
結果
大回り65中回り65小回り65総合滑走65で、なんと合格でした!
ここのスレッドに書かれている事を実践・練習(まだまだ全然できませんが)してきた結果だと思っております。神様達、本当にありがとうございました。
下級者卒業します!
私はまだまだヘタレですが、さらなる上を目指して頑張ります。
ありがとうございました。

752 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/22(月) 08:46:01 ]
>>641=751
おめ!

753 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/22(月) 10:31:44 ]
素晴らしいスレなんだけど、ここはもう下級者の居場所じゃない(つДT)


どこかに…いい歳して3級受けて、しかも落ちるような人の集まるスレはありませんか…

754 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/22(月) 17:35:09 ]
>>753
きっと俺といっしょだ。
書いてあることの意味がわからんことが多い。

板とか買いに行く時に店員さんに、どの位すべれるんですかと聞かれ困ったことない?


755 名前:641です [2007/01/22(月) 19:29:42 ]
皆さんごめんなさい。私はこのスレッドに来るべきではなかったのかもしれません。(最初に下級者のレベルではない事を指摘されておりますし)
皆さんの優しさに甘え、質問を続けてしまいました。
このスレッドが本来の流れに戻る事を願って、他スレに移動します。ありがとうございました。

756 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/22(月) 21:56:25 ]
>>755
これからは答える方に回れば委員ジャマイカ?
下級者を卒業したばかりで、逆に的確なアドバイスができるかもしれん。

757 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/23(火) 11:09:14 ]
下級者とは、
・初心者ではない(スキー歴3年以上、または述べ滑走日数20日以上)
・中級者ではない(中上級コースではボーゲンしか出来ない、SAJ3級受けたら落ちる自信があるetc)
・そしてもはや初級者でもない(一本滑る事に上手くなる感覚は、もう無い)

(´・ω・`) こうだ。



758 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/23(火) 11:29:16 ]
急斜面ではシュテムターンは出来るけどパラレルターンは出来ない
緩斜面ではパラレルターン中回りは出来るけど小回りは出来ない
ってのはどうですか? SAJ2級を受けたら落ちる自信はあります

759 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/23(火) 11:30:59 ]
下級者は初級者と中級者の間ってこと?

760 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/23(火) 11:49:37 ]
たとえば、日曜日にふじてん(東京から近くて混んでるスキー場)行くじゃないですか。
すると、真ん中のクワッドリフトがものすごく混んでるんです。もちろんコースもゲロ混み。そんな中グラトリやってる奴も居て危ない。
でも、ひとつ上のパノラマリフトは、誰も並んでないし、コースの方もガラガラなんです。

ここで普通にパノラマリフトに行くのが中級者。
怖いから行かないのが初心者。
勇気を出して行ってみて、試行錯誤して努力するのが初級者。

ボーゲンでズルズルなら降りられるけど、行ってもつまらないと思って諦めて激混みの初級コースを滑り続けるのが、よく訓練された下級者(´・ω・`)

761 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/23(火) 12:44:17 ]
このスレのぞいてる奴はみんな下級者(´・ω・`)

762 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/25(木) 00:04:52 ]
下級者とは、
・初心者ではないが、初心者並みあるいはそれ以下の技量である
・中級者ではない(中上級コースには行く事すら出来ない)
・そしてもはや初級者でもない(一本滑る事に上手くなる感覚は、もう無い)

(´・ω・`) こうだ。

763 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/25(木) 00:05:03 ]
>>760
ううう・・
間違いなく下級者だ・・

764 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/28(日) 23:30:19 ]

(´・ω・`)

もう5年以上下級者だ。
何人に抜かされただろう。

765 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/01/31(水) 07:08:03 ]
北海道での、1〜3級までの合格者の合計≒4000人
同年度に複数合格もあるので、2000人と仮定
全国平均の20%を占めてると仮定した場合、全国総数≒10000人
だから、5年で50000人は>764の頭上を通り過ぎて逝った事になる

766 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/01/31(水) 09:47:16 ]
あげ

767 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/01(木) 01:21:59 ]
>>765
その人たちがみんな自分より遅く始めたとはかぎらんのではないかね。



768 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/01(木) 01:27:19 ]
765のようにすぐに数字を出せる奴ってすごいと思うが、
767のようにつっこめる奴はもっとすごいとおもた。

769 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/01(木) 02:06:54 ]
>>中級者ではない(中上級コースには行く事すら出来ない)

飽きないか?

770 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/01(木) 02:12:06 ]
でも好きなんだもん

771 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/01(木) 11:08:23 ]
>・中級者ではない(中上級コースには行く事すら出来ない)

コースのレベル分けって
・初級 斜度は〜15度程度 整地
・中級 斜度は〜27度程度 整地〜やや荒れ
・上級 斜度は〜30度代 不整地(コブ斜、バーン、非圧雪など)
って感じ?


772 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/02(金) 20:24:44 ]
>>757
の定義のほうが正しい気がする。
変に下流で落ち着いてしまっているんで・・・。
上級コース、行けるけど(場数は踏んでるから)踏ん張って疲れるだけだから行きたくない。


773 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/02(金) 20:25:32 ]
間違えた
>>760

774 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/03(土) 23:15:18 ]
中級コースボーゲン崩れで滑れるけどそれは中級ってわけじゃないからなあ

775 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/05(月) 21:38:04 ]
前63さんは今どうしてるんだろうか…(´・ω・`)

776 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/06(火) 18:54:09 ]
>>742
古い書き込みに対するスレですまないが
ビンより前が引っかかっているイメージは理解出来るのだが
それだとトップを回り込ませて板を前で止める
後傾のターンと勘違いするヤツが居そうな気がする
最初はテールピースのすぐ後ろをずらすイメージの方が
腰が前に出る様になると思う

777 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/06(火) 18:55:30 ]
>>774
初心者コースでやり



778 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/09(金) 07:10:16 ]
>774
それだと横にずれるだけで、スピードコントロールムズイですよ。
膝の向きは、あくまでスキーのトップ方向に正対。
「膝を内側に押し込む」とかの動きはNGです。
まずは棒立ちでも良いので、リラックスしたポジションで立ち
狭目のスタンスから、外足にしっかり荷重しながら
前方向に外スキーを押し広げるイメージだと、勝手にずれてくれます。
補助的な動きとして、屈伸運動を使っての荷重と抜重。
プルークボーゲンから小回りまで、テールコントロールの操作は
この動きが基本になります。
準指レベルでは「外向傾を作らないように」言われますが
初中級レベル以下なら、外向傾作る位のつもりで丁度良いです。
あと、横滑りでの斜滑降(意外にムズイ)の練習もおススメです。
左右どちらでも、同じようにズラせる様になって下さい。
これらの事がきちんと出来れば、すぐに上級者になれます。

779 名前:778 mailto:sage [2007/02/09(金) 07:11:57 ]
    ↑
すみません、>776へのレスでした
では、仕事に逝って来ます・・orz

780 名前:前731@元イントラ [2007/02/18(日) 19:41:45 ]
ageておく

781 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/02/27(火) 23:56:58 ]
はぁ?だれ?

782 名前:前63 [2007/02/28(水) 08:20:53 ]
>775さん、皆様お久しぶりです…

怪我とか暖冬であまり滑れなかったのですが…
みなさん、がんばってますねぇ〜

自分もがんばってます(´・ω・`)…先日、急にコブを多少滑れるようになりました。

見ず知らずの上手い人を後ろから見ながら滑ってみたら…

何コブか(´・ω・`)滑れた…


驚きです。


で、この感覚を忘れまいと慌ててスクールに入ったり滑り続けたりして気づいたのが…

@デジタルな動きになりがち。
Aストックが遅れるとバタバタになる
Bストックを近くに突きすぎると窮屈になる
Cへその向き重要
D視線は前に

ぐらいでした。
あってますか…(´・ω・`)?


で、あまり大きくないコブで斜度が30度ぐらいまでなら10ターンぐらいはなんとかいける…(´・ω・`)かも。

蔵王の横倉は無理でした…(´・ω・`)大森も…(´・ω・`)
あとは何コブかはいけました(`・ω・´)


783 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 09:22:33 ]
うんうん、巧い人の後を滑ると勉強になるよね
問題はおいらが滑れるような斜面ばっかのスキー場には
巧い人はめったにこないことだ orz
そのスキー場でいちばんの急斜面で練習してたら
後ろから来たボーダーがおいらの横(距離は離れてる)でコケた
そっちに気を取られた瞬間においらも派手にコケた
いま膝にギプス巻いてる…おいらのシーズンは終わりました

784 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 18:14:12 ]
>>782
横倉の壁って平均30度(MAX38度)くらいなんだけど。

785 名前:前63 [2007/02/28(水) 19:51:33 ]
>783さん
それは…まあ暖冬ですし後遺症が残らないようにご静養して下さい。
ここ二年でヒトリスト下級者がなかなか成長できない理由がわかった気がします…イメージが(´・ω・`)よくない


>784さん
…(´・ω・`)25度に訂正で…
といいますか、斜度よりもコブの大きさと固さに左右される気がします。
大きすぎると間隔が広すぎてリズムが狂ってテケテケになりますし、狭すぎても切り返しが間に合わずテケテケになります。
固さもガチガチですとツルツルと板が滑って暴走します…

(´・ω・`)言い訳でした。

滑るって言うよりは…滑らされてる気はします(´・ω・)

786 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/03/01(木) 09:43:21 ]
30度のコブ斜面ガンガン滑れたら上級者でいいと思います。
だから、15度の斜面でもちょっと荒れたらボーゲンしか出来ない俺に、小学3年生でも解る日本語だけを使って、滑り方を教えて下さい。

787 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/03/02(金) 01:53:53 ]
>>786
スクール入れ。



788 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/03/02(金) 02:24:39 ]
>>786
スキー学校入れ。

789 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/03/04(日) 22:58:51 ]
お!伝説の前63氏だ!
武勇伝を一つよろしく。

790 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2007/03/05(月) 00:50:07 ]
みなさん
GyaOのスポーツでビデオが3つ見れます。
これで少しはうまくなるのでは?
120cm板
コブの横滑りでの滑り落ち走法
結構参考になります。

板を真下から45度以上横に向けると
もろに雪面の凹凸で不安定になりますから
怖くても45度以上横向けないで
こまめにターンでスピード
落しましょう。


791 名前:前63 mailto:sage [2007/03/06(火) 19:47:47 ]
>786さん
スキー学校が一番の近道な気がします…後、ビデオで撮って貰うのも効果的です。

>789さん
武勇伝ですか…
そうですね…とりあえず、八方をコブコブ以外は体力的にダメじゃない限りは上から下(名木山と国際?)まで滞りなく下りれるようになりました(`・ω・)v

ある程度の斜面なら板もずらさずに大、中回りならいけます(`・ω・)v
小回りも何ターンかならカービング出来ます…何ターン後にはテケテケになりますが…(´・ω・)


あと…カーボンストックがこけたら折れてしまったぐらいです(´・ω・`)


792 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2007/03/07(水) 00:03:31 ]
ブユーデンブユーデン
ブユーデンデンデンデデンデン







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef