[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/13 01:43 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初心者】スキーなんでも相談室28【初心者】



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/07(火) 14:38:42 ]
上級なスキーヤーの方に貴重なアドバイスを頂こうというスレッドです。
初心者、初級者の方、偉大な大先輩に質問してみましょう!

・質問をしたら必ずまた見にきましょう。お礼の一言を書くと
 回答した上級者の人も喜びます。

・とにかくどんな事を聞きたいのか
 具体的に書き、質問しましょう。

前スレ
【初心者】スキーなんでも相談室(27【初心者】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234102429/

81 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:10:47 ]
チューンナップで、フラットだししてもらえば、いいんじゃないの?

82 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 23:14:13 ]
体重70kgなら7〜7.5が適正。それ以下だと高速でショートターンしたとき一発で外れる。
60kgなら6〜6.5
50kgなら5〜5.5



83 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 17:10:40 ]
>>76
>カメヤマローソクにアイロンをかけても滑走ワックスにアイロンをかけたの
>と同じように滑りますか?

よくは判らんが、ワックスにアイロンをかけても、スキーは滑るようにはなら
ん。




84 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/18(土) 23:21:58 ]
アイロンをかけたローソクと、アイロンをかけた滑走ワックス、どっちが滑るかということじゃないのか?
アイロンをかけてもかけなくても、どっちも転がってくだけだと思うけど

85 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 08:30:04 ]
マジ質問です
新雪・深雪腰まで。
両足板外れたとします。
板掘り起こして、履けない。ブーツには雪
どうしたら板はけますかね。

86 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 08:35:56 ]
>>85
俺の場合は

板のテール部分を雪に刺す

ブーツのコバ先端を前ビンに入れる

その状態で踵を押して後コバを押し込む

微笑む

87 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/21(火) 19:43:12 ]
>>86
ありがとうございます。

88 名前:80 [2009/04/22(水) 00:15:28 ]
>>81
ありがとうございます。半分もう寿命かと思っていたんですが
チューンナップで直るもんなんですね。
今度値段確認してみます!

89 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 12:54:26 ]
ブラシで長持ちするカメヤマローソクの塗り方ない?



90 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/22(水) 23:21:22 ]
高速でショートターンとか新雪・深雪腰とか、
初心者には何の役にもたたない情報ばかりだ。

91 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 20:31:19 ]
>>90
いいんじゃないの。
この時期ズブの素人来るわけないし、質問者も巧くなったと思えば、
中級スレは荒れとるし。


92 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/25(土) 15:30:45 ]
それでは初球の初心者、中級の初心者、上級の初心者、・・・・・
・・・・ワールドカップ出場の初心者、とゆうことでよろしいんでは。

93 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/25(土) 22:20:45 ]
トランソニックはどうして156cmの板を再生産しないんだろうか?

94 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/25(土) 22:48:12 ]
売れないからじゃないかな?

95 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 15:53:24 ]
もう終わりだポ


96 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/29(水) 16:32:53 ]
モノスキーは滑ってる人がスクウォールやスノーバイクより少ないけど、
簡単すぎるのか? 難しすぎるのか? 板が手に入りにくいからなのか?

97 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 22:53:49 ]
難しいんじゃないかな?
両足をそろえたまま固定、っていちばん動きを束縛すると思う。

スノボやファットスキーが普及している今、
パウダーでの板の太さというメリットもあまりかんじられないし。

98 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 23:49:30 ]
かっこわるいからぢゃない?

99 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/04/30(木) 13:05:31 ]
昔、「ショートスキーはスキーを簡単にしたもので、
ショートモノスキーはスキーを難しくしたものだ」と言った人がいた。



100 名前: [2009/04/30(木) 13:22:37 ]
100

101 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 09:57:11 ]
>>98
足が完璧にそろってかっこいいんじゃないか。

102 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 10:03:02 ]
スクウォールやってみたいなー
SAJ2級くらいでも出来るもんなのかなー

103 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 10:53:27 ]
モノスキーはスキーより難しく滑れるのか!

104 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/05/01(金) 21:15:41 ]
>103

どういう風にビンディングを板につけるかによって難易度が変わりそうな気がするぞ
ボードみたいに前後にズラすのか、真横にそろえるのかの2択だけどね

105 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 21:42:50 ]
モノスキーはスキーと違って、左右の板の前後差を滑走中に変化させれない。
要するに自由度が低い。
具体的には自然コブにおいてバンクターンだけでなく、時にはズラシを織り交ぜたりして降りることが、
必要になってくるが、そういった対応が難しくなることを意味する。
また、有効エッジ長が通常のスキーの1/2であるということから、ハードバーンにおける安定度も低い。
上級者が新たなフィーリングを求めるならいざしらず、初心者がわざわざ無理して性能の劣る乗り物に、乗る必要は無いと思う。

106 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 22:15:56 ]
>>104
>ボードみたいに前後にズラすのか、 
ボードみたいに前後にずらしたら、カービングがしずらいアルペンボードかスクォールじゃないか。
ビンを平行に前後差を付けるとなると、ビンと靴が特注になりそうだな。

>>105
>初心者がわざわざムリして・ ・ ・ ・ ・ ・
日本ではスノーボードがスキーを駆逐しつつある事を思えばそうとも思えない。



107 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 22:23:05 ]
スキーより難しいんじゃ
初心者にやらせてもすぐやめちまうだろ

108 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 22:39:55 ]
>>105
そんなこたーない、板は一枚だし、ストックは持つし、スキーよりずーっと簡単にターンができるよ
それにスキーよりもずーっと安全だと、モノスキー乗りの俺が言ってみる。

109 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 22:46:26 ]
ココはスキーのスレだよ



110 名前:105 [2009/05/01(金) 22:48:49 ]
>>106
はて、何が言いたいんだ?

>>108
アルペンレースで実証してくれたら認めようか。

111 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 23:06:43 ]
>>110
初心者スキーなんでも相談室、でアルペンレースって何?そのレースで何を実証できるの?

112 名前:105 [2009/05/01(金) 23:18:09 ]
>>111
アルペンレースで活躍すればハイスピードの条件下で、下記が実証できる。

>スキーよりずーっと簡単にターンができるよ
それにスキーよりもずーっと安全だと

もしそうなったとしたら、これは格闘技で言えば道場破りが成功したようなもの。
一気にモノスキーが謳われ、世界中でブレイクするだろう。
その影響は、初心者レベルにまで及ぶことは想像に難くない。



113 名前:106 [2009/05/01(金) 23:19:33 ]
>>110
ボードは安全性においてスキーに劣るが、ボード人口はスキー人口に勝る。

114 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/01(金) 23:33:09 ]
レースとかモノスキーとか初心者スレがすごい話になってきたな

115 名前:105 [2009/05/01(金) 23:45:46 ]
>>113
ソースは?

homepage3.nifty.com/skis/story3.htm
レジャー白書によると、2007年までは一度もスキー人口を上回ってないようだけど。

116 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/05/02(土) 20:09:37 ]
>110

なぜすぐレースになるのか知りたい

117 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/02(土) 20:31:47 ]
どうやって数を数えたんだろうね?

118 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/02(土) 20:42:03 ]
モノスキーってどうやったら滑れるようになるんだ?

119 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 21:58:42 ]
交通量調査みたいにカチカチと数えたんじゃないの?




120 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/02(土) 22:20:20 ]
限界性能を例えるにはレースの話もってくるのがわかりやすいじゃん

121 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/03(日) 16:18:43 ]
ハッハッハ、バカらしい

122 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/03(日) 16:21:24 ]
モノスキースクールって有るんか?

123 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/05/03(日) 17:23:36 ]
レースの場合、道具の性能よりも人間の性能の方が重要な訳なんですけど?

124 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/03(日) 17:43:12 ]
2年も前の数字で数字がドンブリでこんなもん大本営発表だがや、
なにがソースだこんなもんションベンだろ

125 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/03(日) 22:03:23 ]
モノスキーは難しすぎてスノーボードに淘汰されたのに、まだ現実を見ようとしないやつがおったのか。

126 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/03(日) 23:44:02 ]
話それすぎ

127 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:あげ [2009/05/04(月) 04:57:22 ]
>125

でも、生き残ったヤツらは恐ろしく上級者だぞ

128 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/04(月) 18:54:36 ]
ボードはへたがけっこう多いから先が明るい、
スキーは上手がけっこう多いから先は薄暗い、
モノスキーは上級者だけだからお先真っ暗だ。

129 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 22:34:53 ]
>>128
少子高齢化に似てるな



130 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/05(火) 10:19:24 ]
モノスキーの190cm以上の長板は昼飯食った後自分の板がすぐ見つかるからおすすめだよ、
それと、面白いくらい曲げにくいから扱えるようになるのに時間がかかって長く楽しめるのは
上級者向きかも?
40日くらい滑って、コブだめ、深雪だめ、連続小回りが難しい。

131 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 17:03:49 ]
190cmもあったら、普通のスキー板でも上級者でないと扱いにくいだろw

132 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/05(火) 18:53:16 ]
きそふきしまには215cmの長板で鼻歌歌いながら滑っとる70くらいの爺さんがおるぞ

133 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/06(水) 11:50:07 ]
長板は滑れるようになるまでに時間がかかるから毎年板を買うようなことは
しなくてもいい、その浮いた金でスキー場へ行けば一石二鳥だと思われるが
どうだろうか?
もっとも、あまり滑り難くて嫌になっては元も子もないが。

134 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/06(水) 12:38:44 ]
モノスキーは転倒時の怪我が少ない安全な乗り物です。

135 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/06(水) 20:37:14 ]
スクウォールでいいやん。なんでモノスキー?

136 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/07(木) 14:03:01 ]
板の値段が半分くらいだから、それから70cmくらいの短いのから200cm超えの
長いのまでいろいろあるからね。

137 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/07(木) 14:31:48 ]
スキーもボードもスクォールも板の中心線の上に左右の足を乗せるじゃん、
その点モノスキーは板の中心線を外して左右に足を乗せるからね。

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/08(金) 16:21:38 ]
スキーもボードも片足で滑っているのを見かけるが
モノスキーを片足で滑るのは難しそうかな?

139 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/08(金) 23:51:58 ]
なんでんなマイナーな話に持っていこうとするかな〜
ウザイよあんた。



140 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/09(土) 20:50:01 ]
いやいや、

141 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/10(日) 11:50:04 ]
なるほど、モノスキーの難しさは足を板の中心線の外に置くからなんだ。

142 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 14:07:58 ]
スキーでいえば、すべてのターンを、内スキーの内エッヂで処理しなくては
ならないからだろ?

143 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 14:18:10 ]
そろそろモノスキーの話はモノスキースレでやたてもらえませんか?
正直、まったく興味がありません。
どっちが簡単とか難しいとかどうでもいいです、興味無いから。

144 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/10(日) 15:56:50 ]
もっともだ

145 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 16:03:31 ]
20年スキーやってるがモノスキーなど見たこと無いわ

146 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 17:18:49 ]
枯れ木も山のにぎわい
モノスキー談義もオフシーズンのなぐさみ

147 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/10(日) 19:13:01 ]
なるほど

148 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 19:25:51 ]
そう思って黙ってたけど
いい加減うざい

149 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:37:34 ]
さらにどうでもいい話になってきた



150 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/12(火) 20:35:36 ]
モノスキーネタ夫くんがいなくなって・・・・・・・・・だれもいなくなった。



151 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/12(火) 21:35:23 ]
だれか初心者役をやる?

152 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/12(火) 22:12:12 ]
ぢゃあ俺が

質問です
まったくの初心者なんですが教えてください
板を買おうと思ってますが初心者にはどのメーカーがお勧めでしょうか
店に行っても種類が多すぎてわかりません
レンタル道具で3回滑りに行きました
身長165cm
体重85k
年齢32歳です





店員にはバートンがいいんぢゃねと言われたんですが






153 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 01:32:08 ]
店員がバカ
もしくは
キミが店を間違えた
もしくは
キミがスレを間違えてる



154 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/13(水) 17:57:27 ]
>>152の板にスキーのビンディング付けるのは、ショップはいやがるよ
おすすめなのは、トランソニックの168cmか126cmなら非開放のスキーのビンがつけられる
あくまで開放式のビンを付けたいんなら、板を買うときにショップで付けてくれる事を確認しておくべきだね

155 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:01:37 ]
初心者って訳ではないんですけど、他に質問できそうなとこがないのでここに来ました
十台の半ばぐらいまで滑ってて大回りのパラレルまではできるのですが、小回り、コブ
滑りは全くできません
というか特に大回りのパラレルが滑れててたのでこれ以上上手くなりたいと思わなかったから全く練習しなかったのが原因です
で最近また滑り始めたいなぁって思い始めたんですけど、他のスポーツと同じくスキーもある程度の年齢になってしまうとなかなか上達するのは難しいんですか?
今20代前半なんですけど小回りのターンやコブが滑れたら楽しいなと思って
練習しようと思ってるんですけど、その年からなら無理って言われれば今まで通り
普通に滑ってるだけでいいかなと思ってるんです
どなたか回答よろしくお願いします

156 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:45:51 ]
それは35からスキーを始めて45でやっと2級に受かった俺への嫌味ですか

157 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:57:10 ]
お前答えなくていいよ

158 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:03:08 ]
>>155
嫌味のつもりでは全くなかったんですけど気分を害してしまったのならすみません
2級とか資格のことは全くわからないですし、特に試験を受けるつもりとかもありません
スキーは学校の授業と家族旅行の時やってただけなので、スキーの技術とかもよく
わからないので、ここで聞いてみるのが良いと思って質問してみました


159 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:04:28 ]
↑155じゃなくて>>156の間違いです



160 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:13:12 ]
>>155
30超えてから、パラレルになっているかどうか微妙なところから再開して
3年後にはコブ滑れるようになったので(1年あたりの滑走日数10日程度)
20代前半ならまだまだ大丈夫なのでは。

一度スクールに入ってみるといいと思うよ。
上達する速度が全然違う。

161 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:15:01 ]
>>158
2級の試験には整地小回りがある
つまり35から始めたって小回りくらい
なんとか出来るようになるってこった

162 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:21:05 ]
>>155
小回りが出来ると混雑したゲレンデでも、大概安全に切り抜けることが
出来るので習得していたほうが身の安全には宜しいかと。

163 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:50:54 ]
>>160
アドバイスありがとうございます、自分も自己判断で大回りのパラレルができてると
判断してるので3年をめどにコブ滑りがんばってみます。スクールですか...ちょっと
それは考えてなかったのですがネット調べたりしてみて検討してみます。

>>161
2級の試験をモチベーションにがんばってみるのもいいかもしれませんね。
なんとかできるようになるよう今年の冬からチャレンジしてみます。
貴重な情報ありがとうございます。

>>162
確かに混雑してる時は必須の技術かもしれませんね。自分はコブで自暴自棄になりよく直滑降で突進し、派手に転倒することがあったので小回り、コブ滑りができるようにならなければいけないのかもしれません。回答ありがとうございます。

164 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/13(水) 22:32:28 ]
シニアのシーズン持ってる私は滑走日数30日くらいでコブも深雪も出来ないが
いいかげんな小回りならできる。
だからスキー学校には入った方がいい。

165 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:34:15 ]
60代、70代がたくさんやってるスポーツだよ。
20代前半ならあと50年滑れるんだから、
今のうちに練習しておけばいいと思うよ。

小回りができるようになるとパウダーとかの楽しみも増えますよ。

166 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:36:25 ]
スクールってどんな感じ?
最初に入る奴?

167 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:40:43 ]
>>164  >>165
アドバイスありがとうございます。スクールに入る方向で今年の冬からまた
スキーやり始めたいと思います。


168 名前:164 [2009/05/13(水) 23:22:21 ]
>>166
私は事情があってスクールに入るのは断られましたが、知り合いの話を聞くと
お金を払うだけあって、親切丁寧に要点を教えてもらえるらしい。
一日の授業料(5000円くらい?)を持ってスクールの事務所へ行けばいいよ
運がいいとそれで個人レッスンになることもあるらしいよ。


169 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:40:50 ]
ある程度滑れる奴が入った方がいいの?



170 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:49:39 ]
>>169
今の自分に限界を感じて
壁を越えたくなってからで
いいと思うよ

171 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2009/05/14(木) 01:23:49 ]
ターンの仕組みをプルークレベルで
正しく理解できてるならスクールは
先の先でいいんじゃね。
自力で上達できるよ。
要は、間違えないように気をつけるってことね。
分かってないなら分かるまで教えて貰うのが
一番の近道だねぇ〜

172 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:51:56 ]
スキーでは我流で妙な癖がついて矯正に苦労した俺としては、スノーボードを
始めてからは早めにボードスクールに通っている。

ゴルフでは我流での練習を「下手を固める」とよくいう。下手に磨きがかかる。

173 名前:164 [2009/05/14(木) 09:30:15 ]
>>169
スキーの履き方、転んだ時の起き方から懇切丁寧に教えてくれるから、
上手くなりたいなと思ったらスキースクールの事務所へ行くのがいいんじゃないか、
それに、我流は何が正しくて何が間違っているか判断がつかないから大変だよ。
スキー学校が入れてくれないから、わたしなんぞは未だに苦しい時のダブルストックやってるよ。

174 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:32:36 ]
それよりも入校を断られる理由に激しく興味がある

175 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:00:45 ]
理屈を理解した上でその様な滑り(動き)を自分から仕掛けていくのと、結果その様な滑りになってるとでは同じ滑りをしている様で全然違う。
数学で使う公式は間違ってるけど答えは合ってるみたいな。
斜面条件が難しくなるほど対応が遅れ破綻しやすくなる。
最初はスクールに入った方があとの上達は絶対早い。
まあスクールは上達の手段として上手に利用って感じ。

176 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:11:57 ]
でもスクール依存症には注意だ。
スクールには毎回毎回レッスンを受けてるのに一向に上達しない人が必ずいる。

そりゃそうだ。レッスン中に突然上達するわけじゃないんだから。

レッスンでは正しい動きやコツ、理屈を教わる。
でも教わったことがすぐにできるわけがない。
その後自分で反復練習して初めてできるようになる。

そうして3〜4回に一度くらいの頻度で受けるのがいいんじゃないだろうか。

177 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:22:21 ]
レッスンシーズンパスを買っちゃったら
毎回入らないと勿体無い気がするので

178 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:36:20 ]
自分で練習する時間がないと意味がないよ

179 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:40:54 ]
習う→実践する→理解する→更に実践する→習得する

こういう流れがあると思うんだけど、
一回のスクールは、習う→実…くらいで終わってしまう。
毎回スクールでは、習ってちょっとやってみるばかりで、習得するとこまでいかない。

結果、宿題ばかりが溜まり何一つ物に出来なくなる。
一つ一つクリアしていく事が大事だし、その方が早い。



180 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:43:24 ]
その”習得”ってのが独力で出来ればいいけどね
誰か第3者に見てもらわないと間違った方向、自己流に進むこともある

181 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:49:36 ]
そうそう、宿題ばかりが溜まる、に同意。
レッスン中毒の人はまさしくそんな状態。

あと、動きそのものを教わるのはもちろん大切だけど
当然習ってもすぐにできないわけで、そこに至るまでの練習方法を具体的に教えてくれるのが
良いスクールではないかと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef